2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レベル上げ】田舎住の不満【課金】

1 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 01:32:56.80 ID:VsaJy6fA0.net
挙げてけ

498 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:41:47.35 ID:ARGvH7Wv0FOX.net
町のジムが今日になったら軒並み黄色に専有されてる
廃課金ニートがそんなにいるとも思えないし複垢位置偽装なんだろうな
公園や神社寺と言った住宅街から離れててポケスト並んでる良スポットは軒並みDQNだらけ

499 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:49:27.04 ID:++udE42+aFOX.net
>>495
それ面白いと思ってるのか言ってる奴よく見るけど
街までの道中で捕まえているのであって
都会のど真ん中で捕まえているわけではないから

500 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:58:54.22 ID:ww/LoNz40FOX.net
マックとかその他飲食店もポケストップ置くメリットまるでないよな
5分待てばまた回せるから歩き回る必要がないしそりゃずっと注文もせずに居座るよ
田舎の場合歩いても5分じゃ次いけないし

取り消し申請したのか何個か消えてるわ

501 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:03:43.13 ID:2F8Xzn4W0.net
田舎は駅周辺とか大きめの公園とかイオンとか行けばピンクだらけだったりする
ポケストップが集まってるとこが少ないからこそ常に人がいる
そしてずっとそこにいてレベル上げ
車で動いたり家のまわりで済まそうとする大人は向いてないけど中高生はフットワーク軽いから田舎でも楽しんでるみたいだ
大人はそんなとこに半日とか居られないしいても変質者扱いされそうなので田舎だと子供向きのゲームだな

502 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:04:47.98 ID:h2dvkhER0.net
海外の開発だから改善は期待できないぞ

503 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:08:16.75 ID:eOGASwoCa.net
これレベル上がるほど田舎の不利さが拡大されるな
モンスターボールは課金でまだ何とかなるけど、スーパーボールとハイパーボールは売ってないからポケストで確保するしかない
にも関わらずレベル20くらいからポッポすらモンスターボールじゃなかなか捕まらない
そして必要な経験値は75000とか10万とかだからマジでキツイ

504 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:08:59.24 ID:rT2GqdIi0.net
【田舎の風景画像】おまえら田舎でポケモンGOやってみろwwwめっちゃ冒険してる感あるぞwwwwww
http://ga-antenna.net/?p=7168

505 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:13:44.50 ID:Jx1WMKqha.net
ハァ〜
ポケストねえ ジムもねえ
マクドもねえ イオンもねえ
公園ねえ 海もねえ 
近所にあるのはコメリだけ

506 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:14:41.53 ID:6l9pFckpH.net
>>501
なお、基本集まってるメンツがヤンキー

507 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:16:33.32 ID:pn2LMtRn0.net
>>500
それまじかよ
マックゆるせん

508 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:58:32.67 ID:EqFaBs4O0.net
珍しいポケモンを出せなんて言わないから
せめてゲームを続けるのに必要なポケストップは配置してほしい

509 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:03:40.86 ID:fPAPEmRN0.net
>>497
Ingress民だけど、そういうのは田舎では通りにくいよ
人口比で通してる説があって、結局人がいないとポケステは増えない
田舎は精々公園、公民館、神社仏閣しか通らない

510 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:07:34.52 ID:z6MrlIvW0.net
ポケモンGOはおおざっぱに言うと2つの工程に分けられる

モンスターを捕まえる工程と
捕まえたモンスターを育てて戦わせる工程

ライトユーザーというか初心者の大半は前者の 捕まえる工程 で一喜一憂し、それだけで満足する
モンスターをGETするだけで楽しいし、それがレアモノだったら誇らしい気持ちや人に自慢したい気持ちで一杯になる

初心者にとっては捕まえたモンスターを進化させたり強化してジム戦をする事なんてどうでもよく、図鑑を埋めていく作業だけで十分満足する

にも関わらず、初心者が楽しむ工程で圧倒的なほどの地域格差を作ったのはいかがなモノなのかなと
ゲーム序盤の段階で埋めようのない差がでるのは勘弁して欲しい

511 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:08:42.55 ID:0bEgxRE0d.net
>>509
田舎やぞ、奈良の

512 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:08:45.97 ID:FMBg68I60.net
>>500
マック外から接続できない
なんという嫌がらせや

513 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:09:32.40 ID:0bEgxRE0d.net
>>509
交通安全ナポくんとかもあったし

514 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:13:42.35 ID:SA6W6hSCa.net
結局都会民サマ専用ゲームだったって訳だ
田舎民ははよ辞めてリアルカイロスとかリアルジザリガー捕まえようぜ
そっちの方が絶対楽しいぞ

515 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:23:09.35 ID:690fzcjM0.net
ポケビジョン使っても何もいないのは
ポケビジョンが動いてないから?それともいないの?

516 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:23:23.25 ID:lxlyfSb/d.net
田舎だとすれ違う子供誰もやってないな
やってるのは男子高校生とか大人がほとんどでその人たちも数人
遠くのポケストにワクワクしながら行ったら誰もいなくて恥ずかしくなったよ

517 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:24:23.19 ID:bQKr0O6q0.net
>>516
東京とかならともかく地方の小学生はスマホ持ってないでしょ

518 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:26:03.28 ID:z6ft6HTt0.net
>>515
ポケビジョンに表示されるのは一部のようだ
「近くにいるポケモン」を信用した方がいい

519 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:27:19.47 ID:3yAEocVB0.net
田舎だとプレイ人口は少なくても存在だけはテレビで知られてて
仲間は見付からず非プレイヤーからこいつマジでやってるよプークスされるだけ

520 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:28:04.77 ID:5nrNBuPo0.net
育てれば自分で進化さすことができるんだから
進化後は地方じゃないと出ないとか、あるいは地方の方が進化させやすいとか
そういうところの調整で差別化できなかったのか

521 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:33:44.52 ID:WZMok95a0.net
>>516
スマホって普通持ってても中学生位からだし中学生でもそんなに持たないぞ

522 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:33:59.14 ID:WZMok95a0.net
>>519
これ

523 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:38:52.06 ID:1Ej0mDeU0.net
地方ではポケGOが始まる前からサービス終了してて妖怪ウォッチが息を吹き返してる

524 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:44:20.39 ID:yGVnsnCqd.net
>>519
マジでこれな
子供はまだ許されてるが大人がやってると嘲笑されてるよ…

525 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:47:39.15 ID:EqFaBs4O0.net
>>520
ポケストップなんかもIngress流用してるし何も考えてなかったと思う

526 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:47:54.92 ID:5nrNBuPo0.net
何が酷いって公式PVが詐欺レベル
おらが田舎にもリザードンクラスいると思っちゃうじゃん

527 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:51:07.44 ID:5NIi0Kh60.net
都会の映像や写真見たらおっさんおばさんもいっぱいいて楽しんでるみたいだが
それ以外はマジやばいよな、俺のところも配信2日目ぐらいまでは大人もやってる
感じだったがもう今じゃ見る感じ中高生ぐらいの人たちしかやってなさそう
昨日の夜なんか散歩がてらにやってたけどポケモン出たと思ってスマホ
取り出して捕まえる時なんか拷問レベルの恥ずかしさでもうやめる決意したわw

528 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:57:42.02 ID:lxlyfSb/d.net
たとえ自分が持ってなくても親や年上の兄弟のスマホ借りたりもしないんかね
そこまでしてやるもんじゃないって分かってるのかもなぁ

529 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:01:34.19 ID:dfrSh6aM0.net
ポケストップに行ったら知人、同級生がいるんじゃないか、、、レベルの田舎でやる大人は頭おかしいだろうな
たまたま一回会うくらいならいいけど、何度もはさすがにないわ

530 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:09:01.44 ID:jjy/jc2Ud.net
イオンにマックあるやん!
と思って行ったらなぜかマックの店内じゃなく50mぐらい外にポケストップがなぜか設定されてるという・・・

531 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:18:39.60 ID:pn2LMtRn0.net
ポケストップにルアを使った場合でも周りに人が多いとレアポケモンが湧くというシステムがまた田舎殺しだよなw
アメリカの都市部だと見たことないのが湧きまくるし

532 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:23:05.99 ID:Sf0RcTWs0.net
ほいほいポケモン手に入ったら都会の方があきそう

533 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:23:11.34 ID:jjy/jc2Ud.net
ポケストップってイングレスのポータル流用してんだっけ?
初期に自分ち10m以内?のもん申請しまくっとけばよかったかな
適当に名物っぽい名前つけてさ

534 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:25:01.87 ID:jpiEJDJJd.net
ルア使われてたから行ったけど
プレイヤー少なくてポケモン湧いてなかった

535 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:29:29.90 ID:eziayIk50.net
ポケモンよりカブトムシやクワガタとかザリガニがゲットできるくらい田舎ですし

536 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:30:25.97 .net
カブトムシ売ってボール買えよ

537 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:37:53.94 ID:eziayIk50.net
ミヤマクワガタ3匹とノコギリクワガタ5匹おるけどいくらくらいで売れるんだろう?
カブトムシなんて掃いて捨てるほど採れるから捕まえないよ

538 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:38:40.33 ID:6l9pFckpH.net
ど田舎というわけではない地方都市民だが、
東京などのような大きな都市公園が整備されていないので、
一番ポケストップが密集しているスポットが夜になると黒塗りのベンツや
フィリピンパブ呼び込みのねーちゃんが立ち並んでるような地域だから
遊びに行ったら間違いなくトラブルに巻き込まれる。

539 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:39:28.96 ID:tUjk+SJ10.net
ポケストの申請って今できないんだよね?

540 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:58:09.84 ID:qPQWAOk5a.net
人口の多い都市部では課金なしでもアイテム大量ゲット、レアポケモン入れ食い

一方、田舎では課金してもまともに遊べない
これがこのゲームの現実

任天堂・ポケモン社はライセンス貸してるだけとは言え、
こんな地方の子供達を悲しませるゲームを許してはいけない

541 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:01:09.74 ID:b0Y91R300.net
もうちょっとしたらサンムーン出るんだから
大人しくORASやっとけってこった

542 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:05:27.47 ID:dkfb9HHzd.net
ゲームならソフトに数千円出せばほぼ全てのポケモンをゲットできるけど
ポケモンGOは東京などへ行くために数万円リアル課金しないとゲットできないとか

もう携帯機に戻ろうかな

543 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:06:39.60 ID:Hs61PyS7d.net
なんかすでに最寄り駅周辺のジムcp2000以上のポケモンに占拠されてるわ
位置偽装も考えて通報してあるけど2日たってもなにも変わらん

544 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:10:35.98 ID:WZMok95a0.net
>>540
都市部は住んでる人少ないしな
する事ないのに都市部までわざわざポケGOしにいける奴が羨ましい

545 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:11:00.71 ID:pn2LMtRn0.net
ユーザー数億人
海外企業
いつか誰かが倒してくれるのを待とう

546 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:17:53.87 ID:Fnyly/xP0.net
市役所と郵便局にしかポケストないから行きづらい
居座れないから用事ついでの1回だけしかできないや
歩いていけないし、ボールもなくなっちゃった

547 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:20:44.01 ID:wWvHriRg0.net
俺ポケスト幼稚園だわ
駐車場、正門、幼稚園の中に一ヶ所ずつあって着実に幼稚園の中に誘導されるように出来てる
んなとこでスマホいじいじしながら待機してたら間違いなくお縄ですわ

548 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:25:53.32 .net
田舎なんて物価安いんだからその分課金しろ

549 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:27:13.08 ID:tJJV4W+oa.net
賃金も安いんだよなぁ

550 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:27:14.99 ID:Fnyly/xP0.net
田舎のほうが競争相手少ないから高いんじゃボケが

551 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:27:15.11 ID:lM5CeFPxa.net
アイテム回収がせいぜいだね

552 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:27:41.20 ID:bQKr0O6q0.net
雨でなにもできない

553 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:32:56.32 ID:wWvHriRg0.net
外に出る必要はあるけど歩き回る必要はないんだよね実際
俺は歩き回ればポケモンじゃんじゃん出てくるシステムだと思ってたけど実際はポケスト密集地帯で座ってたほうがめちゃめちゃ効率がいいし
ポケストが近くに無い人でも歩くよか葉っぱ舞ってるとこで座ってたほうがいい(ボールは尽きるけどね)
1キロ歩けばボール50個とかさ3キロ歩くごとにレアポケが目の前に出現!とかさ
それだったらポケスト無くても足で稼げるから頑張れるんだけどなぁ

554 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:47:59.57 ID:690fzcjM0.net
ポケビジョン見たら格差のすごさが分かった
京都の円山公園、ミニリュウだらけって何?イーブイもいるし、
見たこともないのもいるし
うちの家の周りは0だ。ポケビジョン壊れているのかと思った。

555 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:49:07.28 ID:lM5CeFPxa.net
>>553
歩数や移動距離の補正は欲しいね

あとポケストップに機能が寄りすぎてる

556 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:50:14.58 ID:690fzcjM0.net
>>553
葉っぱ舞っているところも何もいない
いてもズバットとコラッタだけ。

557 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:52:07.71 ID:tReqslOPd.net
>>506
仲良くなるチャンスだね!

558 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:08:43.54 ID:3ZJauVPY0.net
>>532
それと不遇されてる田舎でダブルで冷めるの早そ

こんなしょぼい島国の要望なんか絶対きかないだろうから期待できないしツマンナイなあ

559 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:14:09.94 ID:HxkQaYopd.net
>>107
それは酷すぎない?
人口2万ぐらいの糞田舎だけど自宅から半径500m以内に12ヵ所はある

560 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:15:43.24 ID:bQKr0O6q0.net
ぶっちゃけ「田舎」といってもまちまちだよな

561 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:18:04.21 ID:Rsl9c7Wda.net
>>559
人口で語るなら
居住地周辺5km平方の人口密度で語れ

562 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:18:28.54 ID:K677d8Wqd.net
>>559
万もいたら普通に都会じゃボケぇ!

563 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:20:39.27 ID:N6FMl7WN0.net
ポケスト申請できるとしても周りがなんの特徴もないアパートか田畑か草むらしかなくて何もねえ
ゴミ捨場の看板だけだわ

564 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:21:38.94 ID:x8N4LKg/0.net
ど田舎ではない郊外だけど
トレーナーグループが通ったと思われるルートがポケビ見てると分かるわw

565 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:22:10.62 ID:lM5CeFPxa.net
ストップよりもエリアで反転して欲しいな

566 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:29:08.61 ID:tJJV4W+oa.net
距離的には最寄りの貴重なポケストップが山頂でイングレスやってた奴も大変だったんだろうなって思いました

567 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:29:50.74 ID:i9lQY38b0.net
人口10万ちょいの田舎の住宅地だけど
ポッポやコラッタみたいな雑魚はいっぱい湧く
けどポケスト無いからボール使い切ったら遊べない
2km先の神社まで行っても3個しかもらえないし

568 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:31:52.32 ID:jjy/jc2Ud.net
市自体は万単位で人がいるけど
住所でいったら端っこで街中まで10分以上
半径数キロにポケストップどころかポケモン自体レア

だから田舎でいいよね

569 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:31:52.89 ID:8GWUZ3m50.net
マイナーなIngressでもポータル申請は審査1年待ち通り越して申請停止になったしな
ポケスト申請に関してはNIAにあまり期待出来んよ
俺もIngressで50箇所以上申請して審査通ったの2つ。その1つが唯一のポケストになった
これなきゃポケgo即アンイストールしてただろうな

570 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:36:57.76 ID:PXOsY6Ihd.net
カッペに救済措置せんと不公平やな

571 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:47:59.33 ID:N6FMl7WN0.net
つかサトシがマサラタウンどうこうのネタは
マサラ下の草むらと外海に繋がる水道の存在を無視してるから面白くない
初代基準で言えばあそこでしか出ないレアポケもいた
都会はほぼ鳩鼠犬猫ベトベターで低確率でレアポケ(課金でレアアップ)で良いじゃん

572 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:55:53.51 ID:btTgGJWTr.net
田舎のポケモンはCPが高い
田舎のポッポで都会のカイリュー倒せるかも
これくらいの調整を…

573 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:56:24.56 ID:690fzcjM0.net
このゲーム出現するポケモンの絶対数が決まっていて
ルアー使われるとそこに集まっていってない?
日々少なくなっていき今や近くにいるポケモン0

574 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:59:51.96 ID:pCLMXY0p0.net
ボールなくなってやる気なくした
遊ばせる気なさすぎルーラー

575 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:00:56.79 ID:otf/3YXJa.net
よく出る時点でレアポケモンじゃないだろうにな

576 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:02:55.60 ID:pn2LMtRn0.net
>>573
プレイしてる人が多いとたくさん湧く
田舎は心が折れて誰も起動しなくなってますます湧かなくなったのでは

577 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:03:12.24 ID:jdgM71CLd.net
今日は貴重なおこうが二つ無駄になった

578 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:03:47.30 ID:TC8U9IZb0.net
こっちは逆にボールは余ってるが肝心のポケモンがあまり出ない

579 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:09:06.84 ID:QuQLw3zU0.net
最近は車でポケモン探してる
孵化の為徐行しててもどうせ車もあまり通らない田舎だから問題なし

580 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:10:09.74 ID:HQus2gyZ0.net
ポケモンやってたら蚊に食われまくってんだよね

581 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:11:27.21 ID:SzH5Tenq0.net
ボールなくなったから何も出来ない
ポータルもないしジムもない
都会だとボール取れ放題なんだろ?そう思うと課金してまでボール買いたくない

582 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:11:42.39 ID:z6ft6HTt0.net
さっきピカチュウ初めて見たのに逃げられた

583 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:12:34.43 ID:x8N4LKg/0.net
雨だから自宅でたまに出る奴狩ってたけど
ボールなくなったから終了

584 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:13:49.04 ID:WZMok95a0.net
ボール無くなるの本当ひで

585 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:13:59.77 ID:vLXrlBOya.net
家から画面見渡す限りポケスポットがない人いる?
最大に引いて広域地図?にしてもポケスポットがない。
神社も寺も石碑も圏内にはたくさんあるけどポケスポットになっていない。泣きたくなってきた。

586 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:15:04.16 ID:jdgM71CLd.net
外れたボールは拾って使えるだろうがくそが

587 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:15:15.83 ID:++udE42+a.net
巣とかいう要素いらないから地方にも満遍なく湧かせろ

588 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:15:53.54 ID:QuQLw3zU0.net
むしろ田舎に巣を作れよと

589 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:16:17.88 ID:k+yw/ER10.net
ボール買ったら買ったで投げるポケモンがいないか、
いつもの鼠か鳥を経験値欲しさにゲットするだけの空しい作業が待ってる。

まあ鼠や鳥もこのへんじゃ頻繁に湧くわけじゃないから貴重な存在なんだけど。

590 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:18:24.06 ID:NcYci0F70.net
>>572
固体値高めのが出やすいくらいの調整はしてもいいよなぁ
田舎から都会に行く理由はあるけど、都会から田舎に行く理由はいまのとこ0だし

591 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:22:32.96 ID:ULzpn93z0.net
昨日ポケスト行ってルアー使ってきたけど人は集まらないしポッポとピードルしか出て来なかったわ

592 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:29:21.57 ID:/IKH/yPTa.net
ログインボーナスでボールくれよ

593 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:35:28.41 ID:19kAR0FMa.net
ポケモンGoogleだから容赦ない格差作るよね
ある意味ネトゲは平等だわ
人口で巣はともかく出現率に格差をつけない
ポケステを補助にし、捕獲成功てランダムでアイテムドロップするようにする
この二つだけでだいぶ改善する
都会が有利なのはともかく田舎でも最低限遊べるようにしたれよ

594 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:35:38.86 ID:SQbnSXU+0.net
広域地図にしてやっと1つ見つかるが少し出歩いたら自分はまだマシなほうだった
地域全体でかなり少ない

595 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:36:31.22 ID:dfrSh6aM0.net
どうしてもボールを無駄に出来ないなら
iphoneの場合、
設定>一般>アクセシビリティ>AssistiveTouch
をオンにして、カスタムで真上にスワイプの動作を追加すれば毎回同じアクションを実行してくれるよ
曲がる人とかはまっすぐ投げる練習も出来る

面白いかは知らん

596 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:38:08.31 ID:jjy/jc2Ud.net
ポケストップが少ない=人がいない=捕まらないのでポケモンが繁殖しやすい

みたいな感じだったらなぁ

597 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:40:28.22 ID:soP5pbjPa.net
虫や鳥なんかは都会とかにいても良いけどさ
山の中には大量にいるとか、海沿いや川に行かないと水ポケ出ないとか
そんなのにしてほしかった

総レス数 1002
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200