2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【祝過去ログ】ポケモンGO山口県スレ【なにもいない】

1 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 06:07:01.90 ID:8W/JgTl60.net
山口県民による山口県民のための山口県民のスレ

892 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 07:20:31.05 ID:DXHlyGHb0.net
>>891
あれってそれぞれの高速道路4箇所を繋いでるだけの山道なんだよね
だから距離がな

峠に上る手前のスクラップ屋の交差点から右の道に入って行けば緩い坂になって峠のてっぺんに行ける
そこからラーメン屋の道路挟んで反対側のわき道に入れば富海交差点まで行けるだろ
そこから直進して富海海水浴場駐車場まで行って踏切をわたらずに左の小道に入っていけばトンネル通らずにすむと
これ俺のチャリルート

893 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 07:36:53.82 ID:VHtVZoOqd.net
ヒトカゲは焼野海岸のソルポニエンテ付近で出たよ
ラプラスでないかなーと思って温泉側の駐車場止めて歩いていたら出た
ポケソースっぽいけどストップがないからあまりお勧めではないね

894 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 07:40:51.53 ID:6JVLuhnKa.net
>>892
行く場所によるけど車だと渋滞と信号がない徳地ルートの方が大体早く着く
あと大雪の時も大体徳地ルートの方が早い2号線は雪がなくても何故か大渋滞

895 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 08:00:05.87 ID:j6dKbXWda.net
>>894
昔は2車線無かったから言ったルートで渋滞よけてたな
>>884がママチャリしかないらしいから流石に遠回り過ぎると思う

896 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 08:02:00.92 ID:HrpxXn0D0.net
>>857
先週よりは明らかに減ってるけどまだいるよ
今日は夜中にベロリンガとハクリュー捕まえた

897 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 08:14:32.58 ID:MGmp7HvF0.net
ときわ公園は山口県の中で唯一湧いてるイメージ

898 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 08:21:33.03 ID:xfJkcz4ga.net
徳地で思い出したけど湯野の小松湯無くなってたんだな
数年ぶりに入ろうと思って行ったら廃墟になっててビビった
あとあの周りジム2ヶ所とポケストップ4ヶ所が歩いて回れる距離に点在してたよ
それと陰だけだがヒトカゲもみた

899 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 08:54:28.66 ID:6ElGbrtsa.net
>>875
確かに、周南以外ではヒトカゲあまり出ないね。

900 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 09:02:49.64 ID:505C/DfD0.net
2000作るにはトレーナーレベル22くらいなら
良個体もしくはカイリューいるから

普通

じゃないな

901 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 09:19:18.75 ID:8q0DoUh6H.net
常磐公園ってまだ昼間に人いる?

902 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 09:24:58.19 ID:55wAObvNp.net
かつ、落とす側は相手が3000だろうと
半分の1500程度揃えときゃ落とせるわけで

903 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 10:51:04.41 ID:45bmXfew0.net
人が集まる所にレア出現率アップならば、明日の錦帯橋花火大会は期待できるのだろうか?

904 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:35:20.24 ID:zv6+qFP+a.net
明日吉香公園朝は入れるかな?
朝行って昼には帰りたいな

905 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:38:29.28 ID:88YzlnsQa.net
>>893
何時頃ですか?

906 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:10:08.05 ID:RDTam6yla.net
レベル上がってくると初見モンスターが軒並み赤マルで困るわ・・・

907 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:05:49.45 ID:f/NSAHuIa.net
ポケモンGO 【山口】
http://goo.gl/tC8ajC

908 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:47:31.88 ID:qr5mAMPwd.net
カビゴンとハクリューの人いつ画像上げるんだろう

909 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:04:59.89 ID:y3bD8stI0.net
位置偽装おじさん「ポケモンGOって出たばかりと思ってる人が多いようだけど、イングレス経験者とGOテストプレイヤーが明らかに有利と思うんだよね。
イングレスのポータル位置知識と鍛えた足腰は、高校生にだって負けてなく1日20キロ歩けるんだが?」

910 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:18:39.29 ID:p1kts1Bbd.net
ゲットしにくくなってたの、バグなんだってさ
誰よ?レ
ベル上がったからであって、前からこんなもんだろキリッ
とかほざいてたの?

911 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:30:54.29 ID:yYf9TpaH0.net
http://touchlab.jp/2016/08/pokemongo_escape_bug/

レベルが高いと実際よく逃げられてたから大差無いように感じてたのはある。

912 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 16:01:16.04 ID:45bmXfew0.net
>>909
俺で草

913 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 18:07:27.98 ID:G+XsYwvT0.net
長府のマック付近でカイリュー出たわ

914 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 18:11:15.91 ID:VtNYzwNfd.net
萩はなんか良い話ないの?

915 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 18:54:38.26 ID:/F4Oz5TqM.net
県内か近隣でミニリュウが比較的出やすい所ないですか?

916 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 19:25:30.39 ID:btyrFsTE0.net
>>858
主に平生のどの辺り?ミニリュー

917 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 19:31:53.29 ID:btyrFsTE0.net
柳井市はヒトカゲでるけどな、ウェルネスって運動施設

918 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:03:52.51 ID:stLclXvh0.net
おらが里自慢

919 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:32:33.97 ID:ELDmVrh/a.net
永源山初めて行ってみたけどダメだな。
レアポケの気配無しでコラッタ、ズバット祭り

920 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:01:20.91 ID:M5LBm62Pd.net
>>914
萩市に限らず山陰はやるだけ無駄

921 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:37:17.91 ID:eptKWz8m0.net
>>905
6時くらい

922 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:46:39.33 ID:lQcDiauE0.net
ライチュウになるまできららでピカチュウ捕まえるかな

923 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:02:26.29 ID:QUGE7aVRd.net
明日お出かけで山口行くで
友達とカビゴンカイリュー配置しまくったるわ
覚悟しろよ田舎民

924 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:21:48.95 ID:FlGqoUKe0.net
別に今の時点ですでにカイリューカビゴンだらけなんだが

925 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:52:40.87 ID:dzXBu31a0.net
吉香公園昼に行ってきた
ブーバーの影は3回見たがゲット出来ず

明日は花火大会あるから行く予定の人は駐車場とか気をつけ

926 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 02:07:59.56 ID:d+V0ZWB70.net
東新川駅でユンゲラー
カッタでケーシィ、モルフォン捕獲
そばのマックではポッポしか出なかったわ

927 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 08:51:13.84 ID:3L603FOKa.net
福岡からいとこが来ててどこかに連れてけとのことだが、県内ならどこだろう?ポケモン的には。

928 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 08:55:20.13 ID:whxwuyMB0.net
俺は子供の頃は海で泳いでたな

929 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 08:57:11.44 ID:whxwuyMB0.net
ピカチュウとれんからポケモンやる意味ねえo(`ω´*)o

930 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 09:18:24.55 ID:e+Nvr3kW0.net
下松でカメール取れた

931 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 09:20:12.19 ID:O7H3jUGf0.net
さっきアルクの浜店?あたりでカビゴンが近くにいた
出勤中でなければ探索したのに

932 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 09:39:48.83 ID:L5bIPLGp0.net
>>929
タマゴからも出るぜ!

933 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 09:42:42.58 ID:O7H3jUGf0.net
ピカチュウは最初の御三家スルーでゲットするのが最適解

934 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 09:43:59.30 ID:pqKmFhnm0.net
ライチュウにするのに結構捕まえないといかんやろ

935 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 09:56:46.66 ID:tLfZXccj0.net
>>933
欲しいだけやったらいいけどそれじゃ弱すぎじゃない?観賞用になってる人周りにおるよ

936 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 10:06:17.31 ID:O7H3jUGf0.net
ピカチュウは戦力じゃなく観賞用だよ

937 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 10:17:29.84 ID:k5aKipRE0.net
観賞用
ジム置き用
保存用
進化用
この三体は欲しいところ

938 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:04:14.14 ID:MKr3oiQ90.net
田舎は人とぶつかることなく
安全にたまご9個運搬できるんだから
ずっと走り回ってろよw

939 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:04:46.89 ID:OycyGIfTd.net
県内に巣があるのにわざわざ選ぶ必要があるんですかねぇ?

940 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:12:38.40 ID:I36nAjg8d.net
>>937
四体書いてるんだが

941 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:14:32.92 ID:O7H3jUGf0.net
>>939
県内のポケモン人口あれだけしかいないの?
行けない奴がどれだけいると思ってんだよwww

942 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:18:29.07 ID:tXR5WyfVF.net
さっき徳山ICあたりでカビゴン沸いてたわ
バイパス走ってたから取りに行けんかった

943 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:43:17.11 ID:CCZb72nm0.net
柳井川にミニリュウ出現しやすくなってない?

944 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:19:51.86 ID:KP2qdffJ0.net
今朝の唐戸…
http://i.imgur.com/O8y1u69.jpg

945 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:24:35.04 ID:5ywao49v0.net
朝焼け小焼けだ
大漁だ
コイキングの
大漁だ

946 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:26:44.83 ID:O7H3jUGf0.net
>>944
ギャラドスうまうま

947 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:41:35.52 ID:L+Jv4HKWa.net
ギャラドスとか出てきたから捕まえたわ
コイキングなんか要らんかったんや

948 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:58:45.23 ID:hPMfi0jFd.net
野生のは所詮低個体値だからな

949 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:44:00.74 ID:uVZKwLRK0.net
錦帯橋の様子はどうですか?

950 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:45:09.60 ID:Ebph5eIpM.net
錦帯橋どうなってんだよ?
実況よろ

951 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:46:59.32 ID:SXCSUDu40.net
常盤公園の巣どうなった?
アーボのままかオニスズメかそれ以外か

952 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:51:23.73 ID:pqKmFhnm0.net
きららでライチュウまで強化したわ

953 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:11:58.26 ID:s5OpVnYx0.net
湯田なら地味にさっき祭みたいのしてたな

954 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:18:35.21 ID:dzXBu31a0.net
>>950
ただでさえ花火大会で激ゴミだから
明日の早朝明るくなるくらいに行ったら落とし物の財布がけっこうあるよ

955 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:22:45.24 ID:9PzE6D77d.net
錦帯橋はロープウェイ前に行くのに車両規制で平日よりも人がいない。

956 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:58:26.93 ID:L5bIPLGp0.net
>>955
あそこは車内からポケストップ2ヶ所3ヶ所いけるから楽だなあ。
レア目的で行くよりは、レベル上げに行くとこだな。

957 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:53:31.23 ID:IPxHRT9Fa.net
過疎すぎワロタ
広島と統合するか?

958 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:07:52.25 ID:fiHBSpLU0.net
>>957
北九州と統合するか?とか言ってたやつもいたぞ。

住民なら、山口県の特性を知ってるだろ?
他県と統合するならざっくり西部東部で分けられてしまう。

959 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:10:09.14 ID:IPxHRT9Fa.net
広島県民だが、岩国の奴らは広島スレにちょくちょく来てるよ
こちらも歓迎だし、徳山周南くらいまでなら広島スレに来いよお前ら!

960 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:24:07.76 ID:hBu64x7id.net
そして残された山陰側…

961 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:34:13.02 ID:IPxHRT9Fa.net
>>960
鳥取でええやん

962 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:39:32.05 ID:mWHseZoG0.net
>>959
広島市内ぐらいまでならこっちで受け入れてあげれるよ。

963 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:48:57.16 ID:eHqvE42b0.net
モンスターのとこのベトベター開こうとしたら毎回フリーズするんだけど俺だけ?
他のは何の問題もない

964 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:02:20.69 ID:zsNhA5ia0.net
広島市内と小倉だとどっちが遠征効率ええのん?
ちょうど同じくらいの距離でな

965 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:09:14.91 ID:fiHBSpLU0.net
>>964
何が目的か、によるんじゃない?
錦帯橋のロープウェイ駐車場で車中泊とかもアリかもよ。

966 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:17:49.98 ID:rzjN5vkQ0.net
イエス
http://yaserugokuidesu.seesaa.net/article/440392596.html

967 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 04:06:01.23 ID:UnQ55m4g0.net
>>961
島根を飛ばして鳥取かよ笑

968 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 04:51:53.33 ID:ZbychTGPM.net
スナバがあるかるらな。

969 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 06:55:40.42 ID:ZM0w7tEhr.net
>>963
俺も同じ現象になるわ
試しにジムにベトベター置いたら大変な事になるから絶対にジムにベトベターは置くなよ
絶対だからな!

970 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 07:56:01.09 ID:PThQg7Jca.net
広島のスレ見たが市内と宮島しか書き込みないぞ。山口県は色んな都市からの報告があって良いね。

971 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 08:04:24.10 ID:ZFwwXsR80.net
>>970
むしろ特定の狩場が限られてるから普通のプレイヤーは相談し合わないとやってられないw

972 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 08:26:35.86 ID:Wsgod8NL0.net
広島県民優しすぎて涙がちょちょぎれるわ…ありがとう

973 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 08:41:14.72 ID:zsNhA5ia0.net
>>965
秋春ならそれもいいんだけどこの時期だとちょっとやりたくないかな
折り畳み自転車積んで散歩しながらスポット巡りつつ雑魚ポケ乱獲してレベル上げたい

974 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:00:19.54 ID:BwCPtLnKa.net
錦帯橋周辺、
スポットいっぱいで
\(^O^)/

975 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:18:13.14 ID:ujA57HGed.net
>>963
俺も一時期ベトベターで100%フリーズしてたけどジムに配置してから直った

976 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:29:28.63 ID:m84HeMR70.net
>>975
あれってジム配置で直るんだ
俺のアズマオウも試してみるか

977 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:50:17.51 ID:aVqzVbdoa.net
>>963
俺は問題無いな iPhone6s
機種何使ってんの?

978 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:06:31.18 ID:E+x0/yuU0.net
捕まえに行きたいとは思うが暑すぎて出るのがめんどくさくなるのが勝ってしまう

979 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:50:59.28 ID:wouoUeY1a.net
ヒトカゲ遭遇したけど、
逃げられたぁ;
(´;ω;`)yー〜

980 :Naopoke:2016/08/07(日) 11:43:14.92 ID:3nnVxYC60.net
岩国市横山で朝5時〜7時と夜は10時から1時あたりに毎日歩いてるけど、ミニリュウの影しか見ない。
宮島も原爆ドームもいったけど、1体ずつしか居なかった。
明日は宇部方面に行って見ようかと思うんだけど下松→柳井→これを過ぎたら高速に乗って山口東で降りて宇部の常盤公園と美祢に行けば良いの?
ヒトカゲとミニリュウが欲しいよ〜!

981 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:01:31.90 ID:zsNhA5ia0.net
定点でルアー炊きつつ涼みたいだけなのに適した場所全然ないな
図書館もマックもごった返してるし
深夜のマック決めうちしかないか

982 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:05:56.67 ID:SoVAy/nB0.net
俺のミニリュウは下関唐戸、常盤公園、西市道の駅

水辺のスポットでルアーでよく出てるな

983 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:31:26.80 ID:XDcYOx91d.net
>>980
錦帯橋周辺のミニリュウは、出現のタイミングが合わないと歩きじゃ無理。

984 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:46:52.57 ID:X93HQqWka.net
道の駅ならスポットとジムのセット確定かと思ってたけど違うのね
仁保の道の駅に来たけどスポット、ジム共になし
近くにいるポケモンの生命反応すらなし

985 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:47:47.09 ID:8JoWBkIz0.net
下関唐戸は普段でも人多いのに夏休みで大変なことになりそうやな
駐車できんわ

986 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:49:24.72 ID:8JoWBkIz0.net
>>984
Ingressに登録されてないとないよ
Ingressのミッションマップで検索したら大体のスポットの位置がわかる

987 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:55:14.63 ID:X93HQqWka.net
>>986
なるほどね
その前身みたいなのはまったくノータッチだったわ

988 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 14:15:41.73 ID:YOHLQarBp.net
小野田方面だとみちしおがいいな
夜だと大体誰かルアー炊いてるし駐車場にポケストあるから車の中で涼みながら出来て快適

989 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 14:38:11.23 ID:lQ6uPR0D0.net
常盤公園は巣の変化なし?

990 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:20:22.59 ID:SoVAy/nB0.net
>>985
ポケモンは夜やるものだな
この時期昼間に出るのは命がけ

991 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:21:48.55 ID:bboABpEG0.net
14時頃マクドナルド徳山店でカイリュー捕まえたハイパーボール10個くらい消費したわ

総レス数 1002
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200