2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎で】ポケモンGO 高知【まったり】

1 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 18:30:09.47 ID:SbmA2oj70.net
ないので立てました

879 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:58:07.35 ID:JQTOco2N0.net
>>877
可住地面積で密度計算してみたが
11位 香川県、14位 徳島県、17位 愛媛県、31位 高知県となった

880 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:07:09.99 ID:IBH+LNwRd.net
いやまぁ中央公園にも限らないけど
深夜徘徊を女子供にお勧めはできないよ
ろくな事がないよ

881 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:17:49.59 ID:rh0z7sSUa.net
桂浜この時間暑くて溶けそうだな
夕方に来るのが吉だわ

882 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:20:09.88 ID:SC4BCAdCd.net
中央公園は交番ができてだいぶましにはなったな
それ以前は暴行事件や恐喝もよくあった

883 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:42:43.01 ID:EkG/BGk+0.net
中村のジムは位置偽装中華に占拠されてるところ多いね。
為松城のジムはlvl30とlvl33の明らかな外人だったよw

884 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:06:48.80 ID:UlP5VdKWK.net
中央公園下が糞だらけだしクサいな…鳩に餌やる人が絶えなかったから居着いてこの惨状になったんやろな。
今日危うく鳩の糞投下くらう所だったわいっこ分右にいなくて良かった…そして自分の上にいた鳩が先に糞のターンにならなくて良かった鳩の真下にいると知らずポケGOつついてたわ

885 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:07:40.90 ID:jTRcxzvo0.net
ポケビゾン使えなくなったらしいな

886 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:09:51.36 ID:UlP5VdKWK.net
足跡機能修正じゃなく削除したの下方修正過ぎるわ

887 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:51:30.90 ID:kEJOZxYs0.net
2時間ほど前にイオンにカビゴン、カイリューがいた
カイリューは影を見ただけでカビゴンはゲットした

888 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:13:11.90 ID:SC4BCAdCd.net
ポケモンGOを横画面でプレイする方法
http://buzz-plus.com/article/2016/07/30/pokemon-go-tate/

889 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:17:24.29 ID:5AqQ8wgE0.net
これはいい!!

⇒ http://taketoshiway.info/tt/dup6s1

890 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:27:37.83 ID:0iv93uWRd.net
>>886
なんで下方修正なんだよw

891 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:51:01.75 ID:kQQ+bAisd.net
あれ全然機能してなかったからな
修正して復活してくれるんだろうか

892 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:19:22.93 ID:SgQIWlfq0.net
皆デュラララのカラーギャングみたいにチームカラーの帽子とか被らないかな

893 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:19:15.92 ID:UlP5VdKWK.net
>>890
対象との距離で足跡に変化→足跡はあったが機能せず→何故か足跡機能を排除だからね

894 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:39:57.10 ID:7qzS/TgV0.net
日も暮れてきたきヅラ浜行くかな
高知ももっとスポット欲しいな

895 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:18:34.59 ID:dYA0W+d0a.net
明日からまた仕事だしぽかぽか温泉入ってから桂浜行くか

896 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:22:12.26 ID:dYA0W+d0a.net
今日は8時からみなこい祭りの花火大会あるから吉川に人集まるから桂浜人少ないかもや

897 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:58:54.69 ID:ummaHrR8a.net
>>892
帽子は厳しいな
スマホケース位なら

898 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:14:23.00 ID:VEosWShPa.net
スマホケースちょっと欲しいかもw

899 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:28:25.90 ID:pmxZNy6Id.net
桂浜にてカイリュー登場してたよん。

900 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:26:00.62 ID:o6bOEokF0.net
今年はよさこい祭り中にポケモンGoしてるJDハメハメし放題やな

901 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:41:37.86 ID:dA7t5/Qpd.net
>>900
地方車に轢かれとけや

902 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:44:17.23 ID:EkG/BGk+0.net
よさこいなんて踊り子同士の恋愛なんてよくあることじゃん

903 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:31:43.08 ID:UlP5VdKWK.net
内容的にそもそもよさこい踊りからの恋愛じゃないだろう。
あとポケモンGOプレイしてた女性が男に襲われてる

904 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:58:15.37 ID:21sVhy2G0.net
桂浜一日一回くらいカイリューの出現情報有るな
毎日通えばいずれ捕まえれるだろうか

905 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:03:09.81 ID:r5KINP5Xd.net
桂浜今の時期暑いし昼間だと駐車料金取られるのがなぁ
イオンにもっとポケストップ増やしてくれや

906 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:11:26.02 ID:CGt/f0st0.net
大手筋、某キャバ店内にカイリュウ出現w
店内が大騒ぎにwww

907 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:13:42.49 ID:yqCempOTd.net
>>903
マジか、高知の話じゃないよな?

908 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:34:27.37 ID:QuWoGsVDa.net
どこか忘れたけど盗撮されてると思われて腕引っ張られたとかってやつでは

909 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:15:07.97 ID:tgXBIIyBK.net
>>907
北海道だとさ多分脅されても叫んだから軽傷ですんだんだろうな。
まぁその女性も深夜にポケGOしてたらしいから危機意識が足りないが
男ならともかく女性はやっぱ深夜危険やね

910 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:54:08.52 ID:agfi12vh0.net
路駐取り締まり強化だって

911 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:59:33.83 ID:L+L4Wm4F0.net
男でも深夜の帯屋町界隈で数人に絡まれボコられて有り金全部取られた奴が知り合いにいるわ
警察(高知署)に行って被害届け出したけどその後梨の礫のやられ損
深夜徘徊とかするもんじゃないよ

912 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:16:14.48 ID:ACSqcEZk0.net
高知県内のポケストップ情報はこのブログがオススメ↓

・高知県ポケストップ確認情報ブログ
http://blog.livedoor.jp/konkatukochi27-pocket/

913 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:55:45.92 ID:H0Kji9kgd.net
連日マチのネガキャンに必死な奴がいて笑える
ゴミのようなブログもいらん

914 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:27:00.72 ID:x9Ru/gXY0.net
桂浜にカイリュー出るのか…どうりで
ジムでカイリュー目立つようになったからどういうことかと思ったら帰り道にカイリュー設置してるのね
あいつらどうやって倒すのが早いの?
氷技とか持ってる奴いないんだけど

915 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:39:06.81 ID:6JNt1EC/a.net
シャワーズで連打するだけで倒せるよ

916 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:41:47.85 ID:Ku7Sv5ozd.net
いろんなとこで沸いてるよ
適当にやれば倒せるだろ

917 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:51:44.21 ID:6JNt1EC/a.net
もしかしてジム戦はあまり経験がないのかな?
攻撃側は6匹ポケモン使えるからcp2000越えが3匹以上同じジムに居るとかでなければシャワーズ連打の脳死プレイでOKだよ
攻撃に関してはカイリュウ育てるよりシャワーズ複数持ってる方がずっと楽

918 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:13:07.34 ID:YJ+IqVBOd.net
くそ!10キロ卵まったくでなくなりやがった!

919 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:27:18.34 ID:TxjdRAMEa.net
シャワーズどこにいるんだ
見たことないや

920 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:41:01.00 ID:BvnTIoxTd.net
イーブイ進化させろよ

921 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:43:59.02 ID:6JNt1EC/a.net
イーブイを進化させるとシャワーズかサンダースかブースターのどれかになるよ

922 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:30:42.06 ID:TxjdRAMEa.net
なるほど
サンダースとブースターばかりになってるからか

923 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:32:26.56 ID:ABkOFqSga.net
シャワーズたまに湧くこともあるよ
インター近くで捕まえた

924 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:57:33.87 ID:+sVCcF880.net
【イーブイ進化先裏技】
シャワーズ ミズキ or Rainer
サンダース ライゾウ or Sparky
ブースター アツシ or Pyro

これテンプレ入れちょこうや

925 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:14:38.22 ID:MQZfqdCvd.net
それは一回だけな

926 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:26:02.84 ID:+sVCcF880.net
仕様変わったん?
一昨日、これで3体シャワーズ作ったがやけど

927 ::2016/08/01(月) 10:03:25.30 ID:N8smL0Mc0.net
>910
駐車場を夜も開放して100円とか取ればいいのにな。
ポケモン以外に車は通らない、拭き人に人家もないのに取り締まりにくるとか
そんなことをしたら町に行く人が増えて駐車違反が増えて本末転倒。

>911
ポケモン関係ないと思うが、
ただ絡まれるような年齢や風貌の人は朝から日が沈むまでに
の行動時間にしておいたほうが無難。

>926
アップデートでできなくなった。
シャワーズもわずかに弱体されとる。
細かい修正が結構入ってる。

928 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:34:05.22 ID:SkTrz3KZd.net
>>915,916,917
ありがとう
シャワーズ連打了解
味気ない最適解だなぁ

929 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:58:49.69 ID:AlJYZV5ga.net
>>928
とりあえず誰でもできるいちばん簡単な倒し方がいいかなと思ったから>シャワーズ連打
慣れてくれば自分の好きなポケモンとかで組んで遊べるよ

930 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:13:52.44 ID:scxVzPfQ6.net
いやシャワーズ弱体化したやん

931 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:19:42.56 ID:CYz2b2m/d.net
県庁前でカイリューゲット、アプリ立ち上げていきなりやったからビビった。

932 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:16:41.98 ID:E3TlGxtK0.net
高須公園のジムがレベル8になってた
全て4桁だし
全部倒さないと名声って下げられないんだよね?

933 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:51:56.53 ID:YJ+IqVBOd.net
山田近辺でやってる赤チムの人いる?美術館のジムレベル上げ協力してくだせー。

934 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:03:25.14 ID:QuWoGsVDa.net
>>932
んなこたない
倒した分だけ下げられる

935 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:05:03.89 ID:lGlk2s2u0.net
紅水川でカブトゲットしました!イオン付近の久万川にミニリュウいましたよ〜

936 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:05:14.53 ID:QuWoGsVDa.net
あと友達とやるなら一緒にやると楽だよジム攻撃

937 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:15:47.94 ID:lGlk2s2u0.net
桂浜行きたいけど地震が怖い

938 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:24:52.70 ID:pRL819rqa.net
シャワーズ弱体化って言っても元が強いからね
アプデ後もジム落とすのに苦労することはないよ

939 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:28:55.80 ID:TxjdRAMEa.net
>>933
自分も赤だが赤少ないよなー
最初に青が選択しやすいからどこも青優勢だね
ヤンマー前通った時は援助するよ
それまで踏ん張れ

940 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:29:19.17 ID:BvnTIoxTd.net
山田近辺だけど青だわ残念

941 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:34:26.32 ID:4flo3kYId.net
赤のジムレベルが平均的に高い。
パワーセンターの近くのジャイアントパンダなる場所も7やし、そこら辺のも結構高い。

他の色はレベル3,4ぐらいな印象。

942 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:35:27.95 ID:QuWoGsVDa.net
ジムは現状頑張って防衛するメリットないけどなあ

943 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:48:41.50 ID:0cjCSwfcd.net
レベル10とかなってるとそのジム落としたくなる
一人でできるしね
協力した方が楽やけど

944 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:49:23.41 ID:4flo3kYId.net
まぁ、頑張る気にはならんが近くが同色だらけで
自分のポケモンが配置できていたら報酬もらいやすいから
嬉しい。
ただ、同色のジムが強いの二体でこすられてすぐに配置できない状態のやつ。
あれ萎える。

945 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:56:41.58 ID:hn+/hclVa.net
安芸球場でカビゴン沸いてたっぽい

946 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:02:50.92 ID:E3TlGxtK0.net
>>934
なるほど
コツコツやるか

一緒にポケモンやってる人が別色なのがつらい
あれほど何色にするか確認したのによくわからず決めてしまったみたい

947 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:30:43.83 ID:4flo3kYId.net
高須小近くのよどやの南側の田んぼにギャラドス出現

948 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:43:57.24 ID:IptJYhkTd.net
誰か須崎近辺でいい場所教えて下さい

949 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:59:17.61 ID:WujCdHqr0.net
西部でコイル、パウワウ、シェルダー、ベトベターの目撃情報ありませんか?四万十住みだけどまだみたことないです

950 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:30:24.51 ID:0cjCSwfcd.net
その辺りは高知市街地でも見ないけど桂浜に全部いるから、もしかしたら海の方行けばいるかも?
色がダークな奴は夜いる気がする
全部予想でしかないけど

951 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:41:15.94 ID:B4WsIsqAd.net
結局桂浜なんやな
もっと狩場を増やしてくれなきゃ早々に飽きそう

952 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:46:46.61 ID:Emj2ZEiu0.net
盆明けたらやってる人居なくなってたりしてね

953 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:47:00.68 ID:pRL819rqa.net
そのへん全部、帯屋でもでるで

954 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:47:45.89 ID:QuWoGsVDa.net
いやそれは意味不明

955 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:48:18.78 ID:QuWoGsVDa.net
>>951

956 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:48:55.20 ID:0cjCSwfcd.net
>>953
あっ俺が見たことないだけか
ごめんなさい

957 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:54:19.50 ID:TxjdRAMEa.net
ポケストとジムがずっとあれば案外廃れないと思う
飽きるのは、今レベル上げまくってる人だろうね
課金してもレベルアップに反映されない点もライトなユーザーを繋ぎ止めるに役立ちそう
熱狂はしなくなるかもしれないが、ポケストとジムがあればたまにアプリ開きたくなるよ

958 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:09:48.77 ID:fABtsFyD0.net
>>939
まかせ!

959 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:10:59.80 ID:CJ9kW2Z60.net
ポケモン交換や直接対戦も実装予定らしいし、ポケモンもまだまだいっぱいいるしね。
これからのうpでーとがちゃんとあれば廃れることはないと思うよ

960 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:15:14.82 ID:tTpiniVc0.net
毎週のようにイベント、キャラ追加に慣らされたスマホゲーユーザーをどれだけ繋ぎ止めれるだろうね。
2週間もあれば新しいポケモンを捕まえる機会も減り、新鮮さが失われる。
ゲームをやるために歩く事から歩くついでにゲームを起動させるぐらいになるのかな。

961 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:16:52.72 ID:Lb/9fPD1d.net
ブームになると終焉も一気にくるからなぁ
そろそろ新たな楽しみ方が欲しくなってきた

962 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:23:44.97 ID:0cjCSwfcd.net
とりあえず足跡機能を正常にしてくれないと厳しい
さっきミニリュウとハクリュウが近くにいたけど結局見つけられなかった

963 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:25:21.57 ID:jGOm7Tr20.net
ポケモンじゃなくて、マスターの本体レベル
高知市だと頑張ってもLv25が限界
現在それ以上のレベルが居たら間違いなくGPS偽装

964 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:29:08.36 ID:wQNNTTl8d.net
狩場が定位置だと地理的に有利不利があるし郡部とか特に萎えるよな
卵孵化のために歩き回るゲームと化すもん

965 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:33:01.59 ID:jGOm7Tr20.net
>>949
コイル 桂浜
ベト ひろめ市場南口のコンビニ 中央公園噴水
たぶん四万十市じゃ沸かないよ
特定のポケモンはフラグが特殊だからね

ポケモンビジョンで監視してたけど中村市は終わってた




まだ非公開で誰にも教えてないが
俺んちが何故かミニリュウの巣になってる
ピンポイントでそこに何度も湧いてくる


ピカチュウは加賀野井団地の中心付近でたまに湧く
なぜ加賀野井団地なのかは不明

966 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:35:54.01 ID:jGOm7Tr20.net
>>964
郡部は不可能だよ

ちょっと無理してでも桂浜行かないとね

967 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:40:00.50 ID:3nOYV56Pd.net
ポケビって一部しか表示されないよ
それから巣ってのはそういうんじゃなくて近くに常時複数いるレベルで公園に設定されてる

968 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:42:10.40 ID:jGOm7Tr20.net
>>967
レーダーに常にミニリュウがヒットする
ハクリュウもたまにヒットする

今現在もそうだが、今日ずっとレーダーにミニリュウヒットしてる
これを巣と言わずして何が巣なんだよって話しなんだがな

969 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:43:53.86 ID:jGOm7Tr20.net
ちなみに現在ビジョンが使えなくなったが
それまでに特定していた湧きポイント7ヶ所
回ってればどこかにミニリュウ居るからな

970 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:44:58.40 ID:tTpiniVc0.net
>>968
ちょっとお前ん家教えろよ。

971 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:46:54.80 ID:tnrNyPoIF.net
バカなの?w

972 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:47:00.17 ID:pRL819rqa.net
うちもすぐ側の路地にミニリュウとハクリュウ、あとギャラドスも湧く
ミニリュウは1日の間に何度かでるレベル
でもこれは巣じゃないよ

973 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:50:08.90 ID:3nOYV56Pd.net
>>968
面倒臭いから巣についてググって来て
一時間に一回固定湧きなんかもある
それもググって

974 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:51:31.97 ID:81HU9+1md.net
そういう場所こそ教えて欲しい情報なんだが
家の周りに人が集まるのは嫌だろうな

975 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:51:36.54 ID:QuWoGsVDa.net
自転車もすぐ時速10km超えるから運動がてらというわけにはいかないのがネック
結局ジョギングやウォーキングになるか

>>968>>969
それを巣と呼んでたら本物の巣に行ったことある奴らから失笑されると思う

976 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:53:28.49 ID:QuWoGsVDa.net
>>974
水辺なら大抵いるよ
堤防とかあれば運動がてら周ってみればいいかも

977 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:54:50.69 ID:jGOm7Tr20.net
>>973
7ヶ所のポイントで定点湧きしてるから巣で間違いないよ
ちょっと外れたとこに稀に湧くポイントもいくつかあるが、それ入れると11ヶ所
端から端までの距離は約1.5kmといった感じかな

まあ否定したけりゃしていいよ
お前には教えないしな

978 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:55:49.64 ID:i8weQluId.net
自宅が巣なのに湧きポイント7カ所もおさえてるの?

979 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:58:00.37 ID:3nOYV56Pd.net
>>977
だから全然違うってw
レベル低すぎる

総レス数 1002
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200