2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鬼の洗濯板】ポケモンGO 宮崎支部【完熟マンゴー】

1 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 21:05:00.50 ID:rb7H8+vx0.net
無いから立てた

214 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:28:38.25 ID:7+rKOtC70.net
>>213
あそこで出るのか、ストップ固まっているし場所いいんだよね

215 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:32:12.73 ID:7+waxCb/d.net
車が道の真ん中で急ブレーキで止まってポケモン始めたのは笑ったってか笑えねーよw
後ろにいた車皆パニックになったじゃねーかw

216 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:36:56.20 ID:UwNjgeSm0.net
>>214 >>213
人多いからポケモン出るし、ルアー使ってる人も結構おるからいい場所やね
ただ1回は参拝してやってな

217 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:38:56.53 ID:DFEihweKd.net
大坪池公園にカモネギいたわ

218 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:45:16.71 ID:7+rKOtC70.net
>>216
参拝はスポットにもなってるしちゃんとするよ
一回も行ったことなくて綺麗な神社なのはびっくりだった

219 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:48:23.88 ID:Rb1t6bpf0.net
近場に宮崎神宮あったんだけどあんまり興味なくて行かなくてな。ポケスト巡りついでに散歩したんだけど、色々あって面白かった。ぐるっと回るだけでも道具貯まるし、割と楽しかったなぁ

220 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:37:48.03 ID:xr5h8je5a.net
ジムにナッシー生えまくってさすが宮崎と思ったけど普通に強ポケなのか
宮崎市役所でミニリュウ影、橘通り2丁目でストライク影あったな

221 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 04:45:37.21 ID:lDkK4xQ0d.net
影だけなら沢山見るんだよな…
近くってどこだよと

222 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 06:43:35.87 ID:UwNjgeSm0.net
>>218
すまんね
日向・都城の神社行って参拝する人が本当に全くおらんから気になったんよ

223 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:05:36.45 ID:9hIoasP20.net
@都城
神柱公園にミニリュウの影はあるんだけど結局見つからなかった
あと、神社付近にフシギダネもいるみたい

224 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:17:33.55 ID:wbaVNKat0.net
宮崎市花ヶ島のトヨタとベンツの間あたりで、ミニリュウ捕まえた

あと、夜の市民の森に人が多く集まってて、地元民としては驚愕した(笑)

225 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:22:59.08 ID:+zaiiF7Cd.net
ガーディ育てたいけど影も形もない

226 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:38:43.60 ID:THdl4wJ30.net
クロスモールのマクドナルド行ったらポケストップ離れてたわ
マックスバリュのほうにあった
道理で人のいない訳だ

227 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:43:38.75 ID:9hIoasP20.net
>>191
報告よろ

228 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:55:56.73 ID:y9eRNK7qd.net
南校付近はミニリュウ高確率で出現
4体get
朝方4時頃になるとオムナイトのシルエットも出てた
柳丸のラーメンきむら付近でブーバーget
参考までに

229 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:57:49.54 ID:y9eRNK7qd.net
天神山でストライク捕まえたぞ
急げwww

230 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:16:28.70 ID:6DslNUTR0.net
コイルとコダックが卵から生まれた。どこそこ行くより卵返した方が良いのかなー

231 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:52:49.99 ID:3kkgxEWba.net
都城の関之尾滝でヒトカゲGET!

影でピッピが出てる!

232 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:00:10.60 ID:PJlWUOj10.net
やっぱ足あと機能がちゃんと実装されてくれないと話にならん
あとバッテリーセーブでの不具合もな
マップも今バグってるし、快適にプレイするためには次のアプデ待ちかね〜

233 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:18:49.41 ID:g3/6pHiC0.net
さっきまで科学技術館に居たのに帰ったらフシギバナが出てるとかまじ萎えるわ

234 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:40:07.42 ID:N9/qJF9+0.net
>>224
普段から仕事の休憩とか散歩で市民の森は夜も昼も行くんだが、いつもは12時がピークだったのに最近はどの時間帯も駐車場結構止まってて歩いてる人も(スマホもって)おおいぞw

235 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:51:33.57 ID:Yx1FSKeEa.net
門川の街中でストライク、ブーバー確認

236 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:14:55.40 ID:9hIoasP20.net
三股図書館付近でフシギバナ確認

237 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:56:01.54 ID:bKzlUU4P0.net
100満ボルトから郵便局付近でラプラスの影確認
宮学から東のほうへ結構歩いた所にある公園(ポケスト)付近でストライク、ロコンの影確認
マップがおかしくて居場所がわかりづらい

238 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:04:33.52 ID:9hIoasP20.net
>>231
関之尾のどこら辺?

239 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:15:45.75 ID:nvuu1VF60.net
球が無くなり終わりました
田舎民には向いてないなこれ
みんな頑張ってな

240 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:20:38.82 ID:lErU5ejKp.net
棒はあるでしょ

241 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:41:27.50 ID:PJlWUOj10.net
ボールとか捨てるほどあるんだが
というかこれまで100個くらいは捨ててる

242 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:59:35.17 ID:3kkgxEWba.net
>>238
関之尾滝の吊り橋渡って、上のオウケツ群の辺りでヒトカゲ出たよ!

ピッピ、ヤドンの影は出たけど発見出来ず!

243 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:20:52.58 ID:lErU5ejKp.net
>>241
ポケストに恵まれているね

244 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:42:09.78 ID:nvuu1VF60.net
>>240
野球かな?

245 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:48:17.80 ID:JZnMhovD0.net
門川は駅前からゲオあたりストライクよくでるよ!

246 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:04:02.55 ID:xQD/t+fe0.net
30レベルのキャラがやたらジム占拠してるんだが黒やろか?

247 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:04:06.02 ID:3wOL1dWea.net
市民の森でカビゴンとカモネギシルエット
カモネギはゲットできました

248 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:07:24.58 ID:lErU5ejKp.net
>>246
リアル捨てれば無くはないだろうけど...
真っ黒だと思うよ

249 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:24:55.91 ID:R5qtOMtad.net
>>248
今、夏休みやからスポット密集地近くのキッズが頑張ってる可能性が

250 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:25:52.19 ID:R5qtOMtad.net
都城運動公園近く10号線にカモネギ出現

あそこらへん、レア結構いるかも

251 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:00:09.80 ID:Utqh4iBLd.net
一日中文化公園回ってたら、結構いきそう

252 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:06:32.11 ID:4ryazQsud.net
レベル30まで上げるのに経験値200万必要
レベル20まで上げるのに21万
ずっと卵使ってる廃課金じゃないと無理

253 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:09:21.82 ID:K04Q7WEA0.net
とりあえず通報が安牌じゃない?
それでも弾かれなければ本物のガチ勢ってことだろうし

254 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:13:56.51 ID:R5qtOMtad.net
神柱ブーバー出現

255 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:58:58.29 ID:2gxmSWFnd.net
神柱ゴース・ポニータ・ケーシー出現

256 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:08:52.18 ID:fbd6v5dN0.net
20ならいけると思うが30は厳しいな

257 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:22:44.41 ID:9hIoasP20.net
>>254
>>255
嘘やろ・・・
さっきまで神柱ウロウロ徘徊してたのにポッポ、コラッタ、イーブイばっかりやったわ

258 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:23:17.69 ID:9hIoasP20.net
>>242
ありがとう
明日行ってみるわ

259 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:29:38.83 ID:2gxmSWFnd.net
>>257
>>255は続けて出たぞw
階段下な

260 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:02:01.04 ID:sP4l+ibv0.net
密かな自分だけのスポットに人が一杯いるのはちょっとやだなw

261 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:26:32.40 ID:UwNjgeSm0.net
>>260
すげー田舎のスポットにも絶対誰かいるから怖いわw

262 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:57:59.69 ID:vGJ+OsyEa.net
>>229
これ見て15時すぎに天神山行ったけど警察数人がウロウロしてたわ…
男の子がいなくなったとかでレマンにも警察の集団おった
見つかってるといいけど

263 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:42:36.47 ID:LAocMJora.net
えびのの話題、なし!w

264 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:51:09.95 ID:EpJ9irCL0.net
誰か巣見つけた人いる?

影は当てにならないから情報要らないだろ.......

浮之城から鉄橋向かうパチンコ屋の前で21時ニドクインget

265 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:59:06.49 ID:VAuM+Byt0.net
延岡でポケスポット密集してんの城山周辺だけ?
あそこ駐車場有料だし車じゃ入れないしで逆に効率悪いんだよな〜
こないだ佐伯まで行ったら車で行けるところにスポットがぎゅっと密集してて羨ましかった

266 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:05:51.96 ID:ppWPRN7H0.net
>>265
城山歩かずにそんな密集してるの?

267 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:09:03.66 ID:grFtKrLWM.net
城山周辺は延岡にしては多いよね。愛宕山付近もまあまあかな?春日神社関連だけで5つくらい鳥居で稼げるよ。佐伯のどのへんか気になるなー

268 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:13:12.44 ID:ppWPRN7H0.net
ワイワイの前が2箇所密集で立ち寄ってたけど
延岡はそれぐらいしか知らないな

269 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:31:04.36 ID:+B3QSrWz0.net
>>266
城山付近の市役所や教会も含めて、史跡のスポットが密集してるけど、何しろアップタウンが激しすぎてうろつくだけで疲れる
コンビニも閉店してたし

>>267
春日神社行ってみるわ
佐伯は佐伯城跡周辺がハンパないから余裕があるなら行ってみるべし
スポット巡りの車移動できて、あっと言う間にアイテムMAX
ただ、マックの位置が微妙にズレてた
海の駅近くの公園も人集りがあった

>>268
ワイワイ前2箇所あるね!俺も行った

270 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:51:30.76 ID:grFtKrLWM.net
>>269
詳しくありがとー!行ってみる。

271 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:55:16.48 ID:b1dLqhI96.net
夜11時くらいに宮崎大学いくと20人くらいスマホもって歩き回ってるわ

272 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:58:22.38 ID:+B3QSrWz0.net
>>270
訂正、海の駅じゃなくて、海の市場だね
せっかく佐伯まで行くならスポット巡りと合わせてご当地名物のにぎり寿司でも食ってくるといいよw

273 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 04:10:42.09 ID:HTw5JU2I0.net
俺の弟の嫁(妄想)の旦那の姉には弟が二人いるんだが、
そのうち上の方がミニリュウの巣らしきものを見つけたらしい。
回りくどいのは大好きだがはっきり言うと、赤江大橋の下。南側の駐車場のやや東にあるちっちぇえ橋らしい。
誰か近いヒト行ってみて本当かどうか確かめてくれ。
おれには巣なのかどうかわからん。とりあえず5分ほどで二匹だけゲットして帰った。

274 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:39:26.43 ID:SfDGkdts0.net
2匹同時沸きじゃなくて短時間沸きですかね?
同時に2匹以上沸いてるなら巣確定だと思います

275 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:33:55.99 ID:0Ma3PLyUd.net
伊勢ヶ浜まで散歩した、ポケストップ巡りと距離稼ぎ

276 :ハブられポケモン:2016/07/28(木) 06:35:30.34 ID:HTw5JU2I0.net
その場にいた時間が短かったので同時に沸いたのか続けざまに湧いたのかは不明。でもコイキングもポッポもいたし違うかもね。
無理せずとも行ける人いたら誰か確認頼むわ。おれ今日仕事休みだからあっち行かないし

277 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:16:03.08 ID:/k9ZDUmO0.net
うちはビードルの巣かよ
って言うくらいビードル連荘してる

278 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:58:01.49 ID:VDHIZsDYa.net
延岡のSL公園はカイリューカイリューラプラスカイリュー
すげー

279 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:32:02.22 ID:Bl0ZjYFy0.net
短パンで外を練り歩くためにスネ毛剃ったったわ
昼メシ食ったらポケモン捕まえに行こう

280 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:49:09.91 ID:vI+64SJO0.net
>>279
フサフサもツルツルも気持ち悪いぞ

281 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:56:46.59 ID:lvFXP4N3a.net
一時間前だが宮崎駅でオムナイト
宮崎でも出るには出るが巣がないと育てられんからキツいな
10kmの卵もなかなか出らんし

282 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:58:51.16 ID:3eNcFDVv0.net
巣ってのがあるの?

283 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:02:43.62 ID:EabVYLqi0.net
巣は今のところ大都市にしかない

284 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:14:03.46 ID:3eNcFDVv0.net
あっそうなんか…

285 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:20:48.97 ID:7gZBV/ura.net
>>279
男なら気持ち悪い

286 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:35:22.13 ID:J0p6sNnpa.net
ポケモンとわけもんってにてね?

287 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:36:18.87 ID:3eNcFDVv0.net
お、おう
そうだな…

288 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:01:44.04 ID:yToTQqKO0.net
藤岡弘、が宮崎でポケモン探すのか……

289 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:18:29.41 ID:ieomtcve0.net
ポケモンGT

290 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:40:15.95 ID:DG6zpFQ/d.net
>>286
この流れはお前の責任だかんな

291 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:13:24.51 ID:qo2cDnLx0.net
pokestop.link 見たけど日南市ひどいな
一桁しかないじゃないか

292 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:48:51.92 ID:OdtoAtN+0.net
>>289
www次スレタイトルに入れてくれ

293 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:52:01.17 ID:UqkvDQsJd.net
宮崎総合博物館北門にて
倒されても倒されても占拠していただき
おかげで経験値ずいぶん稼がせていただきました
あざーっす

294 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:51:13.61 ID:JoU7hw6Y0.net
油津にカモネギおるけど間に合わん・・・

295 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:54:27.66 ID:JoU7hw6Y0.net
あと、飫肥にいたカイリューも取れなかった悔しい

296 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:59:57.88 ID:JoU7hw6Y0.net
日南市役所にカモネギいるぞ、急げ!

297 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:03:46.27 ID:0Ma3PLyUd.net
南延岡のかえる様w

298 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:28:53.19 ID:ppWPRN7H0.net
>>297
あれは良いよね
駅だけポケストだと思ってたらピーンってなって驚いた
見てみると...カエル様や

299 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:13:13.68 ID:0Ma3PLyUd.net
>>298
地元の人は知ってた

300 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:18:08.71 ID:mpWxt4qj0.net
>>297
行かなくても伊達のあれか!ってなった

301 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:18:44.51 ID:ppWPRN7H0.net
保育園にもあったよね

302 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:20:29.25 ID:KILLU7+S0.net
トトロ駅のコメント草

303 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:28:13.53 ID:ILKNucAld.net
臨海公園〜サンビーチレアポケモン多し

304 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:19:40.54 ID:+B3QSrWz0.net
今日休みだったから延岡の効率的なスポット探してさまよってみた。
【愛宕山】
山頂付近に3ヶ所ほどスポット密集も、登り切るまでが苦行。人力では暑さに挫け、エンジン付きはガソリンを食う。山頂付近に着いたら着いたで、ひたすらスポット回復に専念することとなる。
【春日神社】
春日神社辺りはスポットがやや密集していてちょっと楽チン。神社を起点に大貫方面まで向かいつつスポット回収の往復が効率よさげ。
【城山】
基本桜が舞っている、延岡で最もスポットが密集している地区。ただし車で侵入不可の上に駐車場が有料。スポット回収はアップダウンの激しい徒歩移動なので著しく体力を奪われる。
【市役所付近】
市役所に2箇所、近隣に数箇所のスポットアリ、城山も近い。GPSには高さの概念がないため、うまく動き回れば城山のスポットもギリ回れる。ただし、徒歩基本。
【道の駅はゆま】
敷地内の近距離に2つのスポットがある穴場。売店に上がるための正面階段辺りを陣取れば両方のスポットを効率よく回収可。

他にもあったら情報よろ!

305 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:52:16.76 ID:Nb9B2ayTd.net
>>302
あなた、トトロって言うのね?

306 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:06:29.34 ID:Bl0ZjYFy0.net
さっきログイン出来なくて、出来るようになったと思ったらまた出来なくなった(´;ω;`)

307 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:08:14.04 ID:/uLAJwPA0.net
ポケコインを買う時に割引で買う方法が分かったから情報共有しておく。
ポケモンGOで課金するときはこの方法を使わないと損するから確認しておいた方がいい。
詳しい方法はここに載ってるから確認してみてくれ。
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349200.html

あと、無料でポケコイン手に入れられる方法とかはほとんど嘘みたいだから要注意。

308 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:14:23.50 ID:ppWPRN7H0.net
うおおおおおぉ
マジだったこんなことしてる場合じゃねぇ課金して来る!


とはならんが、22時間に一回はジム防衛ボーナスでコイン貰えるのでお忘れなく。

309 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:14:57.60 ID:AT+MYwfw0.net
>>306今起動したら動いたよ
>>308昨日課金してしまった。そんなのごあるのか

310 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:20:09.42 ID:ppWPRN7H0.net
地元スレだから書くか
ショップ開いて右上の盾アイコン
ジムにポケモン配置している場合は
設置している場所の数*10ポケコイン貰える。

ただし一度貰ってしまうと次はボタン押せるまでに22時間のクールタイムが発生するので注意

ジム自体を長時間保持する必要性は実は無い。

311 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:24:22.53 ID:Nb9B2ayTd.net
>>307
これも大概嘘っぽいけどな

312 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:58:43.77 ID:NvLFHsVe0.net
ログインできない。

313 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:35:39.73 ID:/trObsW9M.net
21時間防衛なんて無理だから何カ所かまとめて設置してポチっ→22時間待ちの繰り返し。参拝以外の駐車禁止!みたいな看板が徐々に立ってきたね。

314 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:58:22.95 ID:9bkwZ7qRp.net
城山民度やばすぎるな...

総レス数 1002
313 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200