2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【祝過去ログ】ポケモンGO山口県スレ【なにもいない】

458 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:53:28.39 ID:dYhc/eVk0.net
阿武町はポケスト連立してて
秋葉原よりすごいらしいぞ。

459 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:55:00.42 ID:7jZLxxMVa.net
>>458
流石に嘘だろ?

460 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:56:05.40 ID:EPdIMgDOd.net
>>419
錦帯橋付近はスポットも沢山あっていいよな
さっきマリーナホップ行ってきたけどスポットの数なら錦帯橋付近のが多い
マリーナホップはビリリダマとコイルの巣
ジムも、岩国城ロープウェイに絶対乗らないと行けない、錦帯橋の真ん中有料だから観光地的には良いことだと思う

461 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:58:29.14 ID:XhCB84qc0.net
ついにうちの近所のジムにチート野郎が現れやがったぜ
夜1時頃トレーナーLv28で今見たら30なんだが山口じゃぜってえ無理だろこれ

462 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:59:04.58 ID:bxHm0KIcd.net
県内で常盤公園のポケスト4カ所超えている場所ある?

463 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:00:51.04 ID:70Z6E+Q40.net
>>461
悔しければ報告すればいいけど課金でおこう、たまご孵化*9ならどこでもいけるよ
微課金の俺ですら22だし

464 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:14:44.78 ID:as8aj3PF0.net
>>454
それ関西町の関西(かんせい)公園では?w

465 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:18:53.25 ID:Z+Mq7cuQa.net
>>461
あれって反映遅いから丸1日以上ズレてるかもな
俺も18だったのに15って表示されてた事がある

466 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:22:54.86 ID:gLd6WOg30.net
ポケビ見れない人へ今カビゴン阿知須きらら道の駅に沸いてる

467 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:23:13.63 ID:9tqkW6wS0.net
下関はどうだい?

468 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:26:30.75 ID:unHXBYSL0.net
ポッポ600匹進化させればレベル30なんて余裕余裕

469 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:26:41.43 ID:wj2eIA2m0.net
きららドームピカーしか見所ないな
道の駅の桜はスタッフが撒いてそうだよな
まさしく撒き餌

470 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:27:43.19 ID:Fe1QhfqG0.net
宇部の新川大橋で定期的にミニリュー湧いてるンゴォ

471 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:29:45.89 ID:gLd6WOg30.net
防府イオンの隣の看護専門学校辺りにラッキー湧いてる

472 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:33:32.48 ID:unHXBYSL0.net
もう3分早く更新してれば捕まえられる距離にいた

473 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:34:28.03 ID:e5ynSf270.net
もうええわ

474 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:35:05.33 ID:7yJUicSx0.net
>>471
ありがとう、ギリギリ間に合った!

475 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:38:16.29 ID:OxDYbq4ma.net
湧いた場所行ったらカイリキーに捕まりそう

476 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:40:33.02 ID:gLd6WOg30.net
秋田県の祭りで自治体がルアーを撒いてくれるみたいだね。柔軟な対応をする所もあるんだね。

477 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:43:54.18 ID:gLd6WOg30.net
>>474
おめでとうございます。

478 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:46:17.50 ID:dWeUA539d.net
>>460
岩国城は歩いていける。
岩国市は、野生ミニリュウが出る。
噴水周辺は、カビゴンとカイリューが極稀に出現。

479 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:49:13.38 ID:j4ZQQfDb0.net
ポケモンボールを真っ直ぐ投げる装置開発成功!!

⇒ http://taketoshiway.info/tt/cr1d939

480 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:04:01.04 ID:e5ynSf270.net
>>467
スポットでボール集めできるくらい。スポット少ない場所は糞モンスターしか出ない上にスポット糞だからやってる奴らは減るのみ。巣もないつまらない

481 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:05:07.99 ID:e5ynSf270.net
ボール集めて何するんだよって感じ

482 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:11:45.06 ID:e5ynSf270.net
もう調べに行くのもだるいから巣できても気づかんぞ

483 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:12:17.24 ID:8HGar6mTd.net
>>458
阿武町のどこだよ
俺は今その阿武町にいるんだが

484 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:22:18.08 ID:e5ynSf270.net
ポケビにモンスターうつらねえから俺の近くはやってるやつらがいなくなったのがわかる

485 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:25:27.84 ID:gLd6WOg30.net
http://mainichi.jp/articles/20160730/k00/00m/040/091000c 
世界遺産・西本願寺(京都市下京区)が29日、スマートフォン向けゲームアプリ「ポケモンGO」の境内でのプレーを禁じていた方針を一変し、プレーヤーを歓迎する看板を設置した。

防府天満宮も考え直して柔軟な対応した方がいいのにね。

486 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:31:00.21 ID:wj2eIA2m0.net
維新公園レノファ軍が多くて入れんなw

487 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:31:20.23 ID:e5ynSf270.net
もうどうでもええわあ

488 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:32:29.16 ID:qMLJtO9J0.net
>>485
賢いな。
これだけのプレイヤー人口いたら、
闇雲に禁止してしまうとイメージダウンは避けれない
歓迎しつつ、遊べる場所を限定すれば、良印象与えつつ、客も増やせるわけか

489 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:33:06.09 ID:e5ynSf270.net
ぴかぴかちゅううううう

490 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:34:51.86 ID:e5ynSf270.net
ポケビ見てたら糞モンスター出し続けて頑張ってる田舎がかわいそうすぎる

491 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:35:57.41 ID:umtrbrjP0.net
維新公園ポケストップがすごいな
うらやましい

492 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:36:57.20 ID:e5ynSf270.net
巣がある地域しかつまらない糞ゲーとかよく作れるな!

493 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:38:10.98 ID:e5ynSf270.net
そんなもん何処でも出るわあああ

494 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:39:02.93 ID:70Z6E+Q40.net
たまごでなんとでもなるからね

495 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:39:58.24 ID:7yJUicSx0.net
>>486
大丈夫。先週もそんなだったから、いけるいける

496 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:42:49.99 ID:qMLJtO9J0.net
本命はタマゴだから、ストップでタマゴさえ補充できれば十分だな

497 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:45:17.74 ID:sewhpxKr0.net
やっぱり錦帯橋ちかくの公園がいいな
http://iup.2ch-library.com/i/i1685018-1469864648.png

498 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:47:35.19 ID:gLd6WOg30.net
http://kai-you.net/article/31396
こんなお寺もあるのね

499 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:11:03.59 ID:5bIvNz5A0.net
防府のジムにCP2500超のカイリューがいたわ
もうそんな高レベルな戦いになってるのかよ…

500 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:15:05.91 ID:lDtGqZNe0.net
ポケストップの重なってるとこで集めるのは楽だけど効率悪いわ
ポケビで密集して沸いてる場所に行って捕まえた方がいい
巡回するバスとかあればなおいい

501 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:28:56.59 ID:Z+Mq7cuQa.net
正直ジム防衛に強いポケモン置いても不便でしかないなぁ
何個もジム防衛出来るならいいけど1個や2個なら置くより攻撃に使った方が経験値稼げるしいいと思うが

502 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:33:30.02 ID:TyAdncDQa.net
錦帯橋の吉香公園はブーバーの巣やな
ずっとブーバーが定期的に湧いてた

503 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:40:51.44 ID:7jZLxxMVa.net
吉香公園ってどのくらいストップあるん?

504 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:49:06.96 ID:dWeUA539d.net
>>503
https://imgur.com/a/gMEJK

これプラス30ぐらい?

505 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:52:36.29 ID:Q6Xm9D+Bd.net
新川で桜舞ってたな何が湧いてたんだろ
通りがかりにタマタマゲットしたけど付近のポケモンには表示されてないしたまたまだったのかな

506 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:53:49.82 ID:7jZLxxMVa.net
>>504
これまじ?ちょっと行ってくるわ

507 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:59:22.07 ID:dWeUA539d.net
>>506
歩き方が分かり課金30分2万経験値が安定してきたよ。

508 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:00:06.42 ID:lDtGqZNe0.net
アイテムもたまごも持ちきれなくてきついわ
いらない分は捨てるんじゃなくてXPに変えてくれよ

509 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:00:13.05 ID:N94jEt8za.net
ときわ公園にピカチュウはいなかった
コラッタが多かったかな?初めてのルアー密集地だった

510 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:02:26.81 ID:oH/gbkjZp.net
常盤公園からピカチュウが消えたのはなんでだろ
1週間で巣のポケモンが変わるのなら代わりの何かが沸いてるはずだし

511 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:03:38.74 ID:8uXnJv9c0.net
代わりにポッポキャタピーが湧いてるんじゃないでしょうか

512 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:13:10.88 ID:hf4s/4jfM.net
>>510
アーボの巣になってる
東京かどっかのピカチュウの巣も同様に

513 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:19:12.71 ID:7yJUicSx0.net
>>510

英語版だけど、こういう傾向で巣のポケモン変化してるらしい
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/4v78mw/psa_nests_have_changed/

514 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:19:53.85 ID:acZPlmZEd.net
>>503
http://iup.2ch-library.com/i/i1685059-1469870311.jpg

515 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:29:16.15 ID:FXVarPKu0.net
巣移動するのはいいと思うがもっと
巣自体を増やさないと田舎じゃ続かんわ

516 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:40:52.96 ID:bD3h0tK8a.net
今日15時ごろ常盤公園コイキング多かったf^_^;

517 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:46:20.86 ID:bD3h0tK8a.net
今日15時ごろ常盤公園コイキング多かったf^_^;

518 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:47:07.88 ID:wj2eIA2m0.net
本家みたいにコンビニ提携イベントとかな

519 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:49:25.37 ID:bD3h0tK8a.net
>>17
常盤公園ポケストップ沢山あるよ♪熱帯植物の博物館の前の色んな彫刻がある広場がオススメです(^ー^)ノ

520 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:02:21.76 ID:jHdKVwhM0.net
マクドナルド下松店でカビゴン出ました

521 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:14:57.70 ID:RV6bd7Yga.net
>>460
あそこは地方都市じゃ異常すぎるレベルでポケストあるからなあ。
彫刻とか旧跡ひとつひとつに置かれてるレベル。

522 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:47:52.34 ID:N94jEt8za.net
きららドーム行ってきた
常時ってわけではないけどピカチュウは1匹2匹近くにいたよ

523 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:57:54.56 ID:+1LWx0Vk0.net
何かきららのピカチュウ大濠公園とかときわ公園みたいに沢山沸かないね。

524 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:11:55.18 ID:gv8Z13Ria.net
明日きららとときわ行ってみる
巣が移動したならピカチュウの期待はできないけど

525 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:16:49.49 ID:VjIzj6RNa.net
>>343
昨日フシギバナ居ました。
今日はなし。

526 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:16:51.55 ID:j4ZQQfDb0.net
これかなり使えるよ!!

⇒ http://taketoshiway.info/tt/zia8ckfh

527 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:18:49.29 ID:bxHm0KIcd.net
車で移動する大人のポケモンマスター狩りがあるから気をつけてな
婦警さんはポケモンみたいに優しくないよ

528 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:20:15.15 ID:VjIzj6RNa.net
>>160
カモネギをみかけました。
あとフシギダネは朝から昼の時間帯には居るけど他の所のが効率はいいかと

529 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:37:46.59 ID:QURbwcVl0.net
>>527
逆に考えるんだ。
「婦警さんを捕まえるチャンス」と考えるんだ。

530 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:41:45.98 ID:KZx3zve50.net
錦帯橋付近って夜中でも出入りできるの?

531 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:53:13.26 ID:QURbwcVl0.net
>>530
できる。
ただし一部旧家跡などは施錠される。
一般の民家などもあるのでお静かに。


うるさい奴とゴミ捨ててくバカはほんとこないでほしい。

532 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:53:15.43 ID:QyLru8vN0.net
>>530
できるよ
ついでに17時半以降は錦帯橋渡るのも実質無料(受付不在のため)
ただ地元民としては車やバイクのながら運転はやめてほしい
ロープウェー乗り場前の駐車場は狭いから河川敷使ってね

533 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:54:17.70 ID:sewhpxKr0.net
>>530
錦帯橋付近ってことは吉香公園の事だと思うけど 夜中でも入れる 門とかあるわけじゃないので
駐車場は近くにあるもちろん無料
ベースのアメリカ人もいると思うから仲良くね

534 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:57:05.78 ID:/ffmIshaa.net
明日朝から吉香公園でカビゴンとカイリュー粘るわ

535 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:57:33.58 ID:2dRPBEvhd.net
>>530
24時間戦えます。

536 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:07:35.15 ID:KZx3zve50.net
>>531-535
みんな親切に教えてくれてありがとう!
昼間は暑くてあまり粘れなかったので再チャレンジしてきます

537 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:24:00.31 ID:fAEuFq4R0.net
今日の午後からきらら博でピカチュウ3匹ほどゲット、常盤公園は全くいなかった

538 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:43:19.39 ID:7WS4RngT0.net
よし俺も明日レベリングしに吉香公園行こう
レベル5だけどよろしく

539 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:43:29.00 ID:2dRPBEvhd.net
>>536
自販機でも良いからリアルマネーを錦帯橋周辺で使ってくれ。

540 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:54:11.15 ID:sewhpxKr0.net
>>539
昼間に行けばあのアイス屋で食べれるな、しかもポケストップになってるし

ポケモンGOで観光客が増えてロープウェイ利用増加など
地元の人は、吉川家の代々の墓とか宇野ちよの言葉とかもポケストップになってるから地元再発見が理想

541 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:59:04.67 ID:2p+Ww+wd0.net
先週夜中に錦帯橋まで歩いてみたけど、大騒ぎしてる奴多くて警察が未成年ぽい子達に声掛けたりしてた
すぐ側に住宅あるのに叫ぶわ、大声でお喋りするわでそりゃ通報されるよ
そのうちポケスト消されるじゃないかと思うくらいだった
あまりのうるささに辟易して自分はすぐ帰ったけど今日行く人は静かに

542 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:19:39.81 ID:QYH7NL7La.net
ちなみにみんなはレベルどれくらい
ちな俺は微課金でそれなりに頑張ってね18
レベルアップ用に貯めてるぽっぽやビードル一気に明日進化させて20行くくらい

543 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:33:42.67 ID:5IpYjDsw0.net
>>541
夜中暗くて危ないのもあるから、夜間進入禁止orポケスト削除は十分ありうる
スポット4つ重なる場所には街灯の光が届かない場所通んなきゃなんないしね

544 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:17:03.62 ID:BWcb3ktX0.net
>>539
いえ、水筒にお茶をいれておにぎりも持参で行ってるんで

545 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:23:39.37 ID:h0GVL8g8a.net
>>544
あのへんの店のソフトクリーム全コンプの刑に処すw

546 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:25:39.62 ID:BWcb3ktX0.net
>>545
いえ、お茶がなくなったらキンキンに冷えた川のお水を水筒に補給してるので

547 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:28:42.22 ID:KZx3zve50.net
>>539
あそこのアイスクリームもう何回も食べてるよ!どれも美味しくて好き博物館もお城も行ったで良い眺めだった
そんなにガキ多いの?ちょっと怖いなぁ

548 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:29:46.66 ID:CLAFZzNb0.net
平川中学校にリザード沸いてたけど入ったら確実にやばい

549 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:50:08.98 ID:wj2eIA2m0.net
人が密集してる場所が出やすくなるならマンション県住高層建築の会社とか学校関連は潜在的に多くいそう

550 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:57:14.11 ID:QyLru8vN0.net
>>542
無課金で18だな
しあわせたまご1個だけ使ってる
同じく明日にはたまご使ってハイパーボール解禁させるわ

551 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:04:13.96 ID:ysU5Q5Qa0.net
今日は椹野川花火大会行ってきた
ポケストップが二個隣接していたが出現するのは雑魚ポケモンばかり
中学生の団体がカイリューゲットとかミュウツーゲットとか叫んでたがYouTuberの真似でもしてんのか?

552 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:22:27.44 ID:NOUJXV+H0.net
防府のチャリンコ高校生たち深夜は流石に帰れよ

553 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:23:01.64 ID:W8JyfMLn0.net
カイリューも発生するときあるんだな@美祢

554 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:30:31.92 ID:OU3DxNFVa.net
もうつまんねえわ

555 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:40:53.17 ID:o2c59w80d.net
美祢のどこだよ@カイリュー

てか美祢ってポケストあるの?ドライブがてら行こうかな

556 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:42:49.57 ID:OU3DxNFVa.net
アンインストールしたった

557 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 07:10:59.27 ID:kaBospok0.net
吉香公園にブーバーが短時間で2体でたなぁー!出現分布がアブデで変わったか?

558 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 07:28:47.21 ID:FZ0jo5mza.net
>>555
市役所前の化石通りに密集してるよ

559 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 07:54:05.82 ID:o2c59w80d.net
>>558
ポケストが?行くしかないか
カイリュー欲しい・・・

560 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 07:58:34.28 ID:wpAnoPvh0.net
これせっかく欲しいポケモンの情報見つけても週末行こうとしたら毎回別のポケモンの巣に変わってたら嫌だな
吉香公園が良さげだから半日くらいいたけどブーバーの巣じゃなかったはずなのに

561 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:03:40.03 ID:lh57o58j0.net
吉香公園はまだいいけどさ
他の山口県のポケモン出現率の低さはひどすぎる しかも雑魚ばっかり
都会と同じくらいいっぱい異論名ポケモンが出てほしいが無理なのか?
開発に誰か連絡した人いる?

562 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:14:57.16 ID:1ZjWcnnUa.net
>>561
そんなクレーム対応出来るかよ、キチガイかよおまえ
相手にしたら世界中でキリがないレベルくらい知的障害者ジャズなければわかるよな

563 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:15:24.34 ID:WNEJUkaKa.net
吉香公園たしかにブーバーでるな

564 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:19:00.31 ID:BRnsHxxod.net
吉香公園ブーバー

565 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:44:38.75 ID:bYuPMVmHp.net
結局 常盤公園vsきらら はどっちに軍配が上がったの?

566 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:51:56.21 ID:l5NiQ+Hu0.net
何か沸く数減ってない?

567 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:01:06.27 ID:l5NiQ+Hu0.net
>>565
ときわ公園だよ。沸く数が違うしポケストップの数も違う。

568 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:16:34.30 ID:WNEJUkaKa.net
>>566
吉香公園?

569 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:38:34.79 ID:ooBuIWvf0.net
今吉香神社の裏手にカビゴンわいてるよ

570 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:23:14.70 ID:zFuKbi/a0.net
柳井市にトサキントの巣がないのは気に入らねぇ

571 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:54:37.22 ID:zPoeecdi0.net
山大周辺シャワーズばっかやな

572 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:54:57.64 ID:KNqNV4yB0.net
アプデしたらGPSの信号を探していますという表示がでたまんま進まないんだけど俺だけ?????

573 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:59:12.10 ID:rc27xrZ2a.net
元からだよ

574 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:13:57.05 ID:ETHhu6JL0.net
萩は松陰神社が禁止になってるが
禁止する必要あるほど人来てるのかな

575 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:19:26.45 ID:l5NiQ+Hu0.net
>>574
来てないと思うけど。

576 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:20:33.15 ID:vCGkXkbN0.net
>>574
普通に考えてそういう問題じゃないでしょ

577 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:23:29.22 ID:l5NiQ+Hu0.net
禁止にするよりも柔軟に対応したらいいのに。まあユーザー側も最低限のマナーを守る事前提だけど。

578 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:28:22.34 ID:BvnpGz7Ir.net
県内じゃないけど、門司港のアークの辺りを歩いてたらロコンとかコイルとかあまり見ないのがたくさん出てきたよ。

579 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:38:38.96 ID:VNcuVXWe0.net
>>569
これゲットできたわ

580 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:49:49.65 ID:AiO7Dy/Od.net
>>574
喫煙者がいるから禁止なんだと
アホすぎる

581 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:56:42.68 ID:l5NiQ+Hu0.net
>>580
じゃあ喫煙禁止にしたらいいのに。

582 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:30:33.33 ID:NOUJXV+H0.net
アプデ来たけど各スポットはどうなってる?
ポケビなくなったから今までよりも情報共有していかないと地方は相当厳しくなるはず

583 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:31:07.13 ID:Y/6UN/Xja.net
防府市のジムにカイリュウ4体カビゴン4体シャワーズ2体CP2000超えのを10箇所配置してる
AnhSon91って人チーターだろ
位置偽装してても無理じゃね?

584 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:52:27.99 ID:xW4hBZS8a.net
カイリューに占拠されまくり

585 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:55:02.15 ID:ozQbBIcEa.net
>>583
位置偽装してたら余裕だろう
してなくてもめちゃくちゃ歩いてたら卵から取れるかもな

586 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:06:48.09 ID:m1HG5H6ka.net
今ときわ公園だけどピカチュウ影すらもない。ちびっこがピカチュウがいないと泣いてた

587 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:07:06.01 ID:ETHhu6JL0.net
外人組かもよ

588 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:09:01.39 ID:TqmaFJng0.net
>>583
通報( ^ω^)よろしく

589 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:13:29.19 ID:F4d8clBp0.net
>>588
一応通報済み、これから防府市民の為に倒しておくわ(´・∀・`)

590 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:40:48.52 ID:5yYBlhMcd.net
うおおおお!萩市内でカイリューゲット!
嬉しすぎる!

591 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:55:22.30 ID:M6WdmyBOp.net
>>586
今きらら浜、大量ってわけじゃないが結構湧く

592 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:59:58.74 ID:m1HG5H6ka.net
>>591ありがとう。今から行ってみます

593 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:07:17.17 ID:5OKHBYu/0.net
防府のトライアルにモンジャラおったけど雑魚?

594 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:17:10.58 ID:Yz50WsJ9p.net
モンジャラとかそこらへんにおるぞ

595 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:28:53.58 ID:5OKHBYu/0.net
トキワシティ=常磐=宇部=山口県
トキワのジムリーダーは最強のジムリーダーであるサカキ
最強=西京=山口県

サカキは山口県の産まれニダ。
ロケット団と大地ポケモンの聖地ニダ。

596 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:30:06.11 ID:5OKHBYu/0.net
>>594
落ちたチン毛みたいなやつだから
どこにでもいるだろうなと思ったけど
やっぱりか

597 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:38:15.52 ID:pYniO0Xf0.net
>>586
昨日の深夜だけど公園は花びらの所で一匹きてたよ

598 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:23:29.84 ID:3H/+inqb0.net
萩市内でカイリューとか悪質なデマはやめてほしい

599 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:39:51.08 ID:17SAvLjcd.net
いやまぁカイリューだカビゴンだとかレアなだけでどこにでも沸く仕様ですから

600 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:44:00.50 ID:5yYBlhMcd.net
>>598
デマじゃないぞ
14時ごろ場所は松陰神社横、月見川遊歩道を歩いてたら出た
確かに松陰神社前にポケモン禁止看板立ててあるな

601 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:01:20.24 ID:xIxE3hPBM.net
>>583
毎朝散歩がてら駅周辺のジムにポケモン置いてたけどそいつのせいで今日は泣く泣く諦めてポケスト回るだけで帰ったよ…

602 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:54:46.32 ID:dyfL5Qi2d.net
>>583
レベル上げ大切ってスレで習わなかった?
24、25辺りで、カビゴン、カイリューCP2000超えが出るよ。
シャワーズ2000超えは、運もあるけど25辺りの人なら個体値上限当ててるかもな。
位置偽造かは防府の人間じゃないから分からない。

603 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:00:38.45 ID:vZKrRqi6a.net
きらら行ってきた
ピカチュウは巣って訳では無いけどちょいちょい出てた
周りの人も結構ピカチュウ居るとか言ってたわ

604 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:31:50.88 ID:xZ+pfIqyd.net
>>602
アホか位置偽装確定なんだよ

605 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:32:59.04 ID:8MsSFNax0.net
常磐公園て今行く価値ある?

606 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:34:48.85 ID:cPgIkFXu0.net
他に用事あればポケスト巡りにいいんじゃないか

607 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:34:56.04 ID:7RqBzNfva.net
きららって具体的にはどこに行けばいいの?
道の駅?それともドームの方?

608 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:35:35.43 ID:ozQbBIcEa.net
>>604
確定ってどうやって?24レベルの俺でも2000超え4体いるぞ

609 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:38:07.71 ID:cPgIkFXu0.net
>>607
ピカチュウならドームと駐車場繋ぐ遊歩道みたいなとこで見た

610 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:44:00.52 ID:8MsSFNax0.net
>>606
野暮ったい事聞いてすまんが
展示場ってポケスト何箇所くらいあります?

611 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:47:53.07 ID:7RqBzNfva.net
>>609
ありがとう、わりと奥の方まで行かないといけないのね
きらら博以来行ってないけど久しぶりに行ってみるか

612 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:50:29.99 ID:W8JyfMLn0.net
きらら元気ドームいったらみんなスマホ持ってたわ

613 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:50:30.99 ID:dyfL5Qi2d.net
>>608
俺は25レベルでCP2000超えは、砂使えば10体は超えそうなんだけどな…。
CP2000を凄いと思ってる層はいそうだけど、カビゴン、カイリューは出会えば2000超えの可能性があるんだけどな…。

614 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:53:44.64 ID:VNcuVXWe0.net
山口県民以外に高レベル多いんだなー

615 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:55:20.54 ID:vCGkXkbN0.net
みんなやりこんでて驚きだわ

616 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:57:24.87 ID:W8JyfMLn0.net
色々回ったけど地元の山口市と宇部市が県内では効率いいわ

617 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:01:19.53 ID:dyfL5Qi2d.net
ポケモンGOって出たばかりと思ってる人が多いようだけど、イングレス経験者とGOテストプレイヤーが明らかに有利と思うんだよね。
イングレスのポータル位置知識と鍛えた足腰は、高校生にだって負けてなく1日20キロ歩けるんだが?

618 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:05:51.05 ID:NOUJXV+H0.net
>>613
スクショ見せて

619 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:09:45.34 ID:ozQbBIcEa.net
>>613
砂あればイーブイ厳選で楽勝だし個体値低いカビゴンやらカイリューも育てたら2000はすぐだけだしね

620 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:25:12.03 ID:dyfL5Qi2d.net
>>618
いやだ。
あなたも25になれば分かるよ。

621 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:31:39.01 ID:4wl9oifpd.net
ときわに今日いたんだけどコイキング沸きまくり、もしかしたららコイキングの巣じゃねえかな?おれいがいにも居たら情報宜しく

622 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:35:36.11 ID:QTZD7EPj0.net
長門の青海島フェリー乗り場
なぜかコイルやビリリダマ、マルマインがでる
パウワウもいたな
ジムとストップ3つ、加えて目の前にコンビニがあり
警察も定期的に巡回に来るという

623 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:36:51.76 ID:xx3WKc5T0.net
仕様変更とかポケビ消滅でなんかやる気無くした
どうやって探せばいいんだよ

624 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:01:14.89 ID:NOUJXV+H0.net
>>620
俺は位置偽装しないからその気持ちは分からんよ
不正プレイするのは構わんが周りに迷惑かけるのはやめような

>>583はほぼ間違いなくなにかしら不正してるね
カビゴンやカイリューを捕まえること自体がまず難しい
その上高CPで捕まえるとなると相当数を捕まえる必要がある
それも本スレのカビゴンの巣ネタ並みに
すなとアメも慢性的に不足するのにレベル26で2000以上が10体以上も揃えれるのはほぼ不可能に近い

625 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:06:54.60 ID:ummaHrR8a.net
常磐公園にカビゴン
1700オーバーゲット出来ました!

626 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:30:32.49 ID:aikusuATa.net
位置偽装しないとそんなレベルになれないしなれるわけがない(キリッ
きんもーwwwwww

627 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:39:20.93 ID:dyfL5Qi2d.net
ごめん。25に到達できないと分からない世界があるなんて知らずに申し訳ありませんでした。
仕事がなければ28は行けてました…。

628 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:42:17.37 ID:7qLW2IS40.net
ビードルにモンボ9個スパボ3つ食われたw
ふざけんなw

629 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:44:54.14 ID:RDg+5WpM0.net
あたらんなーと思ってたらめちゃくちゃ手前にいたという
いまいち距離感がわかんない

630 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:54:11.71 ID:NOUJXV+H0.net
え、なんでレベル25だから不正って話にすり替えられてんの?
都内でポケモン廃プレイしてるてんちむって芸能人でさえレベル24↑砂全部使ってこれだからな
山口県でレベル25でCP2000以上が10体以上が本当なら間違いなく日本でもトッププレイヤーに入るから尚更スクショ見せたほうがいいよ
もしかしてチーターに触れた俺が負け?
https://pbs.twimg.com/media/CoryAnrVUAE0VuV.jpg

631 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:36:26.64 ID:F4d8clBp0.net
>>602
車やバイクで進入出来無い様な場所に夜キャラを置いてたり、それから、2〜5キロ先のジムを3分間隔で、ジムを占領したりとか、空を飛ぶか位置偽装でもしない限り不可能なんだわ

632 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:38:48.19 ID:zPoeecdi0.net
山大生レベル高いやつ多過ぎやろ
お前らテスト期間じゃなかったのかよ

633 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:49:23.18 ID:lrG8PUf20.net
レベルはいけるよね
ポッポ集めて進化、アメの繰り返しで
カイリューがその数でそのCPは位置偽装だと思うけど

今日美祢から厚狭に抜ける道でシャワーズ見つけて感動したけどそういう楽しみがないのは勿体無いね

634 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:15:28.44 ID:YPRXkw0ca.net
常磐公園行ったけどコイキング二時間でかなり出た
カビゴンも出たけど逃がしたよ・・・

ギャラドス目指すなら常磐公園ありかも

635 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:16:07.56 ID:3/OtOmD4d.net
>>627
仕事しながらどうせやってんだろうがボケが

636 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:36:33.37 ID:5PNwzwc90.net
維新公園は何が出るの
ストップ多いみたいだけど

637 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:00:56.32 ID:o2QMf1s0d.net
岩国駅周辺は激アツだわ
ミニリュウとかも出るしな

638 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:04:07.20 ID:xx3WKc5T0.net
>>636
特に何も出ない

639 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:16:17.91 ID:EziaAWVM0.net
>>636
敢えて言えば、コラッタとポッポ。

640 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:17:46.57 ID:9HD/+O9ad.net
>>636
サーチ系が生きてたときよくみてたけど特になんもわいてへんかったと思うぞ
山大のが湧くレベル

641 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:17:43.01 ID:rjZURcPE0.net
>>632
頭が良いから上手な孵化の方法を考えついてるとか?

642 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:26:24.61 ID:FpElLt5Ba.net
>>583
AnhSon91 トレーナーレベル27
カビゴン1体とカイリュウ3体 プクリン1体倒して来たけど、技が全員はかいこうせんだったよ
はかいこうせん好きなのかな?

643 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:40:33.01 ID:ndEaLR0J0.net
>>641
実質偏差50切ってるようなところだぞ
勉強なんてまともにしてるわけないだろ

644 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:44:57.76 ID:22cyGTpya.net
きらら公園は閉園22時だから気をつけてな!
オレみたいに注意されんなよ。

645 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:51:27.43 ID:Z5VlzQYT0.net
>>644
そのうち出現しないように要請がでそうやな

646 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:10:00.99 ID:L3f2Q73pd.net
>>642
ガイドライン読んでないから知らんが晒しはよくないんじゃね
最近野生ではかいこうせんカイリューよく出るぞ
3匹中2匹がそうだわ

647 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:48:38.68 ID:Gl0TWajH0.net
山大は常にどこかしらモジュールたかれてる程度には誰かがやってる

648 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 04:27:25.19 ID:hrnsD6Pu0.net
やったー下関市でもピカチュウ捕まえられた!
GOが初ポケモンで、
他のポケモンのことなんもわからないからチョー幸せ

649 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 04:40:01.47 ID:1UyzsEU00.net
吉香公園の周りブラブラしてきた
噂通りブーバー出たけど逃げられてゲット出来ず…かなり凹
団体が輪になって立ってて公園の中までは怖くて入れなかったw次は早朝に来ようと思う
今帰宅したらピカチューの影があって困惑
いつも影だけで捕まえられないんだよね…今はポケビも使えないし

650 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 06:03:46.97 ID:L3f2Q73pd.net
>>649
ほとぼりが冷めるまでいつ行っても人いるぞ
誰も気にしてないし気にせずこいこい
DQNぽいのが何するかわかんない気持ちはわからなくはないけどね

651 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 06:24:03.05 ID:1UyzsEU00.net
>>650
ありがとう公園デビュー頑張る

652 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 06:58:43.53 ID:OnU/wrXw0.net
>>649
吉香公園はベースのアメリカ人家族とかもいて面白い
金髪のネーチャンはやっぱり可愛いよ

653 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:15:57.65 ID:AjtLOPIu0.net
>>649
早朝おすすめ
朝は散歩してる年寄りとアメリカ人がちらほらいるくらいだったし、涼しいし快適だぞ

654 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:16:35.30 ID:KSmHzVHia.net
>>652
スリムで可愛い子が、結婚出産すると凄い進化を遂げるからなぁ……

655 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:57:35.42 ID:8UExCq9i0.net
昨日3時間くらい住吉に住みついてたけどフシギダネが良く出た

656 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:57:38.95 ID:bobIctyt0.net
>>648
場所のヒントを

657 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:19:02.25 ID:a6akb3jk0.net
ピカチュウはどこでもたまに出るからヒントも何もない
俺は昨日小野田の焼野海岸と長府の消防署の前で助手席の嫁が捕まえていたよ

658 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:29:20.20 ID:kRK6qg/ua.net
昨日の結果

13:00〜15:00
周南フレンドパーク
30分に2匹くらいの頻度でゴース発生

16:00〜18:00
錦帯橋 吉香公園
ピッピ、ニドラン♂♀がたくさんいた印象
ブーバー1匹発見
フシギダネも3匹発見

19:00〜24:00
周南フレンドパーク
ゴースが30分に2〜3匹で発生
1時間に1匹くらいでコイルも発生

659 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:31:33.32 ID:49uxUehL0.net
ピカチュウをタップして鳴き声を聞いて癒やされるのが日課になっている。

660 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:32:01.50 ID:kRK6qg/ua.net
長門の青海橋フェリー乗り場
本当にコイル、ビリリダマ、パウワウ発生するんですか❓

661 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:32:41.87 .net
なあみんなランクいくつなん?
上がらへんわ

662 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:37:47.89 ID:w9O92iepd.net
ろくにやってないけど、6
下松はモールくらいか
周南は動物園〜文化会館が最良かもしれんが車止められない
野球場の公園はいつも誰かがモジュール使ってるからありがたい

663 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:31:10.58 ID:+EPXlNvYa.net
昨日一気に5→17に出来た
お香、ルアー、幸せたまごのフルセットでスポットが3か4重なる場所で集中レベリング
ルアーは相乗り出来ない場合は自分で使うほうが無駄な時間を減らせる
モンスターボールは買う
ポッポコラッタイーブイ何でも飴が貯まれば即進化
選別はレベル上がってからで問題ないでしょう
時間中は選別の時間がもったいないし時間外であってもバッテリー残量の無駄遣いにもなる

こんな感じでおそらくフルセットレベリングを合計10時間くらいすれば区切りの20レベルになる見通し
10時間分の課金は凡そ4,800円のポケコインで収まる予定
社会人とかで時間が限られるなら課金に頼ってさっさとある程度のラインまでもってくのがいいだろうね

664 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:40:33.79 ID:E92IjTfvp.net
ジムで戦う人予定の人はすげぇなぁ
どこそこで何が出た!やった!捕まえた!で満足してる俺とは全然違うわ

665 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:55:54.96 ID:Gv2g5SYU0.net
正直びた一文課金したいアプリではない

666 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:57:58.28 ID:oQw3DXdX0.net
密集地でフル課金すれば早いのはみんなわかってんだよw

667 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:07:14.17 ID:a8LTbWSGa.net
ボールなくて課金したけどコインのまま放置されてる

668 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:16:51.32 ID:hrnsD6Pu0.net
>>656
ヒントっていうか、そのまま言うと…
リピエあるでしょ?リピエの1階のウラの出入り口…トイレとか喫煙室側のドア
そこから出て駐輪場方向に歩いてたらいたよ
分かりづらいかなぁ…

669 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:31:20.63 ID:IluOLK0+d.net
>>663
20で満足なら課金しないほうが良いと思う。

670 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:51:49.75 ID:+EPXlNvYa.net
>>669
課金するしないは自分の価値観で決めればいいよ
時間をお金に換算しなければまったり楽しめる

671 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:52:03.31 ID:bobIctyt0.net
>>668
駅前か。ヒマな時に行ってみよう。

672 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:09:27.49 ID:Z3X7Goay0.net
午前中維新公園誰もいなかった
どうしたんだろう

673 :名無し:2016/08/01(月) 13:25:05.35 ID:YCtCO5J70.net
徳山緑地公園にてピカチュウ、モンジャラ確認。
翠心堂徳山店近くにてスターミー確認。

674 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:25:17.23 ID:cPTbhq7rd.net
>>672
大してレアポケがでない
暑すぎる
飽きた
平日

わりと普通だと思うよ

675 :名無し:2016/08/01(月) 13:26:56.38 ID:YCtCO5J70.net
下松病院付近でカビゴン確認。
下松市の第二ふ頭周辺でカイリュー確認。

676 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:28:51.88 ID:Z3X7Goay0.net
>>674
なるほど
ありがとう

677 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:35:28.66 ID:cPTbhq7rd.net
>>676
ちなみにさっき維新公園の近くのセブンイレブン行った時にハクリュウ右下に出てきたけど逃した

678 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:31:29.20 ID:49uxUehL0.net
病院近くにカビゴンよく沸く気がする。

679 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:33:23.87 ID:sVWJVF1d0.net
防府にレベル30のプレイヤーいるな
チーターの街になりそうだ

680 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:11:11.71 ID:Eym2hGnP0.net
>>663
レベリングするならポッポと飴集めてから、卵使って一気に進化させるのがいいよ
手間にはかわりないけどしあわせ卵の使用量を少なくできる

681 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:20:02.21 ID:kETRfD47d.net
日本海側マジで死んでるな…

682 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:24:20.67 ID:dj58sLgz0.net
>>679
何処の辺りのジムにポケモン置いてました?

683 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:37:20.03 ID:FpElLt5Ba.net
>>682
天満宮の北に有る、ジムにレベル33の人が居たよ😈

684 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:53:27.90 ID:vWJU3j3uM.net
萩市民だけどポッポやコラッタと戯れてやっとレベル5だわ
ほんとポッポしかいねえ

685 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:07:30.88 ID:a6akb3jk0.net
>>684
ポッポでレベル上げるんだぞ?
コラッタはスルーでOK

686 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:21:35.84 ID:Eym2hGnP0.net
コラッタは捕まえやすいから捕まえるべき
貴重なほしなすな獲得機会を逃すとか論外

687 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:30:08.67 ID:a6akb3jk0.net
>>686
レベルが上がるとボールの無駄なんだな
アメ12組だけでOK

688 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:36:42.41 ID:a6akb3jk0.net
一応補足するけど萩ならな
ポケストがあふれている場所なら好きにすればいいよ

689 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:40:39.73 ID:8UExCq9i0.net
レベル5くらいなら良いと思うよ。
レベルが上がると捕まえにくくなったり、逃げたりするからそうなったら無視すればいいと思う。

690 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:44:07.10 ID:a6akb3jk0.net
>>689
萩は想像以上に厳しいと思うぞ
土曜日に遠征してみたけどポケストが貧弱だからボールが枯渇すると思うぜ

691 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:05:59.71 ID:ZMZxUBVka.net
アプデがあってから捕まえにくくなった気がする
CP500とか超えてるとザコですらなかなか捕まえれん…

692 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:08:39.49 ID:rBO3rPwLa.net
宇部から電車orチャリで遠征行けそうな場所って常盤公園以外いい場所あるかい?

693 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:13:17.74 ID:a6akb3jk0.net
>>692
電車で行くなら維新公園か唐戸だな
チャリなら孵化装置に課金して彫刻巡り以外にないね

694 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:56:16.42 ID:rBO3rPwLa.net
>>693
サンクス
話に出てくる維新公園行ってみるわ

でもチャリで宇部の美術巡りも言うほど悪くないよなw

695 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:35:22.58 ID:I5ssOeuea.net
出るポケモンが変わってプリンとかピッピがよく出るようになった
地味にうれしい

696 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:16:33.34 ID:z/v3I+jX0.net
チャリでノンビリはたまごが孵化するからな

697 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:23:45.14 ID:o5cyKenRa.net
うそやろ…
http://i.imgur.com/ncC8S4r.jpg

698 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:25:15.80 ID:FHaP0KZE0.net
彫刻ロードでチャリはいいけど、ながら運転は絶対にやめろよ
人も少なくないエリアなんだから

699 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:48:46.49 ID:OVj1Y9CG0.net
>>697
スロットかな?

700 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:48:55.09 ID:+L6X+e620.net
山陽小野田市に江汐公園ってのがあるが情報全然ない。

701 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:28:04.69 ID:EoUaeuhI0.net
防府のLv35チーターだが同じようなやつのジムつぶして通報して回るのが趣味
もちろんCP2桁のポッポ設置するのは忘れないぞっ

702 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:44:51.41 ID:FpElLt5Ba.net
>>701
チーターはチーターだ
さっさとbanされろ

703 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:46:26.11 ID:X/9U7/haM.net
>>690
萩の花火大会ついでに阿武川温泉の川沿い周りにミニリュウいないかと思って行ってみたらポケモン一匹もいなかった。ついでに人もいなかった…

704 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:41:05.63 ID:wOCwz+F/0.net
岩国にはレベル37チーターがいるからなあ。

705 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:31:14.94 ID:aVEIJsQn0.net
なんか家の周りのジムがみんな弱くなってるんだがやっぱりチーターだったのかね

706 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:43:08.59 ID:jx2lOjM6a.net
>>705
俺はポッポを毎朝配置して回ってるんだぜ(゚Д゚)

707 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:55:16.92 ID:yZJYqSPF0.net
>>706
それ楽しいの?

708 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:03:02.29 ID:jx2lOjM6a.net
>>707
CP2800のカイリュウとか置いてたら、普通にプレイしてる人とかは、倒せないからね( ̄◇ ̄;)
ライト層へのプレゼント

709 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:03:13.75 ID:8EOLDEc90.net
江汐公園にもスポットあるが天気予報にも名前が出ない忘れられた地 小野田だけあって広い公園なのにスルーされてるな

710 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:09:50.21 ID:NPC/7Y/sd.net
>>709
固まってあるの?

711 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:07:26.11 ID:B0jAeCUr0.net
>>709
2個くらいしかなかろ
駐車場の車から届かないし

712 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:02:38.20 ID:NXwRziNrp.net
山陽小野田市だと

・サンパーク付近
・厚狭駅付近

ここだけであとは散見してポケストがある感じ?
みちしおの駐車場にある石像がなぜかポケストになってて夜でもルアーがよく焚かれてるのを見る

713 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:38:45.77 ID:6WIhksmK0.net
そろそろ下火か?

714 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:50:04.24 ID:E8M+xukR0.net
周防大橋歩いてたらミニリュウ取れた。

715 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:25:46.41 ID:7jncMjEld.net
わしゃ〜は〜86になるがのぉまんごがすまほちゅうのを初任給でかってくれての〜わしゃうれしゅうてうれしゅうての毎日これもって散歩するのが日課になったいね

716 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:47:10.00 ID:zfpvqRTS0.net
ひゃっはー、LV20になったぜ!
山口県下じゃ無敵だな!
四天王とでも呼んでくれ!

717 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:52:16.05 ID:bZqa3238a.net
え?駄天王?

718 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:03:33.40 ID:aaAL1n1gd.net
ククク…奴は四天王の中でも最弱

719 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:16:31.56 ID:n9vblShwa.net
つまらん。しゃべるな

720 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:39:54.43 ID:OInM17/Aa.net
四天王の意味、知ってんのぉ?

721 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:40:52.88 ID:9XdwCJURd.net
近所にレベル32の奴が湧きやがったぜ
ヒャッハー通報だぁ〜

722 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:44:55.10 ID:pS65+4HNa.net
光市、下松市 ダメって聞いてたけど フシギバナ 湧いてて数匹捕まえた。運が良かっただけかもしらんけど

723 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:47:07.61 ID:I2T8UAoaa.net
カイリューでるとこ教えろください!

724 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:47:33.09 ID:7jncMjEld.net
東京

725 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:41:38.30 ID:NPC/7Y/sd.net
ミニリュウはちょこちょこでるね
日曜日に西市の道の駅で数匹捕まえた

726 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:46:18.07 ID:WWTTP8Sca.net
県内ではないけど小倉リバーウォーク前にはミニリュウが湧く。
その他にもゴルダック、ヤドラン、スターミー、スピアーの影があった。

チャチャタウンの前でルージュラ捕獲。
門司レトロでパルシェン、ハクリューの影。

県内でも場所によっては錦帯橋行くよりこっちのが近いと思う。

727 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:54:34.66 ID:IDvYMrs10.net
下松の日立近くでミニリュウ捕まえましたよ!ついでにスリープも出ました。
色々なところをウロウロしてみてますが、意外なところでゲットできることが多いです。

728 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:57:02.53 ID:FYehXKSLa.net
防府天満宮や毛利庭付近はスポット多いだけで出没ポケモンは糞だな

729 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:57:56.76 ID:q6aBccd1a.net
>>726
めっちゃ影濃いですね
差し支えなければレベルおいくつですか?

730 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:07:30.66 ID:iIFq6ZXQd.net
>>726
錦帯橋はレベル上げとボール集め場で、周辺地域と比べレアはいないよ。

731 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:13:05.33 ID:FYehXKSLa.net
維新公園もそう、最初からレアなんて皆無
ただ山口市内ならレベルあげアイテム集めがやり易いだけで

732 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:19:10.08 ID:QC+hK5ml0.net
防府駅いつも通りに戻ったな
夏休みの高校生たちももういない

733 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:22:07.79 ID:XytR9DhC0.net
微妙な場所には行かずに固まるようになったんだろうね。
防府はどこがいいのか知らないけど。
下関もカモンワーフ付近は深夜までルアーが焚かれてるけど他は静かなもんだもんね。

734 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:14:34.37 ID:zfpvqRTS0.net
>>723
偉そうにするのか丁寧にするのかどっちかにしろ!!

735 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:22:36.17 ID:IDvYMrs10.net
山口に限った話じゃないけど、車運転しながらポケモンやってる人多すぎだろ…
ノロノロしてる車の運転手今んとこ全員が下向いてスマホぽちぽちしとるがな。
特に田舎道は危ない。このスレにももしストップで車止めるの恥ずかしくて運転しながらやってたなんて人がいたら気をつけてほしい。夏休みは子供達も結構ふらふらしてて危ないんだよ。

736 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:06:14.85 ID:Qqhsyx6i0.net
>>735
マジレスするとそういう奴はポケモン関係なしにスマホいじってるから注意喚起に意味がないよ
よくよく考えれば前からいたでしょ
信号が青になってもクラクション鳴らされるまで発進しなかった人とかさ

737 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:18:34.22 ID:IDvYMrs10.net
>>736
確かにそうかも。ただ今は世間もポケモンに注目してるからユーザー=マナーが悪い、にはなってほしくないな。と切に思うよ…みんな楽しくポケモンやろうね。

738 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:40:58.27 ID:Qqhsyx6i0.net
>>737
それはなかなか難しい話だよ
違反や事故なんて毎日どこかで起こってるけど報道するのは注目が集まるものだけでしょ?
それで人は思い込むわけだしさ

739 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:41:17.04 ID:WOXP4WyEa.net
ときわ公園は数は多いけど駐車場代がかかるのが難点だな
小野田近郊で車内でポケモンしても邪魔にならなくて効率の良い場所はどこかない?

740 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:07:41.66 ID:Qqhsyx6i0.net
>>739
車の中なら美祢市の市役所と化石資料館?が3ヵ所ポケスト拾えるよ

741 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:08:46.04 ID:c9N7ZYho0.net
>>735
今回のアプデで移動速度50km/h超えたくらいからモンスター出にくいって助手席の嫁が嘆いてた

742 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:10:00.57 ID:c9N7ZYho0.net
光市、下松市 ダメって聞いてたけど フシギバナ 湧いてて数匹捕まえた。運が良かっただけかもしらんけど

743 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:12:32.52 ID:95QrNEjK0.net
住吉神社にカビゴン、新下関駅前でカメックス
時間が決まってるらしいけど忘れた。夕方から11時くらいの間

744 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:30:22.00 ID:c9N7ZYho0.net
アプデ前からなんだけど、平生町に謎のルートあるんだけどこれってバグ?

http://imgur.com/ivoNvZL.jpg

745 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:13:59.31 ID:lJTrHVuCa.net
ポケモンGO 【山口】
http://goo.gl/tC8ajC

746 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:18:43.91 ID:WOXP4WyEa.net
>>740
ありがとう、美祢方面は頭になかったw
今夜にでも行ってみます

747 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:28:41.63 ID:Qqhsyx6i0.net
>>746
美祢はスポット自体は超少ないけど固まってるから車移動で居座るならすごくいいよ

748 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:37:10.93 ID:IDvYMrs10.net
>>741
ポケスト巡りでなかったら健康も兼ねて歩いてみてください笑

749 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:37:33.52 ID:5HLIlPB/0.net
>>745
スレと板の違いもわかってない奴の作ったを誰が使うんだ

750 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:37:56.17 ID:5HLIlPB/0.net
>>749
作った物をど

751 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:46:50.69 ID:YJZ/WqoA0.net
>>750
(日記はここで終わっている........)

752 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:55:48.65 ID:70/WOHs90.net
山口はほんと何もないからな…したらば版利用してる人もおんなじ反応だたよ…

753 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:00:54.07 ID:PUdGfUpV0.net
https://youtu.be/m60RoDFO4_4
かわいい

754 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:03:24.19 ID:HrHa/W4Mp.net
乞食

755 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:23:13.69 ID:iU19hfJN0.net
>>729
14です。早くレベル上げたい

>>730
そうだったのか…

756 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:29:33.76 ID:6u7ahmdJ0.net
ポケモンgo
ギラティナの出し方
https://youtu.be/S9lic49Fegc?t=1m26s

757 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:09:12.13 ID:JBJ7yzXia.net
岩国市の横山はブーバーフィーバーなう!!!

758 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:20:38.73 ID:CbJVpaFja.net
>>757
ブーバーええから違うポケモン捕まえたいわ

759 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:40:51.72 ID:iIFq6ZXQd.net
>>757
横山は人が減ったな。

760 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:03:31.17 ID:H5wOW0ce0.net
怒るでしかし

761 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:38:19.91 ID:UUQaGkbH0.net
錦帯橋の大噴水の所はブーバーの巣っぽいね
30分で4匹沸いた

762 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:10:26.17 ID:PiraFcZea.net
>>739
小野田近郊は、焼野海岸がよいよ。
ポケスポット3つあって、近くのソルポニエンテではそこそこレアなポケモンも出たよ。
先週は夜にゴース、昼にガーディがいたな。

763 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:12:39.99 ID:YZaBn3mod.net
マジかあの辺りポケストなるようなもんあるっけ
海岸沿いの道ってウォーキングしてるじいちゃんとかよくいるよな
つまり卵孵化も出来るわけか

764 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 02:34:49.57 ID:L8b36ntv0.net
隣県の話でアレだけど今日の夕方リバーウォークに行ってきた
珍しめのだとベロリンガ、ミニリュー、カモネギ、ニャースは捕まえて、ゴルダック、ガーディは影は出てた
上にもあるけどミニリューは結構出る印象
1時間ちょっとで4匹捕まえたし出てこなくても影が出てる時間は長かった

それ以外はコダック、ヤドン、コラッタ、ポッポ、コイキングあたりがひっきりなしに出てくる感じ
ポケストップも近い範囲でかなりの数があるけどアホほどポケモン出てくるからボールはゴリゴリ減っていく
もちろん腕の問題もあるだろうし出てきても無視すればいいんだろうけど星の砂とかアメを稼ぐためには取らなアカンしなぁ

下関帰ってきてカモンワーフの辺りぶらぶらしてみたけどメノクラゲが湧いてた
唐戸市場から観覧車までの1往復で10匹以上は捕まえたと思う

765 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 08:19:31.31 ID:x2KhSQE+a.net
ズバットマスターに、俺はなる
新山口駅前に五匹くらい同時に湧いてたときはさすがに笑うしかなかった

766 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 08:37:41.98 ID:CCdSCioe0.net
何で皆もうカイリュー持ってるんだ...

767 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 09:18:32.75 ID:xl61a3HK0.net
>>764
九州ネタ続きだけどリバー方面より、門司・門司港辺りのほうがレア的にはいいみたいだよ。

768 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 09:30:39.71 ID:8wTSRACw0.net
みんなズバット何匹つかまえた?
俺は147匹

769 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 09:59:03.11 ID:og1PYwv1d.net
.
.
全国で北海道警少年課を見習ってほしい

<ポケモンGO>北海道で122人補導
http://headlines.yah...02-00000056-mai-soci



日本もそうするべき

米NY州、性犯罪者のポケモンGO利用を禁止
http://headlines.yah...00000011-jij_afp-int
.
.

770 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:02:04.65 ID:xl61a3HK0.net
コウモリは取らんわ

771 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:04:11.34 ID:OYqt4ZmSa.net
コウモリはうちの周り出ないもんで

772 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:24:18.87 ID:6c0CZAJPd.net
うちの近所で御三家湧くことに気づいた
しばらく不審な行動とるけど近所のおばちゃん見逃してね

773 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:27:01.27 ID:pw2sblD90.net
もうだめだろこのゲーム

774 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:53:44.66 ID:5YGAWWfNd.net
一気に冷めてきたね…

775 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 11:07:45.82 ID:/OnvZOk0a.net
山口のスポット集中地区ってどこも糞だぞ
一時期の常盤公園が良かっただけで
やるき失せてきた

776 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 11:25:54.97 ID:1tLS1SuE0.net
ときわ公園ここ数日閑散としてきた?

777 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 11:50:13.42 ID:0706AGpha.net
さすがに同じポケモンばかりで飽きてきたな
バトルや交流機能強化してくれないと引退間近

778 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 11:54:34.05 ID:By9ADCat0.net
俺のジムをシバく奴だけ引退してくれるといいな

779 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 11:58:08.77 ID:OgPo7rj/0.net
>>778
君のジムなんて最初から存在してない。
21時間防衛はなかなか無理だよ。潔く21時間ごとに挑んでコツコツコイン稼ごう

780 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:21:27.10 ID:0BzbhCS9a.net
ジムの入れ替わり頻度も落ちてきたね。
みんなやる気なくしてきてるのか。

781 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:24:08.78 ID:DmrLTBGAa.net
美祢市秋芳町秋吉でカイリュウGETしました!
スーパーボールで悪戦苦闘。

782 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:29:45.00 ID:8iZki/NB0.net
カイリュー…秋吉のどの辺りでしょうか?教えてください。

783 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:31:13.52 ID:kNLebH8Va.net
美祢はいろんな場所でカイリューが沸くみたいだな
市役所付近で2回くらい見たわ

784 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:44:36.23 ID:NxgRczbYd.net
いいな山陽側は楽しそうで…

785 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:53:14.81 ID:nNMKBEHRd.net
ジムを落としてカモネギやポッポを置くのが日課

786 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:00:59.55 ID:DmrLTBGAa.net
>>782
秋吉郵便局から小郡方面に車で1分も走らない程行った脇道に居ました。

787 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:03:18.17 ID:pw2sblD90.net
もうどうでもええわo(´ω`*)o

788 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:03:55.97 ID:8iZki/NB0.net
ありがとうございます。今から出撃します。まっすぐですね。どこかで、曲がりますか?

789 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:29:44.07 ID:t0TAIKhBd.net
いない…正確な場所が分からない…郵便局でボールだけ取ってフラフラします。
小学校側と逆側はうろついてみました。
情報ありがとうございました。

790 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:33:16.07 ID:pw2sblD90.net
払い戻しだけしろ。もうだめだo(´ω`*)o

791 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:34:44.29 ID:pw2sblD90.net
位置情報もまともにできない糞ゲーo(´ω`*)o

792 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:35:22.46 ID:KHa9W+KEd.net
ちょっと小倉まで行ってくる

793 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:36:22.45 ID:pw2sblD90.net
もうやらないから金だけ返せo(´ω`*)o

794 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:37:53.55 ID:8wTSRACw0.net
基本的にポケモンは10分程度できえるから報告うけて動いても間に合わないと思うよ

795 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:38:42.16 ID:cSEqp0cz0.net
初代ポケモンのみじゃ強いのも限られてくるしジムに置いてあるのも大体一緒
せめて金銀のも増やしてくれたらもっとやるきでるんだけどな

796 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:57:20.05 ID:oQcCMR5ha.net
アプデしてからGPSのエラー多発しすぎじゃないかな
エラー出ると再起動しないとスポットがアイテム吐いてくれないしポケモンも出なくなるみたいだし
10秒置きくらいにエラー吐いてないか確認してないといけないくらい頻発するじゃん

797 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:05:36.31 ID:907UQpBd0.net
維新公園に立て看板
ジョギングウォーキングコースで立ち止まったり逆走しないでください
らしいです。

798 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:39:54.51 ID:OgPo7rj/0.net
>>797
維新公園近くないから知らないんだけど山口県でもお祭り騒ぎになる場所があったの???

799 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:48:45.77 ID:6+ISLkLBa.net
>>798
ただポケスポがボチボチある公園
レアも沸かないし正直馬鹿なのが集まる公園

800 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:52:28.53 ID:xl61a3HK0.net
かといって山口市近辺で他にいいところは無い

801 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 15:06:25.18 ID:VkZe/ipM0.net
レベル20までならスポットに行って図鑑埋めつつレベル上げすれば楽しいよ
それ以降になるとポッポマラソンくらいしかすることない

802 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 15:22:13.53 ID:CCdSCioe0.net
>>799
一番近いから入るんだよ馬鹿言うな

803 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 15:31:47.29 ID:By9ADCat0.net
>>801
図鑑埋まったポケモンマスター様?

804 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 15:43:41.67 ID:6+ISLkLBa.net
>>802
情弱乙、行く価値すらない

805 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 16:03:56.98 ID:jqrwARMJp.net
>>804
近いから行ってるって言ってるのに情弱とかお前ガイジか

806 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 16:07:22.41 ID:xl61a3HK0.net
レベル上げが目的なら動かなくても湧くスポット周りが安定だよ

807 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 16:07:50.47 ID:6+ISLkLBa.net
>>805
はぁ?だからわざわざ行く場所ではないと言ってるだけ
維新公園でポケモンwwwjka楽しいのか意味不明www

808 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 16:08:40.05 ID:0706AGpha.net
まあどこに行ってもポッポ捕まえるだけだから変わらんさ
田舎の限界

809 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 16:12:01.52 ID:xdHEWDB/d.net
よく言われるがなんでレベル20なん?

810 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 16:15:02.36 ID:By9ADCat0.net
>>809
必要経験値が極端に上がる

811 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 16:18:24.38 ID:OgPo7rj/0.net
レベル上がれば上がるほどポケスト少ない田舎勢にはきついゲームになってくるね〜そんなしょっちゅうプラプラできんよ

812 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 16:27:10.64 ID:xdHEWDB/d.net
じゃあ田舎モンの俺はその辺で終わりってことか

813 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 16:28:21.45 ID:OgPo7rj/0.net
>>812
のんびりやれば卵も孵るし引退はしなくてもいいんじゃない?まだまだアップデートされるかもやし。

814 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 16:32:20.78 ID:b2usRogRp.net
トレードやジム以外での野良試合を実装しないとこのまま下火鎮火コースだな
せめて田舎ほどレアポケ出るようにとか

815 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 16:32:30.36 ID:jqrwARMJp.net
>>807
ポケモンの為だけに行ってるわけじゃ無いんだが...

816 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 16:33:33.69 ID:xl61a3HK0.net
必要経験値はこうなる。俺は絶望した。
レベル17,20000
レベル18,20000
レベル19,20000
レベル20,25000
レベル21,50000
レベル22,75000

817 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 16:34:19.98 ID:OgPo7rj/0.net
趣味散歩ウォーキングじゃない人には辛いゲームになってくるかも

818 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 16:50:53.88 ID:eLsfxpadr.net
午前中維新公園にいたけど先週に比べてミニリュー全然わかなくなった気がする
1回ジョギングウォーキングコースの北東に沸いたけど逃げられて落ち込んで帰った

819 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 17:01:29.84 ID:KHvcdgTSa.net
政令指定都市でピカチュウ出ないようにするだけで
ものすごい経済効果ありそうな気がする。

820 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 17:13:27.53 ID:Olv6VZ74M.net
よく発見報告あるけど、次の日でも同じ場所に行ったら出会えるの?

821 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 17:13:52.38 ID:LdGa8xfOd.net
田布施駅で17時にカビゴンの影みつけたんやけどだれかみつけたひといる?

822 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 17:40:34.12 ID:5P4s+H8x0.net
レアポケモンはランダムで沸くみたいだからどこで出やすいとかないと聞いたけど
うちの近くでもカイリューの影はみたし
カイリューカビゴンの巣なんてだろうし

823 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 18:02:48.40 ID:OeKPpU2Ya.net
レベリングで維新公園に行ってるけど最近はカメックスならちょいちょい見るな
ミニリュウ、ヤドン、ハクリュウなら湯田温泉でよく出てる

824 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 18:19:48.19 ID:DLAZgpD10.net
昨日お昼頃平生町内でカビゴンゲットできたで

825 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:22:16.17 ID:3lX2HXNh0.net
俺の周りには、コイキングしかおらん!

826 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:36:51.07 ID:jO1uuO9H0.net
ギャラドス祭り羨ましい

827 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:39:03.95 ID:EfUNP4/g0.net
維新公園より山大の中のが多くね?

828 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:10:18.17 ID:U1wPlgSG0.net
錦帯橋の花火大会の日は吉香公園で花見するで!おまえらも来いよー

829 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:24:55.21 ID:8KcCeGPV0.net
徳山動物園にドガースいた
CP低いポッポとかすぐにアメにしてたけど個体値調べたらCPだけじゃ判断つかないな
これまでもったいないことした

830 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:29:09.68 ID:muf8qxTO0.net
ここにあるよ
http://yaserugokuidesu.seesaa.net/article/440392596.html

831 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:53:06.90 ID:z3xC5Unh0.net
21時過ぎごろ吉香公園でゲンガーとニョロボンの影を見かけましたがゲンガーはどこかわかりませんでした…

832 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:53:45.13 ID:Nvy3dj8G0.net
CP上限が2000しかないからポッポは厳選しなくていいと思うよ

833 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:34:31.00 ID:YyOlLxLsa.net
種族ステータスの高いカイリュウとかを前にすれば個体値なんて誤差だよ

834 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 23:07:13.88 ID:SckxCFDCa.net
>>828
おう何時に集合?

835 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 23:16:15.95 ID:e4cEVmpKa.net
個体値の低いポケモン育ててるやつ見るとこっちが恥ずかしくなるわ
カイリューもな

836 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 23:32:21.77 ID:eiSpN6Rz0.net
恥ずかしいヤツ発見ww

837 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 23:41:47.51 ID:h3eB3cfya.net
今度仕事で徳山行くんだが、文化会館付近で夜〜深夜に動くならおすすめどこ?

838 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 23:47:17.08 ID:iLlYD8YCa.net
>>837
その辺がおすすめ

839 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 00:14:59.51 ID:PxRrQJ1Xd.net
まだレベル低いし図鑑埋めるだけでも今の所楽しいわ

840 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 00:15:12.93 ID:iLgYki7/0.net
10km卵2個目がブーバー絶対許さない

841 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 00:33:56.19 ID:t0WcXj+zd.net
>>839
図鑑埋めるだけなら低レベル維持した方がいいな

842 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 01:52:17.22 ID:TvQIWFs7r.net
山口市9号線沿いの宇宙観測所過ぎた先の交差点でカイリュウGET!
助手席で良かったー
その先でカメックスの影もあったけど見つからなかった

843 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 06:14:31.27 ID:ZCVu8qEIa.net
ポケモンGO 【山口】
http://goo.gl/tC8ajC

844 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:42:26.64 ID:n6kzFxX/a.net
カイリュー

845 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:08:23.86 ID:HxrCbzgJd.net
団地の奥に3体湧きのポイントがある事に今更気づいた
あそこ住んでる人マジ羨ましいわ

846 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:21:47.92 ID:4uEGnlUy0.net
ポケストップがない住宅地でも他はぜんぜんなのにそこだけ妙に沸くってポイントってあるね
イングレスユーザーでも住んでたのか?

847 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:11:00.08 ID:yCKqzOS50.net
>>828
何時に行けばいい?

848 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:48:08.84 ID:iLgYki7/0.net
ポケモンが多い湧くところは泥端末が一定時間いたところだよ

849 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:04:52.62 ID:6tCUp3z2a.net
伝説のポケモンはみんなで倒してゲットするようになる予定
山口はそもそも現れないんだろうな

850 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:06:19.54 ID:VzhBDts80.net
カビゴンいま平生の特産品センターで沸いた。もしかして、12時あたりけっこう沸いてるのか?

851 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:18:44.88 ID:yCKqzOS50.net
平生とか田布施とかカビゴンよく沸くね。

852 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:51:50.62 ID:2COSInl30.net
山口県内でレベル25以上の人たちはどこでマラソンしてる?
位置偽装はなしで

853 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:44:42.02 ID:Q69X/+Fja.net
>>852
マラソン何てしてないぞ
ストップ3ヵ所以上取れる所でルアー乞食しながら座ってポチポチしてるだけ
幸せはアメ貯まったら使ってる

854 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 14:37:54.06 ID:jPEjk1a9a.net
起動さえしてないo(´ω`*)o

855 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:03:42.71 ID:7M9f7V2cp.net
同じこと書こうと思ってたが、マラソンなんかしない
レベル上げはひたすら定点、最低3箇所同時ルアー

856 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 16:38:06.47 ID:W7qoL3Ued.net
田舎では不可能な技か

857 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 16:39:34.70 ID:yCKqzOS50.net
ときわ公園最近どうなってるのかな?人多い?

858 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 16:50:19.86 ID:4ACUil4G0.net
3箇所定点同時ルアーなんてどこにあるんだよ。
ねぇよ!@平生

ま、カビゴン、ミニリューだけは結構出るんだけどね。

859 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:12:57.88 ID:Gcx1PPxI0.net
仁保の郷でオコリザルと
徳地のローソンでサイドン捕獲
あとジムもポケストもなんも無いところでギャラドス出たけど逃した
意外なところで出るもんだな

860 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:39:38.41 ID:Sq9dGGYM0.net
ポケストップに同時にアクセス出来るのがベストではあるが
ルアーで呼ばれるポケモンが表示されさえすればいいので
ちょっとくらい離れててもええんやで

861 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:24:07.52 ID:cxVvD+3K0.net
>>860
家からギリギリたわないところのストップが結構ルアー使ってるけど、ポッポコラッタビードル祭りだよ…w

862 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:57:31.12 ID:xJHS0R/Q0.net
>>858
カビゴンミニリュウの捕獲数SSで見せてよ

863 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:37:20.64 ID:nzdxt17Ja.net
維新公園って散歩だけなら何時まで入れるの

864 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:41:07.76 ID:xWTzNuCea.net
>>861
レベル上げには最適だな

865 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:42:22.87 ID:mUXsYgx7d.net
>>863
24時間じゃねえの?

866 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:56:55.69 ID:cxVvD+3K0.net
>>864
簡単に捕まるのばっかりだったらいいんだけどね…
やりすぎるとボールなくなるわ

867 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:17:29.05 ID:HxrCbzgJd.net
平生なら室積まで足伸ばせばいいのに

868 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:20:09.53 ID:tzkUHB7/a.net
田布施のバスが来る広い駐車場に3つあるけど少し離れてるし人もいないのが惜しい

869 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:35:35.83 ID:MsboyZukd.net
やっぱ船木やろなー

870 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:39:36.63 ID:gMyKU4GV0.net
>>862
どうやって?
捕獲数て記録されるんだっけ?
捕まえたらそのままアメにしてるしなー

871 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:40:54.78 ID:g4YrHkbZd.net
図鑑で捕獲数見れたかなたしか

872 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:42:29.73 ID:xWTzNuCea.net
前も書いた気がするけど山口県ってフシギダネ多いよね?周南〜長門を仕事で回るけど御三家こいつばっか出るんだが岩国とか下関は違うの?
他県はどうなんだろ?ヒトカゲ欲しい

873 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:44:03.20 ID:xJHS0R/Q0.net
>>870
図鑑

874 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:49:13.10 ID:cxVvD+3K0.net
>>872
ゼニガメフシギダネはよくでるけど同じくヒトカゲは影すら見たことないよ〜

875 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:57:18.84 ID:HxiFxpAJ0.net
>>872
周南でヒトカゲ捕まえたことあるから、出ないわけではないと思う
まぁ、それっきりだが…

876 :sage:2016/08/04(木) 22:20:02.59 ID:h8XWk5bo0.net
岩国の装束のミニニューやハクリュー出る近辺でヒトカゲ4匹出た。
全部逃げられたけど!

877 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:25:28.71 ID:HXAOWKxi0.net
宇部だけど、昨日マックスバリュ、今日ゆめタウンでヒトカゲいたよ。今日は逃げられたけど。

878 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:26:12.61 ID:cxVvD+3K0.net
>>877
宇部近辺はいいのたくさん出るらしいね

879 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:28:46.13 ID:Ul8ZxV/60.net
阿知須の道の駅は車内で出来る
ポケストップ一個とジムだけど
子供達もソフトクリーム食べながらやってる

880 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 23:16:05.58 ID:hR3VUOGi0.net
都民だが来週、実家山口に帰省する
ワイのcp2000越え配置しまくったるで

881 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 23:30:10.75 ID:tbPZNMnud.net
湯田温泉街を車で何周もチョロチョロするなようっとうしい

歩けよ

882 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 00:03:43.29 ID:ZGLFD+Oc0.net
>>872
長門の観光汽船乗り場でヒトカゲ出たよ
夕方だったかな
でもあそこに集まるジモティーはほとんどルアー炊かないから自分ばっかり使ってなんだかなあって思う
長門じゃ多分唯一の2つのポケステが重なる貴重な場所らしいんだがね、そんなレアが出るわけではないな
ヒトカゲにこだわらずレベル上げや図鑑効率考えたら萩・長門じゃやらない方がいい
ボール少なくなるし
まだ落ち目のときわ公園の3〜4箇所重なった場所でマッタリやった方が効率いい

883 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 01:13:00.43 ID:Lg3c7ML7d.net
山陰はやるだけアホらしくなるよ

884 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 03:06:44.22 ID:MS5j16Nf0.net
周南方面から防府市へ行くにはやっぱりあの峠を越えないとダメなんですかね?
学生なのでママチャリしかないし金銭面的に電車やバス代をためらっちゃいます
防府の高校へ通学してる人たちはあの交通量の多い道をどうやって移動してるんだろう…
ポケモンスレでのこの質問すいません

885 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 04:50:08.25 ID:WzrC7vwS0.net
>>880
都民でCP2000以上自慢ってどんだけ弱いんだよw自慢するなら2500とか3000だろ。
こっちでもCP2000とか普通に作れるし、都会で勝てないからって、弱いものイジメwww
配置した場所書けよ!全部。
片っ端から潰してあ・げ・る

886 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 06:01:29.71 ID:VzqqAWyVa.net
>>884
バスか電車に決まってるだろ

887 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 06:41:23.38 ID:AqCfmWKd0.net
昨晩、きららで、
ピカチュウ6匹ゲット

888 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 06:47:49.27 ID:D3PP2Qcq0.net
aguse.jp: ウェブ調査
https://www.aguse.jp/

あやしいサイトや知らないサイトを訪れる前に、URLを入力するだけで
サイト背景情報を調査したり、迷惑メールの送付経路を表示したりすることが出来ます。

889 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 06:56:29.69 ID:jlWaHWyf0.net
>>887
きらら、ピカチュウの影はあるんだけど見つけられませんでした…。
参考までにどのあたりでしたか?前に行った時は駐車場から野球場までの辺りをぐるりと周回したのですが、いませんでした。

890 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 07:08:10.12 ID:SXglZhG+d.net
>>884
ナビ見た感じ峠超えしか道がないくさい
だからいつも混むのよね

891 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 07:10:28.34 ID:NkI5UU2G0.net
>>890
徳地の方抜ければ信号も無いし快適だよ
夜市のセブンのとこを北上していけば防府に抜けれる

892 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 07:20:31.05 ID:DXHlyGHb0.net
>>891
あれってそれぞれの高速道路4箇所を繋いでるだけの山道なんだよね
だから距離がな

峠に上る手前のスクラップ屋の交差点から右の道に入って行けば緩い坂になって峠のてっぺんに行ける
そこからラーメン屋の道路挟んで反対側のわき道に入れば富海交差点まで行けるだろ
そこから直進して富海海水浴場駐車場まで行って踏切をわたらずに左の小道に入っていけばトンネル通らずにすむと
これ俺のチャリルート

893 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 07:36:53.82 ID:VHtVZoOqd.net
ヒトカゲは焼野海岸のソルポニエンテ付近で出たよ
ラプラスでないかなーと思って温泉側の駐車場止めて歩いていたら出た
ポケソースっぽいけどストップがないからあまりお勧めではないね

894 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 07:40:51.53 ID:6JVLuhnKa.net
>>892
行く場所によるけど車だと渋滞と信号がない徳地ルートの方が大体早く着く
あと大雪の時も大体徳地ルートの方が早い2号線は雪がなくても何故か大渋滞

895 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 08:00:05.87 ID:j6dKbXWda.net
>>894
昔は2車線無かったから言ったルートで渋滞よけてたな
>>884がママチャリしかないらしいから流石に遠回り過ぎると思う

896 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 08:02:00.92 ID:HrpxXn0D0.net
>>857
先週よりは明らかに減ってるけどまだいるよ
今日は夜中にベロリンガとハクリュー捕まえた

897 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 08:14:32.58 ID:MGmp7HvF0.net
ときわ公園は山口県の中で唯一湧いてるイメージ

898 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 08:21:33.03 ID:xfJkcz4ga.net
徳地で思い出したけど湯野の小松湯無くなってたんだな
数年ぶりに入ろうと思って行ったら廃墟になっててビビった
あとあの周りジム2ヶ所とポケストップ4ヶ所が歩いて回れる距離に点在してたよ
それと陰だけだがヒトカゲもみた

899 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 08:54:28.66 ID:6ElGbrtsa.net
>>875
確かに、周南以外ではヒトカゲあまり出ないね。

900 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 09:02:49.64 ID:505C/DfD0.net
2000作るにはトレーナーレベル22くらいなら
良個体もしくはカイリューいるから

普通

じゃないな

901 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 09:19:18.75 ID:8q0DoUh6H.net
常磐公園ってまだ昼間に人いる?

902 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 09:24:58.19 ID:55wAObvNp.net
かつ、落とす側は相手が3000だろうと
半分の1500程度揃えときゃ落とせるわけで

903 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 10:51:04.41 ID:45bmXfew0.net
人が集まる所にレア出現率アップならば、明日の錦帯橋花火大会は期待できるのだろうか?

904 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:35:20.24 ID:zv6+qFP+a.net
明日吉香公園朝は入れるかな?
朝行って昼には帰りたいな

905 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:38:29.28 ID:88YzlnsQa.net
>>893
何時頃ですか?

906 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:10:08.05 ID:RDTam6yla.net
レベル上がってくると初見モンスターが軒並み赤マルで困るわ・・・

907 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:05:49.45 ID:f/NSAHuIa.net
ポケモンGO 【山口】
http://goo.gl/tC8ajC

908 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:47:31.88 ID:qr5mAMPwd.net
カビゴンとハクリューの人いつ画像上げるんだろう

909 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:04:59.89 ID:y3bD8stI0.net
位置偽装おじさん「ポケモンGOって出たばかりと思ってる人が多いようだけど、イングレス経験者とGOテストプレイヤーが明らかに有利と思うんだよね。
イングレスのポータル位置知識と鍛えた足腰は、高校生にだって負けてなく1日20キロ歩けるんだが?」

910 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:18:39.29 ID:p1kts1Bbd.net
ゲットしにくくなってたの、バグなんだってさ
誰よ?レ
ベル上がったからであって、前からこんなもんだろキリッ
とかほざいてたの?

911 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:30:54.29 ID:yYf9TpaH0.net
http://touchlab.jp/2016/08/pokemongo_escape_bug/

レベルが高いと実際よく逃げられてたから大差無いように感じてたのはある。

912 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 16:01:16.04 ID:45bmXfew0.net
>>909
俺で草

913 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 18:07:27.98 ID:G+XsYwvT0.net
長府のマック付近でカイリュー出たわ

914 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 18:11:15.91 ID:VtNYzwNfd.net
萩はなんか良い話ないの?

915 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 18:54:38.26 ID:/F4Oz5TqM.net
県内か近隣でミニリュウが比較的出やすい所ないですか?

916 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 19:25:30.39 ID:btyrFsTE0.net
>>858
主に平生のどの辺り?ミニリュー

917 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 19:31:53.29 ID:btyrFsTE0.net
柳井市はヒトカゲでるけどな、ウェルネスって運動施設

918 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:03:52.51 ID:stLclXvh0.net
おらが里自慢

919 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:32:33.97 ID:ELDmVrh/a.net
永源山初めて行ってみたけどダメだな。
レアポケの気配無しでコラッタ、ズバット祭り

920 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:01:20.91 ID:M5LBm62Pd.net
>>914
萩市に限らず山陰はやるだけ無駄

921 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:37:17.91 ID:eptKWz8m0.net
>>905
6時くらい

922 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:46:39.33 ID:lQcDiauE0.net
ライチュウになるまできららでピカチュウ捕まえるかな

923 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:02:26.29 ID:QUGE7aVRd.net
明日お出かけで山口行くで
友達とカビゴンカイリュー配置しまくったるわ
覚悟しろよ田舎民

924 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:21:48.95 ID:FlGqoUKe0.net
別に今の時点ですでにカイリューカビゴンだらけなんだが

925 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:52:40.87 ID:dzXBu31a0.net
吉香公園昼に行ってきた
ブーバーの影は3回見たがゲット出来ず

明日は花火大会あるから行く予定の人は駐車場とか気をつけ

926 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 02:07:59.56 ID:d+V0ZWB70.net
東新川駅でユンゲラー
カッタでケーシィ、モルフォン捕獲
そばのマックではポッポしか出なかったわ

927 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 08:51:13.84 ID:3L603FOKa.net
福岡からいとこが来ててどこかに連れてけとのことだが、県内ならどこだろう?ポケモン的には。

928 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 08:55:20.13 ID:whxwuyMB0.net
俺は子供の頃は海で泳いでたな

929 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 08:57:11.44 ID:whxwuyMB0.net
ピカチュウとれんからポケモンやる意味ねえo(`ω´*)o

930 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 09:18:24.55 ID:e+Nvr3kW0.net
下松でカメール取れた

931 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 09:20:12.19 ID:O7H3jUGf0.net
さっきアルクの浜店?あたりでカビゴンが近くにいた
出勤中でなければ探索したのに

932 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 09:39:48.83 ID:L5bIPLGp0.net
>>929
タマゴからも出るぜ!

933 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 09:42:42.58 ID:O7H3jUGf0.net
ピカチュウは最初の御三家スルーでゲットするのが最適解

934 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 09:43:59.30 ID:pqKmFhnm0.net
ライチュウにするのに結構捕まえないといかんやろ

935 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 09:56:46.66 ID:tLfZXccj0.net
>>933
欲しいだけやったらいいけどそれじゃ弱すぎじゃない?観賞用になってる人周りにおるよ

936 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 10:06:17.31 ID:O7H3jUGf0.net
ピカチュウは戦力じゃなく観賞用だよ

937 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 10:17:29.84 ID:k5aKipRE0.net
観賞用
ジム置き用
保存用
進化用
この三体は欲しいところ

938 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:04:14.14 ID:MKr3oiQ90.net
田舎は人とぶつかることなく
安全にたまご9個運搬できるんだから
ずっと走り回ってろよw

939 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:04:46.89 ID:OycyGIfTd.net
県内に巣があるのにわざわざ選ぶ必要があるんですかねぇ?

940 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:12:38.40 ID:I36nAjg8d.net
>>937
四体書いてるんだが

941 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:14:32.92 ID:O7H3jUGf0.net
>>939
県内のポケモン人口あれだけしかいないの?
行けない奴がどれだけいると思ってんだよwww

942 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:18:29.07 ID:tXR5WyfVF.net
さっき徳山ICあたりでカビゴン沸いてたわ
バイパス走ってたから取りに行けんかった

943 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:43:17.11 ID:CCZb72nm0.net
柳井川にミニリュウ出現しやすくなってない?

944 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:19:51.86 ID:KP2qdffJ0.net
今朝の唐戸…
http://i.imgur.com/O8y1u69.jpg

945 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:24:35.04 ID:5ywao49v0.net
朝焼け小焼けだ
大漁だ
コイキングの
大漁だ

946 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:26:44.83 ID:O7H3jUGf0.net
>>944
ギャラドスうまうま

947 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:41:35.52 ID:L+Jv4HKWa.net
ギャラドスとか出てきたから捕まえたわ
コイキングなんか要らんかったんや

948 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:58:45.23 ID:hPMfi0jFd.net
野生のは所詮低個体値だからな

949 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:44:00.74 ID:uVZKwLRK0.net
錦帯橋の様子はどうですか?

950 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:45:09.60 ID:Ebph5eIpM.net
錦帯橋どうなってんだよ?
実況よろ

951 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:46:59.32 ID:SXCSUDu40.net
常盤公園の巣どうなった?
アーボのままかオニスズメかそれ以外か

952 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:51:23.73 ID:pqKmFhnm0.net
きららでライチュウまで強化したわ

953 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:11:58.26 ID:s5OpVnYx0.net
湯田なら地味にさっき祭みたいのしてたな

954 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:18:35.21 ID:dzXBu31a0.net
>>950
ただでさえ花火大会で激ゴミだから
明日の早朝明るくなるくらいに行ったら落とし物の財布がけっこうあるよ

955 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:22:45.24 ID:9PzE6D77d.net
錦帯橋はロープウェイ前に行くのに車両規制で平日よりも人がいない。

956 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:58:26.93 ID:L5bIPLGp0.net
>>955
あそこは車内からポケストップ2ヶ所3ヶ所いけるから楽だなあ。
レア目的で行くよりは、レベル上げに行くとこだな。

957 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:53:31.23 ID:IPxHRT9Fa.net
過疎すぎワロタ
広島と統合するか?

958 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:07:52.25 ID:fiHBSpLU0.net
>>957
北九州と統合するか?とか言ってたやつもいたぞ。

住民なら、山口県の特性を知ってるだろ?
他県と統合するならざっくり西部東部で分けられてしまう。

959 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:10:09.14 ID:IPxHRT9Fa.net
広島県民だが、岩国の奴らは広島スレにちょくちょく来てるよ
こちらも歓迎だし、徳山周南くらいまでなら広島スレに来いよお前ら!

960 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:24:07.76 ID:hBu64x7id.net
そして残された山陰側…

961 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:34:13.02 ID:IPxHRT9Fa.net
>>960
鳥取でええやん

962 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:39:32.05 ID:mWHseZoG0.net
>>959
広島市内ぐらいまでならこっちで受け入れてあげれるよ。

963 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:48:57.16 ID:eHqvE42b0.net
モンスターのとこのベトベター開こうとしたら毎回フリーズするんだけど俺だけ?
他のは何の問題もない

964 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:02:20.69 ID:zsNhA5ia0.net
広島市内と小倉だとどっちが遠征効率ええのん?
ちょうど同じくらいの距離でな

965 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:09:14.91 ID:fiHBSpLU0.net
>>964
何が目的か、によるんじゃない?
錦帯橋のロープウェイ駐車場で車中泊とかもアリかもよ。

966 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:17:49.98 ID:rzjN5vkQ0.net
イエス
http://yaserugokuidesu.seesaa.net/article/440392596.html

967 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 04:06:01.23 ID:UnQ55m4g0.net
>>961
島根を飛ばして鳥取かよ笑

968 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 04:51:53.33 ID:ZbychTGPM.net
スナバがあるかるらな。

969 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 06:55:40.42 ID:ZM0w7tEhr.net
>>963
俺も同じ現象になるわ
試しにジムにベトベター置いたら大変な事になるから絶対にジムにベトベターは置くなよ
絶対だからな!

970 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 07:56:01.09 ID:PThQg7Jca.net
広島のスレ見たが市内と宮島しか書き込みないぞ。山口県は色んな都市からの報告があって良いね。

971 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 08:04:24.10 ID:ZFwwXsR80.net
>>970
むしろ特定の狩場が限られてるから普通のプレイヤーは相談し合わないとやってられないw

972 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 08:26:35.86 ID:Wsgod8NL0.net
広島県民優しすぎて涙がちょちょぎれるわ…ありがとう

973 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 08:41:14.72 ID:zsNhA5ia0.net
>>965
秋春ならそれもいいんだけどこの時期だとちょっとやりたくないかな
折り畳み自転車積んで散歩しながらスポット巡りつつ雑魚ポケ乱獲してレベル上げたい

974 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:00:19.54 ID:BwCPtLnKa.net
錦帯橋周辺、
スポットいっぱいで
\(^O^)/

975 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:18:13.14 ID:ujA57HGed.net
>>963
俺も一時期ベトベターで100%フリーズしてたけどジムに配置してから直った

976 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:29:28.63 ID:m84HeMR70.net
>>975
あれってジム配置で直るんだ
俺のアズマオウも試してみるか

977 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:50:17.51 ID:aVqzVbdoa.net
>>963
俺は問題無いな iPhone6s
機種何使ってんの?

978 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:06:31.18 ID:E+x0/yuU0.net
捕まえに行きたいとは思うが暑すぎて出るのがめんどくさくなるのが勝ってしまう

979 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:50:59.28 ID:wouoUeY1a.net
ヒトカゲ遭遇したけど、
逃げられたぁ;
(´;ω;`)yー〜

980 :Naopoke:2016/08/07(日) 11:43:14.92 ID:3nnVxYC60.net
岩国市横山で朝5時〜7時と夜は10時から1時あたりに毎日歩いてるけど、ミニリュウの影しか見ない。
宮島も原爆ドームもいったけど、1体ずつしか居なかった。
明日は宇部方面に行って見ようかと思うんだけど下松→柳井→これを過ぎたら高速に乗って山口東で降りて宇部の常盤公園と美祢に行けば良いの?
ヒトカゲとミニリュウが欲しいよ〜!

981 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:01:31.90 ID:zsNhA5ia0.net
定点でルアー炊きつつ涼みたいだけなのに適した場所全然ないな
図書館もマックもごった返してるし
深夜のマック決めうちしかないか

982 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:05:56.67 ID:SoVAy/nB0.net
俺のミニリュウは下関唐戸、常盤公園、西市道の駅

水辺のスポットでルアーでよく出てるな

983 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:31:26.80 ID:XDcYOx91d.net
>>980
錦帯橋周辺のミニリュウは、出現のタイミングが合わないと歩きじゃ無理。

984 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:46:52.57 ID:X93HQqWka.net
道の駅ならスポットとジムのセット確定かと思ってたけど違うのね
仁保の道の駅に来たけどスポット、ジム共になし
近くにいるポケモンの生命反応すらなし

985 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:47:47.09 ID:8JoWBkIz0.net
下関唐戸は普段でも人多いのに夏休みで大変なことになりそうやな
駐車できんわ

986 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:49:24.72 ID:8JoWBkIz0.net
>>984
Ingressに登録されてないとないよ
Ingressのミッションマップで検索したら大体のスポットの位置がわかる

987 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:55:14.63 ID:X93HQqWka.net
>>986
なるほどね
その前身みたいなのはまったくノータッチだったわ

988 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 14:15:41.73 ID:YOHLQarBp.net
小野田方面だとみちしおがいいな
夜だと大体誰かルアー炊いてるし駐車場にポケストあるから車の中で涼みながら出来て快適

989 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 14:38:11.23 ID:lQ6uPR0D0.net
常盤公園は巣の変化なし?

990 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:20:22.59 ID:SoVAy/nB0.net
>>985
ポケモンは夜やるものだな
この時期昼間に出るのは命がけ

991 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:21:48.55 ID:bboABpEG0.net
14時頃マクドナルド徳山店でカイリュー捕まえたハイパーボール10個くらい消費したわ

992 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:35:53.92 ID:Wsgod8NL0.net
>>991
田舎にもいるんやな
捕まえたいわ〜

993 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:46:28.35 ID:afSS7Jgq0.net
>>992
山陰側に来てください
本当の田舎をお見せしますよ

994 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:47:56.91 ID:Wsgod8NL0.net
>>993
山陽側の山の中で十分…あそこのポケモンユーザーはほんまかわいそう

995 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:49:30.12 ID:zsNhA5ia0.net
青春キップ買って電車で田舎駅のスポット巡りはどうだろう?
一応涼めるで

996 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 18:25:23.97 ID:UsZNCFGYa.net
現在の錦帯橋ロープウェイ周辺、ワンリキーやフシギダネ、カモネギ、スリープなどなど!
いきなりどーした…

997 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 18:34:27.69 ID:XDcYOx91d.net
>>996
夜行ってみる!

998 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 18:44:55.07 ID:Wsgod8NL0.net
田舎のジムで今日初めて複数のユーザーでバトルしたわw
結構面白かった〜!
あとなんで車移動ユーザーが多いのかも分かった…複数ジム占領したらコイン貰えるからやね
色んなユーザーがおる中で1人連続でカビゴンカイリュー出してきて羨ましかった…

999 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 18:53:26.79 ID:x7ADkpHKa.net
>>996
今から位置偽装で行ってみる

1000 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 20:36:33.15 ID:fkMnO56Q0.net
長門峡道の駅、通常湧き、コイキング多数、ヒトカゲ、ゴースト、ゴーリキー、バタフリーなど。過去にミニリュウの捕獲実績あり。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200