2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 富山

1 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 21:59:09.20 ID:j8ubaOUk0.net
無いので立てました。

571 :rmtvip:2016/07/30(土) 20:32:06.74 ID:xgoHG5iQ0.net
ポケモンGO 捕獲代行/レベル上げ 代行

リザードン 捕獲代行 900円
カイリュー 捕獲代行 900円
フシギバナ 捕獲代行 900円
ギャラドス 捕獲代行 900円
カメックス 捕獲代行 900円
ウインディ 捕獲代行 900円
プテラ 捕獲代行 900円
サンダース 捕獲代行 900円
ブースター 捕獲代行 900円
カビゴン 捕獲代行 900円
ミニリュウ 50体 捕獲代行 2800円
任意一体 捕獲代行 900円
任意一体 捕獲代行 cp2000以上 5000円
任意一体 捕獲代行 cp2000+技指定 9000円
任意複数選択可 捕獲代行 価額や捕獲時間はポケモンや他のご要望によって違います。
レベル上げ 代行 1〜20 2800円
経験値セット代行(1口=3w) 2000円

人気5体セット(リザードン+フシギバナ+ギャラドス+カメックス+カイリュー) 捕獲代行
3800円

早速対応できます
ご購入大歓迎 http://www.rmtvip.jp/rmt/PokemonGO.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:cf2f4d699d7ed815a4d79bdb185751b7)


572 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:58:23.07 ID:YkSyfvrip.net
>>570
おつかれ!
まぁなんだ…終わったな

573 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:18:08.18 ID:x4mZjGRJ0.net
海王丸の責任者、神社とかではなく観光スポットなのに
まじでアホだな

574 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:20:45.77 ID:fd73B/Hw0.net
便乗して一儲けしようとか思わないもんなんだな

575 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:21:46.05 ID:qSfSPWHB0.net
儲け異常に害がでかかったんだろう

576 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:22:42.83 ID:wfNYumw40.net
ポケスト削除に文句言ってる奴割といるけど、実際モラルもマナーもなってない奴ばっかだからなぁ
自分が管理してる場所だとか勤務してる場所とかにポケストが配置されてたとしたら普通に削除申請すると思うし
削除される原因を作ったプレイヤーに対して文句言うのはわかるが、その土地の管理者に文句言うのはお門違いだろう

577 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:23:59.12 ID:fd73B/Hw0.net
今日古城公園で二時間いたけどエレブーの巣になったみたいだね
ミニリュウとかの数ってまだ見つかってないのかな

578 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:27:01.01 ID:gD2KHzEN0.net
富山ではデカい公園には少なくてもミニリュウの巣ないんだろうなこれ
かなりの田舎の方の神社か公園に設定されてる可能性はあるが・・・。

ポケビとか眺めててもそれっぽいの全くないよね

579 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:30:43.69 ID:qSfSPWHB0.net
城南公園(科学博物館がある所)の近くの川の辺りでよく出るわミニリュウ
まだ捕まえてないけど影だけはよく見る

580 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:33:52.68 ID:fd73B/Hw0.net
古城公園にミニリュウの足跡見つけて水場でモジュール焚いたけど1匹しか出なかったよ
コダックコイキングばっかりだった

581 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:53:50.99 ID:cOoIAs7Z0.net
海王丸パーク
日本らしい規制アンド規制アンド削除
世界の笑い者だわ

582 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:56:08.07 ID:GovU2udN0.net
巣じゃなくても出るところなら一日に何回か連続で湧く
ビジョン使って探してみろよ

583 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:57:16.52 ID:M/mFj2mM0.net
明日、海王丸行こうと思ってたんだが完全に出遅れか?

584 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:00:23.02 ID:JAUZftz5a.net
夜中通して人が集まられたら維持管理してる人からすりゃ
迷惑でしかないわなと
不確定で、いつ無くなるかわからん人の動きに予算付けられん
そんな風に思われたんじゃないのかな

585 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:03:27.14 ID:jBrA4jJh0.net
城址公園はイタチガワ沿いに出るぞい

586 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:03:44.93 ID:TXukifAN0.net
たしか明日海王丸パークで花火大会あるけど
何時から規制ある?
早朝から行こうと思ってるんだけど

587 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:12:24.81 ID:bmKMm8GU0.net
どうせ一時的なブームで一月もしたらほとんど居なくなる物に予算なんて付けようもない

588 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:16:39.34 ID:lTf4pQ4r0.net
>>564
あそこストップはそこそこだけど、レアがさっぱりだし、ルアーも使われないからイマイチ

589 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:26:55.31 ID:UGdhTI+g0.net
新港の森で1人寂しくルアー使ってみようかな(´・ω・`)
なんかでるかな?

590 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:34:15.65 ID:F06qwGM90.net
>>589
ポッポ、コラッタ、ビードル、キャタピー、コンパンかな

591 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:36:20.84 ID:KCnXX62U0.net
>>557
ストライクなら五福公園でバカバカ出るよ

592 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:47:18.00 ID:b5G7Leg90.net
空港横の総合体育センターのとこ草が舞ってる波紋めっちゃ多いんだけど
ぜんぜんポケモンわかない。バグかな?

593 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:48:50.54 ID:KCnXX62U0.net
草は関係無いらしい

594 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:53:06.07 ID:3oeCWClfd.net
太閤山ランド、ポケストップはなかなか良いんだけど、人がいないからポケモンでねー

595 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:55:12.83 ID:OEAxsBmS0.net
俺 ガチで自宅でライチュウでたわ。
後、都会はえぇなあ思たのが、羽田でキュウコンみた。逃したけど。

596 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:55:50.79 ID:1WNvPa3MM.net
今から富山城の所行ったら人いるかな?
飽きる前にモジュール使いきろうって思う

597 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:55:56.10 ID:UGdhTI+g0.net
>>590
トキワの森かな?

598 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:06:48.68 ID:XTGf8tOE0.net
>>555
ヘタレww

599 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:08:03.04 ID:XTGf8tOE0.net
>>570
すごい

600 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:08:25.62 ID:pIQ9vmHia.net
>>596
わんさかおるわ
富山じゃないみたい

601 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:17:28.19 ID:hJOMe0WG0.net
海王丸に今、サワムラーとカモネギ湧いてるね。
レアまだ出るんかね。

602 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:21:14.96 ID:tUK5K422M.net
>>564
やめーや
あんな細い道車でこられたら苦情たまってストップ削除ですわ

603 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:22:20.59 ID:KCnXX62U0.net
羽根のモスバーガーから植物園に行く道でオムスター出た

604 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:23:08.32 ID:E96asSau0.net
前に富山市の海沿いのジム見てたらやたら強かったから
もしかしてレアなのたくさん出てるのかな?と思って今日行ってみた
駅南から考えられないくらいレアなのバンバン出るな
サンダースとか野生で見たの初めてでビックリしたわ
海沿いの人はいいなあ、うちの近くはは鳩とネズミだけだよ
http://i.imgur.com/RXLCkP9.jpg

605 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:26:30.01 ID:2mU51dhgM.net
城址公園に五時間ほど篭ってみたけど数種類のゴミしか出ないわ
レアらしいレアはちょっと前にカモネギが出た それだけ

606 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:31:45.88 ID:2OW6vu5Id.net
>>604
すごい
正確にどのへん?
あした行ってみたい

607 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:33:03.14 ID:qSfSPWHB0.net
>>591
ありがとー近々行ってみるよ

608 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:40:16.75 ID:iqN19qLr0.net
レベル上がると出てくるポケモンが若干変わってきてるような気がする

609 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:41:55.04 ID:E96asSau0.net
>>606
ピカチュウは北の森にいたよ
そこから海沿いは全体的にレアなの結構でるよ
レアなのっていうか、駅から南とは全然違うのがたくさん出るよ
ぜひ確かめてみて

610 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:45:10.74 ID:E96asSau0.net
あとは県庁前でブーバーのカップルがキャッキャウフフしてた
http://i.imgur.com/ttwvCy9.jpg

611 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:48:54.55 ID:mp1d1/Gf0.net
>>506
マジか。
俺出した時二ヶ月後に却下されたぞ…

612 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:52:52.88 ID:pIQ9vmHia.net
確かに城址公園は人わんさかでグルグル回るだけでポケストップ回収しまくれるけどポケモンがゴミしか出ない

613 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:03:46.17 ID:514qpLON0.net
今日田舎から富山行ってきた
城址公園でごみってまじか?
階段のとこに座って3ヶ所ポケストアクセスできるしルアーもある
ポッポ大量に出るからレベル上げれるしゼニガメピジョットゴルバット出たし田舎じゃ考えれない神だったんだが

駐車場についてなんだが外側のチケット?とかなんとか書かれてる場所あそこは止めても良かったのかな
最初止めたんだけどなんかダメな気がして30
分くらいうろうろしてやっと地下駐車場見つけてそこに止めた

614 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:05:52.61 ID:WpGLJdhN0.net
>>610
おおー
県庁前行こうかな

615 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:16:26.14 ID:Jl2R8XXyM.net
>>613
海王丸のほうが10倍以上良かった

616 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:27:14.17 ID:514qpLON0.net
>>615
ほんとは海王丸行きたかったんだけどね
昨日のポケスト消える騒ぎで急遽城址公園に(´・ω・`)

617 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:33:11.75 ID:w82spcD/d.net
電鉄魚津駅前でシャワーズ捕まえた
ブースターかサンダースにしか進化しなかったからありがたい

618 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:35:17.46 ID:X4rHL7zW0.net
海王丸、ジュゴン出た。
もう、海王丸情報はいらないかな、、、

619 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:35:54.29 ID:cYY0mqOC0.net
意外と魚津フラつける範囲だけでもけっこういくよね

620 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:40:56.57 ID:514qpLON0.net
海王丸ポケビ見たらサイホーンゴースミニリュウがいる
ポケストあるときに行きたかったなあ

621 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:43:09.79 ID:7aC0Driia.net
しゃあねぇポケストップは城址公園でお腹いっぱいになったから海王丸パーク行くか

622 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:43:50.55 ID:YaUMqwyed.net
魚津の飲み屋通りずっとルアー刺さってる。
どっかの店がさしてんのかな。

623 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:44:27.93 ID:GyrkeG5O0.net
みんな、しみっちゃんて知ってる?
富山のジムほとんど独占してんだって

624 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:51:48.22 ID:514qpLON0.net
>>578
田舎の現実を教えよう
大きい公園はまずポケストップがないしビジョンで見てもポケモンが全然いない
巣なんて田舎には全然なくプレイヤー数の関係ない湧き地点が設定されてるんだが田舎はそれさえほぼない

625 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:55:04.16 ID:7aC0Driia.net
さっき冠水公園にいたけどジムリーダー2500のカイリューに更新されたわそいつなんかな

626 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:55:21.86 ID:514qpLON0.net
半径50km以内に唯一と言っていい大量のポケモンが出る湧き地点があるんだが現在はこんな感じ
ここは小さい店がいくつかあるとこの駐車場だね
近くにポケストップは全くないからボールの補充が出来ない
進化ポケもレアポケも出ないよ

http://i.imgur.com/gDIkrEn.jpg

627 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:55:55.87 ID:X4rHL7zW0.net
>>623
トレーナーレベルいくつですか?

628 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:04:27.98 ID:/NpdxiAnp.net
>>627
不正プレイヤーならみんなで通報すれば個別調査入ってBANなるぞい

629 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:12:31.30 ID:tpq+3CtU0.net
城址公園はアイテム・星の砂・レベリング用雑魚を集める場所であってレアポケを取る場所ではない。

海王丸は祭りのためにポケスト消したんだったら祭り終わったら復活させてほしいわ、無理だろうけど
どうせ迷惑だからって消したんだろはーほんまつっかえ

630 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:56:02.20 ID:Q26RIV19a.net
>>600
使ったよー
楽しかったからモチベあがったわw

631 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:09:01.00 ID:H8ZuTpsy0.net
某市長の指示ってみんな言ってるね 本当ならもう絶対に応援しない!

632 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:12:38.57 ID:Gl3fWPPNd.net
>>610
すまん俺だわ嫁とキャッキャしてた

シャワーズ野生で出たぞ

633 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:19:11.66 ID:rxJHo/fUM.net
野生弱いから育てた試しがない

634 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 03:45:50.11 ID:9HjUE/360.net
とある公園で夜見回りのボランティアのじいさん2人がやたら通る大声で話してたんで聞いたんだけど
とある議員(名指しで言ってたが名前忘れた)が
「水に子供落ちたらあぶないから」ってんで始まってすぐに削除依頼出したって話をしてた
海王丸パークかどうかは聞こえなかったけれど明日は我が身
次どこ消されるか…

635 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 04:00:34.13 ID:lJtfn87k0.net
マジなら相当頭悪いな

636 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 04:57:44.98 ID:85ruDat80.net
まあ、消した理由はどうであれ実際消されても仕方ないレベルで頭悪い奴ばっかだったからな
あんだけモラルもマナーも無いと、本当にいずれ怪我人が出ていた可能性もあるわ

637 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 05:13:25.87 ID:rxJHo/fUM.net
>>636
それどこの土民?

638 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 05:14:31.35 ID:IpAs4nU50.net
古城公園ギャラドス出てんじゃねぇか!
もぅいないかな?

639 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 05:16:29.02 ID:IpAs4nU50.net
そいや1週間前からヒトカゲ、リザード、リザードン全く見ないんだけど目撃情報あるか?

640 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 05:20:18.69 ID:rxJHo/fUM.net
海王丸、城址公園、環水公園の三箇所でレベル21まで上げたけど
どこもマナーは悪いとは言えない程度たつたけどなぁ
環水公園はよーーーく見ると稀にスタバのゴミがポツポツと落ちてるけどね
スタバの本社に連絡しようとは思ってる

東京大阪なんて数千倍酷いよ

641 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 05:30:58.21 ID:6sQRu3yW0.net
砺波チューリップ公園、北門に注意喚起の看板立ってたぞ。

歩きスマホは危険です。
自転車に乗りながらのゲームは絶対しないでください。
危険な場所に立ち入らないで下さい。
マナーを守って楽しく遊びましょう。

的な。公園の管理側からしたら何か起きてたらの対応は
管理責任問われる場合もあるし、
一時の経済効果より安全重視は当然やろ。

イエローカードやと思った方がいいと思うわ。

642 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 06:21:55.36 ID:94YmYhns0.net
>>639
ヒトカゲなら医薬大にちょいちょいでるよ

643 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 07:10:02.59 ID:0RMa+PU8a.net
海王丸でヒトカゲよく出て進化させた
ミニリュウがなかなか出んだけど

644 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 07:23:10.07 ID:faQUbqvQ0.net
チューリップ公園もそのうち禁止になるのかな
ほんとつまんねーなこの県

645 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 07:33:02.66 ID:5rYvqrOx0.net
県じゃなくて日本全体だぞ
他県も同様で萎えまくってる

646 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 07:57:19.95 ID:lUCYO1zO0.net
>>644
マナーわるけりゃなるだろ

647 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:04:34.67 ID:bEUHdbSK0.net
>>641
その程度の看板都会の公園ならどこにでもあるけど
この程度で警告ととらえるのが富山県民らしい

648 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:19:52.93 ID:y+3emJhk0.net
足跡機能削除は草

649 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:28:00.91 ID:6sQRu3yW0.net
>>647
都会には公園しか緑が無いから普段から散歩他で
一定数の人が集まってるけど、
田舎の田んぼの中にある公園とか普段ガラガラだからな。
管理側からしたら意味合いが違う。

650 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:16:22.33 ID:/tz8T3IY0.net
>>648
そうなん?
いつから?

651 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:18:02.18 ID:5rYvqrOx0.net
>>650
アプデ出てるよ

652 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:21:52.34 ID:2yYQhyAD0.net
服装変更ちょっと期待したけどダメだったか…

653 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:30:54.84 ID:/tz8T3IY0.net
>>651
俺の、まだ変わってないよ

654 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:34:51.70 ID:iHH2GpDE0.net
知るかよアプデしろよw

655 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:36:47.82 ID:zh5DNm3ka.net
やっと地図表示バグ直ったか。

656 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:38:05.37 ID:zh5DNm3ka.net
>>652
服着替え機能あるやんけ

657 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:19:26.59 ID:M7DWzrHQ0.net
今日どこ行く?

658 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:26:07.02 ID:UmH3N8XTd.net
>>657
とりあえず城址公園いってボール補充ついでにルアーかな

659 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:33:10.12 ID:9IKgA2GFa.net
アプデしたらログインできなくなぅた

660 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:35:42.89 ID:IJR2vVa2a.net
岩瀬スポーツ公園はゴミだったな

661 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:36:18.69 ID:5AqQ8wgE0.net
あともう少しってとこで使えるね^^

⇒ http://taketoshiway.info/tt/dup6s1

662 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:36:58.12 ID:j0POFXL+0.net
>>659
違うグーグルアカウントでログインしてるって奴では

663 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:39:03.39 ID:eFUBL3BX0.net
>>662
Wi-Fi切ったらログインできた
お騒がせしました

664 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:54:28.53 ID:aejU5ndrM.net
昨日のチューリップ公園はJCの群れがいてビビった
若い子達見てると私もすっかりおばさんだなって感じる。。

部活か何かで集まってたみたいでポケGOユーザは少なめだったけど
何カ所かで交代でルアー使ってたから集めやすかった
モンジャラ、コダック、パラス、フシギダネを捕まえれた

665 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:31:56.91 ID:o0/RmvE2p.net
なーんか近所のポケスト消えてるトコあるわ。削除依頼出したんかな・・・あの地区の人ら中々やるやん

666 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:41:45.93 ID:yen1LjVja.net
cic前にカビゴンいた。
サントシ付近にピジョン。

667 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:09:22.01 ID:UmH3N8XTd.net
環水公園陣取った!

668 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:09:32.68 ID:f93vn9xJa.net
番屋街から歩いて氷見商店街まで来た
暑すぎ
オマケにベルト着けてくるの忘れてズボン下がってくる…

669 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:15:14.11 ID:+ByfJPnt0.net
>>559
デマが何を指してるのかわからないけど
捕まえたポケモンに関しては本当だよ
旧大沢野で捕まえたかは証明できないけど

http://i.imgur.com/XVgY2nZ.png
http://i.imgur.com/1ubpn7S.png

670 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:16:52.61 ID:tpq+3CtU0.net
足跡機能消したせいでポケビ系使えなくなったらしいな

総レス数 1002
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200