2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【紀州】ポケモンGO 和歌山県【真田丸】

1 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 13:02:02.35 ID:hkJgZspd0.net
需要あるかわからんけど立てとく

95 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:34:32.21 ID:Zuq83mcV0.net
田辺市辺境だけどジムが郵便局、ポケストップがデカイかもん君しかなくてワロタww…orn
そのくせジムに配置したウツドンはすぐやられて帰ってくるという…

昨日仕事場の宴会で行った白浜はメチャクチャポケストップあったのに…

96 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:34:49.75 ID:5lMBBeTB0.net
みんないいなぁ
こういう時は夜間単身どこでも行ける男性が心底うらやましい
女だと若干怖くて出られない

97 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:38:30.07 ID:Zuq83mcV0.net
こっちは田舎過ぎて逆に安全に思えるな…

8時ぐらいなら普通にウォーキングしてるおばちゃんいるし

98 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:42:19.45 ID:x4Tv+Vys0.net
ポケストップが細くて真っ暗な道にある神社とか寺だから夜に回るの怖すぎるわ

99 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:42:22.21 ID:cscYCXbQd.net
方言まるだしのレスって気持ち悪いなw

女の人もけっこう一人でうろついてるの見かけるけどな

100 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:52:46.58 ID:BPBXU5+g0.net
>>97
でも田辺の奥の方だと夜は熊が怖くね?

つーか夜に無理せずさっさと寝て早朝に活動しようよ

101 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:02:02.02 ID:Zuq83mcV0.net
>>100
イヤ、そこまで奥じゃないよ…ちょっと奥行けば鹿とか出るけど…

まあ、確かに無理して夜にやる必要はないな…言うほど葉っぱ舞ってる訳でもないし…

102 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:06:37.24 ID:qyb/5rhY0.net
>>81
海南でやってますよー。
ポケスト少なくてすぐボール枯渇。
仕方ないから黒江郵便局まわりしてます。

103 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:14:39.08 ID:IrEx4QTyd.net
岡公園6箇所でルアー出てるから人やばい

104 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:20:16.87 ID:688qar1yd.net
>>103
今いる

105 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:27:57.18 ID:BDSa0cHda.net
紀ノ川にニドキング影あるのにどこなー

106 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:37:59.14 ID:Ie0uYwhe0.net
誰や〜!暗いの恐いの我慢して置いたシャワーズをボコにしやがって

107 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:02:04.98 ID:mMq2KaHS0.net
和歌山城にフシギダネおったけど逃げられた ギャロップはゲットしますた

108 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:12:30.69 ID:8QKJoFeY0.net
ゲーセンのピタゴラス周辺でミニリュウケーシィブーバーは見たけど時間帯バラバラなんだよなあ

109 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:33:14.41 ID:pvvQDu1x0.net
岡公園いったけど、さすがに人あんまりいなかった。
仕事帰りにまたよろうかな

110 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:06:32.04 ID:Q3qK7uL40.net
そもそもあのハッテン場で有名な岡公園に深夜にホモ以外がいることに驚きを隠せない

111 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:33:30.03 ID:+Fi3f9AV0.net
和歌山駅の西側にある交差点でもう数時間以上モジュールが切れないけど
近くの建物にガチ課金者でも住んでるのか
とりあえず便乗させてもらうw

112 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 01:37:54.60 ID:eUPDqqnNd.net
根来寺がプチ祭り状態

113 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 01:46:52.52 ID:FzOtUPhF0.net
いいな祭り状態…
俺もポケストップのカモン君のとこでルアー焚いたらそうなるかな…

114 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 02:47:01.00 ID:r0zOsE3s0.net
橋本市役所が庁舎と入口の2つストップになってるわ
ただ微妙に距離あるから市役所内で涼みつつってのは無理ぽい
あとお前らストップあってもろくなポケモン出なきゃ意味なくない?

115 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 02:54:36.39 ID:p1vJjP2o0.net
経験値を稼ぎつつボールの補充と割り切ればいい
目当てのポケモンはまた別に探す
どこにでもポケストのある都会と違って田舎なんだからプレイスタイルも合わせないとダメだろ

116 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 02:56:17.10 ID:zJAGCBsc0.net
和歌山にもいわゆる巣があればなあ

117 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 03:04:49.05 ID:oVa0os7q0.net
リザードン置いてる人結構見かけるけど何処でとれるんだろう

118 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 04:12:37.53 ID:0W9JuD5p0.net
大学はズバット大学や
金曜は大半がやってたけど今日行ったら大半はやめてるやろなー

119 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 04:26:55.43 ID:aUJ4L/b+a.net
さっき自宅でフシギソウが近くにいたんやけど。
見つけれんかった。
明日同じ時間とかいないよね?
時間って毎日固定‥な訳ないか泣

120 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 04:43:49.43 ID:zJAGCBsc0.net
現状足跡が役にたたないからポケビ使わないとシルエットのポケモンに出会えない悲しみ

121 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 05:49:43.25 ID:koTtlmaP0.net
ポケビ和歌山機能してなくね?

122 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 06:52:58.23 ID:Mgi1oOLMp.net
レアって、10km卵から出ますよね。

123 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 07:09:54.69 ID:AbT67cc80.net
市内以外に熱い場所ある?

124 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 08:35:08.40 ID:OPGeKKtDr.net
ポケビジョンまったく機能してないな

125 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 08:56:23.00 ID:DLUSb8oMd.net
>>124
まぁ表示されてるポケモンは出てくるから何もないよりはましなんじゃない?

126 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 09:07:24.05 ID:oVa0os7q0.net
ポケビジョン機能してますよ
部屋からポケビジョン監視の一本釣りでミニリュウとヤドラン頂きました

127 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 09:41:14.35 ID:gn21vs+t0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

128 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 09:48:12.07 ID:4MnfJ7xw0.net
ポケビジョン機能してたわ
単に俺がいるあたりにポケモンがいなかっただけっぽい

129 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 10:38:29.15 ID:OiU9RgB8a.net
そういうことなのか、場所変えてやってみよう

130 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 10:56:27.94 ID:BGLswMPEd.net
たった今岡公園にてオムナイト出現

131 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:04:27.97 ID:Q3qK7uL40.net
行けねぇ〜
ええなぁ〜

132 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:36:08.64 ID:BGLswMPEd.net
岡公園カビゴン

133 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:22:27.44 ID:Fu1qXVzUa.net
えぇ…

134 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:08:09.10 ID:iWh8TnE7d.net
昨夜アドベンの端っこの像のジムが空き家になってたから外の道路から
ぶっこまめないかと歩道から試してみたがダメだった
金網に張り付いても距離ありそうだし
不審人物になってしまうのでやめました

135 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:11:36.10 ID:rG2SV7480.net
昨日ミニリュウつかまえて今日出勤の時似たような場所でミニリュウいたな

136 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:45:36.51 ID:hrmsuVlFd.net
新宮市でポケスト3箇所重なってるところありますか?
新宮駅が2箇所重なってたのでそれ以上のところでルアー使いたいと思っているのですが。

137 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:15:47.49 ID:OiU9RgB8a.net
市内でゴースとガーディの目撃ないですか?

138 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:44:14.64 ID:rG2SV7480.net
情報乞食でたよ

139 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:11:24.07 ID:BGLswMPEd.net
>>137
和歌山城内の動物園?的なとこ付近でガーディは出たよ今朝

140 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:31:07.05 ID:/W6w+7j4d.net
海南市黒江郵便局の近く、うるわし館前、いまフシギダネゲット

141 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:32:35.61 ID:6t7c/Fmc0.net
岡公園って19時〜21時ぐらいでも人多いの?

142 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:44:48.67 ID:upwpBNGWd.net
>>136
神倉神社に3つ集まってる
たまに3つともモジュール使われてるときあるよ

143 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:49:40.24 ID:vbJ0Itc+0.net
情報乞食って情報交換するためにあるんじゃねぇのかよw

144 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:49:48.03 ID:/W6w+7j4d.net
海南市温山荘前ミニリュウ

145 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:54:19.44 ID:e1xmcOdVd.net
>>141
昨日は23時過ぎてもいっぱい居てた

146 :ももかっぱ:2016/07/25(月) 17:00:50.65 ID:OgiF+1R30.net
ピカチュウどこだぁ

147 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:04:39.79 ID:o0VUzqGPa.net
>>138
すいません、なかなか都会に比べて情報ないので...
昨日岡公園の状況とかかなり報告してたし情報交換したいなと思ったので

148 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:05:52.29 ID:uPX2vE+W0.net
ピカチュウ中央郵便局で見たよ

149 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:08:40.43 ID:rG2SV7480.net
>>143
交換じゃなく一方的なくれくれじゃん

150 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:18:22.55 ID:hrmsuVlFd.net
>>142
神倉ですか、ありがとうございます。
今日か明日の晩にでも覗いて見ます

151 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:20:30.46 ID:ZxQZHdKE0.net
岡公園いってきた
これレベル上げにはちょうどいいね

レアはカビゴンとニャースくらいだった

和歌山駅前は地味に鳥のでかいのでたけど
捕まえそこねたから名前わからんわ

レア欲しいなら和歌山城散策
レベル上げたいなら岡公園でいい気がする

152 :ももかっぱ:2016/07/25(月) 17:33:17.15 ID:OgiF+1R30.net
ありがとうございます。
ゴースは今日和歌山イオンで見ましたよ

153 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:34:26.97 ID:fqFoq+HL0.net
和歌山城散策は微妙に感じた
岡公園だけでいいとおもう
あとは和歌浦とかいってみるのがいいと思う。
岡公園だけじゃ同じポケモンばっかで飽きるわ

154 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:35:34.26 ID:ccvmjCbI0.net
マリーナシティの黒潮市場前は魚っぽいのとか亀っぽいシルエットいっぱいだったよ
でも観光客たくさんいて流石にちょっと場違い感が・・・
あの中でポケモン探せるほど神経太くないんで何がいたのかはわからないわ

155 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:47:58.67 ID:Jhxr/jzO0.net
具体的な情報を提供していないやつが情報乞食とかって( ´,_ゝ`)プッ

156 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:04:03.79 ID:YZhOnkiCa.net
おい!
俺は和歌山市民じゃないんだが?

157 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:08:40.42 ID:OPGeKKtDr.net
今日パームシティ近くのローソンのあたりにオムナイトいたぞ

158 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:12:44.42 ID:FCdt7ZwD0.net
内陸部には観光とかないからスポットとかレアとか遠い話

159 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:15:55.09 ID:rlrVw+p4a.net
岡公園にカモネギ!今でたからまだいけるぞ

160 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:26:16.79 ID:fqFoq+HL0.net
まだ間に合うのかな
何分くらいでるんだろか

161 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:29:08.69 ID:lx7t4LYda.net
>>160
つポケビ

162 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:33:22.61 ID:fcxEdp9ea.net
だれかもっとルアーさせ

163 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:37:33.49 ID:P5S/RHS+d.net
和歌山市内以外はどうなの?
田辺とか白浜とか上富田あたり。

164 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:50:07.00 ID:Zl9yo7kz0.net
有田市民ここにいる?

165 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:54:06.73 ID:Jar8mTbZ0.net
田辺駅周辺と海水浴場はポケストそこそこでルアーもちょくちょく使われてるよ
今度レアポケいたら書き込むようにする

166 :ピカチュウじゃなきゃだめなのぉ!:2016/07/25(月) 18:58:59.47 ID:BGGrGGTaM.net
白浜空港周辺にちらほら
白浜道路でもちらほら
信号待ちでしか捕らないので内之浦とか鹿島台付近

167 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:59:12.57 ID:rG2SV7480.net
田辺ー上富田間でカブトならみかけたかな

168 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:19:48.05 ID:06D7q9aG0.net
逆に田舎の狭いコミュニティだからうまくやれば都会よりずっと楽しめるんじゃないかと思い始めた今日この頃
明日は磯ノ浦周辺に行く用事があるから子供の相手しながらポケモン探してくるわ

169 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:22:34.71 ID:I4ZiuJ/Xd.net
海南ならどこがいいですか?
海駅周辺もポケストが微妙に離れてて面倒くさい

170 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:23:35.68 ID:D2N2w2isa.net
白浜は千畳敷かなりポケモン沸きます

171 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:31:54.43 ID:OgiF+1R30.net
>>157
近い。行くしかない

172 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:38:56.33 ID:GtieyEfh0.net
>>171
残念ながらポケモンは長くても15分もしたらいなくなるからな…

173 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:39:46.50 ID:GtieyEfh0.net
仕事場の近くのドブ川にミニリュウがよく沸くんだが決まって仕事中なんだよなぁ…

174 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:40:58.30 ID:OgiF+1R30.net
>>172
ガーーン(´;ω;`)!!今お家なんだけどミニリュウの足跡がある・・・どこだ・・・

175 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:43:46.25 ID:GtieyEfh0.net
>>174
ポケモンビジョン使ってもいいのよ

176 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:45:35.82 ID:OgiF+1R30.net
>>175
それは一体?!?!なに?!

177 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:47:17.49 ID:GtieyEfh0.net
>>176
ググれば出てくるとは思うが
pokemon vision
自分の回りのポケモンの位置がある程度正確に出てくる

178 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:47:45.33 ID:OgiF+1R30.net
>>177
ありがとう!!さっそくみてみる

179 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:49:49.58 ID:GtieyEfh0.net
まぁ自分の回りにいかに何もいないかが分かって絶望したりするけどな
散歩コースにコラッタとポッポしかいなくて笑えなかった
二度と使わない

180 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:50:26.18 ID:e6uk4gSJ0.net
>>168
話題は市内や白浜や田辺の海岸沿いで内陸部は同県とは思えないほどポカーンですよ
高野山とかロマンありそうだが、近いようで遠いし北部内陸はわりと詰んでる気がしてきた

181 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:56:18.49 ID:9AXSWXSQ0.net
古屋のジュンテンドー付近でフシギバナのシルエット出て探したが発見出来ず

182 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:03:42.63 ID:GtieyEfh0.net
>>181
近くのどぶがわ沿いにヤドン

183 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:05:10.32 ID:GtieyEfh0.net
誰かしんけいすいじゃくの近くのポニータ捕まえてきてくれ〜

184 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:06:39.20 ID:9AXSWXSQ0.net
>>182
さっきゼニガメいたよ

185 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:14:15.44 ID:bxF76xPc0.net
>>181
和歌山城(靖国神社側)で夕方2回GETしたぉ

186 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:15:47.08 ID:OPGeKKtDr.net
羨ましいなぁ〜
俺草ポケモンが少なくて悩んでんだよね
やっぱ和歌山城付近が熱いんだよなこのへんだと

187 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:19:30.98 ID:HZFIkyLH0.net
>>164
いるよ

188 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:21:16.06 ID:ZxQZHdKE0.net
どっかでレアモンスターの巣があれば
ルアーさして集まって狩りしてもいいけどさ

和歌山田舎過ぎて巣がないんだよね。。。。

和歌山で狩りするなら大阪へ遠征するほうがいいという

189 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:22:48.56 ID:Kq2ninu30.net
まぁ田舎でまったりやろうぜ
わざわざ都会行ってバカスカとってもしゃないぜよ

190 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:33:26.45 ID:Zl9yo7kz0.net
ポケビジョン家の近くまったくないんだが

191 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:34:43.03 ID:JTeMpOjS0.net
今職場の近くにニャースが出たから一瞬だけ抜け出して捕獲してきたわ

192 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:36:43.69 ID:QF54kYFB0.net
レベルあげるのは結構和歌山でもいけるし、たまに都会にレアなの取りに行くのがいいな

193 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:43:20.16 ID:rD/T4cn0a.net
ユニクロ国体道路店の駐車場でゲンガー捕まえたよ。

194 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:47:54.94 ID:koTtlmaP0.net
まじか!
ゲンガーが一番欲しい

195 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:02:44.11 ID:3kwOFIDc0.net
結構出るもんなんだな〜

総レス数 1002
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200