2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【紀州】ポケモンGO 和歌山県【真田丸】

1 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 13:02:02.35 ID:hkJgZspd0.net
需要あるかわからんけど立てとく

330 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:50:39.10 ID:KUEKKNUM0.net
カイリューどこにいたの?
なんかミニリュウの巣らしいとこもあると聞いたけど見つからない
こっちは今日市役所でユンゲラー捕まえたよ
周りにケーシィの影見たけど結局見つからなかった

331 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:56:43.41 ID:7XMRhPod0.net
>>330
楠見小学校近くの郵便局周辺で一匹見たよ

332 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:58:15.37 ID:I6QQ+zsk0.net
橋本市内でも学文路・南馬場に近いから情報偏るけど、カイリュウいたのはスパセンと学文路の山の方

333 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:01:46.46 ID:S7krs4Re0.net
ああすまん、安価忘れてたから意味わからん内容になってるな
>>330>>315へのレスでユンゲラー出たのも橋本市役所だ
あと影だけなら橋本市役所でヒトカゲゼニガメもみたし市役所前のAコープで昨日フシギダネも捕まえたよ

334 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:14:54.76 ID:H23MGRBx0.net
ポケモンの属性と、そのポケモンが覚えてる技が同じ属性だったらダメージ上乗せってマジ?

335 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:18:32.37 ID:H23MGRBx0.net
>>334
すまん質問スレと間違えた

336 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:41:27.66 ID:ibk2t4qW0.net
マリーナ結構レア出るよな

337 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:10:39.00 ID:so3cgRkH0.net
レアが出るならマリーナ行こうかな・・・。

338 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:18:32.85 ID:7pINeslI0.net
やっぱある程度モンスターがスポーンするとこ決まってるな会社で立ち上げてると必ず15分ごとくらいでモンスター出るし
帰り道ほぼ必ずモンスターに出会う場所がある
誤差はあるみたいだけどな

339 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:54:31.91 ID:l2RJGs9h0.net
ポケビで確認出来ないからポケストの情報ありがてぇ…
>>338
たぶんそうだと思う、家でポケモン捕れる時とかほぼ同じ位置にリポップしてるからね。レア度とかで間隔は違うんだろうけど

340 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:04:16.73 ID:SptuIlzK0.net
岡公園で一時間半も居れば160匹はいける,都会の友達はモンスターボールがカンストしてるらしい…

341 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:26:00.68 ID:SptuIlzK0.net
木ノ本八幡宮スポット3つあるよ〜

342 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:35:13.41 ID:t/HOp+CNa.net
今日八幡宮で、ルアーかな

343 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:07:54.47 ID:Y5nIj2iA0.net
お橋本の人きてる

橋本−かつらぎ間だと九度山の道の駅とか人が集まってる感じでしたね
自分はいまんとこ歩ける範囲で7箇所ほどポケスポットがあるので孵化距離稼ぎがてら高野口の町中をぐるぐるしてます

ちょっとしたスポットだと高野口の瀧の井戸でメノクラゲが出ました
特にポケストップとかじゃないのに水系のポケモンが集まってる感じがします
あとは駅にイシツブテとかですかね

あ日曜やったか伏原の松源前あたりでピカチュウ出ました

344 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:13:02.08 ID:tOV5Az4rr.net
木ノ本八幡宮スポット3つか
夜店の時捗るな

345 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:43:51.92 ID:Xp3cS3P00.net
高野口といえば、昨日夜中に庚申山にある高野口公園の展望台のスポットでルアーやってる人いたな
夜中山頂にいくとはたいしたもんだ
駅前でルアー使った時は人が群がってきたが、あんな場所でもルアー使ったら人集まるんだろうか…

346 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:54:03.53 ID:yWTZbLfad.net
今仕事で高野口のインターから24おりずに農道の向いて走って、堀越観音の看板ある信号あたり走ってたんやけど、
いきしなフシギダネが近くにいるポケモンで3匹表示されたんだけど
巣って事でいいんかな?
トラックなので停めて探すことは出来なかった

347 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:55:10.66 ID:yWTZbLfad.net
因みにその道中、表示されてないポケストップ1つあったよ

348 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:11:05.18 ID:CP1n0mMv0.net
御三家の巣となるとそれは大変なことですぞ

349 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:31:13.65 ID:8btNbKdl0.net
海南市にジムってある?制圧しにいきたいんだが

350 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:34:17.56 ID:Y5nIj2iA0.net
>>346
あ今朝24号の中飯降駅あたりでフシギダネでましたー
かつらぎだとポツポツ出てますね

というか近くにいるポケモン機能でいてもなかなか出てこないですよねw
目当ての影は出てんのに見つけられず小一時間一か所でウロウロして諦めましたw

351 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:54:59.58 ID:o2Z6yop70.net
人ごみ苦手すぎて岡公園ですら無理だった・・・みんなワイワイ楽しそうで羨ましいww

352 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:57:41.56 ID:so3cgRkH0.net
>>351
岡公園の奥とか、さらに奥(岡公園の外)にある
神社あたりはすいてるんじぁないかな?

353 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:02:03.15 ID:O9fydpO10.net
岡公園の奥の池のあるあたりがおすすめ
静かだし水があるからなのかほんのり涼しい
人もわざわざ奥まで来るのは数人だしすぐメインの滑り台あたりまで引き返して行くよ

354 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:23:30.28 ID:o2Z6yop70.net
情報ありがとうございます!
岡公園の前の横断歩道のところでもう無理と思って引き返してしまったので神社や池あるのすら知りませんでしたw
今度はそこに行ってみます!

355 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:34:55.99 ID:ApwPXIUZ0.net
昨日は岡公園なかなかだったよ昼頃ブーバーもいたし

356 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:41:09.65 ID:so3cgRkH0.net
>>354
神社はポケストップ3つあるから
行くなら参拝してアイテム回収するといい。

岡公園の奥か神社が居心地良いことを祈るよ
がんばってね

357 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:46:25.19 ID:UWMj8rn6a.net
わい家にてフシギダネ3匹出たw巣?www

358 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:56:19.08 ID:nDncg4eb0.net
今から行くわ

359 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:01:18.72 ID:nDncg4eb0.net
三谷周辺でニドキング複数

360 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:16:42.93 ID:yWTZbLfad.net
>>359
くわしく

361 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:32:30.44 ID:ApwPXIUZ0.net
畜生!ほんの数十メートル先にカモネギがいたのに!
俺が社畜だから畜生!

362 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:46:19.17 ID:9a8aWXkVM.net
加納のトレンド書店(刑務所)の交差点が3匹湧きのスポットだわ
ポケストップも付近に3つあるけど駐車場なし

363 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:53:38.76 ID:0OyNRy+y0.net
トレンド書店は四ヶ郷の交差点だな
加納の交差点は一本東でセブンイレブンのとこ

364 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:57:11.37 ID:9a8aWXkVM.net
さっそくだれかトレンド書店で花びら回転させてるワロタ

365 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:57:47.85 ID:9a8aWXkVM.net
トレンド書店4匹以上沸いてる

366 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:00:45.86 ID:9a8aWXkVM.net
加納のエバグリとセブンの交差点も4匹湧き確認
でもポケストップない

367 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:09:33.49 ID:n7cyZwNj0.net
>>359
昼休みに三谷周回してきたw
ニドキングには出会えず
でも高CPカイロスとシードラ立て続けに出たりでなんとなくレア出現率高めな気がした

368 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:16:15.07 ID:0OyNRy+y0.net
エロ本屋だけに花びら回転とかゆーなwww

369 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:24:38.47 ID:KAbuWRz30.net
岩出のオークワ(もとのメッサ)前でヤドランの影でたけど現れず
時間なくて移動してもた…
また行こ

370 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:28:53.44 ID:bBESl2mDa.net
モンスターボール足りねえ
ブーバー、ゼニガメ、ゴルダックいたのに見過ごすしかないの辛すぎる

371 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:30:32.48 ID:5GAU1EF4d.net
小雑賀交差点でニドキング捕獲
セントラル付近でカイリュー気配あったぞ

372 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:51:37.36 ID:CL+WhLnJd.net
>>367
やっぱりでやすいのか!
今日は紀ノ川南側道路の麻生津付近にてカイリューの影発見したらしい(スクショあり)

でも出会えなかったみたい

373 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:21:38.97 ID:kONRkHbwd.net
岡公園周りめっちゃ車停めてるやん
俺は罰金怖いから和歌山城に停めたぞ

374 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:34:28.25 ID:7So7mxq10.net
ちょっとの駐車料金や歩くのを惜しんで捕まってりゃ世話ねぇわ
路駐したりゴミを撒き散らしたりするバカのせいでどんどん肩身狭くなっていきやがる

375 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:42:17.07 ID:so3cgRkH0.net
岡公園の周辺は完全に警察からマークされてるんだから
車で行くなら悪いこと言わないから有料駐車場を利用したほうがいい。

376 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:54:32.13 ID:M9Xsmk3ca.net
和歌山北インター付近通るたびに最終進化系の影あるのに遭遇出来ん

377 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:58:55.11 ID:oXSUbKw70.net
>>376
アレ大半ガセやで
ポケビジョン使ったらわかるけど、進化モンスターのシルエットほとんど表示されやん
それやのに近くにいるモンスターで表示されてる、探し回ったけど遭遇しやんかったし、ポケビジョンのが正しそう

378 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:01:31.54 ID:7So7mxq10.net
ガセってか更新がやたら遅いからはるか前に通りすぎた場所のポケモンが表示されたまんまになってるか
それか数分前にもういなくなったのを延々表示してるかのどっちかだと思われる
ポケビで配置されてるモンスター見ながら軽く検証したらそんな感じだったわ

379 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:16:31.91 ID:bAOzpWEL0.net
大学周辺にラッキーいた

380 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:17:22.88 ID:lfyE9TTSa.net
http://imepic.jp/20160727/548180
http://imepic.jp/20160727/548200
http://imepic.jp/20160727/548210
http://imepic.jp/20160727/548230
http://imepic.jp/20160727/548240
http://imepic.jp/20160727/548250

和歌山AEONに発生中

381 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:22:48.83 ID:bKoxLJ7+d.net
国体道路の中華そば元車庫前、かいろす

382 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:28:10.13 ID:9a8aWXkVM.net
和歌山県民のCP順の手持ちポケモンみたい

383 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:37:56.20 ID:hDGCHdMt0.net
イオンミニリュウの巣なの?

384 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:40:24.57 ID:E2FwjaGS0.net
>>380
イオンのどの辺りです??

385 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:47:22.04 ID:teTDYwOza.net
岡公園週末始めていって見ようと思うんだが
自転車だとその辺止めても大丈夫だろうか

386 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:50:21.03 ID:CE4SHAzr0.net
高松メッサでサンド、ニドラン♀
毛見でプリン
はーケーシィなかなか数が集まらんなぁ…

387 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:51:24.48 ID:CE4SHAzr0.net
>>386
間違えたプリンじゃなくてピッピだわ

388 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:53:09.31 ID:E2FwjaGS0.net
>>385
どこでもって事はなかろうが
子供が突っ込んで怪我とかしないようにすみに止めれば大丈夫だと思う

389 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:01:33.85 ID:teTDYwOza.net
>>388
ありがと、混む前に早めに端の方にでも置いておくよ

390 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:01:55.44 ID:icxmY6Zr0.net
>>380
噴水付近に一匹いたね
足湯とAEON駐車場に入る曲がり角にも

391 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:12:43.00 ID:+AZdpIM5d.net
ガーデンパーク付近でギャラドス

392 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:40:03.98 ID:icxmY6Zr0.net
>>391
ギャラドスうんこ
シャワーズのほうがつええ

393 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:40:06.27 ID:MxlgQiI7a.net
和歌山イオンにルアーモジュール爆撃しといた

394 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:54:05.91 ID:so3cgRkH0.net
>>385
和歌山城の自転車置き場にとめれば
全然だいじょうぶだよ。

395 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:03:53.51 ID:jVQ5QFEcr.net
高野口で昨日フシギバナ2回でたで

396 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:04:09.61 ID:PNW+qyvG0.net
いいこと思い付いた!
岡公園まで歩けば解決じゃね?

397 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:04:20.54 ID:wQG98pul0.net
今日白浜でカモネギとルージュラとブーバーGET
やっぱり白良浜周辺なかなかアツいね

398 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:04:28.43 ID:ZwpbbscK0.net
ストップ2~3箇所が範囲内に入るとこで
各席に充電フリーのコンセント付きのカフェとかないかなぁ
都会ならそんなの山程ありそうだけどw

399 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:12:12.49 ID:MxlgQiI7a.net
都会裏山すぐるぜ

400 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:19:10.86 ID:efP8puu/0.net
田舎は数少ない密集地に人が殺到するから何処もかしこもカオスになるんだよな
それが商業施設なら嬉しい悲鳴かもしれんが
公園とか寺や神社は混乱するばかり

401 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:33:34.21 ID:C1k//L3o0.net
有田地域でカビゴンカイリュー見た人いる?

402 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:37:07.67 ID:LXv5LI0r0.net
7箇所防衛してるぜ!
http://i.imgur.com/6YWiJVB.jpg

403 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:37:50.89 ID:C1k//L3o0.net
岡公園に2時間いた結果がこれや
http://i.imgur.com/5a5KohW.jpg
http://i.imgur.com/fsIWoBR.jpg
http://i.imgur.com/jTaSU68.jpg

404 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:43:44.07 ID:UrgTFkFl0.net
>>392
確かに自分が使う場合はシャワーズのが使い易いね

405 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:44:52.96 ID:i+CvFMbX0.net
ギャラドスは配置した時の威圧感が半端ない

406 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:45:12.05 ID:0tGJarvz0.net
ZenfoneMaxだと無給電で10時間はプレイ出来るんだよね
公式対応してないしAR使えないけどw

407 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:54:06.69 ID:LXv5LI0r0.net
こいつの進化が今一番のモチベ
http://i.imgur.com/hhZedRi.jpg

408 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:57:53.21 ID:yWTZbLfad.net
さっき林間田園都市駅からマクドの間でカイリューの影みた
車だから止まれなかったけど
今じゃUターンしたよかったと後悔してる

409 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:00:48.24 ID:c7HWkmeB0.net
和歌山色々回ったが岡公園はレベル上げに最適だな
とりあえずレベル30なるまで岡公園張り付いとくわ

410 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:04:39.34 ID:Q1GMO60R0.net
岡公園は和歌山トレーナーの聖地か

411 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:08:31.68 ID:rbVCpBebM.net
スレできるほど和歌山にユーザーいて草
東松江駅付近でカビゴンのシルエット見たよ

412 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:11:57.33 ID:i+CvFMbX0.net
むしろここしか和歌山のポケモン事情をディープに語れるところないから毎時間チェックしてるわ
同じ地にお前らがいるとかちょっとだけ胸が熱い

413 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:18:18.78 ID:0JkmZGkap.net
とりあえず今度駅から歩きで岡公園行くわ

414 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:20:35.06 ID:LXv5LI0r0.net
おまえらレベルどんなもん?
俺は21

415 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:25:01.40 ID:/0ue8HZO0.net
和歌山城にカビゴン
昨日と同じ川にギャラドス出てる

416 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:25:24.58 ID:HAXX+ykF0.net
昨日の夕方、学文路大師の周辺(ポケスポ3本あるあたり)でゼニガメに遭遇
逃げられたけどw

ディグダのシルエットもあったけどわからなかった

初めて行ったけど結構出ているのかな?

417 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:32:30.23 ID:yWTZbLfad.net
>>416
個人的に高野口、九度山、三谷あたりはレアなの出やすい
気がする
まあ岡公園も和歌山城も行ってないし、橋本民だけど、近いからってのあるけど
遠くまで足運ばなくても、けっこう捕まえれる
フシギダネなんて自力でフシギバナに出来そうやし

418 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:34:16.08 ID:tOV5Az4rr.net
今ポケビ眺めてたら岡公園にブーバーおるな

419 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:34:54.57 ID:C78PVAz8a.net
田辺市の新庄公園の朝日の鐘付近でカモネギゲットした!
いやあ、遠出した甲斐あったわ

420 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:37:31.48 ID:H23MGRBx0.net
>>419
そこまで来てるんなら白浜まで行った方がいいぞ

421 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:42:30.08 ID:y31/rJvKr.net
>>417
同じく橋本
ボールどうしてる?

422 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:44:48.46 ID:Y/PVv4nFa.net
AEONのミニリュウはもう終わったかな?
巣になってそうなら確認いってみたいけど

423 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:46:39.95 ID:kONRkHbwd.net
イオン月曜日行ったけどポッポコラッタしか出なかった

424 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:49:24.81 ID:tOV5Az4rr.net
確認のしようはないんだけどもしかしてマックが鍵なんじゃなかろうかね?
マックがあるところはランダムかつ時間限定で何かしらの巣になりえるとか

425 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:51:32.84 ID:owYuOtGd0.net
和歌山スレだぞ!マクドって言え!!

426 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:52:07.09 ID:C78PVAz8a.net
>>420
遠出したっても仕事終わりに車でで2,30分の程度だしそこまでガチではない

427 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:53:34.06 ID:HAXX+ykF0.net
>>417
情報ありがとう

ずっと平和公園でいたから知らなかった
前にも書いたけど平和公園は駐車場があるし
ポケスポ2本あるからw

ちょっとうろうろしてみるわ

428 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:58:48.72 ID:4sefBUKQ0.net
イオンがミニリュウの巣ならもっと前から話題になるだろ
しかもイオンじゃなくてAEONと書いてるところに違和感がある
つまりイオンモールではなく英会話のイーオンというオチだ
そして和歌山には1か所だけ英会話のイーオンがあってそれはガーデンパークだ

よしお前らガーデンパークに集合だ

429 :ピカチュウじゃなきゃだめなのぉ!:2016/07/27(水) 19:01:20.23 ID:OYdmy5JiM.net
今日は臨海浦海水浴場にいました
ポケモン皆無、夕方にリアルポッポと遭遇、ゲットはせず

430 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:05:33.64 ID:5GAU1EF4d.net
布引ピカチュウコイル同時出現

総レス数 1002
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200