2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【もうすぐ】ポケモンGO 岩手県【国体】

1 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 07:51:02.20 ID:rTFUEPTU0.net
ほらよ

325 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:26:02.62 ID:j3Vjw8mQ0.net
昼頃カワトク付近でカモネギのシルエット出たけど
結局出会えずだった…
でも近くにいることがわかって嬉しい

326 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:29:11.78 ID:pWUThKlaM.net
>>324
全国的に青が多いらしいぞ

327 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:49:56.61 ID:N9Mp7furd.net
まだチーム決めかねてたけど、長いものに巻かれようかな…

328 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:58:12.68 ID:Mlsj6OdG0.net
全国ってか世界レベルで青が多かったような

329 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:09:44.95 ID:11/+FGdf0.net
会社の駐車場にピカチュウいた

330 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:15:57.85 ID:YOiumJ+c0.net
浄土ヶ浜にポケモンいる?

331 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:29:54.06 ID:B6bRwr5Va.net
水沢の駒形神社の鳥居のジムなんだけど、めっちゃ弱いのに挑めすらしない…

挑むとGOの画面で必ずフリーズして終わる。

332 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:34:53.46 ID:vCA0SEDBa.net
盛岡や北川、水沢、一関等の主要市にアクセス出来る道路沿い近辺のジムは遠征組のカモにされそう

333 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:39:10.32 ID:Mlsj6OdG0.net
バウワウってそんなレアだったんだ、ちょくちょく一関湧いてるよね駅前でも見かけたし
しかしポケビ見られなくなったのは痛い…土日には使えるようになってるといいなぁ
http://i.imgur.com/Bp4MSSf.jpg

334 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:24:47.00 ID:cMnSxgOa0.net
一関市川崎の道の駅周辺でエレブー出たよ

出現するポケモンって場所が同じならどのスマホでも一緒なの?

335 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:26:06.59 ID:gF6Nt+vi0.net
岩手公園はゼニガメが出やすい気がする
大通りでフシギダネも出たけど
ヒトカゲは何処

336 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:32:34.33 ID:SmQtCwcpr.net
>>322
昨日の夕方ならいたわ
今日は高松行きます

337 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:44:01.51 ID:2Y+I0xp8d.net
釜石大槌山田宮古あたりはポケストとかちゃんとあるのかな?
震災のあと東北はIngressポータル増えたって言ってたから少し期待したいけど

338 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:51:10.53 ID:YOiumJ+c0.net
>>337
宮古は駅周辺そこそこあるしモジュールも使われてるよ

339 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:38:02.23 ID:Mlsj6OdG0.net
ここやっぱミニリュウよく湧くなぁ、あと8分くらい
http://i.imgur.com/IlZkRvk.jpg

340 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:06:41.96 ID:MjKFebTZH.net
周辺ポケモンって機能してないよな?
近くにパウワウの影あるけど友達のはいないし探しても無駄なんだろうなあ

341 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:07:25.65 ID:C1lSTVnBa.net
おい達増みてるか?
早く岩手にも巣を設置しろ

342 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:08:19.99 ID:96ejFiKS0.net
足跡バグってるから怪しいよね

343 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:14:45.18 ID:MjKFebTZH.net
水沢公園にも巣ください
トリネズミムシばっかだよまさかこいつらの巣なんて事は止めてくれよな

344 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:21:02.80 ID:uz8or/a50.net
>>343
ピカチュウ出るからいいじゃねえか。

345 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:22:34.12 ID:96ejFiKS0.net
>>343
ちなみに、だとすれば都心にすらない最高の巣だぞw(レベル上げ的な意味で)

346 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:22:44.14 ID:LzXG/SV8d.net
パウワウは花巻の矢沢付近に出ます

バイパスのファミマ付近

347 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:23:54.14 ID:8HqZGV9k0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1683018-1469528555.png

楽園へは海を渡らないと行けないのだよ
ちなみに、今日は道路の表示が氏んでた。

348 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:34:23.91 ID:hAogKHELd.net
花巻の4号線のビッグハウスとかホーマックとかあるとこボケッとしてても湧いてくるねえ

まあ出てくんのはネズミとカニとハトだけど

349 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:00:52.99 ID:cieGIv+D0.net
田山にカイリューいたぞ

350 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:09:17.57 ID:Sf0RcTWs0.net
地図バグってるの俺だけ?

351 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:09:48.27 ID:Jkp/zNAy0.net
俺も
ちな盛岡

352 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:13:40.14 ID:m/E80yUt0.net
花巻もバグってるぞ

353 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:25:26.85 ID:4n2eVgEEp.net
みんな今レベル何?
俺まだ9レベルだから◯◯に出たって言われて行ってもまず出ない
やっぱ最低でも12レベルまで上げてから各地を回るべきか

354 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:35:08.80 ID:Jkp/zNAy0.net
強化とか始めるのはレベル18は欲しいぞ
とにかくポッポとビードルを大量にあつめてしあわせたまごを使ってから進化させるんや
0からでも2日朝から夕方まで歩けばどうにかなる
3日もあればいける
ちょくちょく頑張れ

355 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:35:10.14 ID:96ejFiKS0.net
>>353
20。それまでは集める意味ない。なんだかなー

356 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:36:30.59 ID:Jkp/zNAy0.net
ちなレベル22

357 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:39:50.10 ID:m/E80yUt0.net
珍しいのは聞いてから行っても10分くらいでどっか行っちゃうから仕方ない

358 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:51:21.67 ID:n0T+RXzy0.net
釜石は駅周辺といわゆる街()はポケストいっぱいあるよ
チャリでやったら相当捗りそう
あと街でやたらルアーモジュールやってるとこがある

359 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:56:38.46 ID:m/E80yUt0.net
ポケスポットが三、四個ある場所にあるある

360 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:09:37.45 ID:6NiayEdj0.net
>>354
教えてくれるのは有り難いが
朝から夕方までポケモン出来る環境って・・・

361 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:11:47.05 ID:Jkp/zNAy0.net
>>360
土日潰してどうぞ
ちな大正義帰省中大学生

362 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:16:18.74 ID:BVsnGI8Z0.net
金ヶ崎4号線にてミニリュウ捕獲

363 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:17:07.10 ID:2q9wLpIG0.net
厳美の国道でたまにゼニガメ見るけどポケビにも表示されないしどこにいるのかわかんね
最近フシギダネも出始めたが未だにヒトカゲ見たことない

364 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:19:29.52 ID:96ejFiKS0.net
ゼニガメは342号線でポケビ反応したことあった気がするなぁ、場所までは覚えてないわ…

365 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:21:05.57 ID:XU2+hqeU0.net
>>346
その近くの高木のセブンの辺りにミニリュウ出たで

366 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:21:53.65 ID:6NiayEdj0.net
>>361
せいぜい楽しんでおけ
もうすぐ、懲役40年の強制労働(精神的苦痛を伴う)が始まるからな

367 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:23:27.76 ID:2q9wLpIG0.net
>>364
マジか
夕方に出やすい気がするからその頃探してみるわ

368 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:23:52.64 ID:p7Cm3mrO0.net
昨日の夕方頃の話だけど、ポケビジョンで上堂の辺りにカブト確認した
捕獲しに行きたかったけど、自宅との距離的に間に合いそうになかったから諦めたよ…

369 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:25:23.00 ID:BVsnGI8Z0.net
>>365
んじゃその周辺出るんやな

370 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:29:51.88 ID:4n2eVgEEp.net
>>354
俺は強いポケモンが欲しいんじゃなくて図鑑埋めたいだけなんだよね
レベル上がるとポケモンGETし辛くなるらしいじゃん?
出るけど弱い状態で捕まえたい訳よ
その境目がレベル12かな?ってさ

371 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:41:29.98 ID:Jkp/zNAy0.net
その場所に出たらレベル問わず他の人にも出るからレベルは関係ない
強いて言うなら人の多いところにレアなポケモンが出やすいし出る数も多いから人の多いところに行くべき
強さを求めないならレベルは特に必要なし
図鑑埋める上で最高効率なのは卵の孵化だから頑張れ
暇な俺はリリースから既に50キロ自転車で歩いた

372 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:00:44.60 ID:gXO0zFxSx.net
真面目にレベル31とか無理やろ

373 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:03:00.15 ID:gXO0zFxSx.net
途中送信してしまったわ
カイリュウcp2000超え二匹持ちとかもはや収集しか楽しみないやん
海外勢なら致し方ないけど地方と都市の差を埋められるようにしないと地方からユーザー減ってくやろほんま

374 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:35:25.22 ID:2DLGCm3T0.net
ビードルGO楽しいぃぃぃぃ
運動公園民だからビードルとロコンしか育たん

375 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:38:03.30 ID:4n2eVgEEp.net
>>371
レベル関係無いのか
レベル8くらいから割とレアなポケモン出始めた気がするから関係してるのかと思ってた

376 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:02:21.67 ID:d90QNr7x0.net
北松園のユニバースにサイドンがおるが一分じゃ行けんのう…

377 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:27:25.17 ID:MjKFebTZH.net
古舘駅近くラプラスおるやん
行きてえ

378 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:24:23.59 ID:y8JpvnM10.net
闇雲に探すのやめて欲しいポケモンに的を絞ろうと思う
この辺の出現場所を教えて欲しい

フシギダネ
ヒトカゲ
ゼニガメ
アーボ
ピカチュウ
サンド
プリン
ディグダ
ニャース
ガーディ
ワンリキー
イシツブテ
コイル
ベトベター
イワーク
ビリリダマ
タマタマ
サワムラー
エビワラー
ベロリンガ
ドガース
サイホーン
ラッキー
ブーバー
カイロス

379 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:31:04.91 ID:n7x0VpR4a.net
>>378
欲張りだなw
ゼニガメは開運橋付近に頻繁に出る模様

380 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:43:40.71 ID:WsKzK69Ud.net
mosビルにカビコン出たって聞いたんだが

381 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:00:33.72 ID:y8JpvnM10.net
>>379
ありがとう。地道に探すわ
ベトベターやドガースとかゴミ処理場あたりに居ないかなー

382 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:08:55.01 ID:5XLumy0ed.net
南イオンのマックがポケストでやってるヤツたくさんいたw盛岡駅、大通り付近はポケスト大量にあって警察がパトロールしてた。ポケモンのために線路に入らないよう注意してたよー

383 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 04:41:29.70 ID:GSO2ZVn9a.net
岩手公園で大量に集まってる奴らアホだろ
川側に行けばミニリュウカブト出るのに

384 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:58:11.70 ID:HWSk+Csya.net
昨日盛岡の半田屋の駐車場でアプリ起動したらシードラとミニリュウが同時に出てびっくりした
シードラには逃げられたけどな

385 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:58:23.40 ID:Uyg+/Xjp0.net
岩手公園はポケスポット目当てで行ったほうがいいね
あそこはボールの補充にはかなり便利だけど、公園内にはモンジャラ以外大して珍しいポケモンは出ない
むしろ橋を渡った先や駅に向かう道の方がレアなポケモンが出現してる

386 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:00:46.04 ID:mtmuX3OH0.net
>>383
桜4つ咲かせてポッポとビードル大量に集めるんやぞ
ポッポとビードルのがミニリュウカブトより欲しいわ
そしてルアーは周りにいるポケモン関係ないから時間かければレアなのは湧くぞ

387 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:53:25.73 ID:aEJ07EHHa.net
もう都会の猛者にはかなわないんだし
レア図鑑集め楽しんでもいいんじゃね?
ってことで達増タン
ミューの巣設置はよ

388 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:04:14.93 ID:s+FISgo6a.net
久慈で2回カイリュー出たよ

389 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:31:35.73 ID:iAn1B6Tqr.net
遊んで無いが、岩手みたいな雪国は冬場は辛いし秋までにガッツリ楽しむ感じかな?
迷惑な奴を晒すスレッドは今んとこないのかな?

390 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:44:19.12 ID:ixigTfvOd.net
夏休みで強いポケモン持って帰省してくるガキ(と大きいお友達)が
田舎のジム草刈り場にして席巻しそう

391 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:52:17.13 ID:nJ4LGGa4p.net
関東はすでに夏休みだがな

392 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:53:57.20 ID:FNnXjRAId.net
>>390
すまんな

393 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:07:12.93 ID:VI7ZP+9bd.net
岩手だけで2000は超えられるし余裕やろ
ジムとかどんなに居ても抜けるし

394 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:21:43.20 ID:Lh/7RvbIa.net
繋温泉田舎なのに色々出るよ

395 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:29:49.01 ID:fa+RRm79a.net
>>389
怪しい奴は片っ端から通報してる
特に外人ネームっぽいやつ

396 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:44:04.67 ID:QKVLKjgLd.net
>>390
今年のお盆は実家に顔出す大きいお友達が増えそうだな、いいことだ

397 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:13:19.22 ID:ccp+lzK0p.net
>>343
ピカチュウ1匹出たよ
公園西の歩道で

398 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:37:12.19 ID:oZuIWRNj0.net
>>363
文化センター前のポケスト×2+ジムの場所でゼニガメ出たぜ
あそこよくルアー炊かれてるみたいだから狙い目かも

399 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:57:51.22 ID:PNzwSh2a0.net
ルアー炊かれると、なぜ狙い目なんですか?

400 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:05:58.72 ID:jVUGDdHJa.net
ルアー便乗してみたらこれでもかってくらいビードルしか出なかったわ
お香の方がマシな気がする

401 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:17:40.19 ID:oZuIWRNj0.net
>>399
関係あるかどうかは知らないけどルアー炊かれてる時に出てきたよ

402 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:36:26.80 ID:PNzwSh2a0.net
ゼニガメ、ふしぎだね、ヒトカゲの御三家どこでGETできますか?

403 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:56:45.59 ID:QHqM8Jnk0.net
>>339
ここに行ってみたけどいなかったー

おこう炊いたのに・・・

404 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:03:10.09 ID:oZuIWRNj0.net
なんかやたらNEC内でモンスター湧いてるけど大丈夫なのかここ…
ちゃんと仕事してるんだろうか…

405 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:05:34.21 ID:oZuIWRNj0.net
>>403
お香炊いたら移動してないと湧きが鈍いらしい

406 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:07:31.13 ID:PNzwSh2a0.net
お香炊いたら、移動しないと沸きが鈍いんですか?

407 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:08:40.04 ID:4x9HqCNEa.net
湧きはお香5分ルアー3分ポップ言われてるやん

408 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:12:57.61 ID:oZuIWRNj0.net
>>407
俺も5分だと思ってたけど、今日本スレ見てたら移動したほうが出易い的な事が書かれてて
否定もされてなかったから、また変わったのかなと

409 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:13:11.03 ID:yWdLMvz4a.net
今サンクス平泉店近くでゼニカメ取った。いきなり出てきた。

410 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:22:22.75 ID:9vntWyAMd.net
岩手公園のモンジャラ、運動公園のキュウコン以外になんかの巣ある?
カイリューは諦めた方がええんやろか

411 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:27:19.98 ID:ODh6T2Ma0.net
>>410
盛岡駅周辺でミニリュウ乱獲やな

412 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:35:49.08 ID:2kLbr0B/a.net
ポケモンより玉の補充がキツいわ

413 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:39:13.61 ID:VI7ZP+9bd.net
は?駅のどこや

414 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:58:28.12 ID:PNzwSh2a0.net
盛岡〜紫波で、ゼニガメ、ふしぎだね、ヒトカゲ御三家ゲットできる所ないですか?

415 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:16:44.63 ID:A7lfspeDd.net
宮古市に今日Qちゃん来てたのか
見たかったなー

416 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:30:25.43 ID:QHqM8Jnk0.net
>>405
ミニリュウの巣周辺歩きまくったのにな・・・
運が悪かったか

417 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:02:09.31 ID:CwfCXie5a.net
おこうは近くにいるポケモン関係無いから

418 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:13:59.13 ID:llD7ZPYQp.net
お香の件だが、自転車なんかで移動したほうが出るよ。

419 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:18:24.29 ID:PGxSl/kBd.net
花巻は上町のあたり散策しながらスポットまわると面白いね

初めて水車有るの知ったわ

420 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:31:36.67 ID:/QrL/sKSd.net
今日の夕方花巻バイパスの矢沢ファミマ付近でゼニガメの反応出たけど遭遇せんかったな

421 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:41:21.41 ID:cRAyp97r0.net
公園が巣になる法則あるしポケスト沢山ある釣山を誰か探索した人おらんのかな

422 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:44:53.05 ID:X7iymATQa.net
北上のG3ポロス(マックスバリュ)でカモネギ、シードラ、ベトベター確認した

423 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:48:03.35 ID:mtmuX3OH0.net
岩山は巣じゃないんか?
ポケスト含め近くの奴確認してや

424 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:48:34.38 ID:cRAyp97r0.net
盛岡は色強い方だし、一関も薄ら色ついてるね!
http://i.imgur.com/IKQ3nZt.png

総レス数 1002
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200