2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【祝過去ログ】ポケモンGO山口県スレ【なにもいない】

1 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 06:07:01.90 ID:8W/JgTl60.net
山口県民による山口県民のための山口県民のスレ

180 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:35:19.51 ID:qLsBLDDDa.net
>>177
うわじゃあ砲台跡じゃなく長州砲レプリカです。
関門橋の下、車を停めづらいので良く見かけますが中々捕まえられません。。

181 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:36:48.55 ID:DSShZBan0.net
真締川周辺の路駐酷過ぎ
流石に自重しろ

182 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:40:52.94 ID:rqATW56c0.net
いま原爆の子の像でカビゴン出てるのか…

183 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:41:29.39 ID:rqATW56c0.net
誤爆
ときわ公園はピカチュウの巣で確定っぽいね

184 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:03:25.83 ID:+FqOZTyy0.net
http://www.776town.net/uploader/img/up135474.png

宇部西高付近の自室で起動したらこんなの出たけど、これカビゴン?
結局会えなかったけど

185 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:04:19.96 ID:+FqOZTyy0.net
ピカチュウは阿知須のきらら公園にも湧いてる

186 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:17:29.19 ID:VFjEp8Mi0.net
周南緑地はストライクの巣かも

187 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:24:31.10 ID:2+Ryj/5N0.net
きらら公園はカモネギもいるみたいね

188 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:38:13.82 ID:+FqOZTyy0.net
>>187
カモネギは河原谷公園でほったらかしにしてたら出た

189 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:56:03.79 ID:xOsdORn20.net
姫山の山中にユンゲラーって・・・誰が捕まえにいくんだ

190 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 05:58:15.77 ID:1Hf5lAlV0.net
山口にニドラン♂の巣ないかな?
ニドキング欲しい

191 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 06:09:59.86 ID:wiD7hndO0.net
ニドランはいたるところにでる

192 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 06:12:12.10 ID:1Hf5lAlV0.net
いるのはわかるんだよね
山口市というか維新公園が近いけど滅多に出なくてあとアメ100個欲しい…

193 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:50:53.51 ID:IbK41omip.net
昨日の19時からログインできない…

ニドキングは秋穂二島のJA付近で捕まえたよ

194 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:34:18.70 ID:R4Opq7GWd.net
>>179
ドンマイですw

195 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:46:11.82 ID:OYGIULr10.net
http://buzz-plus.com/article/2016/07/27/pokemon-go-gyarados/
http://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/1/d/1d479c93.jpg
http://po-co.net/wp-content/uploads/2016/07/2b751a21401c82d6955c4f6fe5b1b0b2.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2016/07/pokemon-go-koiling5.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2016/07/pokemon-go-koiling3.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2016/07/pokemon-go-koiling2.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2016/07/pokemon-go-koiling1.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2016/07/pokemon-go-koiling6.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2016/07/pokemon-go-koiling7.jpg
http://cdn.amz.appget.com/c/wp-content/uploads/2016/05/20140411_955070-650x365.jpg
http://cdn.amz.appget.com/c/wp-content/uploads/2016/06/47a8ec549bb6c191.png
https://youtu.be/WFBlfx8ReM8

196 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:26:43.56 ID:szq1mCypa.net
ニドランは天満宮で結構頻繁にでたよ

197 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:48:49.67 ID:ABdzi6Nj0.net
海峡タワー付近も固まってるところがあるけど、レアを見た事は無いなあ

198 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:42:42.36 ID:Bg4EMiC90.net
やっぱ錦帯橋が激アツ
ポケストップとモジュールの物量が違う

199 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:10:21.91 ID:H70wFjaEa.net
>>193
俺もなったけど端末再起動でログイン出来たで

200 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:20:22.82 ID:Fk9atNLWd.net
ポケピが全く役に立たん

201 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:53:36.62 ID:e2egYIrL0.net
田布施町民やら平生町民ども!
せっかく田布施の地域交流館に
ポケストップ4つ集まってるんだから
ここに集まろうぜ!!
俺が桜咲かしてやるよ!

202 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:07:44.51 ID:ddFvFMWFa.net
おいおい周南市民はどこいけばいいんや?
俺がルアー使うからはよはよ

203 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:21:30.50 ID:HaaaHLrPa.net
タワーの上とかか?

204 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:22:10.50 ID:eUW9LDYdd.net
代休で家出ごろごろしてたらカビゴンとカイリュウキター
あとケンタロスとかってその地域以外で絶対出ないって訳でもないんだな
レーダーの方に反応だけあったわ

205 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:23:26.26 ID:dmwsDnPw0.net
トレーナーレベルあがったからとかなのかわからん

206 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:25:42.62 ID:dmwsDnPw0.net
家近くにストップがねえ!

207 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:45:52.26 ID:DdLHZSZqd.net
>>184
せやで ドンマイ、、、

208 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:52:31.41 ID:FGgoT7Qj0.net
萩長門の日本海側終わってるんですが…
車でときわ公園とか唐戸行かんといけんのか

209 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:58:01.27 ID:h1afiyGW0.net
やっぱ山大周辺フシギダネ多くね?
あと友達がキャンパス内でリザードン手に入れてたわ

210 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:06:29.26 ID:gTRhWMoW0.net
山口市内はフシギダネけっこうみる気がする
ヒトカゲはまれにみる
ゼニガメとピカチュウはまだみたことない

211 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:52:30.40 ID:tiYLXQaap.net
>>199
アンインストール→再インストールで解決できました、ご心配でした…

212 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:18:18.54 ID:spsGFXIwa.net
>>208
visionで見てるが普通やない?

213 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:32:34.76 ID:Wd5pqZy0d.net
周南の定番は文化会館かな

214 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:37:47.21 ID:h6pl6s7w0.net
やっぱ文化会館か
緑にぼこられた記憶しかないんだけどw

215 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:09:10.60 ID:8viQCFySa.net
文化会館ってどんな感じ?スポット3箇所とかあんの?

216 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:21:02.97 ID:k552aVKq0.net
>>201
交流館なら柳井市民も入れてください

217 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:35:05.08 ID:sb4wT66md.net
文化会館行こう

218 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:39:45.98 ID:H+n9of4t0.net
山大にカイリュー出ててワロタ

219 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:56:30.97 ID:e2egYIrL0.net
>>216
おうおう!柳井も田布施も平生も上関もオッケー!
お前らみんな地域交流館へ集まれ〜!
街灯なくて暗いけど気を付けてな

220 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:06:12.92 ID:GZmHcIg+0.net
宇部には街中にわけのわからない彫刻やモニュメントがいっぱいあるよなぁ
常盤公園にはご丁寧に彫刻の屋外展示場があってまさに巣だし
芸術家の皆様方ありがとうございます

221 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:27:34.38 ID:30NvlevU0.net
婆ちゃん家のある山陽小野田市の厚狭に帰ったんだがね
うわっ、何もねー!とか思いつつ歩き回ってたら、厚狭川沿いにあるポケストップで、ずいぶん前に撤去された木製の船型の遊具が、昔の姿を残した写真のままポケストップになってる場所があったのよね

なんだか時代を感じて切なくなってしまったよ…(´・ω・`)

222 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:36:11.77 ID:jqRWvIYt0.net
フシギダネだけ十匹近くいる...他はゼニガメ2ヒトカゲ2ピカ0なのに

223 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:40:43.22 ID:0huYEd04a.net
>>181
見に行ってみたが酷いな
ルアー使ったポケストップの周りに5台立て続けに止まってた
あんな狭い道に

224 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:42:07.29 ID:wb6OYqNBa.net
角島はコイルとヒトカゲにちょいちょい出くわした

225 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:45:35.24 ID:1qo2cGgQ0.net
文化会館に3,4箇所
動物園内に4箇所
周囲に2箇所とか

226 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:51:08.70 ID:zMO8IXTyd.net
宇部は真面目川を医大市役所の辺りからグルグル回ってたらポケストップに困らんな
にしてもレアポケ居ねえな

227 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:21:13.95 ID:teMQgshk0.net
柳井市のウェルネス運動場の近くでカメックス捕まえた

228 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:24:27.26 ID:4E+ckwIwp.net
宇部市民ぼく
ついにピカチュウをライチュウに進化させる

229 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:30:25.77 ID:zO55oCD5p.net
>>221
公園って書かれてるのにどこかの神社の鳥居だったりしたなぁ
今は撤去されて姿がないって話なんだろうが

230 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:37:05.70 ID:CX6UW15xd.net
やっとミニリュウをみつけることができました( ´・・)
ハクリュウ、カイリュウ影すら見たことない(´•ω•`)

231 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:40:09.09 ID:GrVumjdV6.net
今日の昼山大のど真ん中でカイリューでたぞ 人すごかった

232 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:42:10.54 ID:CX6UW15xd.net
昼頃山大行こうとして止めてしまった...

233 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:44:25.79 ID:CX6UW15xd.net
常磐公園って有料化になったの?
常磐公園のホームページ見たら入園料とかあったけど...
ピカチュウ欲しいから一回行ってみたいな

234 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:50:23.37 ID:4E+ckwIwp.net
入園料取られるのは動物園の方入るときやで

235 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:06:30.89 ID:CX6UW15xd.net
>>234
そうだったんだ!
ありがとうございます\(^o^)/

236 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:13:52.56 ID:+UPSWpnz0.net
防府カビゴン結構沸くな

237 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:03:11.93 ID:rWYPjfsAM.net
防府のトライアルにカビゴン沸いたけど取れなかった…

238 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:34:33.06 ID:6LuGFxzNr.net
錦帯橋外人多すぎわろた

239 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:42:07.73 ID:o1O7GDVA0.net
岩国近辺でカビゴンどっかおらん?

240 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:00:14.75 ID:2+Ryj/5N0.net
宇部市は伝説のポケモンが出るよ
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0803/8005332793/jc_news103437_pho01.jpg

241 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:32:25.78 ID:dq0/0aT40.net
>>239
一昨日、吉香公園に沸いてたぞ
カイリューは2回出たの確認してるしカビゴンもまだ出るんじゃね

242 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:50:34.72 ID:z/3FzMGd0.net
>>239
ついさっき吉香公園でカビゴン出たよ!

243 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:59:20.78 ID:jqRWvIYt0.net
さっき小郡郵便局にカイリューいたわ...

244 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:04:47.42 ID:VFjEp8Mi0.net
徳山の晴海埠頭にコイルとビリリダマ湧きまくってるが大丈夫なんかコレ
どうみても工場?内のが湧き数多いんだがw

245 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:22:41.63 ID:JX4zgxCN0.net
>>240
懐かしいwww

246 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:35:03.16 ID:n2XQ2AGHa.net
光の駅前人やばくない?

247 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:42:52.18 ID:FptnVxDO0.net
常盤公園カメックスおったで

248 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:06:48.64 ID:8O9YGPjH0.net
柳井市民 ウェルネス以外オススメはある?

249 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:10:53.69 ID:aLpEzk630.net
山口は今のところピカチュウの巣しかなさそうやな
東京マジで羨ましいわ

250 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:57:47.13 ID:xzmuS7nPM.net
常盤公園にオムナイト出た
cp弱いけど

251 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:15:26.67 ID:Ll68AjfP0.net
山口にはまだプレイヤーが到達してない地域が普通にありそう

252 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:28:11.77 ID:2HzLwOe+0.net
ここの話見て関門橋の下歩いてみたけどベロリンガほんとに出た

253 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:01:00.28 ID:xzmuS7nPM.net
山口県にはミニリュウの巣ないのか、、、

254 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:09:36.70 ID:3hoASSXP0.net
海辺は全部ラプラスの巣にしてほしい

255 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:21:09.45 ID:yekmfBGcd.net
朝5時位に大平山公園に行ってみたけど通信ちょくちょく切れるしポケストップ無かった

人居ないしひぐらしがめっちゃくちゃ鳴いてて怖くなって公園の奥まで行けなかった

256 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:10:56.23 ID:3hoASSXP0.net
21世紀の森ってもう無くなったんだっけ?
心霊スポットの
あそこでカイリュー出るとか言われても行けねえよ…

257 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:36:15.20 ID:WUwWfjBA0.net
幽霊とかいねえってw

258 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:23:57.28 ID:Wrebn49Qa.net
広島のスレで広島と山口の県境の公園でミニリュウ数匹ゲットしたって書き込み見たよ
ポケビ見ても確認できてないからガセかもしれないけど

259 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:27:30.79 ID:Wrebn49Qa.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469445313/886
そのレスも貼っておく
和木と大竹間の公園?

260 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:16:03.43 ID:w0xyilFNd.net
唐戸でミニリュウ複数ゲットしたぞ

261 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:17:37.46 ID:w0xyilFNd.net
滞在時間1時間ぐらいな

http://i.imgur.com/SDHWUOW.jpg

262 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:56:15.63 ID:4qtCZYKx0.net
巣くない

263 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:59:45.12 ID:5J7jexpR0.net
ミニリュウなら維新公園にもいたよ
公園内の水遊びできる川沿い

264 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:04:00.00 ID:QD2PgKj/a.net
>>240
エコハちゃんなのにエコチュウってみんな言ってたな

265 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:08:30.26 ID:BM5hcPUI0.net
下関駅前とゆめ広場でゼニガメとフシギダネとヒトカゲ
海峡館付近でミニリュウ捕まえたよ
(海峡館のクジラ標本は無料で入れるしクーラー効いて快適なのでオススメ)
花舞ってるところで座りっぱなしより歩き回った方が出る感じ
やっぱり人が多いとこに集まるのかね
ピカチュウ欲しさに宇部まで行こうか悩み中

266 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:19:05.17 ID:SGsp+2Wf0.net
ピカチューなら新下関のゆめシティーでも一度見かけたよ

267 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:29:03.04 ID:BM5hcPUI0.net
>>266
新下か! 行ってみる。レスサンクス
ちなみにレア度高いロコン、上新地周辺にいたよ(桜山神社近く)

268 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:17:50.03 ID:kEIMEuIPa.net
上関民どうやってポケモン育ててんのくそわろ

269 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:26:25.93 ID:XVY0DQfYd.net
平生民だけど、柳井にワンリキーの巣がああるとかいう噂を聞いたんだが誰か握ったら教えてくれ

270 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:17:34.54 ID:NqsCreDM0.net
>>269
平生町といえばカビゴンいるしいぞ
平生住みの知り合いが捕まえてた

271 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:19:14.99 ID:cwOKLTy60.net
上関住みの知り合いがカイリュー手に入れたって言ってたよ

272 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:31:27.92 ID:SfXUQpEWp.net
下松はザモール周南しかないかな
ストップ3つにジムが1つとまとまってるところは市内で他に無さげ

273 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:03:57.81 ID:XVY0DQfYd.net
>>270レスサンクス、カビゴンか、ラプラスが平生のマックスバリュ近くにいるのはみたわわ

274 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:25:39.82 ID:7H0w6Ujyd.net
宇部港でハクリュー

275 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:48:03.76 ID:JrcreHve0.net
平生カビゴン、ラプラスいるのか、、、
物産センターのところだよね。

276 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:16:52.67 ID:xBG2W7st0.net
昨日の夜ときわ公園人多すぎて笑った。金曜土曜日夜とか凄い事になりそう。

277 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:00:52.99 ID:4GoBjiQ00.net
>>172
錦帯橋の白蛇資料館の周りはアーボの巣

278 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:03:00.23 ID:IKjp+vpl0.net
>>270
時間帯の情報とかない?

279 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:04:13.30 ID:QnVbc4JUa.net
防府のイオンタウンの周辺はコイキング、ミニリュウ、ハクリュウが結構出るぞ

280 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:05:06.27 ID:Ix0E6w1S0.net
>>277
錦帯橋周辺は、子供の水難事故が嫌なので、レア出ても情報を流したくないな。

総レス数 1002
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200