2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 攻略情報交換スレ

1 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 10:17:58.55 ID:BY/acVEd0.net
攻略情報については本スレで話すよりも専門スレで話す方が良いと思うので

603 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:36:05.91 ID:0Lfh7kie0.net
やりこめばやりこむほどバランスが糞だ

604 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:02:28.02 ID:Z6QPZhhn0.net
>>602
雑魚でもCP高い(ポケモンレベルが高い)と苦労するってことだな
現実世界だと弱いエリア、強いエリアと地図を区分けできないから、まあしゃーないな

605 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:54:03.67 ID:tIvT6r56a.net
レベル上がるとCP低くてもあからさまに捕獲失敗しまくる
補正かかってんべ

606 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:36:53.29 ID:7dU9rxAH0.net
>>602
ビードルキャタピーがボール泥棒になる

607 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:03:56.99 ID:mLhBmL4q0.net
Lv上がると捕獲に時間かかるから
ひたすらスポット巡り。
こんなの何が面白いの?

608 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 05:03:33.02 ID:m4ZtwtDRa.net
【ポケモンGO掲示板】
http://goo.gl/dLLJ79

609 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:21:19.47 ID:o0tNTH5o0.net
慰霊の森とかポケモンふさわしくなくてIngressならいいんかい
Ingressにも失礼だろ

610 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:21:37.75 ID:o0tNTH5o0.net
>>609
すまんこれ誤爆

611 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:54:08.55 ID:JoZoN11l0.net
ボール投げたら風に流されるかのように曲がっていくやつ
あれはどういうこと?何らかの条件で発生するの?敵の攻撃?

612 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:55:37.86 ID:3GEfJrYva.net
>>611
肘の限界

613 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:03:18.90 ID:OH0lH6jd0.net
>>611
スレチ
質問スレ

614 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:18:22.64 ID:mLhBmL4q0.net
やべー、飽きてきた。
図鑑完成飽きるのどっちが先だろう。

615 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:41:11.61 ID:f6zbut6WM.net
>>614
遠出するのが辛い人には酷なゲームだからな
無理することないよ

616 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:44:03.36 ID:OH0lH6jd0.net
>>614
現時点で151種居るからな
最終的には721種も本当に出せるのだろうか

617 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:47:21.97 ID:HGcuF4rD0.net
ミュウツーは本当にいるの?

618 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:49:12.03 ID:OH0lH6jd0.net
>>617
ミュウツーはイベントらしい
歩いてても出ないぞ

619 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:52:21.13 ID:HGcuF4rD0.net
>>618
なるほど
(´▽`)アリガト!

620 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:00:32.45 ID:c/HovHazd.net
レベル4上げてドンドン個体値下がってく…
もう少し上げるか、諦めるか…
20 15が20 10になった

621 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:00:50.45 ID:V1JqvBltd.net
結局何をするゲームなの?
集めてジムで戦って、、、
ゲーム側のラスボスを用意してくれよん

622 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:02:16.87 ID:YfbeB3tl0.net
>>621
それがミュウツーじゃないの?

623 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:09:09.75 ID:OH0lH6jd0.net
>>621
ラスボスは無いっしょ
これからどんどんポケモン増えるらしいし

624 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:19:06.30 ID:BQhRO9BK0.net
>>621
今モチベ維持できているのは通勤駅ジムのリーダーに君臨し、2000オーバーの
カビゴンやシャワーズなどを見せびらかすのと低Lv中高校生のモンスターを傷
だらけにして回復できなくさせることかなぁ。夜と朝はジム取れても、あいつら
夏休みだから昼には確実に取られてるのが癪だけどね。

625 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:25:09.59 ID:fdCbOZb60.net
20時間占拠したのに
初の占拠報酬が

626 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:32:36.71 ID:tqnXccZja.net
>>620
低レベルから強化開始するとそうなる
ポケモンのレベル低い時は完全に信用しないほうが良いよ

627 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:36:07.29 ID:NTO8ez7oa.net
ヤナギ老人がラスボスなんじゃないの?

628 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:49:44.91 ID:EzWX3GqHp.net
自分は卵の孵化をメインに楽しんでる
元々毎日ジョギングしててその管理にランニング補助アプリ使ってたけど
それ捨てて今はポケGOの5km卵を孵化させるのを目安に走ってる
スマホゲーなんてそもそも大半がくだらないお遊びであって楽しみ方は人それぞれあるんだよ

629 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:06:03.65 ID:OH0lH6jd0.net
>>628
殆どのが主たる目的暇つぶしだったからな

630 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:06:37.68 ID:hUwstx0d0.net
>>596
>25->26へは190000だから、とてもポッポ上げ程度では到達でけんし
といってもこのゲームはレベルにかかわらず得られる経験値は一定なのでレベル上げたかったら同じことを繰り返すしかない
いやむしろ捕まえにくくなるので得られる経験値の時間効率は下がっていく地獄だな
ハイパーボールが手に入りやすくなるわけでもないしな

631 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:19:01.52 ID:9Jf07omb0.net
トレーナー同士のバトルを実装してくれよ。街中で目が合って戦うのがポケモンだろう

632 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:19:14.85 ID:c/HovHazd.net
>>626
はい…○| ̄|_

ちなみに、何回位上げて判断してるん?皆は

633 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:38:36.10 ID:iLp4SpO+p.net
高Lvじゃなかったらリリース

634 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:15:39.91 ID:8nn9gLoJdNIKU.net
CP10で高個体値というのも無くは無いんだろうが
まず出ないし、調べるのは無駄過ぎる
全部アメにしたったらいい

635 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:30:47.71 ID:Zjmj2oEMdNIKU.net
たかだか調べるために払うコストがでかすぎるわな

636 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:34:16.08 ID:WuBGHuXL0NIKU.net
>>631
負けたら気絶して所持金半分持ってかれるのか…

637 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:41:44.83 ID:5kTuZKqLaNIKU.net
>>634
(´・ω・`)CP10だとレベル上げてみたら個体値下がる可能性あるね
(´・ω・`)正確には調べられないからいらない子

638 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:42:49.26 ID:5AIbbM7C0NIKU.net
そもそも砂と飴が無尽蔵にないとCP10は触る気がおきんだろjk

639 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:45:43.79 ID:3w+UCyZ00NIKU.net
>>628
でも卵ってポケストップまわらなきゃもらえないでしょ
しかも5km卵もいつも出るわけじゃないし
買うんなら別だけどさ

640 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:58:03.34 ID:BQhRO9BK0NIKU.net
>>638
それそれ、個体値の差より、進化させた時の高CP値でもう最近選んでる。
星の砂が絶望的に足りないし、CP低いのを飴一杯使って強化する気持ちに
なれなくなった。カビゴン2匹目がCP1300程度で来たけど、強化無理なの
でそのまま1匹目用の飴にしたわ^^

641 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:06:11.67 ID:Jx4BeOC+0NIKU.net
Lv22〜Lv25あたりだと、レベル上げの効率は何が良いんだろう?
ぽっぽ乱獲?それともポケストップ巡回?
あとは、課金して卵かな・・・?

642 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:06:53.97 ID:Lpy3ZjlJ0NIKU.net
>>639
10km卵はめったに出ないけど5km卵は簡単にゲットできるだろ?
なんだったら捨てたくなるくらい無駄に多い

643 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:08:17.43 ID:5kTuZKqLaNIKU.net
>>641
(´・ω・`)ポッポ乱獲しまくってたまご使って進化連打かな

644 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:08:57.31 ID:l3trjF3BaNIKU.net
>>641
何レベルだろうとポッポや

645 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:12:21.76 ID:iLp4SpO+pNIKU.net
無限負荷装置が500円で売ってたら買うのに

646 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:13:28.18 ID:Lpy3ZjlJ0NIKU.net
ドMなのか

647 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:13:29.80 ID:5AIbbM7C0NIKU.net
1000コインでも買う

648 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:17:02.14 ID:lI++4/910NIKU.net
>>645
それはよゆうで8個かうわ

649 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:11:58.66 ID:4d2epOIcaNIKU.net
15000円でも安いな
トータルで一瓶あたりそれ以上使うだろうし

650 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:43:58.82 ID:wfWPkEeQ0NIKU.net
卵が捨てれないのは孵化装置買わせて課金させるためだろうなw

651 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:51:55.58 ID:gZhvjmHRdNIKU.net
スマホを上下反転して持って下にスワイプしてボールを投げると
真っ直ぐ飛んでっていい感じ

652 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:51:57.06 ID:4obZ9wrjrNIKU.net
夜の公園でポケモンGOをしてたら彼女ゲットしたったwww [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1469639305/

653 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:53:01.76 ID:BQhRO9BK0NIKU.net
>>651
いいことを聞いた。さっそくやってみたけどズバットへの遠投がきっちり決まったわ^^

654 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:29:49.95 ID:o0vH+FKbpNIKU.net
>>636
なぜか肛門が痛いけどしょうがないね

655 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:31:31.87 ID:WuBGHuXL0NIKU.net
>>654
しょうがないけどちゃんと2週間後に検査行けよ(

656 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:33:09.46 ID:GfGXa1ab0NIKU.net
ポケモンGOを外に出ずイスに座ったままプレイ可能になるGPSハッキングムービー
ttp://gigazine.net/news/20160729-pokemon-go-gps-hack/

Bluetooth GPSレシーバーのSPPを、偽装して自動送信すれば良いだけだよな

657 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:38:02.56 ID:cZ4WHUDy0NIKU.net
トレーニングで強化の飴か個体のレベル上げできるようなシステムは 今後、実装はありえるのかな?
カビゴンとかラプラスが取れても強化が出来ないよね

658 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:38:27.39 ID:zNBiLDL70NIKU.net
相性良ければCPに結構な差があっても勝てるのな

659 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:09:15.77 ID:MQREU+XW0NIKU.net
メタモンのアメがワイルドカード的に使えるようになるとか

660 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:52:13.25 ID:qjEkg0Mn0NIKU.net
朝人がいないときやって思ったこと
人の近くにいる場合ポップするという仕様を考えた場合
周辺にポケモンがマックスいる場合ポップしない

逆に考えれば回りに人がいなければそれだけ新規にポップできるということ
この仕様を使って上手くレアポケを出現させる確率をあげるのではなく出現回数を上げて
試行回数レアポケを獲得する可能性をあげることができるのではないか?

661 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:52:44.42 ID:xZDqLHpC0NIKU.net
CPの高いやつから30体くらい残してあとは全部博士に送るのがいいですかね?

662 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:54:08.11 ID:qjEkg0Mn0NIKU.net
誰か広大な土地を持っていてその土地内を高速移動できる人検証してみて

663 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:37:09.28 ID:s8N03qzzaNIKU.net
広大な土地の高速移動が、そもそも難しいやろ
あっても5反、多くて3町くらいの義母やろ

664 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:11:17.02 ID:qjEkg0Mn0NIKU.net
ですよね
まあ夜中に複数端末持って、車で移動して
ポップがどうなるのか調べるのが単純かな

でも新規ポップが増える可能性あるだけだから
確率は変わらないから
結局都会のポップマックスを歩くのと変わらないのか?
ポケビジョンでカンニンしてること前提でなければ確率が上がることはないのか
なんかモンテホールみたいなワケわからなくなってきた

665 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:51:57.43 ID:gOsMYbKf0NIKU.net
ごくタマ〜に野良でCP??で出てくるポケモってほぼ例外なく高CPなんだが、大切にしたほう良いのかぬ?

確か一昨日ツモった(lv12〜3位んトキ)カイロス未強化、で、コレ。
ttp://imepic.jp/20160729/713340

666 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:06:47.27 ID:REEmvki30NIKU.net
>>665
CP?は今までで最も高CP

667 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:21:36.06 ID:hUwstx0d0NIKU.net
>>665
ポケモン強化してないだろ?

668 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:32:40.00 ID:/dzvzcqC0NIKU.net
カビゴン見つけた瞬間にフリーズとか(´・_・`)

669 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:37:20.36 ID:aZhyAuRlrNIKU.net
ハクリューおったけど遠くすぎて逃げられたわ

670 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:46:15.54 ID:GfGXa1ab0NIKU.net
>>664
ポケストップの数に出現率と密度が比例するから、検証しても出現に関しての割合は同レベルに収束するじゃないかな?
移動速度とコストもあるから、人が多いところで回転率をあげる方が楽かと

ただ、通信回線の混雑が回避されるかも

671 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:57:01.84 ID:q+b+8vnp0NIKU.net
ポケビジョン系のサービス軒並み死んでるけど、これ一定時間あたりのAPIアクセスに制限設けたっぽいよね?

672 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:00:15.14 ID:BLYXa70kdNIKU.net
>>666
横からだが、そういうことだったのか
ということは、あのラッタは1000超えだったのか・・・

673 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:13:35.90 ID:TFlloljwaNIKU.net
なにその巨大な義母

674 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:52:13.77 ID:EL8fBSsB0NIKU.net
ボールを真っ直ぐ飛ばすのは出来るのに、距離合わねぇ…
当てるたびに遠のくのやめーや

675 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:55:25.86 ID:z8l1vsPb0NIKU.net
レベルあがるとホントポケモンゲットするのむずすぎる、、なんで勝手にカーブすんの?オーラ?

676 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:58:04.43 ID:lZjZ2vlCdNIKU.net
(あのポッポはCP1000ovだったのか、、)

677 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:01:56.72 ID:AfGB1Qgf0NIKU.net
>>675
レベル上げでボール投げすぎて腕プルプルおじいちゃん投げになってくんだよ、きっと

678 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:14:55.76 ID:5nVw0InO0NIKU.net
>>628
それいいね!
歩数管理アプリのご褒美より楽しいね

679 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:17:44.82 ID:mMHnoMTkdNIKU.net
投げる前にわざとグリグリして回転方向固定して投げればOK

680 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:28:47.35 ID:iLp4SpO+pNIKU.net
今日ハクリュー見つけたのはいいんだけどボール全部飲まれたわ
仕方なく周辺のポケスト走り周ってボール集めて投げても収まらず偶然Lv上がって貰ったボールでようやく確保
合計でスーパー50モンボ30消費

681 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:22:53.08 ID:kjgKRPr70NIKU.net
>>680
むしろそんなにやって逃げなかったことに驚きだよ

682 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:39:36.29 ID:M5gbI+kcpNIKU.net
>>681
マジでな
途中からはこいつなんで逃げないの?って感じだった
周囲では逃げられたーって叫んでる人もいてドキドキしたわ

683 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:51:55.55 ID:Qr9dgynj0.net
実は2、3個しか当たってないとか

684 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:03:12.67 ID:+yxIr9go0.net
レアいね〜わ(´・_・`)

685 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:21:58.43 ID:v//hjkmua.net
>>664
その理論だと、田舎ほどレアポップに遭遇できるってことに

686 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:42:48.58 ID:pZ77cp0m0.net
俺の家の周り俺が端末3台使ってもポップしないかなC
やっぱIOS端末じゃだめなんですかねぇ

687 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:50:19.92 ID:wSznjNrP0.net
>>618
ミュウは?
ミュウツーよりミュウが欲しい

688 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:11:40.64 ID:9V/IioRI0.net
シャワーズのみずでっぽうって元から6だったっけ?

689 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:33:18.83 ID:fEZdJWUj0.net
>>688
10だったよ

690 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:48:43.03 ID:2X2vIjKja.net
>>688
10→6

691 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:51:12.57 ID:wSznjNrP0.net
結局悩みすぎて全く砂使わず、飴溜め込んでひたすら該当ポケモンを集めるだけになりつつあるww
もう少し簡単に個体値測れたらなあ

692 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:08:15.49 ID:9V/IioRI0.net
>>689-690
OK
シャワカスの俺が死んだだけで済んだ

693 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:11:59.88 ID:Jxc7Qb2g0.net
水ポケモンが弱く調整されたかんじ?

694 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:12:14.53 ID:XU6RZ0q+r.net
シャワーズは片手間で本気じゃなかったからセーフ

695 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:39:21.34 ID:zBRAwvMGp.net
>>691
運営が修正を頻繁にかけるようだと、雨砂の使いどきがわからなくなる…

696 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:51:41.06 ID:UX1vsa1f0.net
シャワーズダメになった?

697 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:04:53.73 ID:Jxc7Qb2g0.net
お香使うと近くに一匹レアが湧く感じ?

698 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:18:35.27 ID:mNP957Xva.net
>>697
歩いた方が良いよお香は
その場でとどまると5分に1体だけど歩くと1分に1体出る

699 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:22:12.03 ID:rSLY3z4la.net
>>695
好きなの育てろってこった
最強しかいやならその都度作ればいい

700 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:42:48.97 ID:49dYVFWrp.net
元々CPもHPも高いポケモンだし強ポケではあるんじゃないかな
少なくともサンダースよりは強い

701 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:46:20.66 ID:DFeQO6wP0.net
都内は続々と廃墟情報が入ってくるが地方民は大丈夫かい?

702 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:55:18.43 ID:Aoi0sUIed.net
簒奪は強過ぎたのさ

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200