2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【もうすぐ】ポケモンGO 岩手県【国体】

586 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:35:40.75 ID:IchPg3sF0NIKU.net
高松うろついてやっとレベル10になって
しあわせたまご2個たまったが使うタイミングがわからねえ…

587 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:42:52.68 ID:8KAPF71sdNIKU.net
盛岡の中央公園ってなにがでやすいの?

588 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:42:57.78 ID:u7/Kb21F0NIKU.net
>>586
進化させるタイミングで使わないとおいしくないで
30分進化に費やすのが基本

589 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:43:35.37 ID:8lmnjsrHaNIKU.net
>>586
ワイは今高松にいるは

590 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:45:45.12 ID:Zg5DvPSH0NIKU.net
巣が無いとなるとポケビジョンに頼るしか無いのかー

591 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:46:44.87 ID:8lmnjsrHaNIKU.net
>>590
歩くしかないは

592 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:46:46.95 ID:0v8+d6dT0NIKU.net
一関駅でミニリュウいたけど反対側だったから改札抜けずグルッと回ってたらいなくなったンゴ・・・
帰り道にタマタマ取れたから良しとするか

593 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:47:56.79 ID:BdOVRmYCdNIKU.net
>>591
すごく馬鹿にみえるぞ

594 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:53:15.39 ID:iEEW5MipdNIKU.net
見えるんじゃなくてバカなんだぞ
ヒトデマンの巣とかいう微妙にも程があるもの見つけた

595 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:54:58.94 ID:D4gIB7svdNIKU.net
今花巻駅西口のつぼ八付近でミニリュウ確認&捕獲

596 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:57:37.78 ID:8fmnlnWLdNIKU.net
巣でもないのに報告してどうすんねん

597 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:58:41.35 ID:n4zfQg+PaNIKU.net
仙台行ってきたんだが、2日間でカビゴン3回見たぞ
出くわしたのは1回だけど全部駅の周辺だったわw
エレブーがずっと同じ公園に居たり、フシギダネが同じとこに2体居たりもう盛岡とは違いすぎてビビったわ

598 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:06:06.53 ID:8lmnjsrHaNIKU.net
ワイはワイだは
今は通りにいるは
飲みに来たは

599 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:07:03.29 ID:IklyFllk0NIKU.net
>>592
東口なんだよなぁ…たまにルアー炊かれてるけど遠すぎ
周囲もポケスト少ないからイマイチだし
あと関係ないがNEC社員仕事しろw区域内の沸きが高専並みだぞw

600 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:09:21.66 ID:4+2gd8U6MNIKU.net
盛岡でもきついやろ
埼玉行ってきたら別格やで
田舎は詰んでるアプリやろ

601 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:10:33.60 ID:VohUaRTL0NIKU.net
なんでみんな猛虎弁なの

602 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:15:59.69 ID:UM0EcfMbxNIKU.net
まじでレベル35とかありえんやろ
通報や通報

603 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:20:49.71 ID:05xGg0zAaNIKU.net
>>601
団長にあこがれてるんじゃない?

604 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:21:58.73 ID:BMN+9awl0NIKU.net
大学生が多いからだろ

605 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:40:31.04 ID:IklyFllk0NIKU.net
>>600
埼玉も格差酷いけどな…

606 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:42:27.68 ID:k5PVvkGj0NIKU.net
マンキーの巣に行って来たけどあまり出なかった
近くには居たっぽいんだけどね
んで何故かコイルとピジョットGETした
帰りに飯岡駅まで行く途中でプリンも出たから結果オーライ

607 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:44:07.05 ID:u7/Kb21F0NIKU.net
水沢公園盛り上がってるかや〜

608 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:08:36.18 ID:Zg5DvPSH0NIKU.net
巣じゃ無いけど肴町付近にミニリュー出やすいきがする
今日ポケビジョンで8匹確認
現地には行けていないので本当に出てたかは不明

609 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:17:56.68 ID:0v8+d6dT0NIKU.net
>>599
まあ休憩所あるし居座るにはありがたいね
あそこ結構路駐してるけど俺は無料のとこ探して孵化ついでに歩こうかな

話変わるが花泉でメタモンばっかり出るとこあるって聞いたけどどなたか知らない?

610 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:36:58.07 ID:NRalvNRO0NIKU.net
メタモンは世界でも未確認なのでは?
ベトベターかなんかのシルエットを見間違えたんじゃない

611 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:39:10.94 ID:IchPg3sF0NIKU.net
>>588
30分進化か飴ちゃんたくさん用意しないと
>>589
ワイがいたんわ6時から7時くらいまでや!

612 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:50:13.06 ID:2ekBu1jEdNIKU.net
高松にいるは
ワイがいたんわ

やっぱなんJ民て

613 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:37:12.88 ID:pUnwaOgnaNIKU.net
>>601
もンゴ民だから

614 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:15:35.73 ID:KL4/KRZPp.net
宮古の出崎埠頭は結構レアなの出るな
さっきピカチュウゲットしてきた

615 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:23:25.10 ID:koXYMao60.net
昨日丸亀製麺行った帰りミニリュウ居たんだけど、その後も近くにいるポケモンの欄に5つほどミニリュウ居たよ。
帰省中だから詳しく道わからないけど公園の近く。

616 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:24:31.15 ID:PpYZvuV90.net
どこの公園だよ
どこの丸亀だよ

617 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:39:18.08 ID:PpYZvuV90.net
運動公園と岩手公園なんの巣になった?
イケメンは確認してくれ

618 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:46:10.42 ID:B/mN9lQI0.net
>>610
あーそうかもしれんね
調べたら図鑑コンプした外人も持ってないみたいだしアプデ後に期待するか

619 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:47:46.44 ID:0UweR6lTd.net
運動公園のロコンと盛岡公園のモンジャラ以外の巣情報ください

620 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:54:52.54 ID:Gvu1kr9s0.net
ミニリュウとか朝起きて起動すると良くいるわ。お前らレベル低すぎね?

621 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:56:55.96 ID:rqG63iFy0.net
>>577
詩歌

622 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:01:16.65 ID:PpYZvuV90.net
運動公園ロコン→ピッピ
岩手公園モンジャラ→サイホーン
cpランキング
ピクシー24位
サイドン29位

モンジャラキュウコンよりは嬉しいね
他に巣あるっけ?

623 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:02:14.82 ID:B/mN9lQI0.net
ベリーノホテル付近にラプラスいるやんけ
今から向かっても間に合わん

624 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:07:31.77 ID:koXYMao60.net
>>616
ごめん。丸亀って盛岡に1店舗しかないと思ってたから。
南の方だよ。公園の名前はわからないけど、丸亀の裏の方だよ。

625 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:34:50.11 ID:z8v2B3io0.net
津志田近隣公園かな
都南中央公園の南側プール付近も出やすいと思う。

626 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:37:29.15 ID:6ycHOeIP0.net
>>624
盛岡の丸亀は青山だけだから県営体育館前の
青山児童公園かな〜

627 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:38:56.17 ID:0UweR6lTd.net
情報錯綜しすぎてワロタ
丸亀は青山と津志田にあるよ
南の方だから津志田、裏の公園だと津志田近隣ぽいね

628 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:50:32.17 ID:Gc1v8R1U0.net
津志田にも丸亀あるのか
盛岡市内北部の俺も青山しかないと思ってた

629 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:53:25.19 ID:UQFalwmLa.net
>>614
埠頭は他の地域でもビリビリダマやコイルがよく湧くって報告があるな

630 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:59:00.81 ID:m/UaP9nd0.net
>>626
南にもあるだろ

631 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 04:49:24.11 ID:HYEVflWf0.net
おはよー
北上の詩歌の森なんちゃらってモジュール使ってる人多い?昼間行こうかな

632 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:30:18.86 ID:EENLkX7c0.net
南の丸亀は元CoCoイチのところな

633 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:51:19.51 ID:074rnP6a0.net
レベル上がってくると
ぽっぽにすら逃げられてストレスマッハ

634 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:02:01.89 ID:BESNj2B+0.net
わかる
ポッポごときにスーパーボール使いたく無いしなー

635 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:11:41.23 ID:8ArjXrEd0.net
巣って出るポケモン変わるのね…

636 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:39:41.86 ID:qLQPyq9Q0.net
でも巣で手に入るポケモンは個体値が低いらしい
田舎は個体値うんぬん以前の問題だけどね…

637 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:43:22.94 ID:tM89vv9gd.net
なんか全国各地のポケモンの巣が変わってきてるらしいね

岩手にもチャンス到来かw

638 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:59:53.81 ID:lscg6AR20.net
進化系飛ばして図鑑番号ひとつ前のやつに変わるっぽいな
よって岩手で最速でミニリュウ乱獲できるのは11週間後の運動公園
当分めぼしいポケモン手に入らんし草も生えない

639 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:04:19.45 ID:qLQPyq9Q0.net
なんか寝てる間に色々あったみたいだね、俺も今確認中
わざのバランス調整が行われてカビゴン・¥やシャワーズ等が弱体化
各地の巣が移動。代わりに水辺等のミニリュウ率が上昇してるらしい

640 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:08:08.37 ID:oJPOCnFbd.net
岩手公園は今時間はサイホーン大量だね!

641 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:12:03.66 ID:oJPOCnFbd.net
ひとつ前のラッキー抜かしてサイホーンになったのかな?

642 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:19:40.20 ID:HYEVflWf0.net
ボール集めするの北上の詩歌の森と水沢公園だったらやっぱ詩歌の森?

643 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:19:43.26 ID:jsTRyFuE0.net
対人が来たら固体値も重要になるだろうが
ジム戦とかいうヌルゲーシステムのうちは明らか技ゲーなんだよなぁ
やっぱり破壊光線がナンバーワン!

644 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:22:17.39 ID:B/mN9lQI0.net
10kmタマゴ3個取れたからカビゴンかラプラス期待

645 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:23:18.35 ID:jsTRyFuE0.net
>>642
スポットの数は大差ないけど
水沢公園はスポットが団子になってて歩くコースを組み立て辛いかなぁ
その分詩歌は円を周るように歩けばいいからコースが組み立て安くていいと思う

646 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:34:23.06 ID:qLQPyq9Q0.net
持ってる唯一の良個体値ガーディが化けそうだなぁ
しかし飴あと43個か…一関でどっか出安い場所ないかね

647 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:34:43.93 ID:PpYZvuV90.net
>>644
はいイワークイーブイラッキー

648 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:59:07.72 ID:qLQPyq9Q0.net
ソラビ強化でナッシー等草系ポケモンが台頭してきそうな感じか
とりあえずウィンディ作れるまではブースター作って頑張ろう

649 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:09:26.85 ID:B/mN9lQI0.net
>>647
イワークとラッキー持ってないから出ても嬉しいんやで

650 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:10:37.79 ID:wUoYYbUpa.net
>>647
一瞬ブラッキーに見えた

651 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:19:00.23 ID:qpo6rOLup.net
ジムバトル開始しようとすると元の画面に戻されるんだがバグ?

652 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:20:29.03 ID:074rnP6a0.net
一週間前、次の休みは一日中岩手公園行くぜ!
今、面倒だな、どうせ休みだけやっても暇人には勝てないし

飽きてる、飽きてきてるぞ

653 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:24:59.47 ID:Aqa0KdGar.net
じゃじゃじゃ見てたら女性アナウンサーがポケモンGO遊んでますって話してたね。
社内にも〜って楽しそうに語ってた。
可愛いね。

654 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:44:49.20 ID:gd8B/OSMp.net
朝にはあったポケスト消えたーっ

655 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:08:28.20 ID:ccNPl7Ai0.net
7/24ついったユーザーのポケgo熱狂度
http://i0.wp.com/techwave.jp/images_inbox/2016/07/screenshot_1198.jpg

656 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:09:54.48 ID:aaZfCVSf0.net
今日も暑いですね。みんな外でてるのかな

657 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:12:20.12 ID:dCmOx7cP0.net
運動公園がロコンの巣からピッピの巣に変わってる…
こんなことならもっとロコン捕獲してアメ貯めとくべきだったな…

658 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:15:20.36 ID:gd8B/OSMp.net
おいおい
ポケストもジムも消えてるわ

659 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:20:01.02 ID:gBRlX7iQr.net
パチンコ屋は特にポケモンGOとは無関係か?
涼しいし岩手はパチンコ大人気な土地柄だしパチンカスなユーザーも多いかね?

660 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:24:33.71 ID:PpYZvuV90.net
岩手ってパチンカス多いん?
やっぱセンター試験最下位の県はガイジばっかやな
大学就職あたりで出られないと人生詰みますわ

661 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:46:04.49 ID:gd8B/OSMp.net
>>660
おまえみたいに日本語不自由なやつがいるから下がる一方なんだよな

662 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:51:24.49 ID:PpYZvuV90.net
【悲報】東京一工、日本語が不自由な奴でも入れた

やったぜ。

663 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:10:42.54 ID:UY4d1ymSd.net
昨日の昼に滝沢の某所ジムに置いてきたニドクインまだ帰ってこなくてちょっと困ってる
CP1000だから特別強いってわけじゃないんだけどジムの場所がかなり険しいから誰もこないんだろうな…後悔。

664 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:22:21.92 ID:AjxnYfZud.net
>>661
岩手からでられないとこうなるの?

665 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:55:03.92 ID:BkZN23s3Q.net
紫波の紫波警察署前がヤバいw

666 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:56:06.34 ID:DGR9TMIG0.net
愛宕山が入れ替え激しい

667 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:01:34.33 ID:mFmDgTDGd.net
土砂災害警報キター

668 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:13:48.26 ID:UY4d1ymSd.net
>>663だけど、今帰ってきたわ。ほっ

669 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:14:38.72 ID:p3HSlbc8M.net
慰霊の森でカイリューげっつ

670 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:31:22.68 ID:slo0/9gU0.net
運動公園が巣で高松が巣じゃないってのもよくわからんのう

671 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:58:19.80 ID:RFolDGcxd.net
>>662
一橋と東工大どっちよ?

672 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:58:20.60 ID:Khqpb2q2r.net
>>660
パチ屋の駐車場見たら車が止まってるし岩手はパチ好き県民でしょ。
盛岡にも店がたくさんあるし。
北上なんて混みまくりな店もあるし。
15日は混みまくる盛岡某店も大人気らしいし。
28日は混みまくるスロット屋もあるらしいし。

673 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:01:12.98 ID:Khqpb2q2r.net
>>652
ニュース速報+にもスレッドあったように、地域格差あるゲーム性なら飽きるか諦めでゲーム熱が冷めるのはしょうがない。

674 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:11:20.64 ID:PpYZvuV90.net
>>671
その通り一か工だけど2つ合わせても在学中の県民数名しかいないからバレバレになってまう
確かに浪人して入ったアホやからあながち指摘も間違ってないかもなぁ

675 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:20:25.15 ID:Oni7X6j00.net
自分語りするなら別のどこでやって

676 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:32:31.92 ID:X/nveltnd.net
>>674
ハセ学修めてこいよきもい

677 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:43:20.86 ID:oJPOCnFbd.net
やっと100種ゲッツ(σ・∀・)σ

678 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:47:55.84 ID:aaZfCVSf0.net
>>677
すげー

679 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:51:55.52 ID:PpYZvuV90.net
>>676
お、ハセカラ民か?

680 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:56:41.76 ID:XS/P+EHxa.net
サイホーン出ねぇ
朝はあんなに出てたのに
また田舎差別かクソが

681 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:17:23.36 ID:uClWuFGJa.net
北上市なら詩歌の森だな。昨日23時とかでも真っ暗ななかで20人以上いた。夜来るならペンライト必須。レアは出にくい。

682 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:34:17.51 ID:O1qQgrbKp.net
詩歌の森で一度だけストライク見つけた事あるけどまぁそんなの滅多にないな
今時のiPhoneはペンライト付きだから歩きスマホするには便利だわ。電池モリモリ減るけど

683 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:42:54.75 ID:9tqkW6wS0.net
へえ、真夜中の北上でねえ、いるとこにはいるもんだw

684 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:48:51.70 ID:j4ZQQfDb0.net
ポケモンボールを真っ直ぐ投げる装置開発成功!!

⇒ http://taketoshiway.info/tt/cr1d939

685 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:29:46.47 ID:aaZfCVSf0.net
岩手公園行こっかな

686 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:44:31.95 ID:b4SMlvim0.net
>>684
輪ゴムでいいじゃん

687 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:05:28.27 ID:EENLkX7c0.net
岩山は回りに数組いたけどいまいちだった

688 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:27:40.22 ID:slo0/9gU0.net
松園祭りだってのにルアーモジュール全然使われてねえ…過疎地だなもはや

689 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:28:12.86 ID:cVRJvUJWr.net
蚊とか怖くね?
蛇も

690 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:34:04.86 ID:PpYZvuV90.net
もはやなんてつけるまでもなく過疎過疎やろ松園は

691 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:37:45.28 ID:slo0/9gU0.net
もう俺が行ってルアーモジュール使ってこよっかな
ぼっちだけど…ぼっち夏祭り

692 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:38:43.18 ID:jsTRyFuE0.net
安定の水沢公園でしたわ
ルアーモジュール祭り最高

693 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:02:12.15 ID:qLQPyq9Q0.net
>>692
サイトで確認すると公園に全くポケスト無いけど、実際には結構あるん?

一関は、なんかルアーが分散してて安定しないなぁ
駅前・文化センター前・マックがよく使われてるけど、常時って場所はない感じ
あとマックは張り紙でポケゴ目的は1時間までって張り紙あったから守ってあげようぜ

694 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:30:55.08 ID:B/mN9lQI0.net
>>693
駅前の魚民で呑んでたからついでに使ったぞ
あそこ2箇所ポケスト密集してるから楽だったが帰る頃には電池切れたわ

695 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:07:10.02 ID:jsTRyFuE0.net
>>692
9箇所とジム2個があって、内3箇所のスポットは固まってるからそこがルアー炊いてあるうちはフィーバー状態
県内でもそんなとこ他になかなか無いよ
更に近くの市民プールにはスポット2個とジムが固まってある言わば穴場スポット
ここで言ったら穴場でもなんでもなくなるけどね
皆おいでよ

696 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:08:13.65 ID:PpYZvuV90.net
盛岡にはあるんだよなぁ…
小さい公園ですら3つとジムあるとこもあるし

697 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:12:07.60 ID:jsTRyFuE0.net
>>696
公園名書かないとただの自慢で終わってしまうぞ
情報を提供せーや

698 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:21:52.11 ID:PpYZvuV90.net
教えなくたって水沢とかいう僻地には関係ないし平気平気

699 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:26:06.19 ID:Ze23+STEd.net
昼間っから思ってたけどなんやこいつ

700 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:27:19.22 ID:aaZfCVSf0.net
深夜の岩手公園って人いるの?

701 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:30:02.23 ID:dCmOx7cP0.net
>>697
多分だけど県立体育館前の公園のことかな?
ポケストップ3つあるよ、特別何かの巣ってわけじゃないけど

702 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:31:30.83 ID:slo0/9gU0.net
祭り行ったらカビゴンがいたが速攻で逃げられた…
ボール一個しか投げてねえ

703 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:33:19.31 ID:YLE4UH+Y0.net
今日フェザン行ってきたがポケストップ多くて愕然とした
滝沢クソ過ぎだわ
フェザンではカイロスの影だけ確認できた

704 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:33:33.23 ID:dCmOx7cP0.net
県立じゃなくて県営だった…どうでもいいことだけど

705 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:34:10.28 ID:lDK411JCd.net
上級国民()予備軍らしいからしゃーない

706 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:34:27.54 ID:HxDqPazSd.net
>>698
ただ煽りたいだけのスペルマガイジで草
これで盛岡市民が民度の低いキモオタの集団であることが判明
悲しいなぁ
あんまり盛岡市民の足引っ張るなよ〜

707 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:35:54.30 ID:DR7xkkwfd.net
なんJと見紛うようなスレになってるからお察し

708 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:38:00.93 ID:ZcdPdYIV0.net
駅周辺ならアイーナかマリオスが長居出来るしポケストップたくさんあるぞ

709 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:44:03.34 ID:PpYZvuV90.net
なんjの植民地やぞ

710 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:46:25.14 ID:HxDqPazSd.net
>>709
盛岡市民にもぐう有能な情報提供者がいるってこれマジ?

711 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:58:10.33 ID:Je1EgYOEp.net
矢巾と紫波まで開拓しに行ったが全くポケスト無いな。
特に珍しいポケモンも出ないし完全に無駄足だった。
城山公園あたり何かの巣になってないかなーなんて淡い希望も打ち砕かれた。
まだ紫波総合体育館の方がポケスト3つにジム2つあってマシだったわ。

712 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:02:57.33 ID:Je1EgYOEp.net
盛岡なら小さな公園でもポケスト固まってるから割と恵まれた環境だったんだな。
http://i.imgur.com/uKHsonC.jpg

713 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:15:50.05 ID:CrjQoKK30.net
気仙沼に行く途中(というかもろ宮城県側)の新月パーキングあたりでカイリューの影を見つけた
捕まえた人いるのかねぇ

714 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:22:19.05 ID:HYEVflWf0.net
ミニリュウの巣でも出ない限りわざわざ盛岡まで足運ばないかなぁ まともな巣が出たらお世話になるけど

715 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:32:36.37 ID:dCmOx7cP0.net
これからも一週間毎に巣に出るポケモンが変わるとすれば、巣のある場所は全部ミニリュウの巣に成り得るね
個人的にはカビゴンの巣とかラプラスの巣が出たらありがたいんだけど、流石にそれはないか…

716 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:39:15.91 ID:slo0/9gU0.net
弱体化しても結局シャワーズカイリューは強いのか…

717 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:48:30.07 ID:Je1EgYOEp.net
>>715
そんな巣が出来たら周りのジムはカビゴン、ラプラスだらけになるけどよろしいか?

718 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:53:43.37 ID:HYEVflWf0.net
正直ジムに興味無いしなぁ
好きなポケモンちまちま集めたいだけで

719 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:59:41.40 ID:dCmOx7cP0.net
>>717
うちの近所のジムは既にそんな感じです(白目)

720 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:02:16.29 ID:BMC1kDKU0.net
>>693
一関はストップが分散しててモジュール祭りになるようなトコないしなぁ
八幡神社はポケスト3つ重なるけど遠いし・・・
個人的には釣山公園がポケスト多くて駐車場・トイレ・水道完備ないい場所なんだがあんま人集まらない
やはりほぼ坂道で疲れるのがネックなのか

721 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:07:55.25 ID:hy8bMzHDd.net
>>718
よう俺

722 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:13:59.92 ID:T/VKhi+Q0.net
とか言って未だに御三家捕まえてないぞ〜〜〜ゼニガメに逃げられまくってるぞ〜〜〜
ズリの実使ってスーパーボールでExcellent出しても200そこそこのゼニガメに舐めプされるけどどうやったら捕まるん?( ˙-˙ )

723 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:20:36.57 ID:yoy6FvPS0.net
http://i.imgur.com/WxXMJyc.jpg 
これってなんなんかな?
わかる人いる?

724 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:23:37.21 ID:T/VKhi+Q0.net
>>723
サイドンかな?違ったらごめん

725 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:25:50.77 ID:yoy6FvPS0.net
よく見たらニドクインかもって
思ってきた

726 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:27:12.30 ID:BMC1kDKU0.net
>>723
サイドンだね

727 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:27:39.72 ID:MvZ32Z1Xp.net
>>722
2kmタマゴ孵化させた方が早いぞ
たった今ヒトカゲ孵化したわ
http://i.imgur.com/3NNW7Kn.jpg

728 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:32:33.38 ID:T/VKhi+Q0.net
>>727
その手があった さんくす

729 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:34:19.35 ID:yoy6FvPS0.net
>>724 >>726
画像見たらシルエットピッタリだったわ ありがとう

730 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:38:34.39 ID:yIzeF9gBd.net
盛岡駅にミニリュー居るね

731 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:09:38.30 ID:z4UsSt+bp.net
夜の一関でニャースをゲットだぜ
関が丘のジムになってる白山神社?へ向かおうとした途中にの道にて
やはり登りになる前の平地だった
民家やマンションもそこそこあるので騒がないように
進化させやすいポッポちゃんを大量にゲットしようとしてたから驚いたぜ

732 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:26:08.96 ID:CZS40itqa.net
ラプラス出る場所なんてないのか盛岡には…

733 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:50:23.12 ID:hy8bMzHDd.net
>>727
おぬしレベルが高すぎるんでないかい

734 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:52:28.12 ID:hy8bMzHDd.net
安価ミス
>>722

735 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:56:59.29 ID:3bMK6bcQ0.net
ラプラスは本宮らへんで影を見かけたことがある

736 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:06:25.17 ID:TCylh9XWd.net
盛岡の一人暮らし学生だと材木町界隈に住んでたら有利かな?
寮やパンションに住んでる人も多いだろうし少し歩けば大通りや盛岡駅もあるし

737 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 03:14:05.90 ID:93tyxpek0.net
>>732
ラプラス今日出てたで県民会館近くで
希望を捨てるなー

738 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 04:32:12.79 ID:T/VKhi+Q0.net
おはよー
アプデっていつ来るんだろ?早いとこ足跡バグだけでも直してほしいなあ( ˙-˙ )

739 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 04:51:25.57 ID:6C54STry0.net
>>720
坂がきちぃね…
丁度ルアー炊かれててポケスト多いし穴場かと思って行ったけど
これは流行らないと実感した

740 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 05:44:58.27 ID:W4WADRzba.net
遠野の風の丘でルアー2ヵ所焚いたらカイリュウ湧いてきたw

741 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 06:43:35.63 ID:QR3J+xME0.net
>>690
確かに2日松園は20年くらい前までの人気地だな。
今は遠いし坂道だし不便ってイメージ。
金がありゃ松園団地も勝ち組には違いないがね。

742 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 06:44:56.90 ID:QR3J+xME0.net
2日松園とかってイミフな打ち間違えしたし俺今さっき
気にしないでね

743 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:06:39.63 ID:EnNqYF76d.net
宮古出崎埠頭にニャースやミニリュウやルージュラいるね。頻発って程ではなさそうだけど…

744 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:53:02.12 ID:BMC1kDKU0.net
>>739
でもあそこは入口から5〜6ヶ所をゆっくりめに回れば5分ローテで効率よくボール集め出来るから
俺はもうボール収集場所としか利用してない、あそこで集めて駅や町中のルアー巡りしてるわ
一関にも巣があれいいのになぁ

745 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:22:58.28 ID:SnBQ5QKT0.net
アップデートされて足跡の表示消えたね
元々バグのせいで無意味だったけど、このまま無かったことにするんだろうか
まともに機能してたら近くのポケモン探すのに便利そうだったのに

746 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:29:22.60 ID:5AqQ8wgE0.net
あともう少しってとこで使えるね^^

⇒ http://taketoshiway.info/tt/dup6s1

747 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:40:12.16 ID:AR5f16TRa.net
ドンファンか欲しいは

748 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:01:03.53 ID:tG979JV70.net
前潟イオン買い物がてらみてきたけど
レアこだわらないで涼しいとこで一日ゲットするには最高だな

749 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:33:48.71 ID:jX5869s/a.net
http://i.imgur.com/voOdhWy.jpg
http://i.imgur.com/f8XOVWe.jpg
岩手…

750 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:36:10.39 ID:CU8pkl4z0.net
盛岡だけはポケストップが多いのでセーフ
http://i.imgur.com/DzbE1oi.jpg

751 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:42:20.06 ID:AWQ/11Kx0.net
ジムにシャワーズ多いなあ

752 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:46:44.29 ID:XkmE/291d.net
>>748
前潟イオン、GPS感度悪くない?
何度か行ったけど上手くポケストに接触できないし、すぐGPS固まる

753 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:54:58.64 ID:RoZYwC1F0.net
岩手県は広いからなー

754 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:55:27.53 ID:Al4eEo5Fp.net
シャワーズ弱体化したから今の流行りはソーラービームナッシーだぞ
ナッシー作りたいのでタマタマの巣はよ

755 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:25:37.14 ID:DfPiFret0.net
ジムバトルしたいけどCP1500以上がゴロゴロしてて全然歯が立たなくて楽しくない…

756 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:10:04.47 ID:4avQNmt90.net
岩手県って一番大きな県だからなあ

757 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:18:53.93 ID:CU8pkl4z0.net
1500なんて600〜700あたりで殴れば勝てるぞ

758 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:27:56.31 ID:tlYZ7qX3a.net
これ密度が全国的に一律だったら公平だったのになぁ。

759 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:00:45.07 ID:AW5r40tkp.net


760 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:25:47.18 ID:pGk8VRUZ0.net
山間部には設置されてないんだから密度が下がって当然

761 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:32:36.26 ID:fDFegzRpa.net
>>738
足跡機能なんて最初から無かったいいね?

762 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:02:54.28 ID:v+jjWiqWa.net
>>760
それな


単純比較してるやつって…

763 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:40:45.80 ID:6C54STry0.net
とりあえず色々行ってみて一番安定するのはマックかなと思った
ルアー無しで座っててもたまに湧く場所だし、安定するわ
ボールの消費がマッハだけど…もう一個ポケストあればなぁ

>>744
たまにルアー炊かれてるからチェックはしてるけどねー
釣山は巣認定して欲しいところだね

>>749
面積広い上に一点集中してるからしゃあない

764 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:47:38.22 ID:6C54STry0.net
>>755
1600くらいならぶっ倒して適当なモンスター配置してるけど
問題は軒並み青ばっかで潰しに行けないってことだ…
トレーニングは不味くてやる気しないし
バトルする場所が無くてつまらん…チーム変えたい…

765 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:13:25.91 ID:V7QpfDJ50.net
>>764
サブ作ってどうぞ

766 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:26:29.09 ID:DK8Qs7/Wd.net
>>764
アンタも青か、俺も青で青以外だったら潰して経験値稼ぎしてるw
一ノ関青ジム多すぎる

767 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:32:18.33 ID:6C54STry0.net
>>765
そこまでガチにはなれないなぁ
そのうちチーム増えて、変えるチャンスあるんじゃないかなと期待してる

768 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:37:03.40 ID:DfPiFret0.net
>>757
そうなのか!技術の問題なのかなぁ

769 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:42:04.35 ID:FlLl48dg0.net
>>752
二階の窓際行けば入る

770 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:24:47.64 ID:T/VKhi+Q0.net
改悪…( ˙-˙ )
足跡機能なくなった上にPokeWhereとかそっち系使えなくなって田舎民涙目
都会はそこら辺ポケモンで溢れてるだろうから良いけど俺のところなんて10分歩いてポケモン出るかなくらいなのに…( ˙-˙ )

せめて足跡機能は直して付けてほしいなあ

771 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:11:12.42 ID:rc9TGJPn0.net
足跡はテストプレイのときのが良いね

772 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:21:24.97 ID:RsU/KPF10.net
脇ポイント変えてくれって申請できのかな?
盛岡の中央自動車学校の訓練場?が脇ポイントなんだがあそこ私有地だし入れないわ

773 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:30:54.23 ID:BUbyGvODa.net
>>769
南イオンもいけるかな?

774 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:47:55.14 ID:NlXNpbkd0.net
田舎はポケビ見れなくなってキツイ

775 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:07:35.10 ID:YrboiZkdd.net
南イオンとか店もつまらんポケストも一つしかない
しかもポケストがフードコートとかいう底辺の集まりにあるって時点で行く価値ない

776 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:15:14.19 ID:guXYkp4M0.net
なにも底辺とまで言わなくても
南イオンは確かに全然だけど

777 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:19:34.01 ID:8bBRTKfZ0.net
>>775
あ?底辺で悪かったな
うちの子はハッピーセット大好きなんだよ

778 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:19:39.51 ID:CU8pkl4z0.net
まぁ確かにフードコートみたいなとこで食べるのはちょっとね
子供が友達同士でとかならいいけど親子とかは…

779 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:22:27.83 ID:E4LhS2HuM.net
え、お前らポケストがフレンチレストランにでもなきゃ行かないの?頭おかしいんじゃね?

780 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:30:23.74 ID:8bBRTKfZ0.net
>>778
実際子供いないと分からないだろうが

トイザらスの求心力は半端ないぞ
同じように玩具つきのマックもすごい好き

子供が小さいときは菜園とかの店で食べたりするけど
物心ついてくるとイオンになっちまうんだよ

781 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:42:19.03 ID:93tyxpek0.net
フードコートで食べるのが底辺とか言うやつは、例外なく人間として完全に底辺の奴だからそんなゴミの戯言には耳を傾けるだけ無駄よ

782 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:42:23.20 ID:vrLskbtX0.net
底辺どもが!って見下しながらやることはポケモンてのも面白いな

783 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:57:50.12 ID:93tyxpek0.net
日本語でおk

784 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:58:32.87 ID:GTBC/Mkja.net
すれちがい通信ではイオンモールが地方の生命線だったけどポケモンは微妙だな
とりあえずマックでスポット一つは確定してるけど

785 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:00:56.14 ID:0zLWpqVUM.net
え?

786 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:15:27.59 ID:Xg8OX2Pd0.net
松園の夏祭りの端で青姦してたらガキがポケモンやりながらうろうろしててマジで焦った
ポケストップ無い所選らんでんだからやめろやほんと

787 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:25:07.68 ID:/GHOZnsU0.net
底辺認定されて発狂してる奴多すぎだろ
図星なんやろなアホちゃう?

788 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:25:41.24 ID:Yes3gnww0.net
>>782
同意

789 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:29:26.00 ID:Yes3gnww0.net
>>786
おいおい…
へたすりゃ捕まるのはあなたでしょ?
何か勘違いしてる。

790 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:33:06.92 ID:4/9frPJV0.net
青姦だろレイプじゃないぞ

791 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:35:58.82 ID:/GHOZnsU0.net
松園の山猿らしいな

792 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:10:19.63 ID:9TomsT4Q0.net
公然猥褻なるでしょ

793 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:12:40.01 ID:uKwtgGjU0.net
すごくマックシェイク飲みたい

794 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:16:41.65 ID:Giy0EPPr0.net
夜に運動公園行ったけどあんまりピッピ出てこなかったな…
明日は別の時間帯に行くか

795 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:17:15.43 ID:Giy0EPPr0.net
明日じゃなくて今日だった

796 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:32:11.19 ID:/GHOZnsU0.net
巣なくなる(った)らしいやん

797 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:56:23.26 ID:NU7vhu5L0.net
ピッピは看護短大のところに出てくるよ

798 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:17:33.87 ID:hb59OJXsH.net
アバター変えられるようになったね。
あれ、もしかして俺遅れてる?

799 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:23:28.91 ID:WyK6Lk99a.net
バージョンアップでログインできなく再インスコしたぜ
ちょい焦った

800 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:37:58.39 ID:hb59OJXsH.net
今朝、滝沢の室小路のホーマックでミニリュウ2体連チャンで捕まえたけど、2体程度じゃ巣と言わんのかな
カイリューまでの道のりは長いw

801 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:02:56.76 ID:CU38vCII0.net
アプデ後捕獲率落ちてないかこれ…

802 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:06:16.96 ID:5ap+Qjio0.net
どこか盛岡でチャリゆっくり永遠と漕げるとこないですか?
タマゴ孵化させたい

803 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:31:59.22 ID:hb59OJXsH.net
はずれの方だけど御所湖とか

804 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:37:21.79 ID:aCzumRFd0.net
>>801
落ちてるね、ノーマルボールだと低CPにすら抜けられまくる
そしてやたらジャンプするし威嚇しまくる
ボール当たる直前に威嚇されると結構イラッとくる

805 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:37:26.97 ID:Giy0EPPr0.net
>>802
失礼ながら「永遠」ではなくて「延々」の間違いではないでしょうか。若い方はよく間違えて覚えてるようですが。
長い直線のマラソンコースがある運動公園がおすすめです 歩行者とぶつからないように気をつけて

806 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:40:07.60 ID:hb59OJXsH.net
矢巾のチャリ道

807 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:41:19.98 ID:OzmJah8l0.net
公園内でチャリ乗れんの?

808 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:11:11.32 ID:H3mHBxenp.net
駒形神社のジムが電波入らなかったから不安なんだけど水沢公園ってちゃんと電波入る?( ˙-˙ )

809 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:11:55.71 ID:S5krcDeR0.net
https://www.youtube.com/watch?v=XzwWHcda77o

810 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:12:16.15 ID:H3mHBxenp.net
>>804
それ思った
威嚇の頻度高くなってない?

811 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:16:45.86 ID:jQx69PGO0.net
>>805
おはファリヂュ

812 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:22:10.26 ID:3OviOEtP0.net
一関なんだけど、GPSが変?
真ん前にいるのに、マップではポケストでアイテム貰えない
微妙な位置から動けないこと再三
ストレスたまる…

813 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:28:50.66 ID:OzmJah8l0.net
それスマホが変なんだろ

814 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:36:43.07 ID:H3mHBxenp.net
あいぽんとAQUOSでやってるけどAQUOSは挙動おかしくなるときあるかな( ˙-˙ )GPS精度そんなに良くない

815 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:37:25.49 ID:/GHOZnsU0.net
aquos使ってる奴珍しいな

816 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:41:33.33 ID:GuHSbFzY0.net
盛岡駅カブトの影あるな

817 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:19:33.97 ID:7699nBjg0.net
>>786
何時ごろの話だよ
過疎地とはいえ祭りは結構人くるぞ

818 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:19:55.61 ID:4J7okmJYd.net
さっきたまたま裏技で横画面プレイの方法を見つけたけど、気持ちいいね!
あとポケモンGOやってる感が出てなくていい。まあどう見てもゲームしてるようには見えるけどw

819 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:34:51.72 ID:H3mHBxenp.net
10km卵全然出なくなったな( ˙-˙ )

820 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:39:20.37 ID:H3mHBxenp.net
アプデでボール投げるときのカーブめっちゃかかりやすくなってない?気のせいかな
すんげー曲がってくから外しまくる( ˙-˙ )

821 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:51:10.26 ID:p2+JiaZT0.net
個性的な顔文字やめろきめんじゃ

822 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:23:01.87 ID:jOy/06MGa.net
アプデしたらアイテム持てる上限が350になった

823 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:37:03.87 ID:HQCxcDBDa.net
顔文字ならもっと可愛いのがいい*・∀・


岩手公園、早くイーブイの巣にならないかなぁ
運動公園のほうがローテーション的に早いか

824 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:43:57.94 ID:H3mHBxenp.net
個性的な顔文字(笑)
これだけで苛々しちゃうとかストレス溜めすぎじゃないの大丈夫?カラオケ行く?( ˙-˙ )楽しくやろうぜ〜

825 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:46:14.14 ID:OzmJah8l0.net
顔文字付けないとレス出来ない奴は総じて社会性が低い

826 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:48:42.01 ID:/GHOZnsU0.net
いや顔文字つけるやつはガイジ

827 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:55:26.74 ID:2YEkUEYE0.net
おっさんたちはネットだと2ちゃんねるは殺伐としてないといけないという暗黙の了解があるけどキッズはTwitterもLINEも2ちゃんねるも同じよ

828 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:55:47.83 ID:CU38vCII0.net
(´・ω・`)おは
むぅ('ω'`)

829 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:59:07.30 ID:H3mHBxenp.net
>>827
そんなルール()があったのか把握〜
すまんのう初心者で

830 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:00:10.32 ID:iz+dSVkfa.net
彡⌒ ミ
(´・ω・` )

831 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:06:17.72 ID:KSmHzVHi0.net
むしろ若い子の方が顔文字嫌ってないか?
スタンプや絵文字世代で顔文字なんて使わん世代でしょ

それより土日岩手公園で歩き回って靴擦れが痛いしカップルだらけだし最悪だわ

832 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:09:21.38 ID:4J7okmJYd.net
タマゴ自宅にいながら即孵化したんだがGPSかなんかがバグったのかな?
なんか得した気分

833 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:21:48.56 ID:szpIRWae0.net
>>832
俺は逆に10分歩いたのに1mmも進んでなかったわ

盗ったのはお前か!!

834 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:51:42.38 ID:oAFUIP+D0.net
>>794
ピッピ探すなら山

835 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:56:11.56 ID:4J7okmJYd.net
>>833
ピカテュウ産まれたおっお(^ω^)

836 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:58:07.01 ID:V0Jd48Ija.net
AQUOS確かにGPS感知悪いわ。

837 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:59:33.50 ID:H3mHBxenp.net
猊鼻渓か厳美渓にでも行けば多少レアなやつ出てくれないかな イワーク出るとか聞いたけどどうなんだろ

838 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:03:43.15 ID:JlfDlJ5Vp.net
詩歌の森をグルグル回るの飽きた
県南に他の穴場はないかな

839 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:09:02.12 ID:HQCxcDBDa.net
>>831
ポケGOを理由に
堂々と妨害できるな*・∀・!

840 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:13:58.01 ID:KSmHzVHi0.net
>>838
県南だと北上の詩歌の森と水沢の水沢公園ぐらいしかないな
北上の南運動場はストップもないし出現率?も抑えられていてがっかりした

841 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:22:01.08 ID:4J7okmJYd.net
ドードーっている?
なんか全然レアじゃないらしいんだけど、未だに遭遇すらしていないんですが

逆にちょいレア?と言われているゼニガメとピカチュウは家の中にしょっちゅう出る

人によりけりなのかね

842 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:59:17.99 ID:/Y4GTcgNa.net
>>841
ドードーうちの周りも出ない
ついでにラッタもあまり出ない
ゼニガメ、ピカチュウ羨ま

843 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:04:19.80 ID:TSCfXrjUa.net
毛越寺近辺も周回できるよ。

844 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:28:28.53 ID:g37oypYod.net
また修正はいった?

家の付近はポッポだらけだったのにパウワウがいきなり3体出て来たんだが

たまたま?

845 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:39:34.52 ID:VT4wuv9Td.net
県北の山道でカイリュー取った
仕様変更の恩恵かな

846 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:46:41.88 ID:5YlMIt9B0.net
>>845
どこ?

847 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:59:58.28 ID:WbIqVXyCH.net
東京の方はドードーの巣みたいになってるらしいな

848 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:15:06.74 ID:VT4wuv9Td.net
>>846
上斗米におでんせ
個体値14-7でアメ無いから控えだがね

849 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:15:21.16 ID:4J7okmJYd.net
最初の頃はボール貧民だったけど今はクスリ貧民だ
足りんし出ない

850 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:38:45.31 ID:cCdVaELfr.net
せやで、おかげでこっち帰ってきてからやる気失せたは
ドードーなんてポッポ並の湧きやで
場所によってはブーバーだらけとかあるで
ポケストップ少ないからその分レアモン湧かせまくらないと格差埋まらんわ

851 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:10:46.28 ID:4BtgbkDOd.net
>>782
想像して笑った

852 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:12:58.94 ID:Bvk/cTdod.net
ジムの20時間報酬まであと1時間ってところでひとつ減った
頼むから今だけはちょっかい出さんでくれwww

853 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:17:04.95 ID:OzmJah8l0.net
そんなんあるのか
イングレスのガーディアンオニキスの悪夢再び

854 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:15:23.35 ID:cev9k4Mc0.net
ドードーなんて未だに影すら見てないぞ
唯一卵から孵ったくらい

855 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:44:51.92 ID:wQ84PARMd.net
岩手公園がなんかの巣って聞いて来たんだけどなんもおらんのだが
ちなレベル20

856 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:46:03.31 ID:JgvSnVbM0.net
>>855
サイホーンの巣っぽいけど湧きは悪い

857 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:47:56.65 ID:Bvk/cTdod.net
>>855
同じく
これといって何がいるってわけでもないよな
俺はさっき21になった
急に5万てw

858 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:59:04.90 ID:lKamAry4a.net
盛岡集中豪雨かよ

俺以外おる?

859 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:02:11.08 ID:cev9k4Mc0.net
レベル15以降ってレベル上がったとき貰えるボール全部スーパーボールな感じ?

860 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:10:29.20 ID:WbIqVXyCH.net
外の様子わかんねえから雨が上がったら教えてくれ

861 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:29:42.17 ID:Bvk/cTdod.net
オラ月が丘よりの滝沢民
大雨だす
さんさも雨なんだべか

862 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:46:47.16 ID:szpIRWae0.net
>>861
パレード開始20分くらいで一気に来たから
とんでもない事になってたかもね

携帯やカメラぶっ壊れた人いそう

863 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:47:17.65 ID:WbIqVXyCH.net
上堂の快活にいるから外の様子わかんねえんだよなあ
情報サンクス

864 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:57:09.97 ID:Bvk/cTdod.net
高松の池ルアー祭りだったな
朝から夕方まで張ってたブリッツェンのお兄さんかな?
ありがとう

865 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:25:23.58 ID:KSmHzVHi0.net
水沢からでも空が光って見える
盛岡の雷だったのかよ・・・

866 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:46:18.46 ID:1DVZCRsP0.net
10kmタマゴからラプラスきたー
個体値糞だったけど大事に育てよっと

867 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:56:14.28 ID:Bvk/cTdod.net
ラプラス裏山
大事にしてあげて

つよいポケモンよわいポケモンそんなのひとのかってほんとうにつよいトレーナーならすきなポケモンでかてるようがんばるべき

868 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:56:48.46 ID:/GHOZnsU0.net
どうせレベル上がったら卵から平気で2000とか出てくるし今のラプラスは飴で

869 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:14:44.13 ID:1DVZCRsP0.net
ラプラス個体値計算し直したら
攻撃防御21-25/HP12
こおりのいぶき/ふぶき
でした
まずまずだったのでエースとして頑張ってもらいます

870 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:16:38.58 ID:Bvk/cTdod.net
くっそ裏山

871 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:27:09.75 ID:1DVZCRsP0.net
>>870
ラプラス来るように祈ってます人

872 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:33:41.78 ID:Bvk/cTdod.net
沿岸じゃいるらしいのよ、うちの嫁さん実家が被災地なんだけど帰ったら海沿いにメノクラゲとかラプラスとかいたみたい
実際ラプラス3体持ってて草

873 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:48:49.51 ID:1DVZCRsP0.net
>>872
それは羨ましいですな
こっち内陸なんで地道にタマゴ割っときます(泣)

874 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:50:06.82 ID:aCzumRFd0.net
>>837
猊鼻渓いってみたがポケスト少なすぎ・・・
しばらくうろついてみたが特にレアなの沸くという事はなかったねぇ

875 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:54:46.48 ID:Bxp7F9PA0.net
青森の県境付近なので主に八戸行ってる(たまに久慈)けど
高松の池行ってみたいなあ
でも高速代とガソリン代で孵化装置やバッグ拡張がたくさん買えると思うと…

876 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:01:51.21 ID:CdzwtkFi0.net
みんな夜はどこで遊んでる?

877 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:10:31.77 ID:szpIRWae0.net
>>875
良いんじゃない?
旅行しながらポケモン捕まえるとか最高じゃん

効率重視で遊ぶよりずっと有意義だと思うぞ

878 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:13:55.81 ID:H5KNULj9a.net
県立美術館の辺りなんか緑色だったけどなんかの巣でもあるの?

879 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:23:51.12 ID:Bxp7F9PA0.net
>>877
それもそうだな、どうせ雪降ったら出歩く気にならんし
今のうちに盛岡行ってポケモンゲットしてうまいもんでも食って
ついでに少し南下して花巻行って帰ろう
童話村のライトアップの中に出てくるポケモンは絵本みたいだろうなあ

880 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:37:32.11 ID:Bvk/cTdod.net
>>875
高松の池よく行くけど目当てはあくまでアイテム
どこかしらで誰かしらほぼ必ずルアー炊いてるけど沸くモンスターは微妙だよ
アイテム収集効率はかなり良いけど

881 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:04:22.78 ID:UE/RDgIXa.net
>>880
滝沢民なのによく高松に行くのか
あるいはエアプなのか

882 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:07:38.18 ID:c4L40wmb0.net
厨駅のポケストでカメックス出たよ!逃げられたけど。

883 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:16:43.33 ID:Bvk/cTdod.net
>>881
滝沢とは言えほぼ月が丘
高松なんて車で20分かからんよ

884 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:17:04.80 ID:lIKS3oCe0.net
>>881
滝沢ニュータウンから高松の池まで約6kmだから普通に生活圏内じゃね?

885 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:23:25.02 ID:7pDsQItUd.net
本スレでポケソースなんて単語が出てるがレアが沸きやすい場所や時間ってあるのかね?

886 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:23:53.89 ID:dvqIIdxx0.net
さんさ見ながらサイホーン集め最高だったわ
やっぱり盛岡がナンバーワン!

887 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:25:48.92 ID:Bvk/cTdod.net
>>886
雨乙!風邪ひかないようにね

888 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:42:03.43 ID:Bxp7F9PA0.net
>>885
それの元になったブログ読んだけど
決まった座標で決まったn分ごとに出るポケモンが決まってるので
地図の座標上に「n分ケーシィ」とかマッピングしていくっていう
ガチ勢向けの情報だった
確かに八戸のフェリー埠頭で同じ場所でピカチュウ出るとか
蕪島で同じ場所でワンリキーやビリリダマ出るとか
固定されてる場所はあると思う
岩手民なのに八戸に依存してるから例えがあれだが

889 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:41:58.15 ID:1nn4UYYwd.net
今の日本のトップランカーってどのくらいなの?
近所のジムに32なんてのがいてビックリした
こんな岩手で

890 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:51:48.10 ID:VgDuU46g0.net
>>889
確かトップが30いくかどうかって感じだったはず
通報しとけば消えるんじゃね

891 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:01:05.60 ID:37a/h0sv0.net
>>885
時間で固定沸きというネットゲームじゃ珍しくもない事を
さも大発見のように回りくどく書いてるだけじゃん?
固定沸き地点や時間間隔をどうやって調べるってんだろうな
「気配は200m圏内」とか書いてるが
俺が見た限りだと岩手じゃ1q程度先の気配も出ていたし、
そもそも気配だけで何もいない、俺には気配が出ているが隣の奴には出ていない、
なんて事もあった

892 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:15:40.67 ID:JYBSGV9S0.net
カイリュー何処で湧くんだろなぁ
TLV18のカイリューがジムに居たから、どっかで遭遇したんだろうけど
情報ないかねぇ。ちなみにミニリューはやっぱり駅裏でした初ゲトー
舞ってる場所が東口交流センターね
http://i.imgur.com/WLZxaT6.jpg

893 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:16:03.45 ID:JYBSGV9S0.net
ああ、一関ね

894 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:23:14.14 ID:W+iU/XmLd.net
>>892
そこに出るのか
いつもポケスト付近うろついていなかったから助かったthx

895 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:37:52.24 ID:eoHqTpZo0.net
Lv35のやつがジムにいて絶対位置偽装じゃんしょーもなって思ったが、さんさ見に来た正当な外人プレイヤーの可能性も一応あるなw

まあ真っ当なプレイしているなら何もされないらしいし、とりあえず運営に報告いれておくかなー

896 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:22:50.05 ID:Mm9W93WGd.net
>>895
通勤途中だったから、その時は「うわーすげぇ奴もいるもんだ」って普通に関心してスルーしちまった

帰りにまだ居るようなら通報しとくか

897 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:21:49.03 ID:wJ9WEujy0.net
昨晩岩手公園のでかい広場でピカチュウ2匹ゲット
やっぱ歩き回った方が良いの出てくるわ

898 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:37:05.15 ID:cLoLle7C0.net
盛岡すごい雨だけど、岩手公園のジムがバチバチしててワロタ

風邪引くなよー

899 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:46:03.11 ID:xRgaH3Iy0.net
なんやこの雨

900 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:47:55.90 ID:tP5sZhbn0.net
時々GPSが切れて動いてないのに勝手に歩き回ってるw

901 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:52:25.78 ID:37a/h0sv0.net
カイオーガのせい

902 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:08:27.95 ID:jk9lz2oyp.net
祭りもかねて盛岡いくつもりだったが
冗談じゃない雨だな
東北本線は大丈夫かおい

903 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:13:25.78 ID:R09dAMkt0.net
コラーーー!!!久慈高の自転車スマホのクソガキ!!!
学校に言うからな!!!!警察にゲットされとけ!!!!!
あと一生ポッポしか出ない呪いかけとく

904 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:15:38.69 ID:37a/h0sv0.net
>>903
大人げないから呪いだけにしとけよ

905 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:30:30.36 ID:0dryQPWwp.net
リアルピカチュウが全国で激しく活動中だな
ニャースならいいのに

906 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:32:01.27 ID:xRgaH3Iy0.net
学校に言っても警察に言っても特になんもないんだよなぁ…
無能すぎるやろその場で言えや

907 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:55:31.54 ID:S+ajAGN8a.net
最初にピカチュウゲットしたけどあとはなかなか進まない。

908 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:04:50.81 ID:BChucMdz0.net
ピカチュウは影すら見たことないな
ゼニガメ、フシギダネ、ヒトカゲは進化できるくらい出るのに...

909 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:07:11.71 ID:m0qzMLEUd.net
最初にピカチュウもらえるの知らなくて
タマゴ孵化させて出てきた時は
携帯投げて喜んだ

910 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:15:38.26 ID:YeEAq72t0.net
雨もだけど冬になって雪が降ったらもっとプレイするの無理になるな
岩手でポケモンGOが楽しめるのは春から秋までの間か…

911 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:19:04.06 ID:haDTVm510.net
えぇ…何この雷雨
これから仕事のワイ死亡

912 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:20:49.16 ID:jk9lz2oyp.net
千厩や中尊寺でピカチュウの目撃情報見た覚えが

913 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:46:22.48 ID:Mm9W93WGd.net
>>909
わかる
でもそれから家の中が巣と化した
今はもうなんとも・・・

914 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:21:50.88 ID:Fgu+d/G4p.net
ゼニガメどこにいるんや…
出やすい場所あったら誰か教えてくれないか

915 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:41:19.78 ID:iXYapdSrd.net
小岩井農場の敷地内にいるで
入場料金600円なり

916 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:03:11.27 ID:HUJ3+mfsa.net
ポケストップ検索するやつで盛岡見たら腰抜けそうになったわw
ボール不足で悩むことなさそう

917 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:08:08.87 ID:tunCMCf80.net
>>916
東京見たら失神するぞ

918 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:11:49.82 ID:026F0rUYE.net
>>903
久慈は自転車乗ってやってるガキがおおいよな

919 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:17:32.32 ID:o7C7JScx0.net
>>914
北上のマックスバリュで3匹捕まえた

920 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:45:22.25 ID:Fgu+d/G4p.net
みんなゼニガメ情報ありがとう
>>919
北上なら近いし行ってみるかな
ロックタウンのとこでいいのかい?

921 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:56:32.94 ID:Yg1c96koa.net
ポケモンGO 【岩手】
http://goo.gl/5GxOSh

922 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:00:44.54 ID:Gsg1Stoo0.net
5キロの卵でポリゴン生まれたー

923 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:40:57.37 ID:JYBSGV9S0.net
>>885
>>891
ガセなのかアプデで変更されたのか、カビゴン出たところを同じ時間に張って見たけど現れなかった
「近くにいる」にも表示されなかったし、再起動しても表示されず。ズレた可能性考えて周囲を探索したけど駄目だった

924 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:19:46.27 ID:VgDuU46g0.net
>>903
実際問題、学校に苦情入れたら対応せざる得ないな
ホームルームですむか全校集会になるかは

お前の苦情の入れ方による、頑張れ

925 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:36:53.24 ID:KDTBDf0Id.net
高校で全校集会ってなんのギャグ?
クラスでの注意指導が可能性はかなり低いけどなくはないってレベルだろ

釣りなら分かるが

926 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:44:55.49 ID:c9+6/hkH0.net
山田でカイリュウでましたーマジ奇跡 

927 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:11:06.87 ID:SlWXkf3x0.net
>>926
おめでとう

928 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:18:11.49 ID:Wl5rOPF70.net
>>903
俺もモンスター体質だからわかるわ
野生のガキンチョが飛び出してきたときのために
モンスターボール用意しとけ 10ポンドくらいのな

929 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:18:34.04 ID:qn0PC0uG0.net
上にもあったけど今日になって急にレベル35が複数陣取ってるわ
偽装かな?自分と同じ色だからまぁ経過観察

930 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:20:13.19 ID:JYBSGV9S0.net
901 名前:ピカチュウ (スップ Sdc8-Y0VN [1.75.2.190])[sage] 投稿日:2016/08/02(火) 20:10:12.01 ID:6GkhYRBGd
皆ミニリュウこんくらい捕まえてるよな
http://i.imgur.com/2dleMml.png

こう言うの見ると萎えるなぁ、ちくしょう…。山奥でしか出ないドラゴンはよ

931 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:21:54.02 ID:jzFdLHKmp.net
そろそろ強ポケ出ないとモチベーションががが
レベル15でCP1059のシャワーズが手持ちで一番強いとか笑えない

932 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:23:17.90 ID:mcrimX8b0.net
厳美の川沿い歩いてたせいで新品の靴汚れたけどミニリュウゲット
タマゴからはプテラとヒトカゲ来てくれて今日は良い日だった

933 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:33:59.63 ID:JYBSGV9S0.net
>>932
おおー、どの辺?
俺も以前歩いたけど、蚊にやられて痒くなって20分くらいで諦めてしまった…
ルアーはいつくし園で使われてるの見たなー

934 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:35:29.38 ID:QEcQpn4ja.net
強個体の巣が存在しないのが痛い
モチベーション上がらない

935 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:56:43.14 ID:mcrimX8b0.net
>>933
吊り橋と橋の間にあるポケスト付近(ベンチあるとこ)に出たよ
あそこ歩きづらいから暗くなると危ないね
ちなみに18時43分に捕まえた

936 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:06:12.18 ID:BEDtYJ5H0.net
モジュールのとこにずっと待機してレアポケモン出ないって嘆いてる人いるけど
歩かないと出て来ないの知ってるんかなー
ポップする場所に行かないと遭えないぞ

937 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:14:54.96 ID:JYBSGV9S0.net
>>935
サンクス!かっこう団子周辺しか歩かなかったから、吊り橋の方は行ってなかったわ
この辺りは情報少ないし大物が潜んでる可能性もありそうね

938 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:33:30.91 ID:mcrimX8b0.net
>>937
いえいえ
この前はゼニガメの影あったし駅前だけじゃなくこっちも定期的に回ってみるよ

939 :885:2016/08/02(火) 22:08:16.60 ID:0Mf31I8vd.net
>>888
情報ありがとう 海辺には電気タイプ沸きやすい感じするよね
>>891
自分も明らかに数キロ先のポケモンが表示されてたことがあったわ
定期的に再起動しない場合はあくまでも参考にしかならないっぽいね
>>923
そこカビゴン以外には何が沸く?
たぶんだがポケソースごとに水タイプやら虫草やらもろもろの沸きやすいポケモンが設定されてて
当たりを引いた時にレアが出るんじゃないかと踏んでるんだが

940 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:10:12.30 ID:jk9lz2oyp.net
ミニリュウなら一度だけ
一関駅構内でゲット
その後見かけてないけど

941 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:55:14.60 ID:SXe3fZSh0.net
>>920
せやで〜

いつもそこのゲーセンで遊びながらストップで回収しつつモジュール貼られたらポケモンゲットしとる。

942 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 01:17:10.39 ID:rGToO2ce0.net
糞田舎すぎてボールたまらんから岩手公園行こうかと思ってるけどそっちはボール貯まる?

943 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 01:37:58.39 ID:kt+H1ni90.net
貯まるけどサイホーンとニャースしか出ないよ

944 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 01:58:47.65 ID:rGToO2ce0.net
たまるのかサンキュー
ポケモンにはさほど期待してないから問題ない←

945 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 05:30:48.91 ID:HYDhfLYL0.net
>>942
ツイッターで 岩手公園 で検索すると、岩手公園のポケストップの画像あげてる人がいたりするよ

946 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 07:27:23.81 ID:S4iDAkK40.net
しかし足跡ないの致命的だなぁ、ポケビ系のサイトも田舎じゃまともに機能しないし
どうやって探したらいいのか見当もつかなくなって来た

今回のアプデ見て思ったけど、日本で足跡無しで流行るかどうかテストしたって事なんだろうな
リリース遅れた原因の一つでもあるんだろう。でも、無くて当たり前で始めたのと、有った機能が
無くなった人じゃ全然違うよね。海外レビューも酷評になる訳だよ、大丈夫なのかなぁこの会社…

947 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 07:28:02.75 ID:CP7zG9wkp.net
>>943
ニャース羨ましい
リアルニャースならもっといい

948 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 08:11:06.74 ID:W/Ggrao9a.net
>>944
ポケモン期待してなくてボール目的なら遠野市内も、いいよ

949 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 08:32:55.77 ID:xCSSosPqE.net
ボールがねぇレベルもねぇ、ポッポばっかり出てきただ
水辺にも行ったんだ、なにも湧かねぇだ
2時間と電車賃、かけても田舎でザコしかねぇ
公園でぐーるぐる、お巡り見つかりとんずらだ

オラこんな町嫌だぁー、オラこんな町嫌だぁー
盛岡に出るだぁー
盛岡出たならジムっ子さ奪って、東京モンから一目置かれるだぁー

950 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 09:13:15.94 ID:Wd+tbjMM0.net
イングレスと同時起動でポケモンの居場所は大体分かるにしろほとんどポッポオチ

951 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 09:19:52.19 ID:pCjDOGkO0.net
ポケビが死んでやる気でない…
千秋もおばさんだしなあ

952 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 09:22:21.96 ID:KakXFuTH0.net
家でおこう使ったら2匹続けてミニリュウ出た。今までこんなのなかったのに

953 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 09:39:42.58 ID:obh8EQIr0.net
pokevision復活まで↓これでいいじゃん
https://pokespot.jp/

954 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 09:45:45.58 ID:S4iDAkK40.net
>>953
範囲狭いし、取得量少ないのかちょっとレアなモンスターすら全然出てこないから
今一使えないんだよね。こんなサイト全滅してもいいから足跡機能海外仕様で復活してほしい

955 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:00:10.33 ID:EVcJakspM.net
東京の画像見たい?

956 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:09:47.35 ID:RlEWQim5a.net
ボール切れたわ
帰る途中でポケモンに出会ってもボール投げられないもどかしさ…

957 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:17:33.26 ID:lMgAbJNm0.net
>>953
気配に出てるのが出てこないな
どっちを信じればいいのか

958 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:22:39.65 ID:og1PYwv1d.net
.
.
全国で北海道警少年課を見習ってほしい

<ポケモンGO>北海道で122人補導
http://headlines.yah...02-00000056-mai-soci



日本もそうするべき

米NY州、性犯罪者のポケモンGO利用を禁止
http://headlines.yah...00000011-jij_afp-int
.
.

959 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:31:58.15 ID:xjn5ogrj0.net
前沢の旧国道通ると毎回ピッピ2体以上気配出るんだが
巣かなんかどっかにあるんかな?
前沢勢おる?

960 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:40:46.81 ID:be8m7zk2p.net
ボール切れたあああアプデされてから威嚇の頻度高くなってボール弾かれまくる
休みの度にポケスト巡りするのもなぁ
金ケ崎にお恵みを()

961 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:45:21.00 ID:lMgAbJNm0.net
ボールがなければお店で買えばいいじゃない

962 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:47:04.17 ID:xjn5ogrj0.net
>>960
金ヶ崎勢は泣いていいよ()
水沢か北上に出稼ぎするしかないでしょう↑↑

963 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:49:48.09 ID:be8m7zk2p.net
>>961
何回か買ったんだけど馬鹿らしくなってきたからやめたわ…こっちじゃまともなポケモン出ないしなぁ。ミニリュウ出たら買うかもしらんが

964 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:51:18.65 ID:be8m7zk2p.net
>>962
金ケ崎まじごみぃ()
週一で詩歌の森行くわ

965 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:17:43.97 ID:AiTb0/L5a.net
>>964
江刺も似たようなもんだw

966 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:23:38.68 ID:ka4NbQY1a.net
盛岡一極集中だからね 仕方ないね

967 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:49:59.31 ID:HPpDvfw6a.net
朝花巻でカブトの影あった
普段全然見ないゼニガメもあちこちにいたし朝が狙い目なのか?

968 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:08:11.28 ID:Qo85TjoEp.net
俺も今朝石鳥谷のジョイス付近でカブトの影が出てたよ
ちなみにゼニガメは花巻のどこら辺にいましたか?

969 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:17:43.44 ID:MYPqNQMq0.net
http://i.imgur.com/pB9Hf63.jpg

970 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:50:29.32 ID:rGToO2ce0.net
盛岡いったらなんじゃあれ
どこもかしこもストップだらけじゃないか・・・こっちに少しよこせ!

971 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:49:18.68 ID:RtJH/ufE0.net
>>959
前沢にピッピが多いってきいた

972 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 15:12:22.23 ID:2tPdPY2rd.net
盛岡がポケストップ多いとか精霊都市言ったら失神しそうやな

973 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 15:18:44.65 ID:xjn5ogrj0.net
>>971
これマジ?
お月見山かな?

974 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 15:25:27.81 ID:EVcJakspM.net
ねぇねぇヾ(・ω・`)ネェネェ

東京の画像みたい?

975 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 15:26:39.79 ID:lMgAbJNm0.net
大体1キロ歩くと1個ポケストップがある
これが岩手だ

976 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 15:30:06.09 ID:Kn24ZiSld.net
見つけられなかったけど
http://i.imgur.com/bU0coE8.jpg

977 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 16:21:31.85 ID:3OYQq7P7p.net
ふう
一関市役所とコープコルザの間でラフレシアをゲット
レベルも上がってるからかポッポの方に反撃される昨今なのに

978 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 17:07:53.71 ID:0giSewyZd.net
ねえねえ、ちょっと自慢させて
1匹で4日守ってるジムあるんだけど、ちな黄チーム
車はもちろん、人の足でも厳しいような山奥の神社のジム見つけて、暇だったから一人でレベル8まで上げてきたんだけど、これってみんな面倒くさいからスルーしてるだけなんだろうけど、なんか嬉しいね
枠めっちゃ空いてるから誰か置いてきてくれるともっと嬉しいんだけど、場所的にそれすら面倒なんだろうな…自分語りすまん、よっぽど嬉しいもんで

979 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 17:09:02.61 ID:0giSewyZd.net
読み返したら日本語変だな、すまん

980 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 17:21:18.30 ID:UmojN4m5a.net
>>968
ゼニガメは松園の辺りから花巻インターの辺りまでほぼずっと影出てたよ

981 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 17:39:39.25 ID:xjn5ogrj0.net
>>978
過疎自慢で草

982 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 17:47:13.75 ID:0giSewyZd.net
そこ一応盛岡の西側なんだけどね、超山の方w

983 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 17:53:23.92 ID:3OYQq7P7p.net
そりゃ盛岡には負けるけど
一関って案外都会なんだな…と愕然
いや、昔から中尊寺とかって都会?があるか…
ピカチュウも出たって言うし

984 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 17:59:17.03 ID:xjn5ogrj0.net
>>982
そこまで説明せんでもええわ
自慢したいんならツイッターでもやってろ

985 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 18:15:46.25 ID:0giSewyZd.net
>>984
え?なに?おこってたの?ww
短気は損気よ

986 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 18:33:29.39 ID:xjn5ogrj0.net
>>985
どっちかっていうと呆れのほうかな
怒る理由は無いからね、仕方無いね
さすがに2chで自分語りは特大ブーメランすぎたね

987 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 18:41:29.02 ID:0giSewyZd.net
>>986
そうか、すまんかったな
つい嬉しくての

988 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 18:45:45.31 ID:vKZcqYV3a.net
今盛岡駅近くの新田町の線路下でミニリュウGET!

989 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 18:56:05.11 ID:wfNE9Ei+0.net
そろそろ次スレ必要じゃない?

990 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 18:56:56.76 ID:FJ/n8aB40.net
昨日うちの会社にカイリュー出たらしいが気づかなかった
仕事やってる場合じゃなかったわ

991 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:08:49.36 ID:kt+H1ni90.net
ミニリューとカビゴンの影は見飽きたわ。そろそろ出てきてくれませんかね...

992 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:09:42.86 ID:jO1uuO9Hp.net
リザードンの影が自宅周辺にあったけど、15キロ離れた職場まで消えなかったよ。あてにならん。

993 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:18:34.51 ID:OWd4c+qY0.net
ところで次スレは?

994 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:53:05.30 ID:S4iDAkK40.net
LV24くらいでも位置偽装いるんだね…。誰も居ない場所でジム覗いてたら
突然配置されてびっくりしたわ。これもうわかんねぇな

>>978
そういうのも田舎の特権だね

>>983
そう言われるのは嬉しいけど案外つけても都会とは言えんぞw

995 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:56:20.19 ID:YlGXFUrJ0.net
>>972
精霊都市行ってみたい

996 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:00:44.51 ID:S4iDAkK40.net
次スレ
【もうすぐ】ポケモンGO 岩手県 LV2【国体】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470222003/

997 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:14:33.97 ID:RtJH/ufE0.net
今から北上のマックスバリュいくわ

998 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:31:34.34 ID:S4iDAkK40.net
幸せタマゴのレベル上げで一気に色々進化させてわざ構成最適解だったのがスターミーだけ
他全部産廃とか脱力が半端ない、そのスターミーもシャワーズの完全下位互換だし…
もうみずでっぽう連打飽きたよ、田舎に救いを

999 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:32:19.52 ID:3OYQq7P7p.net
会社でカイリュー
なんかの駄洒落?

1000 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:34:20.34 ID:OWd4c+qY0.net
ちょっと質問して良い?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200