2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レベル上げ】田舎住の不満【課金】

1 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 01:32:56.80 ID:VsaJy6fA0.net
挙げてけ

174 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 03:33:40.71 ID:Jbvhc9hj0.net
>>173
そうなのか、謎が解けたよありがとう
うちも大概田舎だがご近所さんがやってんだなきっと

175 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 03:37:07.37 ID:99qqYLfi0.net
このゲームは、田舎で動物や昆虫に触れることのできない都会人のためのゲームなんだよ

176 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 04:09:01.45 ID:/mwlcq920.net
田舎で動物や昆虫に触れる=下手すると死を意味するんですがそれは

177 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 04:18:45.90 ID:xb4SuyJjd.net
都会では人に触れる=下手すると死だからおあいこだね

178 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 04:23:43.81 ID:uOOY2NZy0.net
レベル27前後の都会人がパーティ組んでうちの田舎に来たっぽい
CP2000オーバーが2体ずつ配置されてるジムが結構ある
土地勘があってもジムの場所探すの難しいのに
せっかくジムを見つけても、攻撃できるまで数か月かかりそう

179 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 04:27:20.44 ID:xb4SuyJjd.net
>>178
RPGっぽくていいじゃん
スライムしか出ない辺境の村からスタートして
その地域を侵略しにきた魔王の手先を倒して、次の地域へ

180 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 04:39:27.96 ID:Fq7Jlx+6a.net
>>173
2時間ほど散歩してきた

モンスター現れた近所の家の電気が点いてた

181 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 05:28:53.17 ID:4Ce37zcLd.net
こんなクソゲーはアンインストールしてポケモンORASやろうぜ

182 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 06:16:34.65 ID:lxLLnRYhd.net
自分の環境だと、家にいりるときは
・1時間毎に必ず3匹現れる(それ以上も以下もない)
・リポップのタイミングは00分を超えたら、1、2分程おき

だから、1時間毎に5分くらい起動して3匹づつ捕まえてた。他の人はどんな感じ?履歴みてみて

183 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 06:48:40.70 ID:k2mBBsxWa.net
これイングレスのポータル流用だから、文句はポータル民に言え

184 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 07:00:26.86 ID:De/5ZcGd0.net
ポケモンGO地方民の楽しみかた☆ミ
まずPCでエミュをDLします
適当にGoogle垢を作成しポケモンGOを起動します
gps初期位置をセントラルパークに設定しレアポケを乱獲しつつスポットでアイテムを集めながらトレーナーレベルを上げます(ここで高個体カビゴンをゲットできるとGood)
20まで上げたら仮眠を挟み東京の世田谷公園に飛ばします
ミニリュウを乱獲して個体値を計りつつカイリューに進化させて技を厳選します
カイリューが完成したら地元に戻りジムを制覇します
その後は散歩をしながら卵を孵化させて遊ぶもよし家で世界各国に飛ばすもよし自由に楽しみましょう

185 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 07:11:49.98 ID:hNHAxR720.net
モンスターボール全部使い切って集めに行くのもめんどくさいからやめた

186 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 07:32:51.85 ID:xQN2dGe00.net
はい、モンスターボール無くなった
終わり

187 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 07:37:34.37 ID:8bQLUBJH0.net
ニートひきこもりでごめんなさいっていえよw

188 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 07:55:46.37 ID:ZW4GvHz+d.net
まあ本当の田舎民は家にスポットどころかコラッタ一匹沸かないんですけどね

189 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 08:22:02.26 ID:yroBdvVH0.net
犬の散歩がてら30分歩いてもズバット二匹

190 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 08:23:26.81 ID:cl/JzGbD0.net
海外の田舎住んでるが、マジで何もない
最初にもらったモンスターしか持ってないぞ

191 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 08:39:14.72 ID:yroBdvVH0.net
ttp://i.imgur.com/maFxa26.jpg
ttp://i.imgur.com/ybQpMkC.jpg
東京喰種って漫画の作者がGoやってるけど金があって都会住んでるとここまで行くんだな

192 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 08:51:29.01 ID:GhuScF2AH.net
ingressの流用とか書いてあったからインスコしてそっちのマップ見たら、最寄りが車で50分www

193 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 08:59:34.36 ID:8nlPi01Pd.net
>>191
この程度じゃ都会の中では雑魚

194 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 09:37:00.10 ID:gn21vs+t0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

195 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 10:58:08.13 ID:oN8xUx7i0.net
運転中の「ポケモンGO」で検挙相次ぐ | NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160724/k10010606711000.html

多少歩き回っても得られるものが少ない地方ではこういう事件事故が増えるだろうな
死人が出たら一気に嫌悪感も広がっていく

196 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:00:15.24 ID:6WgBVMME0.net
悲しくなってきた

197 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:11:28.40 ID:4jMdNgL90.net
東京にも野良犬やゴキブリが大量にいるから動物や昆虫と触れ合えないわけじゃない

198 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:34:17.20 ID:v6INTmok0.net
>>179
いつまでたってもスライムしか出ないのにボス戦に勝てるわけ無いな

199 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:56:06.27 ID:nkAtosgu0.net
田舎から市内中心部までいけばいいかも

200 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:02:09.28 ID:/pIMWonrd.net
車で2時間かけて近隣の市に行った結果アイテムは潤ったが地元の方が出るポケモンマシだったことを知ったかなしみ

201 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:05:56.32 ID:LE0tTpn50.net
まずポケモンが出なさすぎ

202 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:28:38.49 ID:yroBdvVH0.net
30分お香焚きながら犬と散歩
ズバットポッポ芋虫ばっかり合計4匹
なんでや

203 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:35:52.79 ID:V/CpPEORH.net
地元 3時間やって10匹
大阪 1時間やって30匹以上
酷すぎるだろ
カビゴンとかスターミーもでたし
地域格差酷すぎて笑う

204 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:41:49.80 ID:bJ+iDPwT0.net
モンボ尽きたから課金するわ
都会のやつはモンボなんかに困ることはないんだろうな

205 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:49:13.88 ID:XULIPhMA0.net
なんだかよく分からない所にスポットあるな

206 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:59:09.36 ID:LE0tTpn50.net
レベル上げるのダルすぎ

207 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:18:01.09 ID:P7I3rYdG0.net
お前ら一体何と競ってんだ
ジムにそんな東京みたいな強いやついるか?田舎速度でいいじゃないか
第二世代からは卵オンリーになるらしいし
ポケモンが出る万歩計だぞこれは

208 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:22:24.50 ID:YDJedVqMd.net
歩けば歩くほど珍しいのが出るのならまだしも1時間に1匹コラッタが出てもつまらないよ

209 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:25:14.82 ID:yroBdvVH0.net
田舎でも位置偽装かと思うような高レベルな奴ばっかりです

210 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:28:30.67 ID:fl+o7ej+r.net
普通に位置偽装だろうな

211 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:34:06.47 ID:M5cjo/yy0.net
BANされるやん

212 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:45:49.76 ID:GByLHP7vd.net
万歩計ならポケットピカチュウでええわ

213 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:46:29.13 ID:P7I3rYdG0.net
SNS見てると都内の奴も今日は上野今日は新宿と平気で100駅とか移動してるしな
不満言ってるやつは何駅移動したのよ?
田舎の奴は出不精なだけじゃね?

214 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:51:30.63 ID:vZ6Ldb6xd.net
駅なんてねーよハゲ

215 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:52:54.64 ID:36u6ySA50.net
お前こそ何と戦ってんだよ… 

216 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:57:45.07 ID:Udt45waga.net
田舎の現実
http://i.imgur.com/RitkmLs.jpg

217 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:09:18.22 ID:vzbwmTGVH.net
>>213
駅に行っても汽車が来ない

218 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:10:12.81 ID:Sfmh/Zwd0.net
田舎民だが農道を10キロ位でダラダラドライブ、お香必須だが1時間で30匹位捕獲出来るぞ。水田の農道直線だし楽だよ
都会にはかないませんが( ´;ω;` )

219 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:11:49.60 ID:6qtJb2aP0.net
>>213
へー田舎民は休日丸一日と数千円献上しないと不満言っちゃいけないんだ?
都会のライト層が会社帰りに楽々レアポケゲットしてるのに?

こんな差別ゲーさっさと廃れろや

220 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:13:22.39 ID:Sfmh/Zwd0.net
ボール不足が深刻だ、住んでる町はストップ3個、隣町は設置無しw

221 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:21:58.34 ID:M5cjo/yy0.net
過疎地方の雪国は冬季に入るとヤバイな

222 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:22:03.80 ID:9FoctPSG0.net
>>216
俺のは道すら無いんですが

223 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:28:16.23 ID:aV4Pv3rB0.net
>>199
県庁所在地とか駅もな
とりあえず移動してみないことには

224 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:42:02.20 ID:ZYrT4oKs0.net
田舎なんかに住んでる奴が悪い
嫌なら都会に移住しろ

225 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:45:29.03 ID:9Qjt39GU0.net
ボールなくてできない

なにがセンター追加だ
やっぱり海外ゲーだから要望なんて通らずすぐ廃れそうで残念だな

>>214
駅やマックが歩いていける距離にあるのに田舎田舎いってるやつうざいよなあ

226 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:52:58.05 ID:UeRyH6RM0.net
出てもこうもりしかでねーよ・・・
こうもりゲットするゲーム秋田

227 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:54:53.30 ID:UfXt6SMYd.net
>>224
このゲームのコンセプトがまさにこれ
田舎の子供にプレイなんかさせたら故郷捨てる人間にしか育たないな

228 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:56:32.68 ID:aV4Pv3rB0.net
進学で一度は離れるだろ、普通

229 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:06:52.85 ID:4OYjVm8Gp.net
府内の田舎だけど、ちょうど近くの公園がポケストップだからボール増産できるわ
ギリギリ範囲内だからありがたい

230 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:11:48.35 ID:DvrMFLtLa.net
ストップはしょうがないとして巣の格差はおかしいだろ

231 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:15:42.70 ID:UfXt6SMYd.net
>>228
というかそのまま東京に住むのが普通だけどな
親の仕事継ぐでもない限り戻る意味無い

232 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:15:50.61 ID:cxGfW7G10.net
田舎県は0〜1巣だもんな
かなり大きな公園でもコラッタポッポのみとかがザラ
一方東京は糞みたいにせまい公園でも巣がありレアなポケモンと人がうじゃうじゃいる
デジモンなら都会に多いのも理解できるからデジモンに改名しろ

233 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:19:24.49 ID:4CUAXpWdp.net
ボール尽きたらやること無いな
遠出できる週末まで放置するわ

ログインボーナスで毎日10個くらいくれたら良いのに

234 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:19:39.21 ID:SSyoBbITd.net
>>231
親の介護放り投げて都会に住むのが一般的とは思いたくねえな
地元に縛られるのは長男の宿命だわ

235 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:32:13.69 ID:yroBdvVH0.net
東京とかきったない所に住むとかどんな罰ゲーム

236 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:51:26.11 ID:FPLpXXhFa.net
地方民は摂取要因なので田舎救済はしないだろうな

237 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:54:56.68 ID:3yfKkjMQd.net
ここまでひどいと摂取される前に普通やめる

238 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:55:04.35 ID:6qtJb2aP0.net
ま、もって数ヶ月の寿命だろ
田舎民は格差ゲーすぎて辞める
都会民は優遇されすぎてやることなくなって辞める

田舎民諸君早く目を覚まそう
課金なんて論外だぞ

239 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:59:43.91 ID:yroBdvVH0.net
田舎民が見切りをつけて課金やめたら無課金の都会民しか残らんな
維持費ばかりかかりそうだ

240 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:10:07.00 ID:S/Ls8dt+0.net
地方活性になると期待したけどまさか過疎化に拍車をかける仕様とはなぁ

241 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:22:25.08 ID:bNG65MI10.net
まさか都会に行かないと話にならんゲームとは思わなかったよな

242 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:22:42.71 ID:KbJ5rjtR0.net
都会と比べるからネガティブになるだけで
一年かけてポッポ100匹捕まえるとか一ヶ月で1レベルアップ目標とか
とにかく別の目的作って楽しもうぜ

243 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:28:29.90 ID:uSJMBJa9d.net
大阪調べてみたけど、頭数はいるが全然種類集まらないな
大阪城にガーディーが多いぐらい
東京は人もポータルも多い以上に特別な設定してるっぽい

244 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:28:50.44 ID:UfXt6SMYd.net
>>234
働くところもない田舎だと地元で親の介護なんてとんでもなく贅沢な話だぞ

245 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:28:52.92 ID:XULIPhMA0.net
>>216
一番引いてないしこんなの問題にならないLV
一番画面を見渡せる状態で何も無いのがデフォ
もちろん電車はありません

246 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:30:04.57 ID:XULIPhMA0.net
>>227
主人公もマサラタウンにだよならバイバイって言ってるでしょ!

247 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:33:17.94 ID:ddiGhHlOd.net
都会は凄そうだけど、地方都市でウォーキングがてらだと調度良い感じだな

248 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:33:53.78 ID:LE0tTpn50.net
まじでどうやってレベル10とか15まで上げるのか分からん

249 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:36:27.27 ID:uljDamsad.net
アニメのポケモンてマサラタウンを出て都会でポケモンを集めようって話だったの?

250 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:38:19.35 ID:UeRyH6RM0.net
>>238
どこで課金すれば良いの
課金する領域まで行かないまま終わりそう

251 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:44:13.19 ID:YMzO4Czwd.net
ポッポが集まったところでしあわせのたまご使って進化祭
田舎の民が課金するならここかボール

252 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:46:28.10 ID:IsYbhHD30.net
日曜日に20Km先の観光地に行ってなんとかレベル12まで上げた。
自宅じゃポッポの処分以外何もする事ない。

253 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:46:35.79 ID:uSJMBJa9d.net
ポッポ集めてファンタジー北島してもいいけど
レベルあがったら捕獲難易度が上がって珍しいポケモン見つけても捕まえられなくなるぞ
ただでさえボール貴重なのに

254 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:46:55.43 ID:eIuvGZZe0.net
都会と田舎の境界線は?

255 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:47:43.99 ID:7jY9QQp5d.net
田舎は今のモンボの値段でマスボ売れ

256 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:53:50.56 ID:nOmOACI3p.net
ミヤネに田舎はゲームが成り立たないとか言われてて草

257 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:56:10.98 ID:kKfHWnVFd.net
スポット周辺は安定してポケモンが沸くようにして欲しいな
そうすればスポットに向かっていく気にもなる

258 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:57:41.33 ID:5udCLANz0.net
都会で人集まってるとこで事故起きてトレーナー物理的に一気に減ればいいのに

259 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:02:28.66 ID:nOmOACI3p.net
鶴舞公園とかもうテロの格好の標的よな

260 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:02:32.25 ID:gvehcm47a.net
あと1時間で最寄りのポケストに着く
http://i.imgur.com/HlvPI87.jpg

261 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:11:25.00 ID:68B9aiKg0.net
任天堂の株価の下がり方ヤバイな
田舎民から見れば当然の結果としか思えんが

262 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:13:08.72 ID:Zjxf/UCf0.net
>>261
いや単純にゲームが面白くないからだと思うよ
まぁ格差の影響もかなりあるだろうが

263 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:16:41.01 ID:gkdND2xH0.net
ポケスト密度でアイテム数とポケモンの出現率変えてもらわんと厳しい
IngressのポータルでもそうだったがNIAに地方格差解消は期待出来んけどな

264 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:27:23.21 ID:YPKrVMkx0.net
田舎民にこそ歩かせてほしいもんだけどな
運動不足解消になるかと思ったが車でポケスポまで移動して路駐してしまうわ

265 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:37:10.33 ID:UeRyH6RM0.net
>>255
いきなり略語言われてもわかrん

>>251
鳩なら2羽いる

266 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:41:48.39 ID:uRvdpOHO0.net
歩きじゃポケスト行くのきつい…
みんな車で回ってる…

267 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:49:59.91 ID:5udCLANz0.net
孵化と移動両立できてかつ止まっても場所取らない自転車最強だわ
でもまぁ歩いた方がいいから拠点移動して公園とか歩いた方がいいね

その公園にぜんっぜんポケモンいないんだけどね

268 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:51:52.61 ID:kWZCX0oK0.net
都会の人の方が課金するんだからポケストップの配置は完全に逆だよな

269 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:55:46.34 ID:5udCLANz0.net
ドヤ顔報道してるクソマスゴミも有象無象トンキンも口だけの老害もまとめて少しおとなしくしてて欲しい

270 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:56:31.59 ID:n8yrnGxT0.net
てか、周り殆どやらなくなったんだが
まあ、ジムがないから何するゲームか今一分からないししょうがないが

271 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:07:06.18 ID:YPKrVMkx0.net
>>270
集める楽しさもあるでしょ
その前に種類豊富な所まで車で移動しないと無理だがな
戦いは諦めた

272 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:11:05.34 ID:8yZ2F3btd.net
集める楽しさ実感しようとしたら飛行機で東京行くしかねぇだろ…

273 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:12:25.33 ID:LXRBoqLz0.net
こういう現実を知ってしまうと、もうやる気無くなる
http://i.imgur.com/4voO27q.png
http://pbs.twimg.com/media/Cn8F-ZwVIAE4-Nz.jpg

総レス数 1002
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200