2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【祝過去ログ】ポケモンGO山口県スレ【なにもいない】

1 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 06:07:01.90 ID:8W/JgTl60.net
山口県民による山口県民のための山口県民のスレ

241 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:32:25.78 ID:dq0/0aT40.net
>>239
一昨日、吉香公園に沸いてたぞ
カイリューは2回出たの確認してるしカビゴンもまだ出るんじゃね

242 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:50:34.72 ID:z/3FzMGd0.net
>>239
ついさっき吉香公園でカビゴン出たよ!

243 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:59:20.78 ID:jqRWvIYt0.net
さっき小郡郵便局にカイリューいたわ...

244 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:04:47.42 ID:VFjEp8Mi0.net
徳山の晴海埠頭にコイルとビリリダマ湧きまくってるが大丈夫なんかコレ
どうみても工場?内のが湧き数多いんだがw

245 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:22:41.63 ID:JX4zgxCN0.net
>>240
懐かしいwww

246 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:35:03.16 ID:n2XQ2AGHa.net
光の駅前人やばくない?

247 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:42:52.18 ID:FptnVxDO0.net
常盤公園カメックスおったで

248 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:06:48.64 ID:8O9YGPjH0.net
柳井市民 ウェルネス以外オススメはある?

249 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:10:53.69 ID:aLpEzk630.net
山口は今のところピカチュウの巣しかなさそうやな
東京マジで羨ましいわ

250 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:57:47.13 ID:xzmuS7nPM.net
常盤公園にオムナイト出た
cp弱いけど

251 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:15:26.67 ID:Ll68AjfP0.net
山口にはまだプレイヤーが到達してない地域が普通にありそう

252 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:28:11.77 ID:2HzLwOe+0.net
ここの話見て関門橋の下歩いてみたけどベロリンガほんとに出た

253 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:01:00.28 ID:xzmuS7nPM.net
山口県にはミニリュウの巣ないのか、、、

254 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:09:36.70 ID:3hoASSXP0.net
海辺は全部ラプラスの巣にしてほしい

255 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:21:09.45 ID:yekmfBGcd.net
朝5時位に大平山公園に行ってみたけど通信ちょくちょく切れるしポケストップ無かった

人居ないしひぐらしがめっちゃくちゃ鳴いてて怖くなって公園の奥まで行けなかった

256 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:10:56.23 ID:3hoASSXP0.net
21世紀の森ってもう無くなったんだっけ?
心霊スポットの
あそこでカイリュー出るとか言われても行けねえよ…

257 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:36:15.20 ID:WUwWfjBA0.net
幽霊とかいねえってw

258 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:23:57.28 ID:Wrebn49Qa.net
広島のスレで広島と山口の県境の公園でミニリュウ数匹ゲットしたって書き込み見たよ
ポケビ見ても確認できてないからガセかもしれないけど

259 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:27:30.79 ID:Wrebn49Qa.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469445313/886
そのレスも貼っておく
和木と大竹間の公園?

260 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:16:03.43 ID:w0xyilFNd.net
唐戸でミニリュウ複数ゲットしたぞ

261 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:17:37.46 ID:w0xyilFNd.net
滞在時間1時間ぐらいな

http://i.imgur.com/SDHWUOW.jpg

262 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:56:15.63 ID:4qtCZYKx0.net
巣くない

263 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:59:45.12 ID:5J7jexpR0.net
ミニリュウなら維新公園にもいたよ
公園内の水遊びできる川沿い

264 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:04:00.00 ID:QD2PgKj/a.net
>>240
エコハちゃんなのにエコチュウってみんな言ってたな

265 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:08:30.26 ID:BM5hcPUI0.net
下関駅前とゆめ広場でゼニガメとフシギダネとヒトカゲ
海峡館付近でミニリュウ捕まえたよ
(海峡館のクジラ標本は無料で入れるしクーラー効いて快適なのでオススメ)
花舞ってるところで座りっぱなしより歩き回った方が出る感じ
やっぱり人が多いとこに集まるのかね
ピカチュウ欲しさに宇部まで行こうか悩み中

266 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:19:05.17 ID:SGsp+2Wf0.net
ピカチューなら新下関のゆめシティーでも一度見かけたよ

267 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:29:03.04 ID:BM5hcPUI0.net
>>266
新下か! 行ってみる。レスサンクス
ちなみにレア度高いロコン、上新地周辺にいたよ(桜山神社近く)

268 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:17:50.03 ID:kEIMEuIPa.net
上関民どうやってポケモン育ててんのくそわろ

269 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:26:25.93 ID:XVY0DQfYd.net
平生民だけど、柳井にワンリキーの巣がああるとかいう噂を聞いたんだが誰か握ったら教えてくれ

270 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:17:34.54 ID:NqsCreDM0.net
>>269
平生町といえばカビゴンいるしいぞ
平生住みの知り合いが捕まえてた

271 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:19:14.99 ID:cwOKLTy60.net
上関住みの知り合いがカイリュー手に入れたって言ってたよ

272 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:31:27.92 ID:SfXUQpEWp.net
下松はザモール周南しかないかな
ストップ3つにジムが1つとまとまってるところは市内で他に無さげ

273 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:03:57.81 ID:XVY0DQfYd.net
>>270レスサンクス、カビゴンか、ラプラスが平生のマックスバリュ近くにいるのはみたわわ

274 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:25:39.82 ID:7H0w6Ujyd.net
宇部港でハクリュー

275 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:48:03.76 ID:JrcreHve0.net
平生カビゴン、ラプラスいるのか、、、
物産センターのところだよね。

276 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:16:52.67 ID:xBG2W7st0.net
昨日の夜ときわ公園人多すぎて笑った。金曜土曜日夜とか凄い事になりそう。

277 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:00:52.99 ID:4GoBjiQ00.net
>>172
錦帯橋の白蛇資料館の周りはアーボの巣

278 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:03:00.23 ID:IKjp+vpl0.net
>>270
時間帯の情報とかない?

279 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:04:13.30 ID:QnVbc4JUa.net
防府のイオンタウンの周辺はコイキング、ミニリュウ、ハクリュウが結構出るぞ

280 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:05:06.27 ID:Ix0E6w1S0.net
>>277
錦帯橋周辺は、子供の水難事故が嫌なので、レア出ても情報を流したくないな。

281 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:23:00.04 ID:SSQtsRRgd.net
>>278
夕方だったらしいよ
マックスバリュじゃなくて
公民館と銀行の近くって言ってる
地元民ならわかるのかな
俺にはわからん

282 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:39:51.36 ID:2PjaKWjr0.net
宇部市の厚東川下流付近だけど
あまりいいのいない(´・ω・)

283 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:51:36.56 ID:xBG2W7st0.net
昨日防府トライアルの店舗で19時半頃カビゴン沸いてた。あと昨日の時間忘れたけど正午から夕方頃吉田整形外科辺りにカビゴン沸いてた。

284 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:53:31.14 ID:N7Z8WN0r0.net
なんか昼頃に沸きマップみたら山口駅周辺にフシギダネが4匹くらい同時に沸いてた
そういうこともあるんだな

285 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:35:39.34 ID:lGII0P9ad.net
>>284
フシギダネって珍しい?
ゼニガメ、ヒトカゲの方が出にくい@宇部市

286 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:51:58.52 ID:N7Z8WN0r0.net
山口市でもフシギダネはよくみるけどまとまって沸いてるのは珍しいなという感じ
経過観察すると巣があるような感じじゃないしたまたまなんかな

沸きもちょっとは法則性ありそうな気がするんだけどまだまだわからんなぁ
(行き止まりの道みたいなところにレアリティー高いのが沸きやすかったりとか
 プレイヤーのひとどおりが多そうなところに数沸いたりとか)

287 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:21:21.11 ID:VG+VNbl6a.net
山口市内はフシギダネ多い印象
ゼニガメ ヒトカゲは見たことない


宇部市行くならせっかくだから常盤公園の動物園にも遊びに行きなよ

288 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:28:40.15 ID:lFblsMWnd.net
>>272
サンキュー、行くわ

289 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:47:27.04 ID:Gq+rtXWdd.net
グリーンモールもポケストップが多いんだな。下関市民しかおすすめしないけど。

290 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:30:19.36 ID:8tuCQWLM0.net
防府もフシギダネはよく見るよ

291 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:37:00.36 ID:GT8O3kQTa.net
宇部の某川付近ストップ連なってて熱いな

これはリアル廃人ロードですね間違いない

292 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:11:25.54 ID:olwVu6bia.net
名前と正反対の不真面目な人が集まりそうだね

293 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:02:11.99 ID:XRo2ZrBc0.net
フシギダネは確かに多いね
維新公園でカメールは捕まえたけどゼニガメは今のとこシルエット見たことないな

294 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:28:23.82 ID:KZdam5qPa.net
営業で周南から防府山口回ってるけど、山口市は確かにフシギダネ多い。ヒトカゲは今日山大の裏で出た
維新公園〜温泉付近でサイホーンやニョロゾ沸いたかな

住んでるからわかる。周南市はクソ

295 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:36:20.29 ID:fdL/qOPpd.net
維新公園ミニリュウずっと近くにいるのに出てこない

296 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:40:25.45 ID:rlg/KbLup.net
ヒトカゲが火葬場に出現してたのは不謹慎だけどちょっと笑った

297 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:57:22.39 ID:3BqsVL4G0.net
>>294
周南だがセブンでカブト捕まえたぞ
ポケビジョンが甘えとかいってられん
見てもズバットかコラッタばっか

298 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:06:54.09 ID:O0inzxxSa.net
>>294
昨日から今日の深夜にかけてカビゴン3回見たぞ

299 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:14:21.17 ID:O0inzxxSa.net
宇部は常磐公園公園以外に熱いスポット無いの?
市役所前でケーシぃ、カビゴンはどっか忘れたけど見た

300 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:22:52.49 ID:QKzF/rgcM.net
今日維新公園に4時間くらいいたけどミニリュウ6体捕まえたよ
テニスコートと陸上競技場の間らへんで4体とモジュールから2体

301 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:38:58.26 ID:tbDEaTaj0.net
下松トライアル裏のアパートの駐車場にカモネギがいた

302 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:40:04.35 ID:Z3cUd17Wd.net
>>300
噴水で1体しか取れなかった…

303 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:53:53.82 ID:fDDiflSW0.net
フジグランとかカッタ湯にそこそこかたまって湧いてたのは見た
レアがいるかはわからんけど

304 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:57:50.50 ID:XJxlWjapd.net
下関の長府駅はイーブイ多めやったな

305 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:02:01.99 ID:9CnJgilP0.net
http://www.hofutenmangu.or.jp/kongetunogiyouji/H28.7.23.html
防府天満宮ポケモンgo終了のお知らせ

306 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:05:24.72 ID:Ll68AjfP0.net
アプリ名指定で草
Ingressは許された

307 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:53:15.68 ID:rlg/KbLup.net
よく知らんけどIngressってそんな画面見ながら歩くゲームやないやろ?

308 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:59:28.97 ID:1zIgc6i70.net
新下関の綾羅木川に合流するBOOK・OFFとかの方から流れてくる支流は巣ってほどでもないけどミニリュウ出てくるでお香炊かずにBOOK・OFFからトライアル辺りまで往復で1~2匹出てくる感じ
問題はこの間にポケストップひとつもないんだよなぁ

309 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:11:00.17 ID:7cI6Q/8c0.net
周南緑地公園はストライクの巣っぽいなぁ、visonで4体固まってるし

310 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:11:49.51 ID:8O9YGPjH0.net
柳井 平生 田布施民へ告げる。 平生物流センター カビゴン、ラプラス情報デマやったわ
数時間粘ったけど ズバット、ポッポすら出んぞ

今日上関回ってみたけど、上関役場裏でロコン2回出現(逃げられたが)確認。
上関山越えた白井田の港でコイキング頻繁に出現したのと、パウワウ ゲットした。いずれも昼間。

311 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:12:47.59 ID:hA9iGspa0.net
超レアアイテムを手に入れる場所本日限りの公開!!

⇒ http://taketoshiway.info/tt/0w5sq21

312 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:13:39.04 ID:DHq3drjS0.net
ポケモンGo[LV27]アカウント売ります
カイリュー、ウィンディー、リザードン等

希望2万円
詳しくはLINE ID→im5p

所持アカウントのレベル上げも可能です
LV20まで→1万
LV25まで→2万
LV30まで→相談
よろしくお願い致します

313 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:13:54.17 ID:8O9YGPjH0.net
>>281
レスさんくす
おkありがとう行ってみるわ

314 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:14:32.09 ID:aLpEzk630.net
維新公園にてカブト、ハクリュウ
人多いとそれなりにレアが出現するな
ただコイキング、ポッポ、コラッタが圧倒的に多い

315 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:15:13.43 ID:8O9YGPjH0.net
>>269
柳井民だけどワンリキーの影すら見たことないお

316 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:18:53.42 ID:8O9YGPjH0.net
>>305
広島原爆ドームもだよな

317 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:33:24.85 ID:9CnJgilP0.net
防府市民としては平日過疎ってる天満宮周辺にあれだけ人が集まるなら活性化に繋がると思ったんだけどな
他の場所と違ってデメリットも少ないだろうし規制はもったいない気がしてならない

318 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:41:15.80 ID:geYY1h3H0.net
今日唐戸市場のクジラの模型の所でケーシィ見つけたよー
逃げられたけど

319 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:41:56.91 ID:0H2VyLklp.net
県西、出来れば下関でポケスト重なってる迷惑にならないとこない?
あればルアー募集したい

320 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:07:10.62 ID:O0inzxxSa.net
>>317
維新公園やら常磐公園やらは目に見えて人増えてるし天満宮もイベントある時以外は何も言わない方が良かった気がするし祭とかの人多くて危ない時にやるやつは言ってもやるだろうなと思ったり

321 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:16:04.42 ID:MlIdmJnT0.net
>>319
ゆめタワー前の広場、唐戸市場裏、下関駅前くらいかなぁ?

322 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:22:59.52 ID:YV3m5plwa.net
柳井は駅前とサンビームのところでよくルアーやってるね。高校生が多い。

323 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:36:17.86 ID:1/XNNDtv0.net
下松の旗岡郵便局付近でゴース
広島のマリーナホップに行きたい

324 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:44:03.58 ID:+ZHLs90c0.net
>>319
住吉神社内部に6つ(同時に圏内におさめられるのは3つ)とその周囲にちらほら

325 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:51:04.21 ID:L1Y8WXOQ0.net
錦帯橋周辺うろついてみた。
平日の夜中なのに人多すぎだろ(笑)
アメリカ人の集団もいるし。

あの狭い道を車やバイクでぐるぐる回ってるバカは
どうしょうもないな。
近隣住民に迷惑かけたらあかんやろ。

326 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:07:55.10 ID:xjd/TrsM0.net
>>317
すべて逆の事をする土地柄だから仕方ない。過疎るのも自業自得。

327 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:13:17.26 ID:xjd/TrsM0.net
ポケモンgoを禁止とか誰が確認するんだろ?ポケモンgoじゃなかったら歩きスマホしても良いのかね?スマートフォン自体を禁止にするなら分かるけど。

328 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:16:50.82 ID:dEaqdNmvd.net
こんなの一過性のもんだからどっちでもいい
このゲームポケモンじゃなかったら全然流行らないでしょ
今がピークなだけ

329 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:39:36.63 ID:ecMAzpA20.net
>>324
3つ引っかかるところにベンチがあるからルアー炊きながらやるのにちょうどいいと思った

330 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:02:55.40 ID:e28yV3/Y0.net
住吉はポケスト的にはいいんだけどレア報告は見ないね。
住吉を下った先の郵便局でストライクは取れたけど。

331 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:37:11.07 ID:khgWMg35a.net
>>317
天満宮の管理人とかは態度も悪いから参拝じゃないやつは邪魔だし気にくわないんじゃねーの?なにも考えてなさそう。

332 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:00:55.21 ID:e28yV3/Y0.net
あの辺古い家が多いし周りの苦情もあったんじゃない?
住吉みたいに大学生だらけだったら良かっただろうね。

333 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:23:37.82 ID:GxxTzscQ0.net
>>310
ズバット、ポッポすら出んぞ。

お前、エアプだろ(笑)スマホもってんのかw

334 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:26:28.05 ID:KP0p9lyVa.net
今、柳井で柳高近くにカビゴンとミニリュウがいるぞ

335 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:45:53.39 ID:WF58Saur0.net
カビゴンは珍しめなんかな?
柳井余田の何の変哲もない田舎ゾーンでカビゴン捕まえたよ
一度もポケストップ行ってないレベル5だからボール尽きたけどw

336 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:51:56.64 ID:0x3UR9bp0.net
ほんと巣ないな めかりPAぐらいくれてもええやろ!

337 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:03:57.50 ID:eg+dOA+O0NIKU.net
きらら浜の公園は巣にしていいと思うの

338 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:38:01.89 ID:cns6UWlg0NIKU.net
常盤公園深夜にも結構人いてビビった

339 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:06:01.60 ID:OT9I4eQOdNIKU.net
天満宮批判はなんなんだ?
本業に差し支えるから締め出したんだろ
文化財でもあるし利益より維持管理のほうが優先だぞ
批判してる奴は頭冷やせ、現実に帰ってこい

>>339
あそこなら駐車場広いし他県の人間も抱え込めて良さそうやね

340 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:26:33.09 ID:21bmrvlE0NIKU.net
>>338
常磐も締め出せ!

総レス数 1002
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200