2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGOやってる人恥ずかしくないの?

1 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 17:34:38.49 ID:yNFlgZaBa.net
恥ずかしくないんですか?

687 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:31:17.69 ID:POvw25px0.net
>>686
まあいいんじゃね
ポケモンGOつまらんし

688 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:31:30.87 ID:ePT0d//W0.net
>>686
知らんがな
そのまま本人に伝えてあげれば良かったんじゃないかな?

689 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:37:45.83 ID:R+FyAIUh0.net
無能は否定しかできない。

690 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:48:46.38 ID:POvw25px0.net
>>689
決めつけちゃっていいの?

691 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:59:08.79 ID:MFekbMEkM.net
いいよ、否定だけする奴は自分の意見がない無能

692 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:06:59.36 ID:c0rvZr4K0.net
美麗カードゲームのが面白いよな課金すれば強くなれるしガチャ最高に楽しいわ

693 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:16:17.85 ID:FpYND0ns0.net
カップルとかでやってるのが羨ましくて仕方無いんだろうなぁ

694 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:25:48.45 ID:U8JbzHVK0.net
>>689
や○み○るとか?

695 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:28:00.06 ID:U8JbzHVK0.net
>>686
そいつらもそのうち保身のために好きでもないママ友に媚びへつらう時がくるんじゃないか

696 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:30:29.16 ID:HmzHws5u0.net
>>694
やくみつるとかどうでもいい、あいつアホ

697 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:35:29.01 ID:6UTyaqlsa.net
まぁ、不特定多数のバカを誘導する実験大成功って感じだわ

なんだかんだで日本ではどんなに否定しようが電通の手のひらで踊ってるだけ

698 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:36:11.16 ID:oFIh2sTs0.net
>>37
大人もポケモンGO歩きながらやってたら子供達に 注意できないよね。
ばかばっか‼

699 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:53:24.70 ID:BAFQseka0.net
>>659
もうそうすげー

700 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:54:16.32 ID:xlTDh4Q40.net
>>682
ここに行けばいいのか?
よしこっちに行ってみよう
うーん 次は○○行ってみるか
っていう探検を友人と一緒にロールプレイするとこじゃね?
俺はそうやってここ数日楽しんでるよ。

701 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:57:19.07 ID:xlTDh4Q40.net
>>682
こっちは一般常識を守った上で楽しんでるわけだが
なにをそんな喚いてるの?
ポケモンGOに親でも殺されたかのような勢いだし

702 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:06:20.68 ID:xlTDh4Q40.net
>>682
もし、君がポケモンGOが原因でなんらかの事件・事故に
巻き込まれてしまい、損害を被ったというなら話は別だけどね。
そうであった場合、全ユーザーが注意し所によっては自制や反省
も必要になってくるので、君はよくわからない感情論で否定してる
場合じゃないでしょ?
そうでなかった場合はただのアホで親泣かせの出来損ないクン
ってなるけどそこんとこどうなの? バックレないで返してみ?

703 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:49:47.72 ID:+QOkYS+m0.net
人の趣味にケチつけるのって、悲しいね

704 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:51:45.15 ID:ts4Pazby0.net
大義名分(に見えるもの)を振りかざして
相手を否定することでしか優越感を獲得できないんだ
あまり言ってやるな

705 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:27:19.93 ID:My9y0gNc0.net
>>702
ポケモンに夢中のアホが赤信号で突っ込んで来て轢きそうになったんだが?
ポケモンに夢中のアホが急に立ち止まったり突っ込んできたりで何度もぶつかりそうになって迷惑なってんだが?

これでいいかい?
質問に答えず質問で返して逃げるなとかアホか

706 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:51:01.99 ID:zNuDa+x1p.net
やりたい人はやる、やらない人はやらない、お互い放置でいいじゃん。

707 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:51:28.66 ID:zNuDa+x1p.net
やりたい人はやる、やらない人はやらない、お互い放置でいいじゃん。

708 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:52:43.47 ID:OPOPEWoAr.net
近所のマクドナルドにて、
凄いエンジン音の車が深夜にやってきた
男「は〜24時間じゃね〜の〜?」
女「あっタマゴ!タマゴ!」
凄いエンジン音で去って行きました

似たようなヤツが深夜に沸くんだが
気にし出すと無言の自転車も怖い

709 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:00:42.81 ID:My9y0gNc0.net
>>708
連日深夜に公園とかにポケモンで集まって騒いでるよ
周りがやってるから騒いでもいいとか思ってるんだろう
警察もポケモン如きで出動して迷惑な話だよ

710 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:02:57.59 ID:TKKj7S7pa.net
>>702
お前みたいなバカは行政の反応に対しても過剰反応だとか感情的になってるとか喚いてそう
行政は段階を踏んで冷静に粛々と対応してるだけだからな

711 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:15:01.85 ID:OPOPEWoAr.net
>>709
大きな公園はまだ公園の中で騒いでるんじゃない?
深夜閉めてるマクドナルドは道で騒がれるからキツい
しかも忘れたころにやって来る…

712 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:18:56.61 ID:HmzHws5u0.net
今外でGOやってるやついるの?!
やっべーー!

713 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:25:42.92 ID:OPOPEWoAr.net
>>712
車や自転車で深夜徘徊してるみたい
寝られんわ

714 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:29:33.60 ID:otcm4Bf20.net
ポケモンやってる暇があったら働いて勉学しなさい(´・ω・`)

715 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:33:47.92 ID:mkp0FNRd0.net
>>713
田舎に引きこもって暮らせよ
お前は必要とされてない

716 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:36:47.59 ID:OPOPEWoAr.net
>>715
こういうバカが騒いでるんだよね…

717 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:40:30.41 ID:OPOPEWoAr.net
24hのマクドナルドは大丈夫なの?
既に近所への配慮はある程度されてるだろうけど
深夜営業してないマクドナルドは警備員雇え

718 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:41:06.59 ID:qxtORYWw0.net
いや〜、すげー面白いよ。
ともかく歩く目的ができたのが何よりも凄い!
健康のためとかいっても、ただ歩くだけというのはなかなかつらい。
卵いっぱい孵化させちゃうぞ〜!

関節痛い。

719 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:54:39.87 ID:aJ6iG9XXd.net
>>718
運動のモチベーションになることだけは認める
ただ脳死状態の収集癖だけで動いてるなら別に悪くないけど、興味なし
場所を選ばず群れて集ってポケモン探してるのも悪くないけど、気持ち悪い
マナーが守れてない奴は害悪

720 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:59:08.03 ID:otcm4Bf20.net
>>718
何が健康のため??深夜に歩くとか知己外(´・ω・`)

721 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 04:14:18.67 ID:BFb9pxMN0.net
混雑してる駅前とか繁華街で、
急に立ち止まってスマホ振り回すの本当に勘弁してほしい
別に趣味は否定しないけど、結果的に配慮ができない人が多くなったから、根本になってるポケモンを否定せざるを得ない

722 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 04:30:17.50 ID:My9y0gNc0.net
>>711
大きな公園ならいいけどな住宅街の小さな公園では五月蝿い
ギャーギャー騒いでるよ
明らかにポケモンの影響

723 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 04:37:04.61 ID:My9y0gNc0.net
>>721
そうこれ

別にポケモンを叩いてる訳じゃなくゲーム趣味も叩いてるわけじゃない
任天堂を叩いてるわけでもなくGOユーザー全員を叩いてるわけじゃない

ポケモンGOの安全性に全く配慮のない欠陥システムを指摘している訳で
安易にingressのマップデータを流用した事を問題にしてる

擁護派は発狂して噛み付く前にマナーを無視してる仲間に嚙みつけよ

724 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:01:12.26 ID:Yv4QpuCL0.net
>>721
振り回すやつってARオフるの知らないんだろ?教えてやれ。

725 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:03:37.87 ID:4o8vApzNa.net
いやいや
トレーナー仲間が教えてやれ

726 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:04:20.73 ID:EOcS0CKva.net
あの申し訳程度のAR、いらんかったね

727 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:09:22.30 ID:xXcrxfYn0.net
>>723
このスレにはGoユーザーどころか、スマホゲームやアニメ見る事すらオタクキモイって言って発狂して叩いてる人もいるんだけどねw
まぁ、周囲に迷惑かけるような奴らの事はいくら叩いても問題ない。

728 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:18:14.01 ID:My9y0gNc0.net
>>727
んまーこのスレのタイトルは秀逸だと思うよ
日数が経つ程ジワジワと迫ってくる

9月になると明確な答えが出る
Q:GOplus買ってやらないの?
A:それはちょっと恥ずかしいから
って結論が出るからね

729 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:11:32.48 ID:6UTyaqlsa.net
運動運動言うけどスポット密集地に3時間くらい張り付いて
座り込んでポチポチが都心でのプレイスタイルじゃん・・・

730 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:20:16.38 ID:bCTIWotya.net
>>729
田舎は車移動で稼ぐスタイルが主流w

731 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:06:10.67 ID:Ao35N0n0p.net
ポケモン乞食か・・・

物を拾って歩くゲームって
人の心を卑しくするよな

732 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:20:40.22 ID:U8JbzHVK0.net
殆どのゲームって物を拾っていくスタイルだと思うんだが・・・

733 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:29:27.01 ID:CYgUz0cI0.net
>>731
物を奪い合うゲームよりはましな気がする

734 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:43:31.14 ID:yl7smViyp.net
>>732
その姿を公共の場で他人の目に晒してるゲームって他にあるか?
街をうろついて、まるでリアル乞食

735 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:50:02.27 ID:oxtOQcc50.net
頭多少なりと使うゲームも多いぞ?
芸術とか文学的価値のあるゲームもE3では主流だし、ここまでゾンビみたいな脳死作業曝して何も残らないゲームは珍しい
まぁなめこ集めとかも流行ってたけど

736 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:54:53.72 ID:aJ6iG9XXd.net
なめことポケモンごっこを一緒にしないで欲しい
なめこは隙間時間にやるわけで何時間も思考停止でスマホに引っ付いて張り込んで時間を浪費するゲームではないし、迷惑もかけてない

737 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:56:24.02 ID:6EBOnO//p.net
「恥ずかしくないの?」の基本はそれだな
しかもそのプレーヤーの多くがマナーを無視してる訳だし

まぁ電車の中で周囲の人に丸見えでギャルゲーやってるオタクもいるから
ああいう人の感覚からしたら恥ずかしさとか感じないんだろうけど

738 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:21:38.47 ID:xlTDh4Q40.net
>>705
質問なら>>700できっちり返してるよね?
そして、君の身に起きたことは「そうだった」止まりであって
憶測でしかないよね? 通常範疇の交通KYと取っても問題ナシ。
もっとないの? こう さ アホとか言ってなんとか優位を保とうと
してる暇があんならさ・・・・ もっと強いのくれよ。
そんな程度の事じゃぴんと来ないわ

739 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:23:30.03 ID:Kk9Qv+81a.net
老人が新しい物についていけないのは世の常だよ
理解出来ないから批判する
けど実は良くわかってないから情報源であるテレビのコメンテーターの意見を言い回しを変えてさも自分の意見のように話す
ポケモンに限らずこんな人達は結構いる

740 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:28:36.94 ID:xlTDh4Q40.net
っつーか引っかかったんだけど
この議論する気ナシかつ一方的にまくし立てる
姿勢って俺的ゲーム速報のJINじゃないの?
アレは先日「GOすでにオワコン」みたいな記事()を打って
ダダ滑りしてたし、憂さ晴らしでここに来て吠える神経は
普通の人間じゃ出来ないっしょ。

741 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:38:15.48 ID:5LpgJBM5a.net
ポケモンNOの空気一色で既にオワモンGOだよ
君らも一方的な擁護なんてやってないで悪質なプレイヤーに注意してきなよ
規制ラッシュが止まらないよw
今はブームでユーザー大人数だから気が大きく保てるけど
9月になったらユーザー激減でこそこそプレイになるんだから

742 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:39:10.44 ID:Kk9Qv+81a.net
普通だとこんなゲーム興味ない
やりたい奴はやればいいしブームも時期に終わるだろう
で終わりなのに 何故か執着して自分はこのゲームの被害者だと強く思ってる節があるからなんかしら精神的な疾患があるのかもね

743 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:39:19.76 ID:juY6hsIRp.net
今はみんなでやれば怖くない状態でやってる人も
ブームが落ち着いて来るとだんだんと恥ずかしくなって行くだろうね

で、恥の感覚のない人っていうのは
必然的にマナーやモラルも欠如しているから
マナーの悪いユーザーだけが残るという最悪の結末が予想される

744 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:39:23.64 ID:V/KeW1Zta.net
嫌ならやるな

745 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:42:05.14 ID:Z4VYv1Gjp.net
擁護派がバカを露呈しているな

やらない人に迷惑がかかるゲームだから叩かれているんだろうに
それすら解らないとか致命的w

746 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:44:27.26 ID:Kk9Qv+81a.net
否定派の人達はあれでしょ
電子レンジから電波がきて危ない的なやつでしょ

747 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:49:51.93 ID:9TRXbB+vr.net
やくみつるが沸いてるのか

748 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:50:15.63 ID:5LpgJBM5a.net
>>742
君は現実が見えてないね
ブームが終わったらハイ終わりで済む世の中じゃ無いんだよ
流行れば類似品が直ぐに出てくる

君みたいなガキはただ楽しんでりゃイイんだけどね
大人は同じトラブルが起きないように準備しておかなきゃならんのだよ?

749 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:50:28.65 ID:k/X5UXs5p.net
擁護派が幼稚すぎてお話にならないな

だいたいどの板にもアンチスレはあって棲み分けるのが2chの常識なのに
わざわさわアンチスレに突撃して来る擁護派っていうのはこんなもんだけど

750 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:53:08.89 ID:xlTDh4Q40.net
いやいや
露骨に飛行機ビュンビュンで似たようなレスを爆撃してる
のはどうなのよ・・・・綺麗に見事に単発っちゃ・・・・呆れるわ

751 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:54:22.55 ID:5LpgJBM5a.net
そうガキが駄々こねてる様にしか見えん
何を言っても理解できないから話がループする
話が通じないからどんどん規制されればイイと思うよ

752 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:55:21.40 ID:YlH+GG08p.net
恥ずかしくないならやってればいいんだよ
そしてこんなスレは覗く必要もない
ここに来るって事は心のどこかで
自分がゲームしてる姿が滑稽で恥ずかしいものだって
本当は気づいてる人なんじゃないのか
だったら君らにはまだ救いがあるぞ

753 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:24:30.38 ID:Oy9iZvsHp.net
米国で「ポケモンGO」人気がたった1週間でピークアウトした理由
ttp://diamond.jp/articles/-/96912

もう数字に出てきているんだね
飽きるよね、底が浅いもんね
しかも公共の迷惑だし、人目が恥ずかしいし
数ヶ月後にはあれは何だったんだろうって言われていそう

754 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:36:43.78 ID:My9y0gNc0.net
そもそもなんでこんな爆発的に流行ったのか今でも謎だからね
βの時と内容が余り変わらない底の浅さなのに
それなりには流行るだろうとは予想されてたけどココまでなんてね
日本で配信を心待ちにしてたのは一部のポケモンファンだけだったのにw

755 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:45:48.60 ID:oxtOQcc50.net
>>754
そこの浅さがコアなゲーマーだけじゃなくて大衆向けだし、
3DSとかWiiリモコンとかボードみたいな新感覚は瞬発力だけは凄いから、ある意味必然的じゃないかな
この底の浅さと寿命の短さが、よっぽど大衆の娯楽が浅いかを物語ってるけど

756 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:04:08.97 ID:My9y0gNc0.net
先行配信のアメリカじゃ配信直後に各都市でイベント準備してたからね
初動のダウンロード数が異常に伸びたのは世界中の人間がアメリカ垢取ってダウンロードしたってのもある

ただ日本人はポケモンより妖怪だったじゃん
去年はポケモンイベントに人が集まらなくて可哀想だったのにwww

757 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:27:24.82 ID:EBWDHDvca.net
自分がやってもいないゲームに強く執着してプレイしてる人達を攻撃するってのはやっぱりどこかおかしいんだろうね
アプリ入れて外出たほうが 健康になれるよ

758 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:37:53.08 ID:My9y0gNc0.net
>>757
じゃあ俺はダウンロードしてクリアしたから発言権を得ている訳だなwww

759 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:48:43.53 ID:EBWDHDvca.net
別に発言権があるとか無いとかそんな偉そうな事言うつもりはないよ
普通の人なら自分が興味なければ「へーそうなんだ」ですむことになんで強く執着するのかなって
リアルでも苦労してそうだなと

760 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:54:08.10 ID:My9y0gNc0.net
>>759
興味あればイイって事になっちゃうじゃん?
多分その「執着」って認識がおかしいんじゃ無いかなw

761 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:02:39.73 ID:GU9VR7Qf0.net
>>737
>しかもそのプレーヤーの多くがマナーを無視してる訳だし

これは違うと思うぞ

762 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:24:46.64 ID:L4NStNCWp.net
まぁそうなるわな
捕獲の部分のゲーム性なんて紙クズをゴミ箱に入れるやつ以下だからな
飽きますわ

763 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:34:37.30 ID:UZ+XyjwAa.net
>>761
現状そうやって映ってるんだよ

764 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:35:17.17 ID:azxSuBDf0.net
それよりさポケモンGOって重くねぇか?

765 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:35:33.20 ID:QZQ15BZO0.net
もっとゆるーいただのスタンプラリーにすれば長く愛されたかも知れないのにね
出現ポイントも公共の迷惑にならない場所にしぼって
普通の人が一日2・3匹捕まえられれば上等って位しか出現させない

大規模なブームにしようとするあまり
公共への迷惑を無視した運営企業の姿勢には到底納得出来ないし
すぐにブームが去るとしたらそれも自業自得って事だね

766 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:36:30.85 ID:azxSuBDf0.net
>>765それなw

767 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:46:27.64 ID:EBWDHDvca.net
>>760
結局、ポケモンがなくてもなにかに執着して否定してるんでしょ
そもそも歩きスマホが問題の大きな部分を占めてるんだし
ポケモンがーポケモン
がーいっても違和感しか感じないよ

768 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:00:53.35 ID:My9y0gNc0.net
>>767
だからwww
>>723を読んでくれよw

769 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:02:08.36 ID:aJ6iG9XXd.net
いや、ポケモンGO以前は流行否定とか興味なかったし、大半がそうじゃないか?
流行に流されるとかどうとか関係ないかと
あるいはポケモン好きな人は嫌な思いしてるから執着してる人もいるかもね
それはマナーと言うよりは内容と扱いに対しての不満だろうけど

770 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:12:00.18 ID:SbLO8DhRa.net
自分はポケモンと育ったようなものだし、ポケモンは好きだけどGOはめちゃくちゃ嫌い
理由は洋ゲーだからということと、GOの内容が薄っぺらいということだけ
あと単純に質がこれなのに騒ぎすぎ、質と釣り合ってないというか…これが一番かな
まあ、感じ方は人それぞれだよね

771 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:17:16.79 ID:aJ6iG9XXd.net
>>770
その手に関しては、少年時代の友達のようなポケモンを足蹴にされた感はあるからよく分かるけど
しょうがないと思ってる
流行は薄っぺらいものだし

772 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:17:40.96 ID:My9y0gNc0.net
>>770
そんな事言うと
流行りに乗れないやつは〜
流行りに乗れないから〜
って攻撃されるぞw
ここで擁護してくる奴は否定された事だけに執着して話が全く通じないから

773 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:22:55.13 ID:SbLO8DhRa.net
>>772
そうだね…
聞き飽きた自己紹介と盲目的な反論を返されるだけだもんね
宗教と一緒な気がしてきた

774 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:24:25.22 ID:EBWDHDvca.net
>>768
何にしてもネットで文句ばかり言ってないで外で体動かしたほうが健全だよ
外出たら周りのポケモンがーとか思うなら悪いこと言わないから病院行った方がいいよ

775 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:25:22.33 ID:oxtOQcc50.net
>>773
日本は社会とトレンドを崇める宗教国だよ

776 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:28:32.23 ID:OPOPEWoAr.net
撮り鉄みたいだな

777 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:29:37.09 ID:SbLO8DhRa.net
確かに、日本が無宗教っていうの嘘だよね
何かしら拝めてる

778 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:29:56.53 ID:My9y0gNc0.net
>>774
だからさー
>>705読んでwww
もうループしてばっかりw
俺ID真っ赤っかじゃんw

779 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:52:21.12 ID:SbLO8DhRa.net
>>774
もう休め

780 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:57:32.61 ID:Vm6Ixn+pH.net
これ結局ポケモンじゃなかったら
こんなに流行らなかったと思うわ。
妖怪とかだったら見向きもしなかったわ

781 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:05:42.85 ID:Mn+7BvtE0.net
人差し指でやってる男いたよw

782 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:09:11.37 ID:Vm6Ixn+pH.net
今後類似のソシャゲが出始めたら
もう何が何だか分からなくなりそうだな。
ポケモンやってる奴というより
ソシャゲやってる奴が悪になりそうだな。
乗っかる企業は大儲け

783 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:40:06.01 ID:D2d3Jjy4r.net
>>782
多分、どこも急遽開発始めてるやろな

784 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:46:10.42 ID:YJLQpOm00.net
萌えキャラのやつとか出てくるだろうなw

785 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:59:26.85 ID:EBWDHDvca.net
一ヶ月もすればブームなんておさまるのに、スルー出来なくてキャンキャン騒ぐ基地がいBBAさんってのはどこにでもいるんだねぇ

786 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:00:41.66 ID:afWYmjEo0.net
ドラクエGOまだー?

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200