2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎で】ポケモンGO 高知【まったり】

1 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 18:30:09.47 ID:SbmA2oj70.net
ないので立てました

284 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:15:37.00 ID:eSa/pJUI0.net
え、桂浜これ帯屋町より良くね?

285 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:19:02.92 ID:YPZBqrAz0.net
桂浜やべーな

286 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:22:52.74 ID:Bt/5H0H4d.net
現状で高知最強は桂浜
室戸岬や足摺岬にも期待

287 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:25:05.71 ID:uQZAylYQd.net
宿毛からは桂浜が遠すぎる

高知市の人はいいなぁ(涙)

288 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:28:56.44 ID:Vfi+fqRsd.net
ひょっとして桂浜に屋台とか出したら大儲けやないが?

289 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:32:53.00 ID:8U5ic6ml0.net
カキ氷とか飲み物とかこの季節いいかもね。
高知名物アイスクリンもいいよね

290 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:57:31.59 ID:b5tI7r3B0.net
桂浜がいいのか
連日帯屋町ウロウロしてたわ

291 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:07:51.57 ID:fwhzvbPHa.net
だから言ってるだろ
1つのスポットにポケストップが19箇所にジムが2つ完備された所なんて高知だと桂浜以外ないだろ
車かバイクで夕方以降上下の駐車場往復すればアイテム補充も捗るぞ
ポケモン狙いなら車の方が楽だがポケストップ目当てなら桂浜はバイクが良いかもな

292 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:28:38.88 ID:tFfh8T25d.net
月の名所桂浜がポケモン名所桂浜に
ポケモン特需のビジネスチャンスやで!

293 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:30:53.52 ID:yUs08DIZd.net
高知市だけせこいわ
郡部にも欲しい

294 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:31:53.07 ID:8QyHIagha.net
高知には巣はないのかな?

295 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:35:22.21 ID:VliC77jZa.net
車もバイクもない場合、桂浜には市内からどう行けばいいの

296 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:46:14.76 ID:WwZtHbnW0.net
MY遊バスとかかな。
それだったら五台山のポケスポットも巡れるし

297 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:55:49.82 ID:HTE+TCHD0.net
三宝山〜龍河洞でフシギバナの影はおった

298 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:56:00.60 ID:VliC77jZa.net
バスかありがとう

299 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:01:16.55 ID:pL+OqIqud.net
>>295
とさでん交通バス29番および30番の「桂浜」行き
はりまや橋や中央公園前のバス停から乗れる
はりまや橋からで片道620円かな

高知駅からなら路面電車で桟橋通五丁目まで行き
上記バスに乗り換えるのがいいが、ポケモン探しがてら
はりまや橋まで歩いてもいい、約1kmだ

300 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:18:04.40 ID:Q9b9wJDPd.net
>>295
郡部の人は高知市中心部のことを市内て言うよな
桂浜も一応高知市内なんやけどね
台湾から李登輝も訪れた龍馬と月の名所よ

301 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:23:52.04 ID:L2ePSMhX0.net
桂浜かー
ドライブには丁度いいが
混んでたら嫌やなぁ

302 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:36:48.92 ID:20JHmTQk0.net
桂浜まだルアー使われてんじゃん
どうなってんだこれ

303 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:37:44.02 ID:20JHmTQk0.net
そういやさっきエビワラーもいたな

304 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:46:42.34 ID:kk8uitmsa.net
>>276
楽しそうw

305 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:54:48.40 ID:sz37Va8Z0.net
>>302
その前、23時頃はサワムラー出てたわ。

トータルで桂浜が熱いね。

特定のポケモン集めの場合は話が変わってくるけど

306 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:55:52.84 ID:+i5VfKyl0.net
土佐市だけどこの前ケンタロスのシルエット見たんだがめちゃくちゃレアなやつだったかな?

307 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:57:49.71 ID:sz37Va8Z0.net
>>306
くっそレア

308 :NoctisFinal:2016/07/27(水) 03:32:50.32 ID:ABoEPyKZ0.net
今ランク21の図鑑92やけどそろそろ図鑑集めかなりしんどい
てかキズくすりいっぱいやったき中央公園で倒されたらすぐポケモン入れてって繰り返してあげたら萎えて帰る人どうして?
ランク稼ぎにみんなで攻撃すればみんな経験値貰えるのにバカばっかり 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aa69868e8407a14ba8117b78f27d82ae)


309 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 04:03:15.64 ID:M9jLau0pF.net
桂浜って水族館のところでいいのか?

310 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 04:34:27.13 ID:9yJbop/Sa.net
桂浜のカイリュー捕獲できた人おるんかな?
ハイパーボール使えるようにならんと逃げられて終わりそうで今行っても無駄やな

311 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 05:57:37.26 ID:aL8ikIAz0.net
さっきピクシー捕まえようとしたけどボール切れて絶望
ポケストップない辺りに住んでるのはやっぱ不利ね

312 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 05:59:17.65 ID:kk8uitmsa.net
カイリュウいないとジムに長居できんな
カビゴン持っててもそうでないから
強化できないし

313 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 06:08:10.53 ID:sz37Va8Z0.net
>>309
竜馬像周辺。

>>310
友達はモンスターボールで捕まえたで。
レベル低いき、カイリューもcp500台やったけど

314 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:14:09.62 ID:OFM7sB6B0.net
ニャース見つけて喜んで山の中の集落入ったら、道が細すぎて飛び出てた何かの蛇口で車こすって激鬱orz
しかもニャース、そんな珍しくないレア度で鬱更に倍w

どこで手に入れたか分からない(卵ではない)カブトの方がよっぽどレアだったwww

315 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:23:01.88 ID:kk8uitmsa.net
>>314
蛇口の方も心配せな
じいさんばあさんが普段使ってる蛇口なら
使えなくなったら可哀想

316 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:34:38.44 ID:OFM7sB6B0.net
>>315
もちろん蛇口は無事でした。
農業用?みたいで、ぶっとい頑丈なヤツだったのが幸いしたかも。
車の下の方がえぐれてました。
今度から歩いて登るわorz

317 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:13:22.94 ID:PxDCioec0.net
昨夜の桂浜での俺の実績
大量のイーブイ、ピカチュウ2、オムナイト2、カイロス3、カラカラ、ゴース
大量のコイル、サイホーン、サワムラー、スリープ×3、バウワウ、大量のビリリダマ
ポニータ×3、他通常ポケ多数。

318 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:28:04.24 ID:WY9obS7Jd.net
>>313
像か。サンキュ

319 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:51:33.78 ID:kqReKFf/0.net
>>314
蛇口じゃなくて小さい子供だったらやばかったね
運転中はしのべちょき

320 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:52:23.77 ID:73e0DJb2a.net
桂浜はビリリダマやコイルは巣といえば言えるな
進化させるには桂浜しか無い気がする

321 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:55:46.50 ID:kELL4Fwdd.net
えっ運転しながらやってんの…
正常な頭なら駄目だと分かると思うけど
多少馬鹿でもあれだけ注意喚起されてれば駄目だと分かると思うけど

322 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:02:39.15 ID:sz37Va8Z0.net
>>320
巣とは言えないがポニータ、パウワウ、オムナイト、イシツブテ、ワンリキー、
シェルダー、ピカチュウ
も他の場所より出る。

323 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:08:17.41 ID:HTE+TCHD0.net
昼間の桂浜はどうなん?

324 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:13:09.77 ID:73e0DJb2a.net
>>322
概ね同じ見解なのでそれで間違い無い感じ

325 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:14:18.52 ID:73e0DJb2a.net
>>323
昼間は知らんが朝から誰かがモジュール炊いてるの確認したから人は朝から居るんだろう

326 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:33:19.48 ID:mBl41MqId.net
今の桂浜なら朝からでも休みで来た人、観光客がルアーやってくれてる。
言うまでもなく夜はお祭りw

多分やけど巣にたくさんの人が集まったら都会みたいにレアポケモン祭りが発生する気がするわ。

327 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:10:12.08 ID:F73F2beGr.net
3日くらい四万十市のジム殆ど取ってたチートぽい2人組全部のジムから消えた

写真付きで通報してたんだけどバンになったんかな

328 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:06:26.61 ID:CdhUAYJi0.net
桂浜かぁ〜歩いて狩りした後のひろめでの酒が楽しみやから行きにくいなぁ(; ̄ェ ̄)

ピカチューやワンリキーとか帯屋町いないから欲しいとは思うけど

329 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:15:11.89 ID:kk8uitmsa.net
>>316
そか、疑ってすまない
車のへこんだ部分にはドライヤーでも当てとくしかないな

330 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:30:32.07 ID:MXgF81vCd.net
土佐弁見るとなんかちょっと安心する

331 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:32:51.55 ID:G30MACr50.net
高知城はどうなん??

332 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:54:55.96 ID:20JHmTQk0.net
どうなんて自分で調べればいいやん

333 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:01:10.31 ID:ZOQD8TlSK.net
しかしルアー使ってもろくに湧かないね…

334 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:24:55.30 ID:sz37Va8Z0.net
>>331
激レアクラスを見たことはない。

335 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:25:23.89 ID:L2ePSMhX0.net
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1607/26/news139.html

地図バグってるな

336 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:44:36.93 ID:fzYL7SLLd.net
みんなこれ買うの?
http://www.pokemongo.jp/plus/

337 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:45:37.08 ID:AEfvqYH2a.net
高知城でカビゴンとモルフォン捕まえたで

338 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:47:26.10 ID:AEfvqYH2a.net
見た目は嫌だけど自転車乗りだから安全のために買うよー

339 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:53:40.04 ID:sz37Va8Z0.net
俺が思ってた以上に便利だな。
逃げられる頻度が多ければ使わなくなると思うが、とりあえず買いだな。

340 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:00:03.92 ID:5zCTKDCid.net
>>336
むしろ歩きスマホ防止のため義務化すべきだな

341 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:36:31.28 ID:ZOQD8TlSK.net
というかポケストに関しては端から範囲に入るだけで取得にしてくれれば良いのにな範囲内まで近付くと変形までするんだし

342 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:42:50.64 ID:XqbnPtykM.net
今日ポケストから全然アイテムでなかった
あとで試してくださいってなんだよ

343 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:49:07.84 ID:ZOQD8TlSK.net
>>342
流石に取得済みで5分待たずに取ろうとしたなんて事はないだろうし。
電車かなんかでプレイしてて位置とんだりした?確かペナルティくらうとポケストからも一定期間取れなくなるんじゃないっけ?
ペナルティに心当たりないなら単純に枠(350)の問題じゃない?

344 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:51:42.52 ID:XqbnPtykM.net
>>343
確認したらバッグが一杯になってた
気づかなかったわありがとう

345 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:28:26.86 ID:tgP1oECt0.net
さっき桂浜のくじらの水のみ場ってスポットの近くでカビゴンゲットしたよー!

346 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:48:46.44 ID:Q1rSAc5y0.net
わしのぴかちゅうはどこにいるの

347 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:49:45.68 ID:HTE+TCHD0.net
こないだていの浜でピカチュウいたよ
海沿いかな

348 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:54:07.70 ID:AI0e//KJa.net
帯屋町のとこの中央公園あたりでレアポップしてたよぴかちゅう
たぶんはりまや橋と高知城でも出る

349 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:05:12.32 ID:xTB3fzTMp.net
>>327
お、まじか嬉しい
俺も写真付きで通報してた
ざまあww

350 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:06:17.34 ID:xTB3fzTMp.net
通報ってまじで効果あるんだな
みんなも怪しいやつがいたら面倒くさがらず通報した方がいいぞ
簡単に出来るから

351 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:12:28.07 ID:73e0DJb2a.net
>>345
そのカビゴンCPが???の表記じゃなかった?
今日同じ場所でカビゴン出たけどCP???の表記で捕まえると鬼の様にCP高かったんだが

352 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:20:49.59 ID:kqReKFf/0.net
>>351
CP???は手持ちポケモンより大きいとそうなる

353 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:20:50.26 ID:mBl41MqId.net
さて、桂浜へ行く準備でもするか…。

354 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:23:48.33 ID:mBl41MqId.net
>>351
俺も初カビゴンは???やった。
cpは1400くらい。
もしかしたら初対決のポケモンは???かもね。

355 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:24:07.59 ID:73e0DJb2a.net
>>352
それは解るが同じタイミングで他人にも強い個体が湧くかどうかが知りたいから

356 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:25:11.42 ID:73e0DJb2a.net
>>354
カビゴン俺は4匹目だけどCP2000クラスが沸いたからもしやと思った

357 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:33:10.06 ID:kqReKFf/0.net
>>355
プレイヤーのレベルが高いとCPが高くなる
レベル6ぐらいででたカビゴンは450ほど(>_<)
ポッポマラソン頑張らなくてわ

358 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:34:37.15 ID:ll1lf2aBa.net
公園に巣がよくあるみたいだから市内の公園探索してみる

359 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:35:39.87 ID:kk8uitmsa.net
俺のカビ200台
使い道無しw

360 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:06:13.75 ID:sz37Va8Z0.net
>>356
4匹目で???だったなら強いポケモンが???か!!
初対決で逃したカイリューが???だったわ・・・。
悔やまれるなww

361 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:11:51.52 ID:73e0DJb2a.net
>>357
それは解るから個体値調べたら攻防30スタミナ15HPマックスだったわ 異常に数値高いと思った

362 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:14:00.71 ID:20JHmTQk0.net
カイリュー来たけどはがねのつばさとか萎えるな

363 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:22:37.18 ID:73e0DJb2a.net
この時間まだ桂浜下の駐車場は空いてるぞ
昼間は上の駐車場はかなり車いたな
モジュールも焚かれてるし桂浜凄いわ

364 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:37:45.91 ID:bIqbMcQ8d.net
伊野のサニーアクシスでカビゴンきた〜
びっくりしたわ

365 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:02:56.73 ID:YPZBqrAz0.net
大学も夏休み入るからな
人増えるやろうな

366 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:07:23.37 ID:NXCkxtR+0.net
今日ようやく桂浜デビューしてきたわ
朝から友達と行って昼過ぎには帰ったけど結構取れたな
ビリリダマとコイルはかなりの数いたし、ブーバー、パウワウも普通に沸いててありがたかったわ
次は夜の桂浜にいきてぇな

367 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:07:29.91 ID:8U5ic6ml0.net
今日出勤途中の車の中から、高校生くらいの男の子が2人、スマホ持って歩いてるの見たよ
朝の8時頃からポケモン探しててなんか微笑ましかったわ
中村の方じゃ高校生くらいの子が歩いてるのなんて今まで滅多にみなかったから(自転車でどこかに向かってるのはよく見れたけど)、こういうのもいいかもね。

368 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:34:14.92 ID:tgP1oECt0.net
>>351
トレーナーレベル24で手持ちにCP2000越えのモンスターいたから、
CP1900台で現れました。
ちなみに???って表示されるのは自分の手持ちのモンスターの一番高いCP以上
の時に???ってなります。
固体値は今調べてみたら同じく攻撃防御30のスタミナ15でした。いいですね。

ただカビゴンはアメが手に入りにくいから強化はしづらいのがネック。
とりあえず1回だけ強化してみてCP2000くらいになりましたが。

https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/26775
最大CPと育てやすさからいうとシャワーズ、ナッシーですね。高知だと。
あとミニリュウの巣が高知でもみつかればカイリューも育てやすいですね。
ただこのレベルくるとほしのすなが圧倒的に足りなくなるので、レベルあがる
度にいいCPのやつを進化させて強化は少な目がいいですね。

369 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:37:29.44 ID:73e0DJb2a.net
>>368
それが夕方だとしたら同じ個体値のが沸いてる可能性があるけど同じ時に沸いたポケモンの個体値が同じ可能性あるんだけど

370 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:54:15.78 ID:mBl41MqId.net
桂浜でサイドン捕獲。

市内でミニリュー捕まえるならかるぽーとの近くの船着場がえいと思うで。

371 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:13:02.91 ID:TmasAeaaa.net
神田のエースワンの駐車場
スポットもジムも無いけど夕方から19時過ぎまでポケモン湧きまくるよ
人の出入りが激しいからやろね
ミニリュウ6匹捕まえれたw

372 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:13:05.57 ID:NXCkxtR+0.net
堀川か、そんなに出るの?

373 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:17:54.54 ID:TmasAeaaa.net
1時間ほどでポッポ先生含めて30匹ほどわいたよ
ボール少なくなったから帰ってきた

374 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:22:35.34 ID:TmasAeaaa.net
巣とかじゃなくてもトレーナーが沢山通過すればポップするから、夕方のスーパーの駐車場は狙い目かも?

375 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:27:27.34 ID:kqReKFf/0.net
ポケストップが近くにないとちょっとなぁ…
桂浜は一日いたらボールパンパンになるもんなぁ…

376 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:29:11.63 ID:kqReKFf/0.net
桂浜今闘犬の北カモネギ

377 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:20:42.48 ID:73e0DJb2a.net
桂浜この時間凄い人数になってきたな
こりゃ400人位いる

378 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:25:33.48 ID:mBl41MqId.net
桂浜にフシギバナ登場

379 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:32:08.75 ID:mBl41MqId.net
おまけにマルマインまで!!
今日は不発かと思いきやなんとか良いの来た。

380 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:36:36.49 ID:73e0DJb2a.net
さっき沸いたフシギバナ捕獲すら不可能だった
ハイパーボールとズリの実使用しても赤円とかムカつく

381 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:41:46.17 ID:kk8uitmsa.net
空前の桂浜特需に沸く駐車場関係者w

382 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:42:36.76 ID:+LtQ6y1na.net
桂浜のスクショ撮ってやエロい人

どんなポケスト具合なんや?

383 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:43:46.40 ID:73e0DJb2a.net
カモネギ桂浜で初めて見たわ
ゴースが今日湧かないな

384 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:44:34.95 ID:tYdGSdVP0.net
須崎なんもいないや
桂浜行きたいわ…

総レス数 1002
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200