2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】 ポケモンGO Lv 188 【任天堂】

1 :ピカチュウ(5級) (ワッチョイW e7c5-eQ6f [125.1.41.232]):2016/07/22(金) 23:43:16.15 ID:K/Y1Uvrl0.net
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512 をコピペして三行になるようにしてください。

日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

内閣サイバーセキュリティセンターからポケモントレーナーのみんなへおねがい
http://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf

次スレは>>800が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または50の倍数のレスを踏んだ奴が建てる
荒らしと荒らしが建てたスレはNGするかスルー
sage推奨
Android https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
iOS https://itunes.apple.com/jp/app/pokemon-go/id1094591345?mt=8

前スレ
【NIA】 ポケモンGO Lv 187 【任天堂】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469195354/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

63 :ピカチュウ (ワッチョイ eb58-Xumd [124.97.130.192]):2016/07/23(土) 09:11:03.27 ID:kt4kyd6c0.net
ハクリューがどうも川のど真ん中付近に沸いてるようで届かん 移動してくれ

64 :ピカチュウ (ワッチョイ eb5c-iqWO [60.104.25.103]):2016/07/23(土) 09:11:37.48 ID:tgF8F4c30.net
パンツ一丁で飛び込めよ

65 :ピカチュウ (ワッチョイW e7e0-qEGo [125.13.95.23]):2016/07/23(土) 09:11:37.54 ID:OECpU8670.net
ルアーすごいな
お香だと30分で2匹だったのにルアーのとこいれぐいや

66 :ピカチュウ (アウアウT Saff-iqWO [119.104.60.17]):2016/07/23(土) 09:11:56.33 ID:q/54rI1Fa.net
>>62
WiMAX2+持ってるから大丈夫

67 :ピカチュウ (ワッチョイW e7e2-LCC3 [125.193.46.234]):2016/07/23(土) 09:11:57.83 ID:eepzYvZR0.net
>>60
どういう仕組みになってるんだろうな
出やすいポイントと出にくいポイントがある気する

68 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fcd-tmF6 [27.84.168.29]):2016/07/23(土) 09:12:11.86 ID:eTgl9xxD0.net
>>63
何故、川に入らないのか

69 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-eQ6f [153.207.71.253]):2016/07/23(土) 09:12:18.65 ID:rNTFjfFH0.net
やっぱ場所によって出る奴全然違うのな
やたらイーブイがでるわ

70 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f13-tmF6 [27.127.112.175]):2016/07/23(土) 09:12:28.73 ID:9N9VsI2P0.net
Androidよりも、iphoneのがバッテリー持ちがいいな。
Androidの友達が、iphoneのバッテリー持ちと熱をみて、次はiPhoneにすると言ってた。

71 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-tmF6 [126.90.84.204]):2016/07/23(土) 09:12:57.72 ID:/kIEiMcM0.net
昨夜午前3時半くらいからポケストップになってる創価学会の建物でルアーが使われててワロタ
さすがカルト集団だな

72 :ピカチュウ (ワッチョイ 675e-iy1M [221.191.242.91 [上級国民]]):2016/07/23(土) 09:13:46.12 ID:i/qcCO0j0.net
>>70
Android をひとくくりにするなよ
バッテリー容量もCPUも機種によって違う

73 :ピカチュウ (ワッチョイ 7708-fjp+ [153.196.230.15]):2016/07/23(土) 09:14:28.79 ID:uNTXg/cy0.net
ポケストがぽつんとある場所で、ルアーモジュール使ったら30分に6匹くらい出てきた

ジムとポケスト2だけが近くにある場所で、レアポケモン出た


俺はこんな感じ

74 :ピカチュウ (ワッチョイ 2388-iqWO [110.67.178.211]):2016/07/23(土) 09:14:45.28 ID:zn0zius50.net
ジム占拠するより落として放置しといてから
誰かに取らせて経験値になってもらう方が美味しいな

75 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b5c-eQ6f [220.23.93.193]):2016/07/23(土) 09:15:04.34 ID:TxvDW/V20.net
自宅近辺で唯一のポケストップ行ってみたら誰一人いなくて悲しいと同時に誰とも合わなくてホッとした

76 :ピカチュウ (ワッチョイ 5fdb-pFeQ [223.133.4.57]):2016/07/23(土) 09:15:39.86 ID:J3g4rDVD0.net
川か
とうとう俺のシュビムワーゲンの出番が来たようだな

77 :ピカチュウ (ワッチョイW f79f-LCC3 [121.116.51.189]):2016/07/23(土) 09:15:46.95 ID:tmfv6EjL0.net
近くにいるポケモンの表示でわからない事あるから教えてください。
あしあとマークがポケモンとの距離をあらわすとして、
あしあとマークが3つ以下になったことがありません。

ポケモンが出現するたびにチェックしてみたのですが、あしあとマークは3つです。
これは私の端末だけの問題なのでしょうか?

78 :ピカチュウ (ワッチョイW e7e0-qEGo [125.13.95.23]):2016/07/23(土) 09:16:51.22 ID:OECpU8670.net
>>75
そこにルアー置いたら仲間くるよ

79 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcf-eQ6f [111.216.141.198]):2016/07/23(土) 09:16:59.62 ID:R4GinvUn0.net
このアプリって、途中で掲示板見たりLINE開いたりしたら、戻ると毎回再起動なんだけど自分だけ?

80 :ピカチュウ (ワッチョイ 6bd3-iqWO [220.99.23.227]):2016/07/23(土) 09:17:00.20 ID:WH+XnNmE0.net
おい豚、何が厳選の必要がないだよ
海外解析班によって判明したが

・ポケモンには固体値がある
・固体値はCP限界値とリンク
・固体値が低いとCP限界値が低い
・固体値が高くとも強化をせずに進化させると個体値が下がってゴミのように弱いポケモンになる
・固体値と技両方極めたポケモンが必ずしも初期CPが高いとは限らず、初期CPが高くとも限界が低いとすぐカンスト
・技と固体値を厳選しなければCP2000を絶対にオーバー出来ない(プレイヤーレベルが上がると高固体値だらけになり野生で2000オーバーが出ることも)
・海外でイーブイが好まれているのは10km卵の外れが6Vイーブイ確定で進化させるとCP2000をオーバーさせられるから
・そしてイーブイは卵などで大量に手に入るので進化させやすく強化させやすい
・単純戦闘力でCP2000オーバーになれるのはカビゴン、カイリュー、イーブイ系、フーディンなどの初代最強系列(ケンタロスを除く)
・固体値=サイズ つまりXLサイズ=4V以上

わーおまた厳選必要とか死ねよ

81 :ピカチュウ (ワッチョイW 9397-eQ6f [210.2.242.127]):2016/07/23(土) 09:17:19.50 ID:+qjSUzXb0.net
全スレの>>246カイロス
成長メーターの位置同じなのに
俺のより全然強えーな

プレイヤーレベル高いとポケモンも強くなるの?
それとも卵だから?

82 :ピカチュウ (ワッチョイ 0336-nSLx [182.171.9.89]):2016/07/23(土) 09:17:57.42 ID:k8xt7TrN0.net
>>77
完全には機能してないらしい
足あとが3から減ったことがない

83 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-tmF6 [126.90.84.204]):2016/07/23(土) 09:18:15.13 ID:/kIEiMcM0.net
うわあああああああ
自宅からストライク出たのに捕まえられず逃げられたあああああ

84 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fe3-iqWO [111.171.141.52]):2016/07/23(土) 09:18:19.74 ID:RHn02A+i0.net
家の近くの神社にポケストあるけど家からじゃ少し届かない…悔しい(ビクンビクン

85 :ピカチュウ (ワッチョイ d700-fjp+ [1.33.95.177]):2016/07/23(土) 09:18:29.77 ID:ek9wvXlw0.net
>>73
自分はおこう約5分ペースで一匹でたけどな
みんなばらばらだな。平均が知りたい

86 :ピカチュウ (ワッチョイW f34f-xa/1 [122.29.246.239]):2016/07/23(土) 09:18:31.33 ID:PmVybhef0.net
>>50 レアコイル

87 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.250.242.32]):2016/07/23(土) 09:18:36.37 ID:eKr1B+4qa.net
ミルコがうろうろする動画が前に上がってたけど、
これ、そんなゲームじゃないよな

やっぱあれCMだったんだろか

88 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-LCC3 [182.250.248.38]):2016/07/23(土) 09:19:28.28 ID:WZECl4zta.net
>>55
何これ

89 :ピカチュウ (ワッチョイW ebe7-8X5Z [124.84.194.175]):2016/07/23(土) 09:19:48.18 ID:aIAInxuM0.net
http://i.imgur.com/moNJ9Za.jpg
これわかる人います?

90 :ピカチュウ (ワッチョイW 03c0-eQ6f [118.241.166.101]):2016/07/23(土) 09:20:05.73 ID:OkuSiOkp0.net
>>89
でんせつ

91 :ピカチュウ (ワッチョイ d700-fjp+ [1.33.95.177]):2016/07/23(土) 09:20:26.70 ID:ek9wvXlw0.net
>>80
やってる人は釣りって一発で分かるだろ
個体値とレベルの関係が分かってないしまず

92 :ピカチュウ (ワッチョイ eb9a-iqWO [124.96.123.192]):2016/07/23(土) 09:20:29.17 ID:K3XOYTUl0.net
ジムデビューしたんだが戦闘がめっちゃ単調すぎんか?
何もできずに蹂躙されて駆逐されたんだけど

93 :ピカチュウ (ワッチョイW b37a-gBn1 [202.216.71.158]):2016/07/23(土) 09:20:30.74 ID:kOCMJGRC0.net
>>80
ソースはよ

94 :ピカチュウ (ワッチョイW eb5c-eQ6f [60.137.4.150]):2016/07/23(土) 09:20:43.93 ID:dkIibdze0.net
>>89
ガーディだな!

95 :ピカチュウ (ワッチョイ eb58-Xumd [124.97.130.192]):2016/07/23(土) 09:20:58.81 ID:kt4kyd6c0.net
>>89
うらやましい

96 :ピカチュウ (ワッチョイ 67c7-iqWO [221.184.114.127]):2016/07/23(土) 09:21:12.89 ID:+R+w/eIk0.net
田舎に住んでるとポケモンGOの楽しみ方が変わってくる
今は物凄い距離スマホ持って歩いてる奴をエアコン効いた部屋からめっちゃ見てる

97 :ピカチュウ (ワッチョイW 17cd-LCC3 [113.146.53.186]):2016/07/23(土) 09:21:13.38 ID:1XzkYvfR0.net
近くにいるリストのポケモンさ、自宅周辺だと毎回同じ位置にいない?
リスト1番目はここ。2番目はあっち・・・って感じで移動してればちゃんと出てくるんだが

98 :ピカチュウ (ワッチョイ 6bd3-iqWO [220.99.23.227]):2016/07/23(土) 09:21:26.76 ID:WH+XnNmE0.net
>>91
固体値と限界値は別なんだよ
固体値が高い奴は初期からステータスが高いが限界値も高く設定されている
それが進化を早くさせすぎると限界値が何時の間にか低くなる

99 :ピカチュウ (スップ Sd5f-vGuo [1.66.103.144]):2016/07/23(土) 09:21:59.85 ID:6g2K4G3td.net
これ近くにいるポケモンってほとんど意味なくない?

100 :ピカチュウ (ワッチョイW b37a-gBn1 [202.216.71.158]):2016/07/23(土) 09:22:34.20 ID:kOCMJGRC0.net
XLだけじゃなくXSも強いって話あったからバケッチャみたいなイメージだったんだけど違うのか

101 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.251.240.38]):2016/07/23(土) 09:22:40.19 ID:la7o7uB9a.net
ポケストップのアイテムって、アイテムをタップしようがしまいが全回収なのか
ボールがアイテム所持数圧迫しているからそれ以外だけ回収したいんだがなぁ
捨てるのも面倒だし

102 :ピカチュウ (ワッチョイ 7708-fjp+ [153.196.230.15]):2016/07/23(土) 09:22:48.08 ID:uNTXg/cy0.net
>>92
連打ゲーではあるけど、勝てたら普通に楽しいよ

負けたら腕疲れる+げんきのかけら勿体ないけど

後ただ連打するのあれだったら長押し技使ってみると良いかも
ポケモンによっては連打してるよりも長押しの方が良い場合もあると思うし

弱10強50とか

103 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-eQ6f [153.207.71.253]):2016/07/23(土) 09:23:38.64 ID:rNTFjfFH0.net
はかいこうせん覚えたが技威力70とか強すぎだろ

104 :ピカチュウ (アウアウ Sa7f-4E6M [111.107.167.226]):2016/07/23(土) 09:24:18.27 ID:CsubdBtsa.net
>>69
シャワーズに進化させまくれば最強になれるやん

105 :ピカチュウ (アークセーT Sx8f-VoU0 [126.248.2.185]):2016/07/23(土) 09:24:45.58 ID:FCScjbzJx.net
>>81
・個体差が有るから強いのを捕まえる
・ほしのすなを使う
・進化のかけらを使う
・アメを使う
・卵を孵化(ふか)させる

このゲーム、通信量は懸念したほどではないが、
電池の消費が激しいな。

106 :ピカチュウ (ワッチョイ 0336-nSLx [182.171.9.89]):2016/07/23(土) 09:24:49.20 ID:k8xt7TrN0.net
>>98
突き詰めるほどの知識も根気もないんだが
トレーナーレベルをひたすら上げて
ポケモンはなるべくサイズの大きな個体を限界まで強化してから
進化ってことでだいたいいいの?

107 :ピカチュウ (ワッチョイ f309-iqWO [122.219.129.228]):2016/07/23(土) 09:25:11.72 ID:dg8z2oOm0.net
ジム戦はオートでいいからもっと技使ってほしかった

108 :ピカチュウ (ワッチョイ d700-fjp+ [1.33.95.177]):2016/07/23(土) 09:26:13.92 ID:ek9wvXlw0.net
>>98
ソースがないから何とも言えないが限界値があるとして
CPに関係なく限界値を測定できればいい話になるけど現時点でそれをどうやって知るの?
色々と謎だ

109 :ピカチュウ (ワッチョイ f79f-iqWO [121.118.97.232]):2016/07/23(土) 09:27:09.55 ID:Lwu4Vv4q0.net
ルアー置かれたところって他の人にマップで何か表示されるの?

110 :ピカチュウ (ワッチョイ eb58-Xumd [124.97.130.192]):2016/07/23(土) 09:27:23.85 ID:kt4kyd6c0.net
シャワーズが最強なのか  ピカチュウいないし水だらけだからサンダースにしようかと思ったけど微妙かね

111 :ピカチュウ (ワッチョイ eb9a-iqWO [124.96.123.192]):2016/07/23(土) 09:27:38.88 ID:K3XOYTUl0.net
>>102
ん?もしかしてこれ自然回復ないんか
深夜の徘徊が捗るなオイ

112 :ピカチュウ (ワッチョイ 6bd3-iqWO [220.99.23.227]):2016/07/23(土) 09:28:31.26 ID:WH+XnNmE0.net
>>106
成長度合いのゲージを見つつ、それでやればOK
っつーかトレーナーレベルが30になるとほぼ限界状態の奴が最初から進化した状態で出てくる
そいつらを捕まえればいい
ただし、CP=総合力なので、ステータスが平均的すぎると弱い
カビゴンみたいに種族値が偏ってる系統の方が鬼みたいな防御で強い
この辺りの種族値は今のポケモンの概念で通用する

・種族値
・固体値(限界値?)
・技

頂点を目指すならこの3つで厳選する必要性がある
種族値に関してはフーディンやカイリューがくっそ強い所からも初代メンバーで圧倒的種族値を持つ連中は当然強い
逆に種族値が糞だとCPが2000あろうが弱い

113 :ピカチュウ (ワッチョイ 1f17-iqWO [111.64.217.128]):2016/07/23(土) 09:28:51.73 ID:7hq2JTq80.net
秋田

114 :ピカチュウ (ワッチョイW 0f12-zXIV [115.36.199.204]):2016/07/23(土) 09:29:06.93 ID:hHd1WdJW0.net
まだレベル11だけどシャワーズのcp1000は突破した
やっぱイーブイの進化系は強キャラで間違いないんだな

あとゲンガー欲しい

115 :ピカチュウ (ワッチョイ 7708-fjp+ [153.196.230.15]):2016/07/23(土) 09:29:18.07 ID:uNTXg/cy0.net
何かめっちゃデカイシルエット出てるんだけどwwwwwwwwwwwwwwwww

ファイアーか?ファイアーなのか????

116 :ピカチュウ (ワッチョイ 0336-nSLx [182.171.9.89]):2016/07/23(土) 09:29:20.91 ID:k8xt7TrN0.net
>>109
他の人からもピンクの花びらでメルヘンに見えるで

117 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcf-eQ6f [111.216.141.198]):2016/07/23(土) 09:29:52.50 ID:R4GinvUn0.net
>>109
ピンクの花びらみたいなのがストップ周り飛んでる。めちゃ目立つから気づくと思う。
あとストップぐるぐる回す画面の中央上あたりの楕円のとこにルアーマークが表示されて、誰が使ったかもわかる。

118 :ピカチュウ (ワッチョイ 6bd3-iqWO [220.99.23.227]):2016/07/23(土) 09:30:03.47 ID:WH+XnNmE0.net
>>108
限界値は目に見える形でステータス表記されている
ちゃんと手持ちポケモン見たか?
1回強化したら成長度合いのバーが動くだろう
そのバーが一番右に行ったら限界だ

119 :ピカチュウ (ワッチョイ 2388-iqWO [110.67.178.211]):2016/07/23(土) 09:30:05.52 ID:zn0zius50.net
>>115
どうせゴースとかいうオチだろ

120 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-tmF6 [126.90.84.204]):2016/07/23(土) 09:30:29.38 ID:/kIEiMcM0.net
ぼくのストライク戻ってきてえええ(´;ω;`)

121 :ピカチュウ (ワッチョイ 7708-fjp+ [153.196.230.15]):2016/07/23(土) 09:30:49.07 ID:uNTXg/cy0.net
>>119
うっすら目見えたわ・・・ゴースでした・・・

122 :ピカチュウ (ワッチョイW b37a-gBn1 [202.216.71.158]):2016/07/23(土) 09:32:21.65 ID:kOCMJGRC0.net
>>118
で、ソースは??

123 :ピカチュウ (ワッチョイ 0336-nSLx [182.171.9.89]):2016/07/23(土) 09:32:31.22 ID:k8xt7TrN0.net
>>112
とりあえず種族や個体ごとにマスクデータが有るんだと認識しつつ
まずはトレーナーレベル上げろってことか
大雑把な理解で申し訳ないが助かったさんくす

124 :ピカチュウ (ワッチョイW 675c-tmF6 [221.20.156.168]):2016/07/23(土) 09:33:02.95 ID:SfFVl9wf0.net
>>111
あと弱攻撃のモーション速度な
早ければ早いほどジム戦で勝てる

125 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f13-tmF6 [27.127.112.175]):2016/07/23(土) 09:33:14.53 ID:9N9VsI2P0.net
>>72
すまんすまん

126 :ピカチュウ (ワッチョイ 7708-fjp+ [153.196.230.15]):2016/07/23(土) 09:33:35.43 ID:uNTXg/cy0.net
進化のかけらってアメとは何が違うの??

βの頃は俺やってないけどスレで良く聞いた気がするんだが、まだ存在するの?

127 :ピカチュウ (ワッチョイW 9397-eQ6f [210.2.242.127]):2016/07/23(土) 09:33:39.32 ID:+qjSUzXb0.net
メーター半円まできたら強化終わりなんでしょ?
ラッタとか鳥は沢山いるけど個体差無さそうだったんだけどなぁ
xlの吹き出しあるやつは誤差レベルで強いけど

128 :ピカチュウ (ワッチョイ efc8-ujGw [59.191.128.90]):2016/07/23(土) 09:34:03.29 ID:eYuChBhb0.net
重さ身長両方XLで6Vなのは分かった
だが例えば野生でCP12以上のXL*2ヒトカゲが出た場合
初期ヒトカゲより強いのか?
6V以上行かないから初期ヒトカゲ以上のものは出ないとかそういう事か?

129 :ピカチュウ (ワッチョイ eb9a-iqWO [124.96.123.192]):2016/07/23(土) 09:34:26.29 ID:K3XOYTUl0.net
もしかしてたまご10kmってめちゃ運がいいの?
なんかしらんが持っとるんやが

130 :ピカチュウ (ワッチョイ f309-iqWO [122.219.129.228]):2016/07/23(土) 09:34:27.65 ID:dg8z2oOm0.net
>>110
私もサンダースにする予定

131 :ピカチュウ (ワッチョイ d700-fjp+ [1.33.95.177]):2016/07/23(土) 09:34:36.45 ID:ek9wvXlw0.net
>>118
ちゃう。バーは分かるけどつまりそれでは振り切るまで比較分からないんじゃないかと
ここでやるのもあれだから調べてみるよ。すまんな

132 :ピカチュウ (ワッチョイ 6bd3-iqWO [220.99.23.227]):2016/07/23(土) 09:35:21.72 ID:WH+XnNmE0.net
今わかっているのは

・限界値(成長度合い)→目に見えてわかる数値で強化するとバーが右に動いて最終的に強化できなくなる

・固体値→この限界値の幅と初期ステータス 限界が低い奴と限界が高い奴がいて露骨にステータス差が出る

・種族値→おそらく第六世代を参考にしたと思われる種族ごとのステータス

・CP→ステータス総合値、つまり平べったいステータス配分だとCP2000でも弱い

・技→覚えてる技がゴミだとステータスが高くても弱いまま

・サイズ→目に見えてわかる大きさの違い、どうも固体値に大きく関係しているが体重と身長どちらが関係しているかまでは不明
      わかっているのは(CP2000オーバーはみんなXL)

・CP2000→大体のポケモンの壁になるステータス総合値で、種族値が高いポケモンほど超えやすいが・・・

ここはもうほぼ確定的になってきている
だから今回も厳選が必要だ

133 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fe3-iqWO [111.171.141.52]):2016/07/23(土) 09:35:46.23 ID:RHn02A+i0.net
家の中にもポケモンでますか?www

134 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b3d-LCC3 [180.198.59.107]):2016/07/23(土) 09:36:10.83 ID:4W9n3j0h0.net
技はどれが強いとか一覧とかないの?

135 :ピカチュウ (ワッチョイ 2388-iqWO [110.67.178.211]):2016/07/23(土) 09:36:34.43 ID:zn0zius50.net
弱い個体はレベル限界まで強化しても半円の端に届かないんだよなあ

136 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-eQ6f [153.207.71.253]):2016/07/23(土) 09:37:11.42 ID:rNTFjfFH0.net
検証してないのに確定とかいってるが
信用されたきゃそこらのジム一体占拠してこいよ

137 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-LCC3 [182.251.249.50]):2016/07/23(土) 09:37:25.73 ID:RbSpzKYpa.net
素人ですまん。同じポケモンならcp高い方が最終的なcpも高くなるのかな?いまフシギダネ月3匹いるんだけど、もし初期のcpで最終ステも変わってくるなら育てないで初期値の高いの厳選しようかなと思ってるんやが

138 :ピカチュウ (ワッチョイW 675c-tmF6 [221.20.156.168]):2016/07/23(土) 09:37:45.97 ID:SfFVl9wf0.net
CPの上限はプレイヤーのレベル上限
個体差はサイズXLXL
進化前の重さXL高さXLは進化後重さXS高さ普通になる可能性大
計算が適当すぎるので修正されるだろうけど
足跡バグといいまだまだ先の話

139 :ピカチュウ (ワッチョイW 9397-eQ6f [210.2.242.127]):2016/07/23(土) 09:37:47.12 ID:+qjSUzXb0.net
それは飴が切れただけろ?
さすがに無いわ

140 :ピカチュウ (ワッチョイ f309-iqWO [122.219.129.228]):2016/07/23(土) 09:37:49.70 ID:dg8z2oOm0.net
>>133
ポケストが数百メートル先にしかないとこには出ない
賑やかなとこなら普通に出る

141 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f13-tmF6 [27.127.112.175]):2016/07/23(土) 09:37:58.37 ID:9N9VsI2P0.net
>>132
レベル30までは強化せずに、ほしのすなを貯めとけってことでOK?

142 :ピカチュウ (ワッチョイ 6bd3-iqWO [220.99.23.227]):2016/07/23(土) 09:38:03.25 ID:WH+XnNmE0.net
>>131
バーは一定割合でしか動かないので
半分ぐらいまでバー動かしたら大体の限界がわかる
ま、ここらは全部海外のコミュニティのポケモン廃人の話をまとめたもので
彼らは2週間のアドバンテージを利用して厳選に入ってる
今後ポケモンが追加されても、種族値的に第六世代以降でも通用するポケモンを厳選しておけば即戦力になるという考え方

特性という存在とメガ進化がないならサンダースなどの130属とかは本当に種族値がゲームそのままなら強いことになるな
ただ、ブースターなどがかなり強いことから同一の種族値ではないようだが

143 :ピカチュウ (ワッチョイW b37a-gBn1 [202.216.71.158]):2016/07/23(土) 09:38:26.20 ID:kOCMJGRC0.net
>>137
その話をちょうど今上でしてるよ。ソースないけど

144 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.251.241.44]):2016/07/23(土) 09:39:44.88 ID:WKeWSJPpa.net
ソースは海外解析班

なんか兄貴の友達から聞いたが口癖の昔の友人を思い出す

145 :ピカチュウ (ワッチョイ d700-fjp+ [1.33.95.177]):2016/07/23(土) 09:39:50.75 ID:ek9wvXlw0.net
>>135
あーそうなのか。ありがとう
でも結局振ってみないと分かりずらそうだな
しかも個体値割り出すの面倒になりそうだ
でもこれは一つまた楽しみ出来たわ。ポケモン全然でないけど

146 :ピカチュウ (ワッチョイ efc8-ujGw [59.191.128.90]):2016/07/23(土) 09:40:20.84 ID:eYuChBhb0.net
>>142
素早さの概念があまりないからじゃないかな
技にも素早さと同じものがあると考えればブースターが強いのは必然でしょ

147 :ピカチュウ (ワッチョイW 93b0-LCC3 [210.170.152.108]):2016/07/23(土) 09:40:26.85 ID:CsrwL63u0.net
今から始めるけど、初めはピカチュウが良いの?御三家でも大丈夫?

148 :ピカチュウ (ワッチョイ 7708-fjp+ [153.196.230.15]):2016/07/23(土) 09:40:41.03 ID:uNTXg/cy0.net
進化のかけらってまだ存在するの?

149 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-LCC3 [182.251.249.50]):2016/07/23(土) 09:40:46.59 ID:RbSpzKYpa.net
スレ見てみます。ありがとうございます。

150 :ピカチュウ (ワッチョイ f341-nSLx [122.20.233.174]):2016/07/23(土) 09:40:55.00 ID:Qu84hMU+0.net
いま捕まえたラッタはかいこうせん持ちだったわ
CP60でわざ1はかみつくだが使えるのか?

151 :ピカチュウ (ワッチョイ 6bd3-iqWO [220.99.23.227]):2016/07/23(土) 09:41:05.99 ID:WH+XnNmE0.net
>>141
レベル10ぐらいでも厳選に成功すればCP2000のポケはゲットできる
問題は

・初期ステータスが低い奴らは強化に労力がかかる
・厳選もさらに労力がかかる

これらを統合した場合、10km卵のハズレとステータスが優秀なイーブイとその進化系が極めて優秀
さらにイーブイ大量発生地域があるのでイーブイ大量発生地域にいる奴はさらに有利にゲームを進められる

152 :ピカチュウ (ワッチョイW b37a-gBn1 [202.216.71.158]):2016/07/23(土) 09:41:29.70 ID:kOCMJGRC0.net
ブースターとサンダースが同水準で強いのはGOのバトル形式的に本編ほどすばやさが重要じゃないからじゃないの?
本編はすばやさ第一みたいなところあるし
ブースターは遅いだけで物理火力は高いし特殊耐久もそこそこ

153 :ピカチュウ (ワッチョイW 9397-eQ6f [210.2.242.127]):2016/07/23(土) 09:41:36.03 ID:+qjSUzXb0.net
>>138
プレイヤーレベル上がったらバーの限界も増えるの?
それなら嬉しいわ
違うならレベル上げてから、育成始めないと損なのかな

154 :ピカチュウ (ワッチョイ 6bd3-iqWO [220.99.23.227]):2016/07/23(土) 09:42:15.94 ID:WH+XnNmE0.net
>>144
英語読めなくて残念だけど
目に見えてステータスが見える部分ばかりの話で2週間もやりゃあ誰でも理解できる程度の話なんだよ
残念だったな僕ちゃん

155 :ピカチュウ (ワッチョイ 2388-iqWO [110.67.178.211]):2016/07/23(土) 09:43:20.22 ID:zn0zius50.net
ポケモンごとの覚える技とDPSは昨日こんなサイトも紹介されてた
どこまで信用できるかは知らぬ
http://pokemongo.gamepress.gg/pokemon-list

156 :ピカチュウ (ワッチョイ eb5c-iqWO [60.104.25.103]):2016/07/23(土) 09:43:46.09 ID:tgF8F4c30.net
コイキング狩りに行きますよーイクイク

157 :ピカチュウ (ワッチョイ 6bd3-iqWO [220.99.23.227]):2016/07/23(土) 09:44:03.16 ID:WH+XnNmE0.net
>>152
なんとなくだがすばやさってステータスがないか無意味ステータスなんじゃないかな
だからカビゴンが最強クラスになっているわけで

そうなるとマルマインとかマルマイン(笑)だよな

158 :ピカチュウ (ワッチョイW b37a-gBn1 [202.216.71.158]):2016/07/23(土) 09:44:06.01 ID:kOCMJGRC0.net
別にとんちんかんな話でもないから否定しようとも思わないけどソース海外解析班はなんかアレ
urlとか晒せないならせめて原文スクショとか見せて欲しいわ

159 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.251.241.44]):2016/07/23(土) 09:44:30.84 ID:WKeWSJPpa.net
>>154
はやく外歩いて実践編ポケモン講座みせてくれよ

160 :ピカチュウ (アウアウT Sa7f-LCC3 [111.238.66.90]):2016/07/23(土) 09:44:54.23 ID:vhUPrSOHa.net
最初の御三家なんてXLだけど進化したらXSだからなあ

161 :ピカチュウ (ワッチョイW 675c-tmF6 [221.20.156.168]):2016/07/23(土) 09:45:21.61 ID:SfFVl9wf0.net
>>153
上限上がるよ

162 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-tmF6 [126.90.84.204]):2016/07/23(土) 09:45:24.01 ID:/kIEiMcM0.net
これさ、逆にCPが低いほうが最終的に強くなるっていう可能性はないの?
普通のポケモンシリーズなら野生のレベル50よりレベル2から50まで地道に育てたほうが強くなるじゃん

総レス数 429
103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200