2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モバイルバッテリー総合スレ

1 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 20:15:57.17 ID:+gbiMD2U0.net
おまえら買った?
どこのがいいのよ

345 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 19:14:18.25 ID:TDLDzyyld.net
>>344
デザインは置いといて
このバッテリーの定格出力と定格入力が明記されてない時点で期待はできないと思う
定格出力は最低でも1.5Aは必要、できれば2Aは欲しいところ
10000mAhもあれば定格入力が1Aなら満充電に12時間以上、1.5Aでも10時間程度はかかるだろう

346 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:18:35.15 ID:SN2m1tmr0.net
>>325
お前が普段iPhoneを充電してるLightningケーブルを使えばいいだけだが?

347 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:25:28.38 ID:lC4BhSxKM.net
悪い子と言わんき
入出ともクイチャ対応にしとき

348 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:38:45.12 ID:pIBXKvTc0.net
急げよ
http://item.rakuten.co.jp/cheeromart/che-067/

349 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 05:29:22.08 ID:vKsirkxaM.net
安いの

350 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 05:54:25.16 ID:4gVbopbf0.net
中国製は爆発が怖くて買えないな

351 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 08:08:54.56 ID:OmGRtpX20.net
Kraftwerk間に合うと思ってたのに…

352 :名無しのピカチュウ:2016/08/06(土) 11:34:37.77 ID:AJ6NG1GF1
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=Anker+PowerCore+20100+%E8%B6%85%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F+%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC+&aq=-1&oq=&x=0&y=0&ei=UTF-8&slider=0&tab_ex=commerce&auccat=

353 :名無しのピカチュウ:2016/08/06(土) 11:35:02.56 ID:AJ6NG1GF1
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=Anker+PowerCore+20100+%E8%B6%85%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F+%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC+&aq=-1&oq=&x=0&y=0&ei=UTF-8&slider=0&tab_ex=commerce&auccat=

354 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:54:43.12 ID:fqeGh17Qr.net
よくわからんけど楽天で用量20000のやつ4300円位で買ったわ
まだ来てないけど失敗したら授業料だと思って諦める

355 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:24:47.05 ID:weiOXTwA0.net
買ったけど全然つかってないわ 電池よりボールと体力が先に尽きる
ジム戦は消費激しいから1回充電できれば十分だから PB-N37とかほんとに小さいのがベスト

356 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:57:14.99 ID:HUIliX5m0.net
本体バッテリーが異常に高温になってて
バッテリーの寿命がどうこういわれて充電やめて冷やせって表示が出たんだが
これって自然冷却しかないのかな?冷蔵庫入れて早く冷やすとまずい?
遊べないの不便なんだが
モバイルバッテリー繋ぎながら毎日10時間くらいやってたのがいけないのか?
今までこんなことなかったのに

357 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:59:59.16 ID:VD39RS960.net
lumsing使ってる人いない?
13500mAh 5VでAmazonで2000近くで売ってたから気になるんだが

358 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:09:32.91 ID:SAU7drtFa.net
コンビニで買った1000円単三×4のバッテリ。
延命装置以上のモンではないが、あるとないとじゃ別物だかんなー。

359 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:27:54.24 ID:4peY8wx2H.net
冷蔵庫はマズイんじゃない

360 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:30:59.91 ID:CmwqMJCkd.net
>>356
冷蔵庫は内部結露が怖いからやめた方がいいよ

361 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:02:32.25 ID:HUIliX5m0.net
そうかじゃあ冷蔵庫はやめとくよ今電源落として放置中
アドバイスありがとう
バッテリーが熱くなると熱の影響でGPSが不安定になる場合有るのかな?
自転車移動しながら遊んでてGPSがキビキビ反応する時と位置の合うのが遅い時が有る

腰ポケットにモバイルバッテリー入れて100均で買ったリールケーブルで給電しながら
胸ポケットにスマホ本体入れてポケストップをチャリ移動ってプレースタイルなんだけど

362 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:05:36.40 ID:GC1K1qhOp.net
日光に当てるとかしないとそこまで熱くならなくない?

363 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:11:09.73 ID:sLqyJdEaa.net
iPhoneは熱くなるよ

364 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:34:19.09 ID:TNFn1yXza.net
エレコムの6000mAh、最大3.0A出力のやつ買ったわ
ポケモンやってても充電のパーセント増えていくし今のところ一回で使い切るほど使うことも無いからこれで充分だった
そこそこコンパクトだし

365 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:41:19.49 ID:BkMEjupOa.net
室温以下に冷やすと内部で結露して壊れる
スマホに扇風機で風を当ててやるくらいだな

366 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:59:15.10 ID:BRR2R1ro0.net
ケース着けてるなら外してアルミ缶とかの上に置いて風に当てると早く冷める気がする

367 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:55:13.25 ID:N6bKGSBuM.net
そろそろヒートシンクとファン積んだ
スマホケースが出てきそうだな。

368 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:10:46.50 ID:HSCsIBJXr.net
>>367
スマホ排熱上がる>>ガワが熱々で持てなくなる>>鍋掴みやミトンでスマホを持つ

369 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:45:37.26 ID:GC1K1qhOp.net
>>363
iPhone5使ってるけど熱くならないよ
充電しながらやってるとか?

370 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:20:04.38 ID:uiAjk8wN0.net
>>356
USB冷却ファンで冷やしながら充電するのはどう?

371 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:52:55.72 ID:ljQqC8p9d.net
今頃チーロのダンボーのやつ買ってる奴は情弱すぎる
これからは入出力クイックチャージ2.0が基本スペックだろ
というかクイックチャージ3.0に移行しつつあるが

iPhoneみたいな情弱端末使ってる奴は知らん

372 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:07:17.51 ID:MCc8MS/l0.net
それよりType-C

373 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:31:08.97 ID:YMsVRsIgr.net
端末リロードだからチーロ使ってても問題ないな
サブ機使ってる間に充電完了する

374 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:56:41.27 ID:cQOxLldm0.net
>>371
チョン乙

375 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:26:24.60 ID:Se6Jmxz/0.net
>>8
俺もそれ
このタイプはややかさばるが、何より iPhone6Plus をほぼ9回+α充電できる計算になるからね
ただ、その分コンセントで充電しないと途方もなく時間がかかるのが難点だね

今日は21,000歩も歩いたぜ−!

376 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:29:39.90 ID:Se6Jmxz/0.net
>>36
そのクイックなんとかってこれか?ならついてるぞ
http://i.imgur.com/sXsaCkL.jpg

377 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:31:29.85 ID:Se6Jmxz/0.net
ちな、こいつのスペック
http://i.imgur.com/i13xHq6.jpg

378 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:18:42.03 ID:MgFgI3rqa.net
powerIQはまた別物やな
QC対応はこのマーク入ってる

http://i.imgur.com/kE3ejO4.jpg

379 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:31:53.39 ID:yg2eBnmir.net
>>378
キモい

380 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:40:02.55 ID:x4ptELG+a.net
PowerIQとQuick Charge 2.0は全くの別物。
PowerIQは充電速度を上げる技術ではない。

381 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:53:31.81 ID:uiAjk8wN0.net
>>379
クトゥルフ的な意味でキモいな

382 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:55:54.03 ID:WM0xMEBW0.net
>>378
ヘモグロビン

383 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:59:35.28 ID:WM0xMEBW0.net
コスパ良すぎや
http://i.imgur.com/W3MqmJO.png

384 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:01:54.38 ID:30vYAK2h0.net
>>356
泥だと元々の電力消費が高いのと、機種によっては更に消費が激しいから休み休み使わないと

385 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:46:32.49 ID:tiesQ3DT0.net
cheero 5200 だけど

仕事終わってさてポケモン探しに行こうと車の中は灼熱。。。外気42度
中は50度以上か・・・

充電しようと思ったら全く反応なし、触ったらアツアツの状態
LEDが付かない・・・

壊れたかと思ったが、予想通りしっかり保護してくれてたわ
エアコンで冷ますして3分で復活

しっかりしてますわ

386 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:00:41.22 ID:YN5Hpxdfx.net
>>375
お前の計算式は知らんが実際に9回充電できたのか?

387 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:04:24.19 ID:QqRlBdzHd.net
Panasonicの2500mAhの充電池4個買ってみたけど高い割には全然ダメだな。
充電してるけど効果なし。

結局、バッファローのモバイルバッテリー10400mAhにした。
使用時間が倍以上に伸びる。

388 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:29:45.90 ID:V08+S2Q1a.net
>>386
計算式もなにも6plusは2915mAhなんだからかけ算してご覧なさい
もっとも、実際は20%位からやるし試したことはない
あくまでも仕様からの算出と言うだけ


>>378
ほう、じゃこいつの次の世代からついてるやつだねそれ

389 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:03:11.94 ID:ihz2KJCr0.net
ティッシュかハンカチに水を含ませて何度か拭け、すぐ温度下がる
一番安上がり

390 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:11:42.00 ID:Ef8G8iY70.net
Xperia使ってポケモンGOやっていると、CPUの温度が67度になったんだが、やっぱりスマホには良くないよね。
バッテリーの温度も50度ぐらいいっていた。

391 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:21:48.79 ID:Um5YsOGnM.net
>>390
ケース付けずにそのくらい行くならヤバイかも。

392 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:26:20.46 ID:Um5YsOGnM.net
>>367
個人で作ってるのはいくつか見たが
フィンが当たって手が痛そうだった。

393 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:31:41.22 ID:Ef8G8iY70.net
>>391
ケースはつけてる。
スマホが傷つくと、中古屋に売って次のスマホの種銭が少なくなるから。
ケースに小さい穴をたくさん開けてやれば、少しは熱くなるのを防げるかな。

394 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:51:00.10 ID:xZut4ZD80.net
>>390
Z4?

395 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:57:34.90 ID:hSmv3iQM0.net
>>367
さすが僕らのサンワだぜ(棒
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-CLN023

396 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:12:12.06 ID:hBu64x7id.net
AnkerのPowerCore 10000と、13000って携帯性も含めてどちらがおすすめ?
ヨドバシの通販で値段があまり変わらないから迷ってるんだけど。
あと在庫なしからの取り寄せって届くまでかなり時間かかるんかな?

397 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:15:38.91 ID:DYZuMZzWd.net
cheero Power Plus 3 mini 6700mAh がおすすめ
ライターサイズでiPhone2.5回充電
値段も1500円くらいだったかと

398 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:17:42.86 ID:ygoHcXmnd.net
AmazonでAnkerの13000mAhを4000円で購入したのに
今見たらマケプレ3倍の値段で売られてた

399 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:14:46.59 ID:liy2kdS70.net
>>386
モバイルバッテリーの容量は7割位で計算しないとアカンで

400 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:15:33.05 ID:liy2kdS70.net
>>388だった

401 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:36:16.15 ID:y9FQi8mTd.net
>>388
>>375
2915mAh X9 =26235mAhってことなんだろ?
モバイルバッテリーを初めて買うやつらやろくに調べもしないやつらがこんな計算してる
モバイルバッテリーから端末への充電効率は60〜70%が普通
70%で計算すると26800X70%=18760mAh
18760÷2915=6.4356…
まあ6回半分の満充電ってとこだろう
◯回分って書いてあるのに半分くらいしか充電されない不良品だったって文句言いに来る客をここ数日家電量販店で見かけるのはこんなアホなやつらなんだろうな
自分の無知をさらけ出すだけだからこれは9回分だぜ!なんて周囲に言わないようにしろよ

402 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:47:52.40 ID:Z1N3tz+qa.net
>>397
俺も同じの使ってるけどでかすぎず携帯性に優れてていいわ、コスパもいいし

403 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 14:35:19.55 ID:vbMG5Bf90.net
>>398
商品ページよく見てみろ
10月ってあるから

404 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 14:56:00.73 ID:QqRlBdzHd.net
バッファローの10400mAがdマーケットで4300円だぞ。今でも。

405 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 14:57:57.38 ID:ECnl6+MJ0.net
amazonでチーロショップの在庫があるね
ダンボーだけど

406 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:17:14.72 ID:kZ+wRUJ90.net
>>396
自分もヨドバシでAstro E1 モバイルバッテリー5200mAhを注文してたけど
上にも書いてあった筒の5000のやつを奇跡的にアマゾンで注文できてもうそれを使ってる
カードで注文後、即引き落としされたけどキャンセルしたら即返金してくれた
やっぱり9月下旬くらいになるのかねえ

407 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:23:10.87 ID:2EtItCol0.net
アンカーの13000だな。ダンボーの10450がそろそろ切れそうなのでもっと容量おおきいやつに変えようかと

408 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 16:00:41.31 ID:hBu64x7id.net
うーん、結局いいものはどれも品切れや値上がりなんやね。
ほんとタイミング遅すぎたわ…

409 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 16:35:11.43 ID:a/USb3+BM.net
>>89
亀でスマンが教えてください。
gns2000買ったんだが、Androidでどうやったら使えるの?

410 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 18:34:33.08 ID:8Xsd8XlE0.net
>>401
アホなやつら騙す気満々謳い文句パッケージに載せる方に問題ないぞがあると思うがな

411 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:35:56.49 ID:70Ot924hx.net
>>410
それに騙されるようなやつがこのスレにいるのが問題なんだ

412 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:38:53.98 ID:yfoPsIdAa.net
まぁスマホ板のスレでも何回も同じような質問出るからしょうがないね…

413 :名無しのピカチュウ:2016/08/07(日) 20:30:53.26 ID:lKHi4B+RS
>>352

414 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 20:22:17.88 ID:ihz2KJCr0.net
ある技術者の話だと下は20%で上は80%の間を行ったり来たりして充電回数稼ぐって聞いた事がある
20%の時点で0%表示、80%の時点で100%表示のような感じ
完全放電すると使えなくなり、充電出来なくなる
100%まで行っちゃうと極端に寿命?充電回数が縮むって

415 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 20:51:56.05 ID:yfoPsIdAa.net
>>414
まさにその浅い充放電がリチウムイオンに一番優しい

416 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 21:30:10.62 ID:nFtbjaMZa.net
>>401
なんでそんなに怒り心頭なのか知らんけど、お前はそう思ってればいいんじゃないの

417 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 22:05:05.47 ID:9Vla7AAka.net
>>416
まさかそう思えないやつがいるのか?

418 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 22:20:00.21 ID:dqKknkOF0.net
イライラすんなや

419 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 08:08:22.37 ID:RC21ZGs/00808.net
>>414
メーカー繰り返し使用回数が多いソニーやパナは
そのサイクルで制御してて
5000ってあったら6000近くのバッテリー積んでるから
他メーカーの同等容量品に比べると
でかくなるって聞いたことある

420 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 08:17:22.57 ID:GxUl0pDu00808.net
ネットとグロス表示みたいだな

421 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 12:05:41.64 ID:dFxyYb4M00808.net
ハイブリッドゲルテクノロジーすげーと思ったらそういうカラクリか

422 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 12:31:02.77 ID:gnYPwnynp0808.net
>>419
流石はパナソニックソニーさんや、アンカーチーロはうんこや

423 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 12:39:29.85 ID:iAeEWqgeM0808.net
アンカーも中身はパナ使ってるけどなw

424 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 12:41:11.85 ID:WjfbLNDLa0808.net
その程度のことはどこでもやってるぞとw

425 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 13:35:19.56 ID:9eoZ5Esf00808.net
>>422
パナソニックは容量少ない、ソニーは重いけどな

426 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 14:45:22.22 ID:q2aRmPKz00808.net
>>409
>>86にある通り、擬似ロケにAndroid版のポケモンGOが対応してない
>>409の言うようなのは、モンストとかIngressとか擬似ロケ禁止アプリの頃から使われてるFakeGPS系アプリが必要
radikoとかモンストでまとめられてるが、垢BAEのリスクがあるからお勧めしないぞ

擬似ロケに対応してるナビアプリでしか使わないことをお勧めする

427 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 14:46:29.74 ID:q2aRmPKz00808.net
三行目は、>>409ではないな>>89だわ

428 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 15:13:40.08 ID:gnYPwnynp0808.net
バッテリー容量でかくて繰り返し充電回数多くて軽いバッテリー作ればええんだな
早く誰か作れよ

429 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:07:00.04 ID:QyXcPY2ba0808.net
>>428
SONYはLi-ion充電地から撤退してるぞ

430 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:48:50.76 ID:JBlgsWscM0808.net
>>426
そうか、勉強代と思って諦める
使えないことだけでもはっきりして良かったよ
ありがとう

431 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 21:19:31.14 ID:2luz2RLY00808.net
チーロ6700買いたかったけど全然売り出されれないから5200今日売り出されたから買った
多分使えるよね❔

432 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 21:28:22.60 ID:3U9rSruxd0808.net
>>431
買ったけど全然使えん

433 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 21:28:41.54 ID:MZPY3cdu00808.net
中国製以外で一番人気はどれなん?

434 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 21:38:01.19 ID:ICw6gqFfa0808.net
>>433
アマランキングでも見ろよっと思ったが50位まで何もなかった

435 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 22:09:54.11 ID:bDl8usp8p.net
なんか、膨張破裂とか怖い

436 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 00:09:31.39 ID:b4HhSLUR0.net
>>435
それで指が吹っ飛ぶからな

437 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 00:51:59.19 ID:DVF78/v7d.net
>>435
破裂は品質にもよるけど使い方にも原因がある
充電されながら同時に放電させられるなんて、バッテリーを早く死なせるようなもの
まあ1年くらいで新しい端末を買ってメーカーの売り上げに貢献してくれ

438 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 01:01:14.42 ID:Wa0GLrZwr.net
>>437
バッテリーの寿命よりOSの寿命が短いだろ
泥でゲームしようと思ったら1年くらいしか持たないアクションゲーム多いからバッテリー関係ないと思う

439 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 01:28:01.85 ID:L/pc1R9A0.net
>>438
今持ってる古い3年以上前の端末だと最初のOSが4.1.2で打ち切られたのが5.1.1だったな
国内の端末だとアプデ打ち切るの速いのがあるけどな

440 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 01:34:48.00 ID:BpbgFCDi0.net
>>112
Z2だが同じだ
まあもう二年たつししゃーない

441 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 05:58:47.01 ID:r997TeYPa.net
ポケモンGOが原因でモバイルバッテリーが101%売上増
http://gigazine.net/news/20160808-pokemon-go-mobile-battery/

442 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 06:22:43.27 ID:ycE1rizpa.net
「Pokemon GO」プレイ時間が長いとバッテリ寿命が短縮--iFixitが予測
ttp://japan.cnet.com/news/service/35086504/

AppleCare+の無料交換保証の条件成立で、iPhone製造元に経済的ダメージが

443 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 07:47:52.57 ID:DP9PjZmOd.net
>>431
チーロ6700の方が圧倒的にいいから待った方がいいよ
サイズ一緒なのにiPhone1回分近く充電量違うからね

444 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 10:17:20.63 ID:rYTbdhEh0.net
AukeyのSONYセル12000のやつが在庫復活してたからポチった

総レス数 735
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200