2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎で】ポケモンGO 高知【まったり】

933 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:51:56.53 ID:YJ+IqVBOd.net
山田近辺でやってる赤チムの人いる?美術館のジムレベル上げ協力してくだせー。

934 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:03:25.14 ID:QuWoGsVDa.net
>>932
んなこたない
倒した分だけ下げられる

935 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:05:03.89 ID:lGlk2s2u0.net
紅水川でカブトゲットしました!イオン付近の久万川にミニリュウいましたよ〜

936 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:05:14.53 ID:QuWoGsVDa.net
あと友達とやるなら一緒にやると楽だよジム攻撃

937 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:15:47.94 ID:lGlk2s2u0.net
桂浜行きたいけど地震が怖い

938 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:24:52.70 ID:pRL819rqa.net
シャワーズ弱体化って言っても元が強いからね
アプデ後もジム落とすのに苦労することはないよ

939 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:28:55.80 ID:TxjdRAMEa.net
>>933
自分も赤だが赤少ないよなー
最初に青が選択しやすいからどこも青優勢だね
ヤンマー前通った時は援助するよ
それまで踏ん張れ

940 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:29:19.17 ID:BvnTIoxTd.net
山田近辺だけど青だわ残念

941 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:34:26.32 ID:4flo3kYId.net
赤のジムレベルが平均的に高い。
パワーセンターの近くのジャイアントパンダなる場所も7やし、そこら辺のも結構高い。

他の色はレベル3,4ぐらいな印象。

942 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:35:27.95 ID:QuWoGsVDa.net
ジムは現状頑張って防衛するメリットないけどなあ

943 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:48:41.50 ID:0cjCSwfcd.net
レベル10とかなってるとそのジム落としたくなる
一人でできるしね
協力した方が楽やけど

944 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:49:23.41 ID:4flo3kYId.net
まぁ、頑張る気にはならんが近くが同色だらけで
自分のポケモンが配置できていたら報酬もらいやすいから
嬉しい。
ただ、同色のジムが強いの二体でこすられてすぐに配置できない状態のやつ。
あれ萎える。

945 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:56:41.58 ID:hn+/hclVa.net
安芸球場でカビゴン沸いてたっぽい

946 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:02:50.92 ID:E3TlGxtK0.net
>>934
なるほど
コツコツやるか

一緒にポケモンやってる人が別色なのがつらい
あれほど何色にするか確認したのによくわからず決めてしまったみたい

947 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:30:43.83 ID:4flo3kYId.net
高須小近くのよどやの南側の田んぼにギャラドス出現

948 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:43:57.24 ID:IptJYhkTd.net
誰か須崎近辺でいい場所教えて下さい

949 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:59:17.61 ID:WujCdHqr0.net
西部でコイル、パウワウ、シェルダー、ベトベターの目撃情報ありませんか?四万十住みだけどまだみたことないです

950 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:30:24.51 ID:0cjCSwfcd.net
その辺りは高知市街地でも見ないけど桂浜に全部いるから、もしかしたら海の方行けばいるかも?
色がダークな奴は夜いる気がする
全部予想でしかないけど

951 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:41:15.94 ID:B4WsIsqAd.net
結局桂浜なんやな
もっと狩場を増やしてくれなきゃ早々に飽きそう

952 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:46:46.61 ID:Emj2ZEiu0.net
盆明けたらやってる人居なくなってたりしてね

953 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:47:00.68 ID:pRL819rqa.net
そのへん全部、帯屋でもでるで

954 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:47:45.89 ID:QuWoGsVDa.net
いやそれは意味不明

955 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:48:18.78 ID:QuWoGsVDa.net
>>951

956 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:48:55.20 ID:0cjCSwfcd.net
>>953
あっ俺が見たことないだけか
ごめんなさい

957 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:54:19.50 ID:TxjdRAMEa.net
ポケストとジムがずっとあれば案外廃れないと思う
飽きるのは、今レベル上げまくってる人だろうね
課金してもレベルアップに反映されない点もライトなユーザーを繋ぎ止めるに役立ちそう
熱狂はしなくなるかもしれないが、ポケストとジムがあればたまにアプリ開きたくなるよ

958 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:09:48.77 ID:fABtsFyD0.net
>>939
まかせ!

959 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:10:59.80 ID:CJ9kW2Z60.net
ポケモン交換や直接対戦も実装予定らしいし、ポケモンもまだまだいっぱいいるしね。
これからのうpでーとがちゃんとあれば廃れることはないと思うよ

960 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:15:14.82 ID:tTpiniVc0.net
毎週のようにイベント、キャラ追加に慣らされたスマホゲーユーザーをどれだけ繋ぎ止めれるだろうね。
2週間もあれば新しいポケモンを捕まえる機会も減り、新鮮さが失われる。
ゲームをやるために歩く事から歩くついでにゲームを起動させるぐらいになるのかな。

961 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:16:52.72 ID:Lb/9fPD1d.net
ブームになると終焉も一気にくるからなぁ
そろそろ新たな楽しみ方が欲しくなってきた

962 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:23:44.97 ID:0cjCSwfcd.net
とりあえず足跡機能を正常にしてくれないと厳しい
さっきミニリュウとハクリュウが近くにいたけど結局見つけられなかった

963 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:25:21.57 ID:jGOm7Tr20.net
ポケモンじゃなくて、マスターの本体レベル
高知市だと頑張ってもLv25が限界
現在それ以上のレベルが居たら間違いなくGPS偽装

964 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:29:08.36 ID:wQNNTTl8d.net
狩場が定位置だと地理的に有利不利があるし郡部とか特に萎えるよな
卵孵化のために歩き回るゲームと化すもん

965 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:33:01.59 ID:jGOm7Tr20.net
>>949
コイル 桂浜
ベト ひろめ市場南口のコンビニ 中央公園噴水
たぶん四万十市じゃ沸かないよ
特定のポケモンはフラグが特殊だからね

ポケモンビジョンで監視してたけど中村市は終わってた




まだ非公開で誰にも教えてないが
俺んちが何故かミニリュウの巣になってる
ピンポイントでそこに何度も湧いてくる


ピカチュウは加賀野井団地の中心付近でたまに湧く
なぜ加賀野井団地なのかは不明

966 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:35:54.01 ID:jGOm7Tr20.net
>>964
郡部は不可能だよ

ちょっと無理してでも桂浜行かないとね

967 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:40:00.50 ID:3nOYV56Pd.net
ポケビって一部しか表示されないよ
それから巣ってのはそういうんじゃなくて近くに常時複数いるレベルで公園に設定されてる

968 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:42:10.40 ID:jGOm7Tr20.net
>>967
レーダーに常にミニリュウがヒットする
ハクリュウもたまにヒットする

今現在もそうだが、今日ずっとレーダーにミニリュウヒットしてる
これを巣と言わずして何が巣なんだよって話しなんだがな

969 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:43:53.86 ID:jGOm7Tr20.net
ちなみに現在ビジョンが使えなくなったが
それまでに特定していた湧きポイント7ヶ所
回ってればどこかにミニリュウ居るからな

970 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:44:58.40 ID:tTpiniVc0.net
>>968
ちょっとお前ん家教えろよ。

971 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:46:54.80 ID:tnrNyPoIF.net
バカなの?w

972 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:47:00.17 ID:pRL819rqa.net
うちもすぐ側の路地にミニリュウとハクリュウ、あとギャラドスも湧く
ミニリュウは1日の間に何度かでるレベル
でもこれは巣じゃないよ

973 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:50:08.90 ID:3nOYV56Pd.net
>>968
面倒臭いから巣についてググって来て
一時間に一回固定湧きなんかもある
それもググって

974 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:51:31.97 ID:81HU9+1md.net
そういう場所こそ教えて欲しい情報なんだが
家の周りに人が集まるのは嫌だろうな

975 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:51:36.54 ID:QuWoGsVDa.net
自転車もすぐ時速10km超えるから運動がてらというわけにはいかないのがネック
結局ジョギングやウォーキングになるか

>>968>>969
それを巣と呼んでたら本物の巣に行ったことある奴らから失笑されると思う

976 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:53:28.49 ID:QuWoGsVDa.net
>>974
水辺なら大抵いるよ
堤防とかあれば運動がてら周ってみればいいかも

977 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:54:50.69 ID:jGOm7Tr20.net
>>973
7ヶ所のポイントで定点湧きしてるから巣で間違いないよ
ちょっと外れたとこに稀に湧くポイントもいくつかあるが、それ入れると11ヶ所
端から端までの距離は約1.5kmといった感じかな

まあ否定したけりゃしていいよ
お前には教えないしな

978 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:55:49.64 ID:i8weQluId.net
自宅が巣なのに湧きポイント7カ所もおさえてるの?

979 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:58:00.37 ID:3nOYV56Pd.net
>>977
だから全然違うってw
レベル低すぎる

980 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:58:20.39 ID:jGOm7Tr20.net
>>978
もういいよお前めんどくせえ
バカは死ね

981 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:58:37.66 ID:jGOm7Tr20.net
>>979
はいはいそうですねよかったね

982 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:58:40.42 ID:i8weQluId.net
>>974
ごめん駅〜南国のセントラルに抜ける道の川沿いは朝方いるよミニリュウ

983 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:00:21.07 ID:vOetOGcc0.net
おまえら喧嘩ばっかやな
高知スレでNG駆使する事になるとは思わんかった

984 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:01:07.96 ID:i8weQluId.net
>>980
なんで急に怒ったが?

985 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:01:30.93 ID:tTpiniVc0.net
教えれないならどうでもいいわ。
沸くのが事実だとしても妄言と一緒。
相手にするだけ無駄無駄。

986 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:03:12.44 ID:jGOm7Tr20.net
知恵遅れのお前らには教えんよ
こんだけの事でこうなるレベルの人間に教えたら
近所で何されるかわかったもんじゃない

987 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:05:49.30 ID:L+L4Wm4F0.net
なんか荒れてますが、、
そろそろ埋まりそうなんで次スレ建てときましたよ

http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470045876/

988 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:07:11.81 ID:hg/s5fVu0.net
>>987
おつ!

989 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:08:26.57 ID:QuWoGsVDa.net
鏡川とか久万川とか国分川とか近所の小川とか水辺なら大抵沸いてるのにこんな威張り散らして発狂してるの見るとなんか可哀想になる
で、そういうのは全国的に巣とは呼ばれてなくて、かつての世田谷公園みたいな数百メートル範囲に常時複数体いるのが巣

990 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:10:57.63 ID:tTpiniVc0.net
>>987
サンキュー
やっぱ知恵の遅れてない奴とは違って有能だな。

991 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:14:23.53 ID:tgXBIIyBK.net
>>987
おつ〜
目くそ鼻くそを笑う。
煽る形で構ってる奴も同類

992 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:16:56.61 ID:6y3wt3Rrd.net
みんなぁ高知家の家族やろ!
仲良うしようや!

993 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:18:09.08 ID:keljSUaNd.net
ってことは991は目くそなのか鼻くそなのか

994 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:20:42.60 ID:tgXBIIyBK.net
つまりレス先は荒らしって事か?単発で湧いて不自然やね。
まとめから自演にきてんじゃね記事にするネタ作ってそう桂浜云々が湧いてきたのも記事にされてからだしな

995 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:20:46.15 ID:tTpiniVc0.net
>>993
し〜っ!!

996 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:22:21.52 ID:+mCuw/Lud.net
ほらね

997 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:22:32.35 ID:tgXBIIyBK.net
めんどくせ〜…

998 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:22:48.47 ID:QuWoGsVDa.net
埋めてしまおう

999 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:23:35.55 ID:MblKK2KGd.net
ID:tgXBIIyBK
自分が糞になっててワロタ

1000 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:23:38.48 ID:uvSzohIid.net
1000なら夏休み台風で延長!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200