2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モバイルバッテリー総合スレ

1 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 20:15:57.17 ID:+gbiMD2U0.net
おまえら買った?
どこのがいいのよ

679 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 07:38:09.42 ID:23la865bS.net
>>678
20,000mAh買っても輝度によっては朝から晩まで持たない

680 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 07:49:09.06 ID:tWehpevYr.net
>>678
エスパーじゃないのでわかりません
モバイルバッテリー買っておいたほうがいいんじゃないですか?

681 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 07:57:02.71 ID:/FQM+Akcd.net
スマホ本体のバッテリーが熱でどんどんヘタレてゆく…。

682 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 07:58:59.58 ID:MUA7WOOv0.net
2700で6時間は遊べるから
時間450消費

683 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 08:27:06.67 ID:08pXyNOya.net
爆熱スマホ(Z3)は3100mAhで3時間位
8800のモバブが空になるまで7時間弱
約1000mAh/hやね

684 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 09:20:38.29 ID:mvWFcSMAr.net
>>671
ケンモメンじゃね?

685 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 09:45:34.98 ID:RDLIhN4D0.net
チョンモメンはキモいので出て行ってどうぞ

686 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 14:48:36.10 ID:wuBkX4X/a.net
AUKEYの10000で2.1Aのモバイルバッテリー使ってるけど、ポケモンやってたら現状維持か減るかなんだけど、USBがダメなのかな?

687 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:13:22.71 ID:C6N+1QR5p.net
>>686
格安ケーブルだとその可能性は有るね

688 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:23:54.50 ID:/0ajYPnMa.net
ケーブルは急速充電専用のが必須だな
ケーブルの内部の配線が違う普通のだと充電ができない

689 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:26:29.29 ID:wuBkX4X/a.net
>>687>>688
ありがとう。そういうケーブルって電気屋で売ってますか?

690 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:56:54.43 ID:0iZ6A6Tqd.net
>>689
3つのうちの許容電流の一番小さい電流しか流れないから端末も確認が必要
例えば
モバイルバッテリー(2.1A)→USBケーブル(1.0A)→スマホ(1.8A)だと最大で1.0Aしか流れない
モバイルバッテリー(2.1A)→USBケーブル(2.1A)→スマホ(1.0A)でも最大1.0A

また『急速充電』は単語だけで判断しないでちゃんと数字は確認すること
理屈の上では定格出力が0.5A以上であれば急速充電と言っても間違いではない
許容電流や定格出力(入力)の記載がない商品もあまり信用できないと思う

691 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:01:12.08 ID:0iZ6A6Tqd.net
>>689
書き忘れ
家庭量販店以外にもホームセンターやディスカウントショップにもあると思うけど、大きい店ほど種類も長さもたくさんあるでしょう

692 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:17:46.69 ID:wuBkX4X/a.net
>>690>>691
とても詳しくありがとうございます。SOL26ですが何も知らずに使ってました…自分でも色々調べてみます。

693 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:36:09.85 ID:0iZ6A6Tqd.net
>>692
おお!私もSOL26持ってます!
確かauの推奨ACアダプタが1.8Aだったと思うのでSOL26も最大が1.8Aと思ってよいでしょう
モバイルバッテリー(2.1A)→USBケーブル→SOL26(1.8A)だから、1.8A以上のUSBケーブルならOKでしょう
ちなみに私はACアダプタもモバイルバッテリーも2.1A→USBケーブル2.1Aで使ってます

694 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:03:16.61 ID:jHEyib7E0.net
>>686
端末の消費電力も関係はあるだろうな
急速充電用じゃないケーブル使っててポケモン稼働中でもiPhoneの残量は増えて行くが、端末によっては減るらしい
しかし端末が対応してるんならケーブルも2A以上の使った方がいいわな

695 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:03:21.60 ID:vEl+MeHK0.net
>>686
AUKEYってANKERの間違いか?

696 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:17:33.47 ID:kyHIp1nar.net
>>695
Amazonで検索してみ

697 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:31:00.02 ID:rAArUW4m0.net
ankerの13000セールだったからぽちった

698 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:16:41.28 ID:GjCoRcC60.net
俺普通に100均のケーブルだけどポケモンGOやりながらでもすごい勢いで充電されるよ

699 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:29:07.98 ID:wq9X5ykja.net
アマゾンで売ってるusb電流計でチェクすると電流がケーブルに食われて
無駄になってるのがわかるよ
電池の無駄だな

700 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:08:25.94 ID:FFJFoNxGd.net
このスレって自分の価値観を押し付ける
感じ悪い人が常駐してるね
以降スルー推奨

701 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:14:10.70 ID:izYbEnpB0.net
>>699
お、おう

702 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:32:11.75 ID:Ip3BWismM.net
>>697
ええやん
2899円のやつ?タイムセールやってた?
cheeroもはよ値段下げてくれ

703 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:35:25.15 ID:rAArUW4m0.net
>>702
そう。2899のやつ

704 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:12:14.63 ID:bi8r7RuV0.net
買って安心なUSB充電ケーブルはこれだ! 〜 低抵抗モデルを求めてガチ検証してみた
http://mitok.info/?p=7619

どれが買い? スマホに必須「USB充電ケーブル」 アマゾン&ダイソーの人気製品を検証してみた
http://mitok.info/?p=39577

705 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:14:01.55 ID:09j8uFKH0.net
>>704
これ断面図まで見れて面白いね
ダイソーウンコ過ぎて笑った

706 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:26:09.87 ID:WQ8xibHO0.net
>>704
ダイソーのやつ持ってるわ、買い換えるw
なかなか面白いことしてるなあ
エナジードリンクの光具合の検証笑った

707 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:46:19.61 ID:k8kdombm0.net
AnkerはUSB充電ケーブルも優秀だね。

708 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:46:46.61 ID:C7s68A2ba.net
SOL26ならQC2.0に対応してるから、QC2.0対応(QC3.0でも可)の充電器やモバイルバッテリーで充電すると急速充電できるよ。
USBケーブルは2Aの高速充電に対応していて、かつデータ転送に対応している必要がある(高速充電対応/急速充電対応と書かれていても、充電専用だとダメ)。

709 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:42:41.45 ID:L/onJjv90.net
>>707
ケーブルは分からんが、USBコンセントがなかなか良かったのでバッテリーもここにしてみた

710 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 02:52:39.79 ID:l31v/Opyd.net
>>444
2999円のやつ?

711 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 05:45:01.49 ID:jHM6PM4K0.net
車内のシガーソケットで充電できるオススメ教えてください。

712 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 09:48:15.80 ID:fXtWGlBJ0.net
【ガチ検証】車で使う「シガーソケット用USB充電器」のオススメは? アマゾン人気品を性能テストした結果…! - mitok(ミトク)
2016/03/05 8:10
http://mitok.info/?p=42616 

713 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 10:23:30.02 ID:5C3d+zHs0.net
Quick charge 2.0対応とQuick charge 3.0対応のモバイルバッテリーで悩んでるんだけど、実際充電速度の差って明らかに違うのかな

714 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 10:29:07.34 ID:qwOS07EWa.net
充電速度が速い=内部抵抗と電流量が増えるから発熱損失が大きい

QC3はQC2を後方互換で内包してるから、QC3を買えば基本的にQC2も使える

715 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 11:38:47.34 ID:sNsoM2ewp.net
>>538
iPhoneならAppleCare入ってれば80%切った時点で保障に含まれた無償交換やで
機器入れ替えだからフィルム張り替えが面倒やけど
交換はアプスト行けば15分位で交換してくれるんやで

716 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 11:59:13.47 ID:+J8CDh11d.net
iPhoneが今後QC対応する可能性あるんかなあ
早ければ今秋モデルでQC2.0対応とか

717 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:08:09.50 ID:oKYVQ2/ha.net
最先端のnexus6pとかはQC対応やめたね
usb3規格だしいらんな

718 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:24:57.05 ID:Cs9zTeuFa.net
>>713
自分の端末が対応していないと意味がない。

719 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:27:05.26 ID:Mlg3NTRex.net
Qualcommライセンス料払ってQC対応は考えにくい。ライセンス回避する方法でやるだろ。

720 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 14:18:50.50 ID:63WOylM40.net
USB3は、5V0.9A
USB-Cだからやないの?
USB PDで20V5Aで最大100Wに対応
USB-Cは標準で3Aに対応するから、5V3Aの15Wの高速充電


ただ、発熱問題があるから、性能上限で対応しない機種も多い

721 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 14:50:19.26 ID:5C3d+zHs0.net
>>714
>>718
AnkerのPlus 10050と10000(QC3.0対応版)で悩んでてね。
Plus 10050はamazon復活したからすぐ買えるけど、QC2.0で10000より50gほど重い。
10000(QC3.0版)は最軽量だけど、通常価格で売ってない(9000円くらいになってる)の状態。

今の機種は確かに2.0までしか対応していないけど、秋に新機種に買い換え予定だから3.0でも無駄ではないかと…

Plus 10050買っちゃおうかな

722 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 15:29:54.24 ID:Uza493Q2a.net
>>721
HTC10で10050の方使ってるけどQC3.0のアダプターと5-100%まで10分程度の差しか無いよ
デザインも入力も10050の方が良いから暫く買い替えも無さそう

723 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 17:49:11.52 ID:2zOiXRzvp.net
lumsing10000の黒オレンジのやつはだめね

724 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 18:34:54.64 ID:ZYMikwL7d.net
Xperia Z5 Premiumを買ったのですが、PowerCore+ 10050で充電すると残量が三割くらいになります
アイフォンの時は4回は充電できたのに困ります

725 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 18:52:11.02 ID:WKmS7gbE0.net
昨日の夜ポチってもう届いたわ。プライム会員じゃないのに

726 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 19:55:08.85 ID:Uza493Q2a.net
>>724
ankerに問い合わせな

727 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:26:22.96 ID:JYawVokSd.net
>>725
俺もだ

728 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:26:56.12 ID:L/onJjv90.net
>>724
充電し切ってもぺリアのバッテリーが3割しかないの?それなら流石におかしい
ぺリアを満充電した後に残量が3割と言う意味なら、まあそんなもんかも知れんが

729 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:57:09.84 ID:FoW22MfT0.net
anker黒ばっか売れ残ってんな

730 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:35:31.64 ID:sxlP8QDR0.net
俺iphoneだから白でそろえてるけど若干汚れやすい

731 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:36:37.43 ID:WKmS7gbE0.net
使えればいいので色はこだわらないな

732 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:50:14.56 ID:F1BBIE2ip.net
単に黒の在庫が多いだけだろ

733 :名無しのピカチュウ:2016/08/18(木) 00:38:05.97 ID:wbZXe9Kz/
>>353

734 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:46:51.05 ID:H1fZNKroa.net
>>724
端末側でQuick Charge 2.0での充電を無効にできるなら無効にする、もしくは強制的に無効化するために充電専用ケーブルを使って再検証してみて。

735 :名無しのピカチュウ:2016/08/22(月) 02:35:27.92 ID:puijY7Vw6
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=Anker+PowerCore+20100+%E8%B6%85%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F++2%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88&aq=-1&oq=&x=0&y=0&ei=UTF-8&slider=0&tab_ex=commerce&auccat=

総レス数 735
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200