2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンドロイドの】ポケモンGO4.4以下起動報告【限界】

1 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 18:03:24.07 ID:jOXO8rhur.net
ここは4.4未満のアンドロイドキッズ達の救済の場です。
完全に起動した場合に報告してください。
【キャリア】
ソフトバンク
【機種】
303SH
【バージョン】
4.2.2
【APKパッケージ】0.29.3
【APKエディター】APK Editor Pro
【備考】
エディターでfull edit→Manifest→minSdk16 targetSdk21に変更してインストール
本体開発者向けオプションで全アニメーションOFF・4xMSAAをオン・OpenGLトレースをLogcatに変更【※これが重要】
必要ないアプリは出来るだけ無効化してください。
↓起動画像
ttp://fast-uploader.com/file/7024819225563/
ttp://fast-uploader.com/file/7024819280584/
※注意
ポケモン捕獲時にたまにフリーズします。
あまり気になりませんが。
また、公式環境ではないのでGOOGLEログイン・GOOGLEでの課金は出来ません。
トレーナークラブでログインしてください。課金出来ないのでキッズ用にはぴったりです。

161 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:42:00.27 ID:xCajAE1A0.net
インストール直後は問題なく起動できてたのに今はなにやっても再起動祭だわ

162 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:36:27.14 ID:KM0iNQu00.net
ポケモントレーナークラブから登録できない
サーバーが落ちてるのか?

163 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:52:53.35 ID:1a6ZaH6y0.net
対応してない機種にapk入れてインストール、登録はできたけど
いつ起動しても「アクセスが多いからまたあとでやって」になる

164 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:06:43.28 ID:+1S7Q6J2d.net
対策してきたな

165 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:17:39.40 ID:1zZSg4HKd.net
4.4以下なんてゴミだからな。
規定バージョン以下はフィルタされるよ。
素直に買い換えればいいのに、どんだけ貧乏なんだよw
機種変で無料なんていくらでもあるのに。

166 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:37:55.38 ID:wZ0YFkOwa.net
4.1.2で起動できてるぞ
8割方ポケモンとポケストップ表示されないか移動しても初期位置から動かないかで詰むけど

167 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:18:01.92 ID:+1oTd5/ta.net
>>160
それやってみたけどダメだった

168 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:19:14.39 ID:qnBvGdkNa.net
これ対策されたのか?
全然ログインできん

169 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:59:33.80 ID:aJLHc2iU0.net
ログインどころかナイアンテックロゴ画面の後端末再起動かかるようになってダメだ
それまで普通に起動出来てたのに昨日からいきなり

170 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:03:35.01 ID:o2mPYFaW0.net
ログイン出来ないのはトレーナーズクラブの鯖が不安定だからだろうし
アプリの調子が悪いのは端末再起動してみたら直るかもしれない

171 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:18:45.92 ID:qnBvGdkNa.net
>>168だけどログインできたわ

172 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:06:14.50 ID:1a6ZaH6y0.net
なんとかログインできたけど、遊び方が全然わからない
Ingressみたいな画面でIngressのなんかみたいなところをクリックしても
異常に時間かかるからゲームにならない

173 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:16:14.94 ID:sUGozM7t0.net
どんだけ古い機種使ってんのさ

174 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:24:42.73 ID:c8fHW8Ju0.net
さっきまでログイン出来なかったけど、ログイン出来た
対策されたかと思ったよ

175 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:10:33.24 ID:1a6ZaH6y0.net
>>>>>>>>>>>>>>>>どんだけ古い機種使ってんのさ
ゼンフォーンファイブだが

176 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:52:44.13 ID:wWPsKaDX0.net
機種変前の4.1は駄目だ
機種変後の5.0は当然の事ながらokだが
2台使えるとバッテリーの関係で
大変助かるんだがな・・・
みんなも、そんな感じだよね

177 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:17:15.03 ID:qrdU0PYU0.net
4.4でもストアに出ない機種はなんなの

178 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:21:56.44 ID:d0H5vnfd0.net
SHL23
電池70%、空きRAM1.2GBで起動後再起動現象確認
勿論既出の3,4秒後ホーム戻りも意味なし(ホーム画面にいても再起動)
オールリセット済

Pro たかが600円 されど600円 萎えるなぁ

179 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:30:37.54 ID:WjQZf2vmd.net
色々と不具合が起きてるので、4.4も梯子を外します。

180 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:12:58.41 ID:mvq/Wxmw0.net
4.4.2
でぃぐのとかいう糞ケータイだが
普通に起動してるなー

181 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:54:17.96 ID:Aic2h6Rmr.net
>>179
そんなことしたらアメ公達が発狂するだろ

182 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:56:05.50 ID:Aic2h6Rmr.net
>>178
エコ画質にはしてみた?

183 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:46:54.12 ID:0ykxasfk0.net
なんでeditorのプロが必要なんだ?
俺なくてもできたけど 4.2.2
http://pokemongotipstrick.blogspot.com/2016/07/how-to-install-pokemon-go-on-android.html

184 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:49:42.44 ID:zKPDtUJb0.net
>>183
これは改造済みのやつ
正規版を自分で改造するにはProが必須

185 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:07:26.74 ID:J1Q0gmuz0.net
apktool試してみたがデコンパイル→修正→リコンパイルで失敗するので
AdvancedApkToolっての使ってやってみたら一応リコンパイルまで行けた
ファイルサイズが70MBに膨らんで怪しげなんでインストールは週末にでも

186 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:49:51.80 ID:122xD5zj0.net
303sh 正規版をproで編集、保存したものをインストール。
戻るボタンとホームボタンを間違えてて無駄に苦労したが
正しくホームボタンを押しメモリ開放したら、あっけなく起動した。

wifi主体の環境なので、このゲームは無意味だけど
こういう作業は何だか好きだ。
契約を短期間だけ変更して多数派に紛れて楽しんでみよう。

187 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:33:20.82 ID:UuHI//yD0NIKU.net
P-03Eにインストールしたら爆熱過ぎて吹いた
カメラアプリが即使えなくなるとは
比較的滑らかに動くのはいいんだけどなぁ

188 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:58:28.87 ID:122xD5zj0NIKU.net
そういえば>>1の本体開発者向けオプションというのが
どこで設定するものなのか今ひとつ判らない。

189 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:20:32.16 ID:+crXblYC6NIKU.net
>>188
本体情報ビルドバージョン?だっけかを連打

190 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:29:04.65 ID:xlvHM41n0NIKU.net
てかそんなのも検索できないようなやつは手を出すな

191 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:37:53.34 ID:Hcx1vKOL0NIKU.net
さもなと文鎮化

192 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:53:33.39 ID:fp/jNBvYMNIKU.net
simなし303sh
どう設定しても初回起動で端末が再起動の繰り返しで諦めかけてたんだけど外で試したら呆気なく起動した
建物内でgpsがつかめないと駄目みたい
ちなみに2回目以降の起動はgps関係なく出来るよう
最初のピカチュウ取るとこまでしかやってないけどヌルサクだった

193 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:04:07.10 ID:122xD5zj0NIKU.net
>>189
おお、ありがとう。

194 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:30:44.90 ID:n/ddFUoHdNIKU.net
オマイラまだやってんの?

195 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:46:56.98 ID:fvPWJP5s0NIKU.net
>>185
おいまさか73Mの野良apkの正体ってこういうことか?

196 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:31:14.16 ID:eoEYcIKi0NIKU.net
>>195
何を今更。

勿論単純に何かが増えてる可能性もあるけどな。
それも踏まえての自己責任でしょ…

197 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:31:37.93 ID:4qRHSwe40.net
つまり怪しいモンが仕込まれてたわけではなかったってこと?

198 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:30:55.71 ID:T5kK9Chz0.net
仕込まれてなかったよ

とでも言って欲しいのか?

電話帳、googleID.PASS、クレカ情報、カメラへのアクセス
入力した文字列全部引っこ抜かれるけど仕込まれてなかったよ
って言っておこうか?

199 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:34:13.02 ID:UjWRKQag0.net
>>186
意地でwifi環境だけで最初にピカチューげっとしたぜ!
wifiで500m歩くなんて無理だろうと思ってたんだけどな

200 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:59:34.96 ID:tNKYlMlD0.net
再起動病について詳細が判ったので報告
起動時のGPS情報の処理エラーと思われる
ポケゴ起動時にgoogleサービスのLocation〜のアプリとの連携が上手くいかなくなり
googleサービス(システムアプリ群)が落ちてしまうため再起動の様な挙動が起きる
実際には端末自体は再起動はしておらず一部のシステムアプリ群が落ちて再起動している

※新しい対策法
@端末を再起動する
Aポケゴを起動していないにもかかわらずGPSアイコンが表示されている場合は
位置情報を取得させる(屋外に出る)か、GPSのオンオフを繰り返してアイコンを消す
Bアイコンが消えたら起動させる。初回起動で再起動病になった機種は起動後5秒でホームに戻り、10秒ほど待ってから(直ぐに戻ると再起動する場合あり)アプリに戻れば起動する。

201 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:22:10.55 ID:D1q7j/8Ir.net
>>200
アプリ起動→5秒でホームに戻る→ホームで待ってる間に再起動かかる...
この場合はどうしたらいい?

202 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:47:55.57 ID:6+jzduksr.net
>>201
ホームに戻って落ちるのはスペック不足かgpu落ち
画面のgpuの負荷を下げる。
スレに載ってる方法を全て試せば必ず動く
良くスレを読もう
ちなみにやってみたことが知りたい

203 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:33:15.14 ID:2nMuiiNRd.net
>>198
そういうことじゃなくて、わざわざ600円使う必要なかったんじゃねーかボケ、ってことでしょ

204 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:45:58.14 ID:Kapm6wuXr.net
>>202
おお!ありがとう!無事起動した!

スレ読んだのだが、私の理解力が乏しかったのだ...

機種303sh 方法はapk Editor使用スレの通りやってみた。
とりあえず、ggってgpu下げて、端末再起動かけたらポケgo起動できた。ってところかな

205 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:56:22.50 ID:J680kTdo0.net
>>158
そういう人こそやるべき、足腰の鍛錬

206 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:10:26.87 ID:uQoz1a1r0.net
>>203
なぜ増えたのかが圧縮率・手法の問題か
怪しいのが足ささってるのか
その両方なのかを確かめなきゃわからんから>>196に行き着くんだろ

まあ、600円で弄った方もその過程で変なの混じってないとも限らんけどとも言えちゃうが

207 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:30:17.21 ID:UjWRKQag0.net
600円使った方が多少リスクは減るだろう
どっちにしろ、その過程で「バッテリーがウィルスに感染しました」などというメッセージに脅される事もあるのだ

208 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:59:09.36 ID:6+jzduksr.net
>>203
後から因縁つけるのは猿でも出来る
はじめから自分で検証して判断するべきだろ

209 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:52:34.66 ID:4XlNpUXsd.net
自分で調べられない(調べられる知識が無い)、検証出来ない人ほど後から文句を言ってくるよな
どこまでお客様気取りなんだよ

210 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:23:41.07 ID:jOrh3YfWr.net
>>205
普段歩かない年寄りこそ
歩きながらやるべき、課金もせずにね

普段の目的がないただの散歩に比べれば全然いい
それにポケモン本気で集めようと思ったら目的があり過ぎる

211 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:25:10.91 ID:jOrh3YfWr.net
>>207
バッテリに感染出来るって
どんなウイルスだよw

212 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:31:25.94 ID:6+jzduksr.net
>>211
バッテリーコントローラーの事だろ

213 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:14:47.66 ID:bq3iY/Ktd.net
他スレでのやり方でダウンロードしてたのしんでたけどアップデート入ったっぽくて出来なくなったわ。
また誰かアップローダーに置いてくんないかな?
2chMate 0.8.9.6/samsung/SC-03E/4.3/LR

214 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:18:57.65 ID:lzCsCg/Da.net
docomo のギャラクチョン SC-06D に入れた者だが、
地図の描画が不完全だな。
他の機種ではちゃんとでる道が出てない。

それ以外は報告されている症状と一緒だな。
ゲットしたときフリーズ率高いとか。

215 :302sh:2016/07/30(土) 17:53:07.20 ID:F/a/16TK0.net
0001さん ありがとう。
303shで無事起動できました。


なお、変更後SDKバージョンはmin14、target21。
本体は開発者オプションとGPSを有効化。
初回起動時は「白い画面」から一旦ホーム画面に戻して数秒待つ。

216 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:40:51.35 ID:ll93OOfo0.net
2chMate 0.8.9.3/SHARP/SHL22/4.2.2/LR
起動できた

217 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:21:28.99 ID:jZoYk1dKa.net
2chMate 0.8.9.6/asus/ME173X/4.2.2/LT
でけた。

218 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:14:50.65 ID:92ZDqYFua.net
>>216
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469239136/701

219 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:57:15.01 ID:UjWRKQag0.net
>>211
冗談のようだが本当なのだ、アドウェアという奴だな

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13141301588

220 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:07:05.34 ID:b4SMlvim0.net
レッドホットチリペッパーならバッテリーに!

221 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:09:44.48 ID:Psnv75Vc0.net
>>213
それアカウント有効になってないとかじゃ?
アカウント登録したけどメール来るのおっせーなー → アプリにID、パス入れたら動くじゃん → 何日か後からログイン出来なくなった
あれ?ID、パス入れても出来ない。あれ?IDとパスなんだっけ?ってあせったらメール来てないの思い出した

222 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 04:21:15.95 ID:B1DL46Vx0.net
0.31.0
ってバージョンがでたみたい

223 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 07:51:48.82 ID:n56at9lb0.net
>>221
アプリ一度消して再インストールしたら大丈夫でした。
ありがとうございます\(^-^)/

2chMate 0.8.9.6/samsung/SC-03E/4.3/LR

224 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:48:49.26 ID:ByZMCQfi0.net
apk mirrorからDLした0.31.0をいつも通りの手段でインストールしてみた所、avast先生に止められた
誤検出だとは思いたいけど…さて

225 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:44:48.32 ID:5PYbC+2J0.net
さっき落とした正規版のmd5は
9fb5bbf0084a84f0f33f27f5ad66e822

apkeditor 使わないでやろうとしてるんだけど、
「アプリはインストールされていません。」ていわれるんだよね。

署名がうまくいってないのかな?
MANIFEST.MF が SHA1-Digest は変わらずに、
SHA-256-Digest が追加されちゃうんだよね。

226 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:28:13.03 ID:SpzZVV9ma.net
このアプリのアップデートってどうするん?
だれか助けて

227 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:30:24.74 ID:CLCoeTC8a.net
>>224
apkmirrorに2つファイルあるよ
もう片方が正解なんじゃない

228 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:40:12.02 ID:ByZMCQfi0.net
>>227
ぐへー…278e523b16116ef1aaa70012bac515daの方をインストールしてしまった
アンインストールとウィルスチェックは済ませたけど気持ち悪いなぁ…

229 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:53:13.67 ID:QK/YyfOS0.net
1の方法で0.31.0動作確認
9fb5bbf0084a84f0f33f27f5ad66e822
の方ね

地図が直って軽くなった
スキャンかけて検出なし
この端末は奥の背景表示がおかしいが遊ぶ分には問題なし

2chMate 0.8.9.6/FUJITSU/F-06E/4.2.2/LR

230 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:13:12.67 ID:MU5Hbe2V0.net
SHL23使いだけどproじゃなくても普通にできてるよ
>>21

http://i.imgur.com/UQBaFaf.2chMate 0.8.9.6/SHARP/SHL23/4.2.2/LTjpg

231 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:22:23.90 ID:KDQdlFlS0.net
303shで0.31.0の起動確認
関係ないと思うけどスペインサイトの改造版でやっててSDカード逝ったからここ見つけて本当良かったよ。ありがとう

あとは何回も報告あるけど、再起動のようなものが止まらない人はなるべく軽くしてからアプリ起動後に、数秒待ってホームに戻ってからまた開くとすぐにギャラドスの画面出てくるよ

232 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:28:26.36 ID:yg8I4AVH0.net
APK Editor Proで出来るのは当たり前として
APK Editor で出来たって人がチラホラ居るんだが
マニフェスト選択後ずっとローディングで検索結果が出てこない
ほんとにAPK Editorで出来るの?

233 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:31:07.49 ID:MU5Hbe2V0.net
>>232
できた
2chMate 0.8.9.6/SHARP/SHL23/4.2.2/LT

234 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:32:34.73 ID:CnNvdFl00.net
googleアカウントでログイン出来たら最高なんだけどなぁ

235 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:35:43.72 ID:M95Bi/UV0.net
>>219
PSPがバッテリーにフラッシュROM内蔵しててハッキングの穴になったりしてたから
泥もあるのかと思ったらネタなのか

236 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:38:27.68 ID:yg8I4AVH0.net
>>233
SHL23の環境を教えてくれ
root?
noxのrootでも出来ん・・

237 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:47:58.43 ID:NN2TrAQ70.net
>>229
1の方法ってどれの事?

238 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:27:03.76 ID:Zg1SRFRi0.net
>>237
>>1の方法だろ…
これが理解できないならインストールはやめておいたほうがいいぞ

239 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:28:00.59 ID:lh5USkH50.net
proじゃないと1のやり方によるバージョンチェックの書き換えが出来ないのでpro買えっていう話

240 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:38:23.98 ID:NN2TrAQ70.net
>>238
あっ…

241 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:45:47.66 ID:B1DL46Vx0.net
(Note: Manifest editing is not supported in free version)

242 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:27:19.19 ID:CRVb1yca0.net
確かにこれでやれないやつはやめた方がいいな
いくらなんでも馬鹿すぎる

243 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:47:26.12 ID:Gv8vemg4d.net
600も円払いたくないでござる

244 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:22:04.10 ID:DppkehIDr.net
今入れる?

245 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:31:36.13 ID:83PZwUDRM.net
SO-04E
新バージョンをApk Editor Proで改造して無事起動

方法は以前と同じ

246 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:24:07.24 ID:s5rrltDE0.net
これってnoxとかエミュでapk編集してから
そのapkスマホ入れてもいけるんかな?

247 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:52:56.52 ID:yg8I4AVH0.net
600円払うなら諦める人が多いw
かと言ってpcでjava使用 面倒
無料で簡単なの無いの?w

andmemにコンパイル済の0.29.3はあったぞ(使用は自己責任なw)
だれか0.31のコンパイル済をmd5付でupしてくれ

248 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:31:23.61 ID:tmlbP9Co0.net
自分で改造して自分で使う以外はダメ。
他人のアップしたものを安易に入れる癖がつくのも問題。

249 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:38:36.85 ID:0hcmYKfBa.net
>>247
お前が600円はらって
pro買えや
そんであぷでのたびにあげてくりーwww

250 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:48:51.75 ID:eDY0OJCK0.net
動くには動くけどメモリ1GBの端末だとやっぱきついな

251 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:49:05.62 ID:yg8I4AVH0.net
すまんな
ワイはアプリとかには金を出さんのや
三流メーカーならともかく任○系のupなんてリスキーな事は出来んw

252 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:50:15.46 ID:0hcmYKfBa.net
>>251
それを人に強要するなよ

253 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:07:53.94 ID:s5rrltDE0.net
APK Editor Pro使わなくても
PC上でpokemongo.apkをzipとして解凍してminSdk16 targetSdk21にしてまたzipでかためれば動いたぞ

254 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:34:23.58 ID:RXpVftI6r.net
再起動病不具合更新

発生タイミングは
新規インストール時
電源を入れた後の起動

@Google Piay 開発者サービスアプリのデータとキャッシュを消す
A起動後数秒したらホームに戻る
Bホームに戻って数秒したらアプリに戻る

ちなみにAPK Editor ProがPlayストアの売り上げランキング入りしてて普通にビビった

255 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:06:36.85 ID:gvu09py4M.net
>>253
それらはどのファイルにありますか?教えてください

256 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:33:19.82 ID:WTo3C/m40.net
改造版使ってるのでアプデできないけどこの先遊べなくなりそうだなぁ

257 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:38:50.71 ID:RXpVftI6r.net
>>256
端末が対応してないやつ Lv2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469239136

改造APKで無料派はこっち見た方が情報が早い
ここのスレは自己改造派がメイン

258 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:40:16.78 ID:s5rrltDE0.net
>>255
AndroidManifest.xml
普通のメモ帳だとテキスト形式がどーのこーのなるんで
数字変えるだけだからバイナリエディタでやった
バイナリエディタの使い方わからんとかは説明めんどくせーんでググってくれや

259 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:12:20.45 ID:WTo3C/m40.net
>>257
ありがとう

260 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:45:02.59 ID:hrkKKUoQ0.net
>>141だけど、しばらく収まってたのがアプデしたらまた同じ症状が出てしまった……
ダウンロードアプリのデータを消しても直らん……
apkmirrorからダウンロードしてるからファイル自体は安全だと思うんだがどうしてこんなことが起きるんだろう?

総レス数 293
76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200