2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎で】ポケモンGO 高知【まったり】

1 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 18:30:09.47 ID:SbmA2oj70.net
ないので立てました

850 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:36:39.71 ID:7k80dxFHa.net
>>799
1ポケコイン=0.81〜0.83円
ルアーモジュール 8個 551〜564円 1個当たり 69〜71円

大阪千林商店街ポケスト11か所の場合
 30日と31日の午前10時〜午後7時 1日当たりルアーモジュール18回使用

 68円×18回×11か所×2日=26,928円

2か所ぐらいなら同じ時間帯なら2日で5千円ぐらいで出来るね。
ちょっとした町のイベントにはいいかも。

851 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:41:04.19 ID:MwEUezgha.net
新港とトンネルとの間がミニリュウ沸くスポットになってるな

852 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:02:20.94 ID:SjdSUlEc0.net
>>847
そうだな、ただ100パーセント埋まってるから相当早く行って確保しとかなきゃな

853 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:08:45.71 ID:7qzS/TgV0.net
>>847
上てのは桂浜荘の駐車場のこと?

854 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:11:57.23 ID:nVPo315H0.net
下って朝6時にでる時金とられるの?
深夜料金とかあんのかな

855 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:15:54.32 ID:SjdSUlEc0.net
>>853
そうだろうな
>>854
入るときに金徴収だから出るときは関係ない

856 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:17:06.59 ID:8PNRSSfZa.net
桂浜度々カイリュー出てるみたいだけどどれくらいの頻度で出てるか分かる人いない?
24時間耐久するとか言ってた人なら分かるとは思うんだけど

857 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:25:39.31 ID:SjdSUlEc0.net
>>856
出てる報告も本当かどうかわからんからなぁ
オレは少なくとも一度も見たことない
前に他の掲示板で出現報告あった時に丁度いたけど何処にもいなかったしガセもあるだろう
少なくとも市内では一番出てるんじゃないか・・・とは思うけどね

858 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:30:13.11 ID:mCQEusHSa.net
昨日の19:00頃沸いてたぞ
6人位のグループの1人が取ってたみたいだが俺は近くにいたが間に合わなかったが下の店の辺りな

859 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:36:19.54 ID:UlP5VdKWK.net
SNSで桂浜でカイリューシルエット出たってあったし桂浜にいるのは確かだと思う。
しかし足跡機能が仕事しないせいで未だにシルエット出ても会えてないわ

860 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:49:37.95 ID:2INSxuVVa.net
>>856
カビゴンとかもそうだけど実はいろんなとこで沸いてるし固定の場所じゃないんじゃないか
桂浜みたいなスポットにいるのはネットでゲームの情報収集したり発信したりする人間も多いから必然的に報告数も多くなる
さっき桂浜のpokevinsionみたら皆が集まってるとことは離れた住宅街にカビゴン沸いてたし

861 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:10:51.45 ID:CXDLzdvQa.net
桂浜今日はミニリュウとハクリューは見た

862 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:33:46.71 ID:8FGqb6GR0.net
>>780
Androidです。
発熱の充電停止にならなくても全く追いつきません。
キャリアの純正バッテリーだけど、ネットのお薦め品でも買ってみようかな。

863 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:36:21.77 ID:8FGqb6GR0.net
伊野の枝川ローソンの近くでミニリュウ捕獲しました。

864 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:05:11.47 ID:0cuLHEI4d.net
>>862
iPhone買っときゃ安定やで

865 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:47:25.24 ID:N1z+bO2j0.net
高知県ポケストップ確認情報ブログ

http://blog.livedoor.jp/konkatukochi27-pocket/

866 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:55:37.43 ID:4H4Iw6mr0.net
ここ最近毎日夜中に桂浜行ってるのに、捕獲情報あるカビゴン、カイリュー、ピカチュウが獲得できなくて萎えるわ
レベルだけ無駄に上がっていく

867 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 03:09:04.90 ID:KAueTJiF0.net
中央公園、なんだこのいかにも中華なニックネームのlv31カイリュウは
通報してやったわ
http://i.imgur.com/4sySMx0.png

868 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 03:17:29.86 ID:KAueTJiF0.net
はりまや橋のこいつも通報。
http://i.imgur.com/pXomAy3.png

869 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 03:28:09.74 ID:rTbkbiJH0.net
その二人地元でもたまにセットで見るわ
名前チョン丸出しやし俺も通報しとくわ

870 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 03:45:33.59 ID:NHTv2Haca.net
こんな時間に帯屋町にカビゴンでとる

871 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 04:41:11.55 ID:2cKAwamDd.net
深夜の中央公園とかよくうろつけるな
キチガイだらけなのに

872 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 04:57:03.29 ID:PvmLkx8v0.net
>>871
今の中央公園は治安良い方な気がする。
30年くらい前の森林な中央公園とか、トイレでホモに襲われかけるのしょっちゅうだったしw

873 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 05:28:54.34 ID:Zzl5lO44d.net
>>871
妄想もほどほどにな
自分がキチガイだと思われるぞ

874 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 05:43:17.88 ID:q4GQlDi70.net
昨夜桂浜寄ったら警察彷徨いてたけど、遅くまでいた人たちは大丈夫だったのか?

875 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 05:45:11.65 ID:r6Pho+o20.net
その中華中村にもいたわ

876 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 05:49:33.08 ID:Zzl5lO44d.net
前に名前出てたねそのコンビチーター

877 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 07:32:13.12 ID:2INSxuVVa.net
ポケスト数と密度
http://i.imgur.com/RM3rAwj.jpg
http://i.imgur.com/WPLqnWy.jpg

四国他3件よりもずっと少ないな
山間部にはほとんどないだろうから森林率1位の高知と単純比較はできないけど
それにしても東京は圧倒的

878 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:50:21.27 ID:SjdSUlEc0.net
中央公園がどうこうって実際に見てたらそういう意見は出ないけどな
まさか一部の酔っ払いとか若者みて脊髄反射でktgi認定してるのかな?

879 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:58:07.35 ID:JQTOco2N0.net
>>877
可住地面積で密度計算してみたが
11位 香川県、14位 徳島県、17位 愛媛県、31位 高知県となった

880 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:07:09.99 ID:IBH+LNwRd.net
いやまぁ中央公園にも限らないけど
深夜徘徊を女子供にお勧めはできないよ
ろくな事がないよ

881 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:17:49.59 ID:rh0z7sSUa.net
桂浜この時間暑くて溶けそうだな
夕方に来るのが吉だわ

882 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:20:09.88 ID:SC4BCAdCd.net
中央公園は交番ができてだいぶましにはなったな
それ以前は暴行事件や恐喝もよくあった

883 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:42:43.01 ID:EkG/BGk+0.net
中村のジムは位置偽装中華に占拠されてるところ多いね。
為松城のジムはlvl30とlvl33の明らかな外人だったよw

884 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:06:48.80 ID:UlP5VdKWK.net
中央公園下が糞だらけだしクサいな…鳩に餌やる人が絶えなかったから居着いてこの惨状になったんやろな。
今日危うく鳩の糞投下くらう所だったわいっこ分右にいなくて良かった…そして自分の上にいた鳩が先に糞のターンにならなくて良かった鳩の真下にいると知らずポケGOつついてたわ

885 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:07:40.90 ID:jTRcxzvo0.net
ポケビゾン使えなくなったらしいな

886 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:09:51.36 ID:UlP5VdKWK.net
足跡機能修正じゃなく削除したの下方修正過ぎるわ

887 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:51:30.90 ID:kEJOZxYs0.net
2時間ほど前にイオンにカビゴン、カイリューがいた
カイリューは影を見ただけでカビゴンはゲットした

888 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:13:11.90 ID:SC4BCAdCd.net
ポケモンGOを横画面でプレイする方法
http://buzz-plus.com/article/2016/07/30/pokemon-go-tate/

889 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:17:24.29 ID:5AqQ8wgE0.net
これはいい!!

⇒ http://taketoshiway.info/tt/dup6s1

890 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:27:37.83 ID:0iv93uWRd.net
>>886
なんで下方修正なんだよw

891 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:51:01.75 ID:kQQ+bAisd.net
あれ全然機能してなかったからな
修正して復活してくれるんだろうか

892 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:19:22.93 ID:SgQIWlfq0.net
皆デュラララのカラーギャングみたいにチームカラーの帽子とか被らないかな

893 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:19:15.92 ID:UlP5VdKWK.net
>>890
対象との距離で足跡に変化→足跡はあったが機能せず→何故か足跡機能を排除だからね

894 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:39:57.10 ID:7qzS/TgV0.net
日も暮れてきたきヅラ浜行くかな
高知ももっとスポット欲しいな

895 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:18:34.59 ID:dYA0W+d0a.net
明日からまた仕事だしぽかぽか温泉入ってから桂浜行くか

896 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:22:12.26 ID:dYA0W+d0a.net
今日は8時からみなこい祭りの花火大会あるから吉川に人集まるから桂浜人少ないかもや

897 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:58:54.69 ID:ummaHrR8a.net
>>892
帽子は厳しいな
スマホケース位なら

898 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:14:23.00 ID:VEosWShPa.net
スマホケースちょっと欲しいかもw

899 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:28:25.90 ID:pmxZNy6Id.net
桂浜にてカイリュー登場してたよん。

900 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:26:00.62 ID:o6bOEokF0.net
今年はよさこい祭り中にポケモンGoしてるJDハメハメし放題やな

901 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:41:37.86 ID:dA7t5/Qpd.net
>>900
地方車に轢かれとけや

902 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:44:17.23 ID:EkG/BGk+0.net
よさこいなんて踊り子同士の恋愛なんてよくあることじゃん

903 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:31:43.08 ID:UlP5VdKWK.net
内容的にそもそもよさこい踊りからの恋愛じゃないだろう。
あとポケモンGOプレイしてた女性が男に襲われてる

904 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:58:15.37 ID:21sVhy2G0.net
桂浜一日一回くらいカイリューの出現情報有るな
毎日通えばいずれ捕まえれるだろうか

905 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:03:09.81 ID:r5KINP5Xd.net
桂浜今の時期暑いし昼間だと駐車料金取られるのがなぁ
イオンにもっとポケストップ増やしてくれや

906 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:11:26.02 ID:CGt/f0st0.net
大手筋、某キャバ店内にカイリュウ出現w
店内が大騒ぎにwww

907 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:13:42.49 ID:yqCempOTd.net
>>903
マジか、高知の話じゃないよな?

908 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:34:27.37 ID:QuWoGsVDa.net
どこか忘れたけど盗撮されてると思われて腕引っ張られたとかってやつでは

909 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:15:07.97 ID:tgXBIIyBK.net
>>907
北海道だとさ多分脅されても叫んだから軽傷ですんだんだろうな。
まぁその女性も深夜にポケGOしてたらしいから危機意識が足りないが
男ならともかく女性はやっぱ深夜危険やね

910 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:54:08.52 ID:agfi12vh0.net
路駐取り締まり強化だって

911 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:59:33.83 ID:L+L4Wm4F0.net
男でも深夜の帯屋町界隈で数人に絡まれボコられて有り金全部取られた奴が知り合いにいるわ
警察(高知署)に行って被害届け出したけどその後梨の礫のやられ損
深夜徘徊とかするもんじゃないよ

912 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:16:14.48 ID:ACSqcEZk0.net
高知県内のポケストップ情報はこのブログがオススメ↓

・高知県ポケストップ確認情報ブログ
http://blog.livedoor.jp/konkatukochi27-pocket/

913 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:55:45.92 ID:H0Kji9kgd.net
連日マチのネガキャンに必死な奴がいて笑える
ゴミのようなブログもいらん

914 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:27:00.72 ID:x9Ru/gXY0.net
桂浜にカイリュー出るのか…どうりで
ジムでカイリュー目立つようになったからどういうことかと思ったら帰り道にカイリュー設置してるのね
あいつらどうやって倒すのが早いの?
氷技とか持ってる奴いないんだけど

915 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:39:06.81 ID:6JNt1EC/a.net
シャワーズで連打するだけで倒せるよ

916 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:41:47.85 ID:Ku7Sv5ozd.net
いろんなとこで沸いてるよ
適当にやれば倒せるだろ

917 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:51:44.21 ID:6JNt1EC/a.net
もしかしてジム戦はあまり経験がないのかな?
攻撃側は6匹ポケモン使えるからcp2000越えが3匹以上同じジムに居るとかでなければシャワーズ連打の脳死プレイでOKだよ
攻撃に関してはカイリュウ育てるよりシャワーズ複数持ってる方がずっと楽

918 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:13:07.34 ID:YJ+IqVBOd.net
くそ!10キロ卵まったくでなくなりやがった!

919 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:27:18.34 ID:TxjdRAMEa.net
シャワーズどこにいるんだ
見たことないや

920 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:41:01.00 ID:BvnTIoxTd.net
イーブイ進化させろよ

921 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:43:59.02 ID:6JNt1EC/a.net
イーブイを進化させるとシャワーズかサンダースかブースターのどれかになるよ

922 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:30:42.06 ID:TxjdRAMEa.net
なるほど
サンダースとブースターばかりになってるからか

923 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:32:26.56 ID:ABkOFqSga.net
シャワーズたまに湧くこともあるよ
インター近くで捕まえた

924 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:57:33.87 ID:+sVCcF880.net
【イーブイ進化先裏技】
シャワーズ ミズキ or Rainer
サンダース ライゾウ or Sparky
ブースター アツシ or Pyro

これテンプレ入れちょこうや

925 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:14:38.22 ID:MQZfqdCvd.net
それは一回だけな

926 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:26:02.84 ID:+sVCcF880.net
仕様変わったん?
一昨日、これで3体シャワーズ作ったがやけど

927 ::2016/08/01(月) 10:03:25.30 ID:N8smL0Mc0.net
>910
駐車場を夜も開放して100円とか取ればいいのにな。
ポケモン以外に車は通らない、拭き人に人家もないのに取り締まりにくるとか
そんなことをしたら町に行く人が増えて駐車違反が増えて本末転倒。

>911
ポケモン関係ないと思うが、
ただ絡まれるような年齢や風貌の人は朝から日が沈むまでに
の行動時間にしておいたほうが無難。

>926
アップデートでできなくなった。
シャワーズもわずかに弱体されとる。
細かい修正が結構入ってる。

928 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:34:05.22 ID:SkTrz3KZd.net
>>915,916,917
ありがとう
シャワーズ連打了解
味気ない最適解だなぁ

929 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:58:49.69 ID:AlJYZV5ga.net
>>928
とりあえず誰でもできるいちばん簡単な倒し方がいいかなと思ったから>シャワーズ連打
慣れてくれば自分の好きなポケモンとかで組んで遊べるよ

930 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:13:52.44 ID:scxVzPfQ6.net
いやシャワーズ弱体化したやん

931 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:19:42.56 ID:CYz2b2m/d.net
県庁前でカイリューゲット、アプリ立ち上げていきなりやったからビビった。

932 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:16:41.98 ID:E3TlGxtK0.net
高須公園のジムがレベル8になってた
全て4桁だし
全部倒さないと名声って下げられないんだよね?

933 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:51:56.53 ID:YJ+IqVBOd.net
山田近辺でやってる赤チムの人いる?美術館のジムレベル上げ協力してくだせー。

934 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:03:25.14 ID:QuWoGsVDa.net
>>932
んなこたない
倒した分だけ下げられる

935 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:05:03.89 ID:lGlk2s2u0.net
紅水川でカブトゲットしました!イオン付近の久万川にミニリュウいましたよ〜

936 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:05:14.53 ID:QuWoGsVDa.net
あと友達とやるなら一緒にやると楽だよジム攻撃

937 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:15:47.94 ID:lGlk2s2u0.net
桂浜行きたいけど地震が怖い

938 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:24:52.70 ID:pRL819rqa.net
シャワーズ弱体化って言っても元が強いからね
アプデ後もジム落とすのに苦労することはないよ

939 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:28:55.80 ID:TxjdRAMEa.net
>>933
自分も赤だが赤少ないよなー
最初に青が選択しやすいからどこも青優勢だね
ヤンマー前通った時は援助するよ
それまで踏ん張れ

940 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:29:19.17 ID:BvnTIoxTd.net
山田近辺だけど青だわ残念

941 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:34:26.32 ID:4flo3kYId.net
赤のジムレベルが平均的に高い。
パワーセンターの近くのジャイアントパンダなる場所も7やし、そこら辺のも結構高い。

他の色はレベル3,4ぐらいな印象。

942 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:35:27.95 ID:QuWoGsVDa.net
ジムは現状頑張って防衛するメリットないけどなあ

943 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:48:41.50 ID:0cjCSwfcd.net
レベル10とかなってるとそのジム落としたくなる
一人でできるしね
協力した方が楽やけど

944 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:49:23.41 ID:4flo3kYId.net
まぁ、頑張る気にはならんが近くが同色だらけで
自分のポケモンが配置できていたら報酬もらいやすいから
嬉しい。
ただ、同色のジムが強いの二体でこすられてすぐに配置できない状態のやつ。
あれ萎える。

945 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:56:41.58 ID:hn+/hclVa.net
安芸球場でカビゴン沸いてたっぽい

946 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:02:50.92 ID:E3TlGxtK0.net
>>934
なるほど
コツコツやるか

一緒にポケモンやってる人が別色なのがつらい
あれほど何色にするか確認したのによくわからず決めてしまったみたい

947 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:30:43.83 ID:4flo3kYId.net
高須小近くのよどやの南側の田んぼにギャラドス出現

948 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:43:57.24 ID:IptJYhkTd.net
誰か須崎近辺でいい場所教えて下さい

949 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:59:17.61 ID:WujCdHqr0.net
西部でコイル、パウワウ、シェルダー、ベトベターの目撃情報ありませんか?四万十住みだけどまだみたことないです

950 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:30:24.51 ID:0cjCSwfcd.net
その辺りは高知市街地でも見ないけど桂浜に全部いるから、もしかしたら海の方行けばいるかも?
色がダークな奴は夜いる気がする
全部予想でしかないけど

総レス数 1002
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200