2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 攻略情報交換スレ

843 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:08:51.20 ID:doPu/bApa.net
nianticとポケモンGO(英語)のホームページとかTwitter見てきたけど今日のアップデートがあったよーってのが最後の情報だなあ
公式じゃないならどこなんだろうか

844 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:10:23.41 ID:AoHZWf1R0.net
明日のそのアプデの後にもちゃんと書き込めよ
アプデ無かったからって逃げんじゃねーぞ
海外のガセ記事を平然と書き込むな

845 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:14:28.99 ID:MHAElt8W0.net
もとの英文の場所を知らないから聞いてるんだよ
英語なら読むから教えてくれよ

846 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:54:47.14 ID:eYCs5oJfd.net
>>398
10kmタマゴからのイーブイをそのまま進化させたけど強かったよ
タマゴからは20/30、10/15以上が確定と聞いた。検証ソースは無いけども
ttp://i.imgur.com/ZIqaBJP.png
ttp://i.imgur.com/D2FzpCo.jpg

847 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:59:11.46 ID:eYCs5oJfd.net
個体値って要素がそもそもの失敗なんだよ
攻撃防御体力の合計を45として、30をそれぞれに割り充てるシステムなら最強を粘らなくても済む

848 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:08:36.17 ID:rLQ5Uejtp.net
>>846
そのまま進化させたけど強かったよ←???
ただイーブイが強かっただけやろ

849 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:11:42.37 ID:R4h/G1VX0.net
確かに>>398のイーブイも20/30、10/15以上に当てはまる候補が多いね

ちなみにその10kmタマゴの法則性についてredditで議論されてるけどどうなんだろうね
簡単に言うと普段行かない、周りに人もいないようなポケストップだと明らかに10kmが見つかりやすいらしいけど
逆に都心部とかは2km,5kmばっかりだって言ってる

850 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:16:44.41 ID:kxRGSeNEd.net
>>849
ゲーム始めた最初は地方の地元で2/9
今日は人のまばらなポートメッセ名古屋の車入れない所で3つ(何個中かは分からない)
他に2つ手に入ったけど、どれも人のまばらな地元でした

851 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:34:39.33 ID:R4h/G1VX0.net
>>850
やっぱりそういうものなのかなー
ただ元スレでは確定させるためにはサンプルが少なすぎるって言ってるし、ジンクス的に捉えた方がいいのかもしれないけど

852 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:21:46.81 ID:J5WaTXne0.net
>>392
めっちゃ良いよね。スポットもバンバンいける。卵もすすむ

853 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:54:49.54 ID:gPSR39b30.net
>>830
色つきの方の丸の内側に当てる

854 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:18:29.68 ID:dbAmcHyy0.net
ポケモン全然出現しない田舎だけど、10kmタマゴよく出るわ
2kmタマゴはここんとこ出てない
たまたまかは知らない

855 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:28:19.15 ID:dbAmcHyy0.net
http://fast-uploader.com/file/7025563009638/

856 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:29:26.65 ID:dbAmcHyy0.net
urlこっちか
http://fast-uploader.com/transfer/7025563009638.png

857 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:27:19.61 ID:O8jH8OGx0.net
質問かもしんないけどタイプ一致だと技の威力あがるのってソースある?
検証してたっけ

858 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:37:20.43 ID:nelbYKEcd.net
帰れ

859 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:40:55.22 ID:v6sP8X9Na.net
>>398
10kmタマゴイーブイについて情報提供

シャワーズにして強化してから測定してこの結果(25 - 15)

http://i.imgur.com/Lf6jMZY.png

860 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:45:36.35 ID:rLQ5Uejtp.net
いやだから元のイーブイの個体値が低かったけど進化させたら高個体値でした やっぱり10kmタマゴは高個体値ですね なら分かるけどシャワーズの個体値だけあげたってイーブイのときから高個体値だったんやろとしか思わんわ

861 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:51:11.59 ID:oQw3DXdX0.net
いや、1個だけ高個体値あげてやっぱり10kmタマゴは高個体値ですねも困るからw

862 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:58:45.07 ID:rLQ5Uejtp.net
>>861
アスペか盲目かどっちだよ

863 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:04:38.04 ID:QXd4aoMvd.net
ポケビの変わりなにつかってる?

864 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:17:15.73 ID:RWG2+MdPa.net
>>860
これってどういう意味での発言なの?個体値は進化強化前後で変わらないからより精度の出る進化後の測定値として画像あげたよっていう解釈だったんだが
もしかして進化させると個体値変わるの?

865 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:38:56.94 ID:IgazwTIE0.net
個体値個体値って騒いでるけど、その高個体値とやらを最大強化できるまでのトレーナーレベルになれてんの?www
なれてないとして、なれるまで飽きずにポケgo続けてられる自信あるわけ?
無駄な計算するよりも今やるべきことは一つ、ポッポマラソンのみ
わかっがー?

866 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:40:18.81 ID:PqrovbMd0.net
>>863
ポケウェア使えるっぽい

867 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:57:31.86 ID:9a3PSRm8a.net
>>865
おまえバカか?レベルカンストまで強化しなくても、同じレベルなら高個体値のほうが強いからジムで勝ちやすいし傷薬も節約できるだろ

868 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:59:29.94 ID:55FeCBTc0.net
ちょっと待てそれは正しいが傷薬を節約する必要はないw
傷薬手に入らない田舎はそもそもジム守れないから戦う必要もないしな……

869 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:12:04.49 ID:R7qN7pw+d.net
あめちゃんもっとほしい

870 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:17:21.75 ID:55FeCBTc0.net
ちょっと修正
田舎はジム守れない×
田舎は都会人からジム守れない○

871 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:27:58.91 ID:iogxhWjBa.net
都会人からじゃなくて位置偽装中国人からだぞ

872 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:11:39.34 ID:wQNNTTl8a.net
個体値こだわるやつはそれが楽しいやつだろ
楽しみを無駄というならゲーム自体が無駄だよね

脅迫的に厳選してるやつはしらね

873 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:01:28.10 ID:OpbFgTPja.net
孵化モンはだいたいアタリやで。
ttp://imepic.jp/20160801/538720
ケーシィ、ピカチュウ、コイキング、シェルダー、マダツボミが孵化モンだが、
最低でもIV70%越えてくるもん。

874 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:06:07.10 ID:6Wo+bkEMd.net
>>873
それって10kの卵?5kじゃないよね?

875 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:10:32.33 ID:wv7+OxcwM.net
>>660
おもしろいね

876 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:27:51.24 ID:x7ZhvwHe0.net
そもそも10k玉子が貰えないんだが

877 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:58:44.31 ID:st8uaP/I0.net
だれか俺の導いた式を評価してくれ

バトル時の実質DPS    ゲージがたまると即必殺技打つ場合

     DPSq ×Tq + DPSs ×Ts  ←通常技、必殺技で与えたダメージの合計
DPSa = ------------------------
          Tq + Ts        ←通常技、必殺技に費やした時間

   DPSq×(Tq/Ts) + DPSs
= ---------------------------
         (Tq/Ts) + 1


   DPSq×ns×(dq/ds) + DPSs
= ---------------------------
      ns×(dq/ds) + 1

DPSq:通常技のDPS
DPSs:必殺技のDPS
ns:通常技何発でゲージをフルにできるか
dq:通常技の発動時間(duration)
ds:必殺技の発動時間(duration)


これで計算してみるとDPS30のクロスチョップより、DPS25.64の吹雪のほうが優秀だったりする。(DPSq=12, ns = 10と仮定 )

吹雪のほうが、durationが大きい分戦闘の中で必殺技使用中の時間が長くなるから。

878 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:13:49.05 ID:WohJVSy5a.net
>>877
評価してやるよ。お前バカだろ
その式自体はべつにそこまで間違っちゃいないけど、その結論出した計算式を数字込みで晒してみな

879 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:19:23.41 ID:05wmj9n40.net
>>877
うむ。
技2の方はDPSはあまり意味ないんだよね。
同じDPSでも、時間(モーション時間=つまり、技1を使わない時間)が大きい方が、強い。

880 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:23:32.37 ID:st8uaP/I0.net
silphroadっていうサイトの数字を代入した

通常技 水鉄砲
必殺技 クロスチョップ

DPSq = 12、 dq = 200、
ns = 10 (すまん、これは体感)
DPSs = 30、 ds = 2000
DPSa = 21.00
通常技 水鉄砲
必殺技 吹雪

DPSq = 12、 dq = 200、
ns = 10
DPSs = 25.64、 ds = 3900
DPSa = 21.01

ごめん、同じくらいだ

881 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:29:40.01 ID:st8uaP/I0.net
ごめん
ns10はあきらかにおかしい

882 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:36:16.72 ID:st8uaP/I0.net
ns = 50
クロスチョップ 15.00
吹雪       15.83


ns = 100
クロスチョップ  13.63
吹雪        14.23

883 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:41:35.87 ID:XYYoMumr0.net
そうだよ大文字よりかえんほうしゃの方が強いよ
国内のwiki系サイトは間違ってるよ

884 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:14:32.35 ID:oa2r4oi10.net
大文字どころか
熱風の方が火炎放射よりDPS高いとかなってるwikiもあるんだが
どうなってんだあれ

885 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:24:58.32 ID:TdCfN7pFa.net
>>874
5と2しか孵してない。

886 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:44:31.52 ID:st8uaP/I0.net
これで、ゲージ分割数aの奴に対しても評価できる、と信じたい


        DPSq×ns×(dq/ds) + a*DPSs
DPSa = ---------------------------
           ns×(dq/ds) + a

DPSq:通常技のDPS
DPSs:必殺技のDPS
ns:通常技何発でゲージを全てフルにできるか(スタミナに反比例)
dq:通常技の発動時間(duration)
ds:必殺技の発動時間(duration)
a: ゲージ分割数

ns = 15(俺のケース)
大文字           DPSa = 19.15
DPSs = 24.39, ds = 4100,、a=1

火炎放射        DPSa = 16.59
DPSs = 18.97, ds = 2900、a=2

それっぽくはないだろうか

887 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:33:28.69 ID:FNSu0PTJ0.net
31個取って10kmタマゴ0なんだけど

888 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:00:35.60 ID:R5322aye0.net
結局おこうはチャリくらいがベストなのかな

889 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:51:22.19 ID:/XCQCRBl0.net
21レベル都内住み生活圏内ポケスト密集地
玉子おおよそ30個割りで10km0個
ポケストの距離とか、ポケスト回す回数/移動距離とか相関ある気がする

890 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:22:59.02 ID:Y0aDolS3d.net
>>849
タマゴ孵化数が100越えたけど10kmタマゴは10%くらいな感じ
市街地のポケスポからでも普通に出るけど10%って割と低いから出ない時は出ない、みたいなイメージかな

891 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:03:59.90 ID:QsMM5uvla.net
>>887
取れたところでエレブーやカイロスだから安心しろ…

892 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:12:54.62 ID:EWN8NGMv0.net
886の式にいろいろ技いれてみたんだけど、
連続切り、ソーラービーム持ちのパラセクトが技効率的に超優秀という結果が出ました。

893 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:14:10.71 ID:QsMM5uvla.net
>>889
開始いきなり3個中2個10km出してるから完全な運だと思うよ
その後は一切出てない…

894 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 04:28:46.74 ID:EWN8NGMv0.net
886で代入する数値間違えてたからもう一回計算した

通常技 みずでっぽう
ns = 14.3 DPSq = 12 dq = 500

必殺技
だいもんじ  DPSa = 16.52 (DPSs = 24.39, ds = 4100,、a=1)

火炎放射   DPSa = 15.12 (DPSs = 18.97, ds = 2900、a=2)


ちなみに通常技を水鉄砲としたときのTOP10は、

技名 日 a DPSs power ds DPSa
ソーラービーム 1 24.49 120 4900 17.08
はかいこうせん 1 24 120 5000 16.94
ふぶき 1 25.64 100 3900 16.82
だいもんじ 1 24.39 100 4100 16.52
じしん 1 23.81 100 4200 16.37
かみなり 1 23.26 100 4299 16.23
ストーンエッジ 1 25.81 80 3100 16.18
のしかかり 2 25.64 40 1560 16.15
ぼうふう 1 25 80 3200 16.02
クロスチョップ 1 30 60 2000 15.94

895 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 04:36:10.93 ID:EWN8NGMv0.net
へたくそですいません...

ソーラービーム    17.08
はかいこうせん    16.94
ふぶき          16.82
だいもんじ       16.52
じしん          16.37
かみなり        16.23
ストーンエッジ     16.18
のしかかり       16.15
ぼうふう         16.02
クロスチョップ     15.94

896 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 04:36:59.59 ID:2NwAHIw50.net
ギャラドス進化させるならどっち?

コイキングA CP70 14/14/11 IV:86.67%

コイキングB CP91 12/12/15 IV:86.67%

それとも90%以上の個体値出るまで待つか

897 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 04:49:50.83 ID:QsMM5uvla.net
>>896
マルチ

898 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 05:03:04.34 ID:2NwAHIw50.net
お前も「マルチ」ってマルチポストしてるじゃねーか無能

899 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 05:39:34.22 ID:q61ExMQSd.net
>>898
晒し上げ

900 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:36:03.84 ID:5Rrg4mSc0.net
ポケモン追加されたら
町中ポケモンだらけになるん?
それとも種類が増えても出現数一緒かな?

901 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:19:04.12 ID:AcpUY97C0.net
>>900
ポケモンが出る場所は決まってるらしい
https://mewpro.cc/2016/07/31/pokemon-go-nearby-jp/#lightbox/1/

902 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:29:02.67 ID:vZLaZCUia.net
電車でもやってるひと減ったね

903 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:00:05.30 ID:mDaiTcWp0.net
>>902
歩きスマホ対策入ってるからな

904 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:45:01.80 ID:eWBKaaKb0.net
>>901
なんのなく感じてた事を検証してくれたのはありがたいね

905 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:05:00.30 ID:XkiwIqu+r.net
>>898
マルチの意味を100000000回ググってこい

906 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:23:02.97 ID:VuyuTT1Ba.net
お子様多いなあ

907 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:32:16.72 ID:trkEpk3Ea.net
>>898
草はえる
死ね

908 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:26:51.39 ID:ODZtEumJ0.net
ズリの実の効果って捕捉率アップじゃなくてリングの大きさアップよな?

909 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:40:55.28 ID:8dhh3k7Kp.net
たまに色変わるから捕獲率は上がってると思うよ

910 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:42:41.92 ID:F+mkhrfOd.net
>>901
これは自分も感じてたわ
自宅から特定の場所のみポケモン湧いてたから、特定の場所に15分の固定ポイントが発生するのかな程度にしか捉えてなかったけども

911 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:43:26.48 ID:5Rrg4mSc0.net
捕獲できないときは出来ないけどねw

912 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:44:51.57 ID:R6f3/k8eM.net
うちの近くに定期的にルージュラがわくからポイントはあるのだろうね

913 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:56:25.64 ID:yzs/iCgO0.net
>>912がルージュラに貞操を狙われていると聞いて!!

914 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:59:49.25 ID:sB7b3hkf0.net
>>913
ほらそんなこと言うからレス止まった

915 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:24:50.95 ID:3OWQ9IB60.net
落ちてたのかと思ったわ

916 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:29:50.07 ID:FnPVwzQkd.net
昨日に続き、地元の同じストップから10kmタマゴゲット!

917 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:39:26.34 ID:cpjfDXUX0.net
全部5k(´・_・`)

918 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:30:08.02 ID:6jXtDWun0.net
バンギラス実装求!

919 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 01:09:56.86 ID:Gn6ecuf10.net
さっきからパウワウ、ベトベター、ゴース開こうとするとフリーズするんだけど俺だけ?

920 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 03:30:52.53 ID:Y/+miSx70.net
俺はプリンで同じく100%フリーズに遭遇した

921 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 06:38:07.19 ID:s3TcVLFh0.net
第二世代の追加まだー?
第二世代の追加遅いとポケモン増やすのか怪しくなってくる

922 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 06:40:21.49 ID:0wm0fLqe0.net
>>921
配信予定の国がまだ有るらしいから最低でもそこが終わってからだろう。

923 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 06:45:43.29 ID:idnxzOuT0.net
朝イチでカイリューのダブルXLをゲットした。
今日は良いことありそうw

924 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 07:05:36.96 ID:9JjLbp3v0.net
ところで次スレワッチョイ入れね?
というか入れない理由って何

925 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 07:53:02.30 ID:4iEcFB6tM.net
孵化で産まれたポケモンは個体値66.7%以上確定だと思うんだけど既出?

926 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 08:48:34.12 ID:pJFGpk1ld.net
>>925
金に物を言わせて90個割ってみた感じでは、サンプル少ないけど多分10/10/10以上が確定

927 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 08:58:14.10 ID:e4cEVmpKa.net
>>924
付けるの忘れてただけでしょ

スレ立ててから提案と誘導した感じだった記憶がある

928 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 09:47:51.27 ID:iolSNaCer.net
タマゴ産カモネギが6vだったわ 確か5キロタマゴ

929 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:39:11.01 ID:og1PYwv1d.net
.
.
全国で北海道警少年課を見習ってほしい

<ポケモンGO>北海道で122人補導
http://headlines.yah...02-00000056-mai-soci



日本もそうするべき

米NY州、性犯罪者のポケモンGO利用を禁止
http://headlines.yah...00000011-jij_afp-int
.
.

930 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 11:15:50.95 ID:qCLrA7cTa.net
定点ポップのポケソースマップ作ってたらミニリュウが右下表示されたけどどこにもいない
端末ごとに違うポップのやつがいるけどこれもどうにか場所わからんもんだろか、やっぱ無理?
暑くて歩いてらんねえ

931 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 11:33:34.10 ID:qCLrA7cTa.net
連レスすまんこ
上のミニリュウは定点でない位置でポップした
ランダムポップも出現位置はいくつかの候補のうちから決まるんだろうか
誰かそのあたりわかったら教えて

932 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:01:32.40 ID:9SqYbIvb0.net
>>926
レスサンクス
やっぱりそうだよな
150個くらい全部10超えてる
さっきラプラスが10/10/10で泣いた

933 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 16:28:15.19 ID:0w4v/J2B0.net
ポリゴンに逃げられた。へこむ(´・_・`)

934 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 16:42:08.27 ID:PJAzlfrSp.net
ポリゴンに出会って正気とはやるな

935 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:56:09.40 ID:eD2AFbcJ0.net
>>933
それはショックだな

936 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:59:52.04 ID:hDTZe7v50.net
卵産がやっぱ安定してるかなぁ
野良だとクソ個体しかでてこない

937 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:44:43.39 ID:BjDhnCkX0.net
近所をチャリで15分走って
ミニリュウ3匹、ゼニガメとピカチュウ1匹、コイキング、コダック、ヤドン数匹
この時間、定期的にミニリュウ湧き続けるところあるからチャリで巡回
@大田区

938 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:48:11.18 ID:eD2AFbcJ0.net
それ攻略情報じゃないじゃん
地域スレにでもレスしとけ

939 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:57:30.14 ID:BjDhnCkX0.net
あ、ガチで間違えたわスマン

940 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 23:31:56.31 ID:4qpH2ryPa.net
>>930だけどランダムわきのやつも定点があるみたい
右下にポケビ系で表示されないやつがいたら闇雲に走らず以前見かけたポップ位置をあたるとよさげ
突然のカビゴンも無事ゲットできてほくほく

941 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 07:56:59.17 ID:pF2deSX50.net
図鑑埋まってくると新ポケ出やすくなったりするん?

942 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:17:11.80 ID:X46UI2P10.net
>>2
4vとか6vってなに?

943 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:30:14.80 ID:A0UUjZtHr.net
最高3Vだろ あとは隠しパラメータとして攻撃速度か?

944 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:30:25.09 ID:xybEwGQT0.net
GoogleのAPIが変更されたから残ってたVision系アプリも軒並み使えなくなったみたい

945 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:59:03.96 ID:TBtJ3debd.net
ポケモンgoの個体値って16進数?32進数?

946 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:18:05.23 ID:Aui2+WKT0.net
16進数だよ
ここは本家やってる人いないからみんな個体値の意味をわからず使ってるのがよくわかるね

947 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:30:54.81 ID:TBtJ3debd.net
○V(例:4V、3V)とは
ポケモンには各能力に個体値が設けられていて
同じレベルでも最終的なステータスの伸びが異なる

個体値には32進数が使われている
32進数は0〜31を0123…9ABC…STUVで表されるため
個体値MAXの31は32文字目である「V」となる

原作ではHP、攻撃、防御、素早さ、特攻、特防の能力が存在し
厳選のラインとしてどれか「4つ」が「最高値(V)」の個体値を「4V」
6つとも全てMAXのポケモンを「6V」と呼ぶ

ポケモンgoの個体値は攻撃、防御、スタミナの3種類
また、同作では16進数(0123…DEF)を用いているため
「3F」または本家にちなんで「3V」と呼ぶ

948 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:32:28.94 ID:TBtJ3debd.net
>>946
さんくす
この解釈で合ってるのかな?

949 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:11:57.68 ID:MLWbLzMNa.net
合ってる
ポケgoでvとか6vとか言ってる奴は個体値って言いたいだけで何もわかってないガキがほとんど

950 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:14:08.47 ID:KdaoNzAqa.net
分かってるやつは攻撃+防御とスタミナで30/12とか、最大値を100%として92.2%とかそういう表現するもんだよ

951 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:28:34.37 ID:YcOZzk56p.net
個体値調べるとこの数字見てたけど
個体値0が100%で個体値30で130%でいいのかね

952 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:35:51.83 ID:Z6hSZ+wC0.net
>>951
ばかなの?

953 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:37:56.49 ID:P+d/3POl0.net
さすがに笑う

954 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:42:25.18 ID:c66PFWEFa.net
>>951
ちゃうちゃう。最大で攻撃15と防御15とスタミナ15足して45だろ、これを100%として、0/0/0のやつが0%

955 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:48:30.35 ID:YcOZzk56p.net
すまん別に950にレスしたわけじゃないんだ
100%ってのは単純に個体値0でのCP値

956 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:52:47.93 ID:Z6hSZ+wC0.net
>>955
なんで限界突破してるのw

957 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:54:08.60 ID:4DAZ/Fphx.net
個体値1に対して反映されるCPが1%ってことでしょ

958 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:57:27.50 ID:LNRCDl/Ka.net
おまえら揃ってなんなんだ
換算方法はいくつかあるが、一番多いのは総個体値0で0%、45で100%になる個体値1あたり2.2%というもの

959 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 14:09:51.31 ID:kvm59iIN0.net
>>955
確認したけど、全然ちゃうぞ
IV0→45で+28%ぐらいだった

960 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 14:21:07.14 ID:Aui2+WKT0.net
>>948
あってるけどVはバカの象徴みたいなもんだから使わないほうがいいよ

逆にFの表記が見ないのは正確に個体値を測定するのが難しいから(絞り込み必須)
%表記のやつは全パターンのそれぞれ和を出した表記だから結構数字が揺れるし
分度器で測ったやつは平均値しか出ないから
後、進化後に個体値変わるとか言ってるやつ多いけどこれも個体値の意味を分かってないのがバレバレ
まあ分度器ので測ってるのが原因なんだけど

961 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 14:42:28.69 ID:3+QaPWSId.net
他のポケモンは知らんがポケモンGOでは0〜15なんだからFなのだと思う
攻撃防御HPで3F!スリーエフや!

962 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 14:44:41.78 ID:p4AN3vcBa.net
ゼニガメに遭遇したんで外にボール捨ててたら読み込み状態からループ状態に成ったんだがチート扱いに成ったのか?

963 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 14:45:14.75 ID:KD3T9f78a.net
どうせそんな細やかなゲームじゃないんだし、自分が持ってる中でレベルの割に比較的強めなの育てとけばいいんだよ

964 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 14:45:18.55 ID:4tPcoahSa.net
>>901
なるほどな
つまり地元で白リングのポケモン見つけたら覚えておくといいって事か

965 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:29:30.91 ID:P+d/3POl0.net
カセット時代ならまだしもスマホアプリで16進数とか意味わからんけどな
数値は32bitのintegerだろどうせ

966 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:33:07.64 ID:6VKCVHfga.net
メモリ富豪か…1バイトの中に詰め込むんだよ

967 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:40:09.37 ID:P+d/3POl0.net
もう数値を削って効果的なほどメモリプアな時代じゃないし
数値削る前にもっと削ったほうが効率的な部分はいくらでもある
そもそも言語レベルで4bitの数値型なんか用意されてない

968 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:44:29.93 ID:ahNu2X5Wa.net
64bitのARMが増えてるのに32bit()
偶にいるよね。こういうバカ

CPUのキャッシュ容量が、Apple A7(64bit)で考えればすぐ解るのに
一次キャッシュは、コードとデータがそれぞれ64KB(16bit)だぞ
CPUがキャッシュで処理できる最速の最小単位が16bit

これって、何十年も前からの基本だぞ

969 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:50:17.65 ID:ARBOVgXHa.net
Cならビットフィールドがあるし、ビット演算によるマスク使えばいいだろ

970 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 16:03:40.18 ID:P+d/3POl0.net
ビットフィールドなんか厨二のオナニーぐらいにしか使い道ないじゃん
そこまでこだわってんなら何でこんなにクソ重いの
クソデブが耳垢ほじって「何グラム軽くなりました」とか言ってるより痩せろよって思うだろ

971 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 16:27:47.22 ID:EU+svmQXa.net
ネタにマジレスされましても…

972 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 16:29:47.50 ID:ZsVjSbo00.net
つまらんネタだな

973 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:08:30.30 ID:OQRHj2ML0.net
0/0/0ってのはあれだ
ピンクの悪魔のトラウマが

974 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:16:11.64 ID:T46Fanm/K.net
投げ方で捕まえやすさが全然ちがうんだが、具体的にどれだけ確率あがるのか検証したデータありますか?
ときどき発動するジャイロボールの投げ方や捕獲円の目押しタイミングなど、投げ方をレクチャしたサイトとか無いの?

975 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:58:12.48 ID:3Pyhe4ZWa.net
シャワーズcp934 砂1600個必要
シャワーズcp933 砂1300個必要

後々強化してくとどっちの方が強くなりますか?

976 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:58:58.01 ID:3Pyhe4ZWa.net
シャワーズcp934 砂1600個必要
シャワーズcp933 砂1300個必要

後々強化してくとどっちの方が強くなりますか?

977 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:59:50.41 ID:3Pyhe4ZWa.net
シャワーズcp934 砂1600個必要
シャワーズcp933 砂1300個必要

後々強化してくとどっちの方が強くなりますか?

978 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:00:45.48 ID:kr33nLOs0.net
>>975
cp934のほう

979 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:00:48.67 ID:EiRH3Pzra.net
どう見ても下。ほとんどCP同じなんだから同じレベルになったら下のほうが強くなるだろ
あとスレチだから死ねや

980 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:45:04.90 ID:Vl3/K90ya.net
上だろ
ガンバ

981 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:16:51.45 ID:ay2sy6eqa.net
地図系、新API対応のはまだないんだよね?

reddit眺めてたら、自分の町の各ポケモン湧き場所まとめてる人が居て、ちょっと面白いかも

http://nadnerb.co.uk/pokemongo/bath.php

982 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:18:29.16 ID:ay2sy6eqa.net
試しにミニリュウで絞るとマジ川沿いっぽいし

983 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:01:37.25 ID:qrzV+7pN0.net
下だろ
お前ら本気か?

984 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:20:14.07 ID:T99HVg0r0.net
>>981
捕獲したポケモンはジオタグ埋め込んでおけばいいのにな
こういうマップ作るのに役立つし、○○産の○○とか愛着も湧く

985 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:22:25.33 ID:ZuNNh6L30.net
>>984
ステータス画面下の白枠は、本来ならジオタグが入るらしい。未実装なだけで

986 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:24:07.60 ID:kr33nLOs0.net
>>983
こんなん真面目に答えるやつアホだろ

987 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 23:05:25.39 ID:/Gt9Z7vEa.net
ポケモン捕まえたらジオタグ入りのスクショ撮ってアップするだけでも相当な集積になるよな
誰か作ってくれ

988 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 07:25:25.01 ID:PRZf8yDmd.net
サービス開始直後にダウンロードだけ済ましててまだ全然やってないんだが初心者は何からすればいいの?

989 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 07:34:31.03 ID:6JVLuhnKa.net
容量確保のためにアンインストールかな?

990 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 07:48:46.44 ID:oK9N2Ybha.net
>>988
ARを切る

991 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 07:54:46.19 ID:tZg/efC+0.net
>>988
アップデート

992 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 08:02:52.07 ID:NIsicGHUr.net
>>988
登山用品店に行って登山用の靴、バックパック、帽子、ライトを買ってくる
遭難した時のために山岳救助隊到着までの非常食と水も忘れずに

993 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 08:43:26.12 ID:NkBmEvAmx.net
>>988
コラッタをラッタにする

994 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 09:01:36.50 ID:mEUvkb93a.net
ポッポ大量に出てくるけど、ひたすら捕まえろ

995 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 09:17:09.93 ID:PRZf8yDmd.net
>>994
うちの近所にはコイキングばっかりなんだが

996 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 09:52:10.17 ID:1qIRmvl2a.net
>>992
やまおとこの ネラーが しょうぶを しかけてきた!

997 :次スレ:2016/08/05(金) 11:37:45.46 ID:NeANcwFID.net
ポケモンGO 攻略情報交換スレ Part.2©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470364633/

998 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:49:28.75 ID:ovpG65yZH.net
>>997
おつ

999 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:10:26.19 ID:HvpfguFSa.net
うめ

1000 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:10:50.80 ID:ovpG65yZH.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200