2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レベル上げ】田舎住の不満【課金】

715 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:28:59.25 ID:aVHmx16Dd.net
偽装で各地のジムを回って更地にしてるはw
耕すのは原住民に任せる

716 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:29:26.64 .net
都会のpsにいちゃもんつけて削除依頼で消していけば田舎と変わらなくなるぞ

717 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:32:58.75 ID:WX4VH8njd.net
>>715
地元民っぽいのは残してやれよ可哀想だし
あくまで明らかに強すぎるカスを叩け

718 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:34:06.95 ID:FITFClmU0.net
ポケビ見て近所にポケモン湧かない事が確定した。出るとこまで夜毎歩けば健康にはなるが、湧くのも数体とかだ。死ね。

719 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:34:14.41 ID:LWM6D6QQ0.net
>>639
近所の道端の地蔵でも登録してあるよ

720 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:35:22.06 ID:dU3Hs0Sx0.net
ポケストップ増やしたいとか言ってるが、多分イングレスのポータルを増やしてその位置をポケストップとするってことなんだと思うが、
ポータルの多い少ないでそれぞれ違った楽しみがあるイングレスにそこらじゅうポータルができたらまずいし、サーバーの負荷もやばいし、
結局ポケストップにしなかったポータルをポケストップにするだけで、新しく申請はさせてくれないと思う。

721 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:37:53.38 ID:PHc+KjUu0.net
ポケモンの世界観と無関係なイングレス基準というのが頭おかしい

722 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:40:34.73 ID:J/EDkUmCd.net
そういやイングレス頼りにサービス初日に探した時は無かったのに今日たまたま通りかかったらジムとポケスト生えてきてたな

723 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:41:40.01 ID:sxa+4apV0.net
一時間ぶりにモンスター出た
ポッポは正直うれしい

724 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:42:41.93 ID:h2dvkhER0.net
ねずみとはと集めれるとか素敵やん

725 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:42:54.56 ID:FITFClmU0.net
自宅から100mのポケストがもどかしい、、、

726 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:44:03.41 ID:FITFClmU0.net
>>723
湧くなんて優遇民だろ。死ね。

727 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:46:58.97 ID:80ar5+720.net
1万課金してもまだレベル16だわ
しかも一番強いのが強化しまくったCP759のゴルバットだぜ
都会はレアポケモン集めながらレベル上げ出来るからいいよな
もうコウモリとネズミは飽きました

728 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:47:10.82 ID:h1bqtpSa0.net
>>722
サービス初日はサーバ混んでるか落ちてるかでポケストやジムが全部表示されてなかっただけじゃないの

729 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:50:03.51 ID:sxa+4apV0.net
鳩と芋虫と変なの集めて飯前にしあわせ使って進化15回と孵化したらレベル2つ上がった
フシギソウはそのご褒美なのか?
コウモリGet

730 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:50:16.78 ID:gnwXZ8NeM.net
偽装orアンインストールの2択で悩む

731 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:54:40.38 ID:dU3Hs0Sx0.net
だったらBANされるまで偽装でいいんじゃねえの

732 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:56:24.03 ID:WX4VH8njd.net
ついでに偽装カスのジムを更地にするボランティアも忘れるなよ

733 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:58:08.90 ID:FITFClmU0.net
偽装で遊び尽くしてbanされたら引退。その後アプデで遊びやすくなったら再開。が良いんじゃ?

734 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:59:09.54 ID:xSnFgGZp0.net
ポケコインを買う時に割引で買う方法が分かったから情報共有しておく。
ポケモンGOで課金するときはこの方法を使わないと損するから確認しておいた方がいい。
詳しい方法はここに載ってるから確認してみてくれ。
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349200.html

あと、無料でポケコイン手に入れられる方法とかはほとんど嘘みたいだから要注意。

735 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:59:20.02 ID:CVlJXd7S0.net
そうだ
http://blunderer.web.fc2.com/noref/?https://t.co/jApVNAUiPg

736 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:07:12.19 ID:cjLKZNOK0.net
攻撃側超有利だから田舎のクソ雑魚でも偽装カス倒せるだろ

737 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:08:02.93 ID:RZIbEY0xd.net
鳩はなんだかんだレベルアップに不可欠なんだよな
ネズ公も進化させたら戦力になるし
一番残念なのはドードー

738 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:13:02.45 ID:ll9FLqOXd.net
>>736
倒せるだろうけど薬も田舎じゃ貴重だからな
ライトユーザーやキッズはCP見ただけで折れるだろうし見かけたら徹底的に潰せ

739 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:14:36.07 ID:4yXYn6QC0.net
帰り道から少し遠回りするとポケスト3つまとまってる公園見つけた。少し楽しめそう。

もっと増やしてくれたら良いのに

740 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:16:29.10 ID:c/FCIK/t0.net
まーた自称田舎のやつが自慢してやがる・・・家から届く範囲がいいって贅沢>>725

とうとうボールなくなっちゃったし
出てきても写真撮るぐらいしかできんし、しばらくやめよかな

4〜5キロ先にあるポケストいけたらまたやるかも

741 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:42:06.82 .net
>>716
あたまいいな

742 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:42:25.59 ID:YlYvIhAy0.net
ワイのラッタは破壊光線覚えてるで
なおゲージ貯まる前に死ぬ

743 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:43:27.06 ID:2xmC8gqf0.net
今後こういう事例は増えていくと思うよ
都会と田舎の娯楽格差なんて今に始まったことではないんだから
たかがゲームひとつでグダグダ言うのやめなさいよ
黙ってパズドラやモンストでも楽しんどけ

744 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:51:25.66 ID:Uc1c+zFN0.net
升スレに行ってダークサイドに堕ちてban
ツイッター等で拡散されてる個人情報を抜き取られる代わりに位置偽装できるアプリを使ってban
素直にアンインストール
さあ選べ

ポケストップが唯一ある神社に遠征したら深夜3時でもわんさか駐車してるのを見て宮司のこと考えたら2度目は行けなくなったわ
クソゲーしね

745 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:52:09.85 ID:6cLgzhWh0.net
>>741
自演よくない

746 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:52:40.68 ID:qIHjg7jrd.net
位置偽装は位置偽装に倒されるから不毛な争いよ

747 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:55:55.72 ID:RocvWzxQx.net
ボール無し
ポケスト近場に4ヶ所のみ
出てくるのはコラッタポッポビードルイーブイばかり

そろそろ課金しなければならないのか・・・

748 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:06:24.12 ID:mqed5xqka.net
歩くと5分でポケモンを見つけることが出来るとはなんだったのか

749 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:07:53.16 ID:qdtarVct0.net
>>747
コラッタを捕まえるためにお香とボールで1200円払えるかよく考えよう

750 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:11:05.24 ID:sgUMmeeWa.net
元々ポケモンのために作られたゲームシステムじゃないからね。
はっきり言ってツギハギだらけの出来損ない。
あくまでもベースをポケモンにして現実のマップと位置情報組み込んだちゃんと遊べるゲームを作る義務が任天堂にはある。

751 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:02:00.08 ID:C/TGo6GR0.net
俺のとこは正直ポケモンはまぁまぁ出るわ
ポケストップは一切ないけどな
ポケストップ無い上にポケモンもでないやつがまじで悲惨だな
あっポッポとズバットとビードルしかでないとかいうのは甘えだぞ
ちゃんとこまめに見たら絶対違うの沸いてるときある

752 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:31:01.15 ID:WwX5TE8S0.net
近所を観察してると特定の場所ばかりに4〜6匹ほど密集してる
田舎でもわきスポットにいるやつは勝ち組だな

753 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:57:58.34 ID:6cLgzhWh0.net
本来ならこうなってもオカシクなかった↓

レポーター『今、マクドナルド〇〇店に来ているのですが、この行列、何だか分かりますか?』
『実はこれ、注文を待っているお客さんの列なんです』
『多くの方が注文するまでに1時間以上待っていらっしゃいます』

スタジオのキャスター「どういう事でしょうか?」

レポ『はい、ご覧の通りこの長い行列のほとんどは、話題のポケモンgoをプレーされるお客様なんです』
キャス「と言いますと?」
レポ『はい、ポケモンgoにはアイテムを貰えるポケストップという場所と捕まえたモンスターを対戦させるジムと呼ばれる所があるのですが、ゲームの中でマクドナルドはその場所に指定されているのです』

キャス「なるほど、でも問題はないのですか?」

レポ『実は何件かトラブルが起きています』
『お昼頃、お孫さんと並んでいた70代の女性が熱中症で運ばれるという事件がありました』
『また、列に並んでいた30代の男性が別の男性と列の並び方で口論となり警察が出動する騒ぎがありました』

キャス「対策はどうですか?」

レポ『はい、開発を担当した企業によりますと、早急にポケストップの場所を増やして対応したい というコメントを発表していますが、修正するまでに2,3日時間が掛かるのでお客様にしばらくは迷惑がかかるとのことです』
『現場からは以上です』

キャス「ありがとうございました。ポケモン協奏曲はまだまだ続きそうですね
「では、次のニュースです、、」

'田舎はポケスト少ないけど人来ないし超楽〜'
'都会人ザマー'

となっても不思議じゃなかったw

754 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 05:00:21.19 ID:GSO2ZVn9a.net
位置偽装で世田谷公園使うと捗る
地元でやる意味もう無いわ

755 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 05:39:03.87 ID:A5Lt6ww50.net
位置偽装世田谷 錦糸公園が最強に捗るわな

756 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 05:52:11.93 ID:7MRHAZU00.net
やっとレベル20越えたけど名声1万越えてるジム見付けて経験値稼がないと上がりそうにない

田舎はここからが地獄だ

757 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 06:09:57.74 ID:/VfqTAR30.net
>>753
え、これ全部妄想なの?

758 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:44:07.19 ID:rJ9FbYRH0.net
>>757
嘘、これ全部嘘

759 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:49:54.74 ID:G+WxkykKa.net
モンスターボールは買えるからいいけどキズ薬が全然足りない
歩いて行け範囲にポケストップ1つもない
ポケストップ増やしてくれマジで

760 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:58:37.49 ID:RocvWzxQx.net
課金しなければならないのか・・・

761 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:59:50.26 ID:7IvZ74+F0.net
レベル上がったらただのモンスターボールしか買えないクソゲーだと知るんだぞ

762 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:12:09.54 ID:CHwe7eO80.net
>>718
あれ信用しちゃダメ
表示されてなくてもちゃんといるよ

763 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:12:27.73 ID:X+B5zciIr.net
ポケストップに人が来るの見たことないw

764 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:34:24.33 ID:es3rQ8OFd.net
cp三桁のそこらに湧くようなポケモンがジムリーダーやってる過疎地域だけど
そろそろ帰省組によって2000のカイリューだとかに軒並みやられるのか

765 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:37:14.38 ID:g9D+nPo9a.net
ストライクが何故か家に来たけど強化できね

766 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:44:59.62 ID:OYGIULr10.net
【ポケモンGO】激レアなポケモン「ギャラドス」の入手方法が判明 / 誰でも簡単にゲット可能(c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1469567749/

http://buzz-plus.com/article/2016/07/27/pokemon-go-gyarados/
http://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/1/d/1d479c93.jpg
http://po-co.net/wp-content/uploads/2016/07/2b751a21401c82d6955c4f6fe5b1b0b2.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2016/07/pokemon-go-koiling5.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2016/07/pokemon-go-koiling3.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2016/07/pokemon-go-koiling2.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2016/07/pokemon-go-koiling1.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2016/07/pokemon-go-koiling6.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2016/07/pokemon-go-koiling7.jpg
http://cdn.amz.appget.com/c/wp-content/uploads/2016/05/20140411_955070-650x365.jpg
http://cdn.amz.appget.com/c/wp-content/uploads/2016/06/47a8ec549bb6c191.png
https://youtu.be/WFBlfx8ReM8

767 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:48:22.72 ID:mD8HJk/J0.net
>>718
あれって誰かが遭遇したデータを参照してるんじゃないの?
だからユーザーが多い東京みたいな都会は大量に表示されて田舎はモンスターいないみたいになってるだけで
表示されてなくても実際にプレーすれば普通に遭遇する

768 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:50:46.28 ID:KF3n70T00.net
表示されてるのは誰でも会えるけど
自分だけが遭遇するポケモンは表示されないんじゃね

769 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:01:21.09 ID:CHwe7eO80.net
>>767
俺が検証した限りだがその通り
あと、お香やルアーで出たのはもともと表示されない

770 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:01:45.20 ID:gYopATSe0.net
ポケビジョン見たら自分の町にポッポ一匹だけで涙出た

771 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:09:58.36 ID:TYr7plfV0.net
ボールなくなると途端にやる気なくなるなこれ
車でポケスト巡りとかめんどくせー

772 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:14:25.52 ID:F8zsUn/0a.net
勤務先の隣の公園がポケストップだから辛うじて続けられる

773 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:18:48.14 ID:rHXLG1IL0.net
ポケスト行くともれなく蚊に刺される

774 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:19:53.27 ID:XKr2TwyM0.net
>>772
俺も職場のすぐ近くにポケストップ1つあるから何とかって感じ
これ無かったらって考えるとゾっとします

775 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:53:46.80 ID:aZfea0Vn0.net
鉄道会社が構内にポケモン湧かないようにしろと言い出してるらしいが、ポケストまで潰されたら更に悲惨になるな

776 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:54:27.29 ID:RLT4HO2G0.net
みんなこれからも続けそう?俺は1ヶ月後ぐらいは止めてそうw
夏休みのガキンチョ並みの暇さが無いとムリでしょこのゲーム

777 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:07:43.86 ID:cMEziu/n0.net
>>775
とにかくこのゲームで人が溜まらない様にしたいらしいからひょっとしたらポケストも消えるかもね

778 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:08:56.81 ID:NrYcX3Sg0.net
消すだけで代替に別の場所に設置してもらわないと田舎はさらに詰む

779 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:11:46.24 ID:L6Fan4cda.net
うひょーwww10kmタマゴからブーバー出たぜwww

ま、東京にブーバーの巣あるらしいんスけどね(´・_・`)

780 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:16:05.42 ID:ZVdLWISxp.net
>>779
卵産は高個体値だから大事に取っとけよ

781 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:39:26.64 ID:es3rQ8OFd.net
出先でミニリュウとか見つけても
飴がないから進化できずに腐らせちゃう
ポッポ飴なら100個あんのに

782 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:44:27.75 ID:8C5Kt8J+0.net
俺は理想技でたまたま良個体値だったゴルバットを育てることに決めた

783 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:51:52.28 ID:RZIbEY0xd.net
田舎は捕まえるよりタマゴ孵すのを楽しみにした方がいい
レアで個体値も良くて飴もたくさんなポケモンが手に入るし
タマゴ関連は都会住みと田舎住みの差がほとんどないのがいい

784 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:00:01.63 ID:03o9B+YUd.net
先生まずタマゴが手に入らないです

785 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:11:29.91 ID:NrYcX3Sg0.net
都会民のたまごは常に満タンだけど田舎民のたまごは常に枯渇しています
下手したら孵化装置も余ってる

786 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:12:07.55 ID:aLQpw5pO0.net
なお強化するアメが手に入らない

787 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:27:01.64 ID:aLQpw5pO0.net
https://plaim.jp/faq/45/go

10万ゲットしてくるわ

788 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:47:49.47 ID:cMEziu/n0.net
ポケストが無いから何も回らない

789 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:52:04.59 ID:VBAtkWXP0.net
はぁ〜
ボールもねえ、ジムもねえ
いるのはポッポとビートルだけ
砂もねえ、飴もねえ
あるのはポケスト2つだけ

おらこんなポケモンGO嫌だ〜おらこんなポケモンGO嫌だ〜

790 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:53:01.58 ID:PuS64R8pa.net
この前まで表示されていたはずの道路が表示されなくなった
田舎救済どころか
田舎切り捨てにかかってるの?

791 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:05:52.88 ID:cMEziu/n0.net
>>790
マップデータバグが起きてる
場所関係無いから都会とかでも起きてるぞ

792 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:17:39.69 ID:G6i54gyAd.net
偽装して位置偽装ジムぶったおしてコラッタ置いといたら次の日2000超えのカイリューになってたもうやだ

793 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:18:34.58 .net
>>791
おまえ都会知らないだろ

794 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:22:29.38 ID:8WPHtv5BM.net
>>792
意地だなw
おまえが負けるかそいつが負けるか

795 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:36:23.14 ID:8wjsR/yD0.net
>>787
素直に1ヶ月働いた方が倍は稼げそう

796 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:40:26.59 ID:H2/34kXgd.net
田舎はコンビニもパチ屋もポケストにしてくれんとどうしようもねえ

797 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:40:42.22 ID:R9XS+KOTa.net
田舎終了のお知らせ

鉄道各社が運営に対して駅、線路内にポケモンが発生しないように要請

駅、線路内だけに発生しないようにするのは無理だろうし
周辺丸ごとバッサリ消えるだろうな

駅周りでしかポケモン集められない田舎はもう終了

798 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:43:37.82 ID:cMEziu/n0.net
>>797
なんで全ての駅対象なのかなぁこれ
電車内(多分線路上に出没してる)はまだ分かるけど

799 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:46:13.71 .net
ポケモンいちばんくじのラスワンがマイスポット設立ってマジかよ

800 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:50:35.60 ID:Es05wTTt0.net
歩いた距離でポケモンが出るようになっていればストップは道具貰えるだけで良かった

801 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:50:48.22 ID:X0989ePb0.net
駅も遠いからどうでもええわ
それより田んぼにポケスポ設置しろや

802 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:10:07.34 ID:MeJYakQ+0.net
周りの神社・寺・地蔵・公園どれもポケストップにされて無い中
都会だとどうでもいいような落書きや
看板にすらポケストップになってるの知って心が震える

803 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:11:26.69 ID:01xpqWM+0.net
>>798
駅だけじゃなく線路付近もアウトじゃないか?
線路付近で湧いてれば電車内からでも捕まえられるし

804 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:15:09.96 ID:JHGN5Isx0.net
ポケモンが沸いても誰かに捕まえられたら消える
てな訳でもないんだから都会にワキポ密集させる意味が皆無だと思うんですよ

805 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:06:00.84 ID:3Zmxo7200.net
画面内に施設が何もない地域には、ジムやポケストップを追加で設置してくれてもいいと思うの

806 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:06:57.19 ID:lzk5uGHO0.net
鉄道高架下の数100メートルおきぐらいに存在する健康遊具や小さな公園、石碑が貴重なスポットかつ
辛うじて2つ重なってるところがひとつあって
そこしか期待が持てなかったのに
沿線が消えたらうちの界隈詰むわ
田舎から何もかも奪うなよ頼むよ

807 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:16:20.30 ID:r9oPbg6ya.net
線路沿い削除するなら返金しろよ

808 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:19:53.52 ID:CHwe7eO80.net
混雑する駅構内はやめた方がいいと思うけどね
駅によるよね

809 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:21:47.18 ID:uhw88qGz0.net
線路に人が入ってくるかもしれないから削除申請してるんじゃないの?

810 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:38:58.27 ID:u7PIxMN7d.net
歩きスマホしててすっ転んだ上
線路にスマホ落としたり人が落ちたら危ないね

811 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:03:13.74 ID:pwyN8kvVx.net
オワタ・・・オワタよ(´・ω・`)

812 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:11:24.28 ID:E/toX3Vn0.net
ホームドア付けろよ

813 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:26:43.15 ID:cMEziu/n0.net
>>803
だから線路上を消すんだろ?
電車は動いてるからポケモン置くことはできないし

814 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:27:44.10 ID:cMEziu/n0.net
田舎だろうが都会だろうが危険は危険だからなのかね

815 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:28:26.46 ID:cMEziu/n0.net
>>812
ホーム以外の問題に対処できない

816 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:35:03.05 ID:UnhDP0y4a.net
だめだ。
課金したうえで、ゲームにならねえって文句言っても一向に対策しないから位置偽装するわ。
2度と金出さねーからクソッタレ。

817 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:53:09.03 ID:01xpqWM+0.net
>>813
線路上以外にも線路の周辺数十mも消さないと電車内から捕まえられる
線路の周辺も含んで線路上って言ってるなら勘違いすまん

818 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:53:35.98 .net
偽装してさっさとレベル上げたほうがよいぞ

819 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:00:09.27 ID:cMEziu/n0.net
>>817
もちろん線路から捕まえられる範囲は含めるだろ

820 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:02:28.22 ID:9m0Wj+B1d.net
車で走り回るより名スポットまで時間かけてでも行って歩き回った方が安全でいいぞ

821 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:06:46.28 ID:/iA+ekBSp.net
位置偽装するなら本家やって好きなだけゲットした方がマシ
辞める前に運営に嫌がらせって意味ならどんどんやるべき

822 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:10:04.92 ID:cMEziu/n0.net
>>820
歩いてる途中のポケモンを捕まえたいんだろ

823 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:10:23.82 ID:3GTTbXF90.net
スマホゲーはスキマ時間にできるのがいいのになんで何時間も空き時間がないとろくに遊べない仕様にしたのか

824 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:27:55.77 ID:cMEziu/n0.net
>>823
コレクション要素がないと成立しないからな

825 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:30:33.84 ID:oVVUB3DCr.net
SNSで拡散されないだけで、実は凄いポケゴーに最適な田舎とかないの?

826 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:32:45.01 .net
>>825
彫刻の森

827 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:32:55.56 ID:cMEziu/n0.net
>>825
ないと思うが大都市近郊ならどうだろう

828 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:35:38.83 ID:1tZYHHky0.net
>>826
田舎の星

829 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:51:10.29 ID:g70/Oa8Sd.net
>>825
長崎 (テキトーに)

830 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:54:02.98 ID:g4vKxdx8M.net
ポケビがなければもう少しまったりゲームできただろうな
あちこち走るの疲れた

831 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:57:51.45 .net
ゆとり脳

832 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:15:04.96 ID:cuGx4Kyip.net
普段の生活の中で遊べるのかと思ってたのに、いち人の多い市街まで出なきゃろくに遊べない
パズドラレーダーの方がマシだわ

833 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:15:34.72 ID:wWq8AY0b0.net
ボールの消費が多すぎて供給が追いつかないのでやめました

834 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:18:01.88 ID:cMEziu/n0.net
繋がりを求める要素がないからポケGOで友達関係築くの人によっては難しそう

835 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:19:05.51 ID:veBgX76Aa.net
今日もいっぱいポッポを捕まえたよ
レベル12になって未だ最高CPは600強のブースターなり

836 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:20:28.79 ID:cjLKZNOK0.net
近所の固定湧き場所把握したから日に何度かそこと家往復するだけになった

837 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:22:30.10 ID:6cLgzhWh0.net
さっきと言うか、4時から4時半までイオンにいたんだけどポケモンしてたのは子連れのおばさん1人だけだった

この店舗は2階にフードコートがあってマックもそこに設置されているんだけど、
まず、歩きスマホしてる人が全くいなかった

ユニクロとかABCマートにはjcや小学生の男の子がちらほらいたけどスマホを握っていたのはゼロだった

微妙な時間帯だったから2階のフードコートにも人はまばらで、スマホをいじっている感じはなかった
客層は、2,3歳の子供を連れた主婦や、若くても男には相手にされていない感じのデブスが多かった


というか、別の休憩場所で警備員のおじさんをからかって遊んでるDQN予備軍の中学生の集団の方が目立っていたけど、彼らはスマホすら握っていなかった

838 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:13:00.37 ID:c+Qx2E3Sx.net
>>837
そのおじさんを助けなかったお前に絶望した

高校生にすらビビるのかよ

839 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:18:06.88 ID:E/Rqfo4n0.net
田舎民はボールどうしてるん? ボールすぐなくなるんだが

840 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:24:15.30 ID:s13D0Yhm0.net
田舎だとよくあるよ
時空を超えちゃった感じ

841 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:29:34.64 ID:C/TGo6GR0.net
最近はボールもったいないからレベルあげのポッポはcp高かったらスルー
レアなのは捕まえる
これで200個あれば3日か4日くらいは持ちそうだから土曜にでもまたポケストップ密集地帯行って貯める

842 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:41:06.48 ID:gz4tqlnap.net
スポットアイテム自動取得オプションでもあればな。都会の人は捨てるほどだから取捨選択するためにオフで。
田舎の人はポケGoつけてとりあえず国道ドライブすれば画面操作せずにアイテムはゲット

843 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:42:42.90 ID:gKBClo7T0.net
ルート化したタブレットで位置偽装して都内にいるんだけど田舎とは別ゲーやってるんじゃないかと思うぐらいすごいなwww

844 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:48:37.22 ID:6cLgzhWh0.net
>>838
いや、口だけだったから

( ノД`)…

さすがに、手を出してたら止めに入ったよ
まあ、20%位の確率だけどw

845 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:58:52.19 ID:318c1P300.net
>>842
振動したらボタン押すだけでスマホ見る必要ないgo plusが近いな
なお9月に延期でそれまでに田舎民は誰もやってない可能性

846 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:05:08.02 ID:qDx1/a8jd.net
このまま何もないと都会でも9月はキツイ

847 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:07:42.43 ID:IACgRPFI0.net
田舎はさ、リアルカブトムシやクワガタが取れるじゃないか
都会にはヤブ蚊とGくらいしかいないんだからポケモンくらい許してあげよう

848 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:19:24.26 ID:sOHA6D9T0.net
>>825
新潟県の佐渡とかは?

849 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:21:44.70 .net
電波あるのかあの島

850 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:23:54.04 ID:2ucQb6Xy0.net
唯一田舎で画面内にあるポケストップ(神主とかがいない神社?祠?)で自分の命を絶った人がいると聞いて
怖くなりました;△;

ポケストップ申請させてください!

851 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:27:40.71 ID:IqQ2ARsaa.net
家から一番近いポケストとジムが神社にあるんだけど夜行くとめっちゃこわい
なんかバチ当たりそうだし

852 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:29:32.30 ID:71HEodtid.net
うちのポケスト密集地帯は地蔵密集地帯でもあるから夜は無理だわ
電灯とかないし行って後悔した

853 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:33:49.38 ID:2ucQb6Xy0.net
>>851
>>852
日ごろから神主がいる神社とかならいいけど
無人の祠、神社や電灯がない地蔵密集地帯は怖くて寄れん
昼間でも怖いよね

854 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:41:01.04 ID:NOe8dtgua.net
地蔵密集地ってwww
それは怖いよな

855 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:42:12.21 ID:s24SRz2za.net
車それなりに走らせたとこにある頭の無いお地蔵さまが祀られてる場所がスポットになっててちょっと怖いw

856 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:48:06.41 ID:wM9kMEOF0.net
たまたま起動してたら家の前のポケストップが桜待ってた
こんな過疎田舎にポケモンやってるやつがいるんだと感動して二回ルアー使ってあげたわ
なんつーかちょっとほっこりした
まあポッポとコラッタしか出なかったんだけどね

857 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:50:14.99 ID:gKBClo7T0.net
神社や祠自体には慣れたけど薄暗くなった頃に行ったら知らんおっさんが座ってたのにはビビったわ

858 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:52:32.94 ID:2ucQb6Xy0.net
>>857
ポケモンGOやってたんじゃ
ポケストップになってる無人の神社・祠で昼間、ござひいて昼寝してる人がいるって親に聞いて
ド田舎のポケストップは役場や郵便局、コンビニ、石碑以外寄りたくない

859 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:55:29.42 ID:VBAtkWXP0.net
ポッポコラッタビートルたまにコンパン

しか出ないのは不具合ですか

860 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:57:51.82 ID:E/toX3Vn0.net
地蔵の横に座ってやればいいじゃん

861 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:00:12.55 ID:2ucQb6Xy0.net
>>860
不審者として通報されそう

862 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:07:44.76 ID:RulbZmhSr.net
>>339
戻って来いよ
扇町公園すごいよ

863 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:09:53.12 ID:2ucQb6Xy0.net
扇町公園どこにあるの

864 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:10:42.11 ID:RvLrbgM/0.net
田舎のポケストップは街灯せいで虫が凄い

865 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:15:13.34 ID:CaWLDs0G0.net
お地蔵様って子供が事故で死んだり行き倒れになった人が死んだところに立てられるもんだからそりゃ怖いよ
うちの実家近くの用水の暗渠になるあたりにお地蔵様がある
昔は子供が用水に落ちてよく死んだらしい
今暗渠は柵がついてて入れないけどね
めっちゃゴミがひっかかるけど、子供が死ぬよかよっぽど良いだろ

866 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:17:23.20 ID:y8jLlwhdd.net
心霊スポットとして地元では有名な廃校になった小学校、何故かポケストップになってたんで勇気だして昼間行ってみた




メガソーラーになってた

867 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:17:51.67 ID:VBAtkWXP0.net
気付いたらまだ一回もジムでバトルしてねえや
でも近所のジムなんてカビゴンやらカイリューやらシャワーズが占拠してるんだが
CP4、500程度なんだが倍のCP相手だとしゅんころなん?いまいちバトルようわからん

868 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:34:49.59 ID:fcliCA/i0.net
ついに唯一1つだけあるジムが4桁に占拠された…
戦うことないし傷薬使わないからボールだけくれよ

869 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:35:36.51 ID:qc8XdL1Sd.net
後輩は車で10キロ先に行って
さらにジョギングしてる
頑張れ

870 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:00:48.55 ID:wd/lkWh60.net
位置偽装する田舎土人は死ね

都会の特権にタダ乗りするな
こっちは高い住居費と物価と税金払ってんだよカス

871 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:03:35.36 ID:+lSsO+420.net
ジムは最大で自分6体と相手3体
攻撃有利だよ
相手が一匹ならチャンス

872 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:06:25.19 ID:rS4llUwL0.net
ジムレベル上げまくったら4〜5体くらいは設置できない?

最大6体設置できた気がするんだけど

873 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:16:05.99 ID:wd/lkWh60.net
>>872
田舎だから人が集まらないだろ(笑)

874 :青南蛮 ◆BANBAN.Bj6 :2016/07/27(水) 21:24:40.82 ID:LOUL5k41D.net
>>868
せっかく育てたポケモンもジムが強すぎて負けることも無くて帰って来ないのも可哀想だけどな

875 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:27:25.82 ID:cjLKZNOK0.net
ジムは攻撃側超有利だから相手のCPの半分もあれば余裕で勝てる
占領は考えるだけ無駄

876 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:30:27.64 ID:xQoOu6tYd.net
>>870
わざわざ偽装で東京なんて田舎いかないから安心しろよwww
ポケモンの聖地はやっぱりNY様よ

877 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:33:45.08 ID:jKj5E9kJ0.net
冒険をしてポケモンを集めるゲームかと思ったら都内でぼっ立ち最強のゲームだったでござる

878 :青南蛮 ◆BANBAN.Bj6 :2016/07/27(水) 21:37:58.39 ID:LOUL5k41D.net
>>875
余裕で勝てるけどイングレス見たいにどうしても邪魔なリンクがあるわけでは無いから無駄にジムに行く叩く必要も無い

879 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:54:00.37 ID:D118UBer0.net
コンパンって超レアじゃない?

880 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:55:37.10 ID:8wjsR/yD0.net
>>870
親の金だけどな(w

881 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:00:13.76 ID:f8oyvJvOr.net
タッツーGET!

可愛いから好きだぜ

882 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:01:14.35 ID:x4sz8cFEd.net
>>870
すまん、東京ってどこ?
まだセントラルパークに行ったこともない田舎者か?

883 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:18:06.99 ID:8wjsR/yD0.net
確かに位置偽装できるなら
わざわざジャップランドになんていねーよな

884 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:23:59.41 ID:Vu46dbt8p.net
よく書かれてるけど、位置偽装て何なん?
教えてポケ5達人

885 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:34:56.81 ID:hlWE2huh0.net
>>884
本体が熱を持ったときに冷蔵庫に入れて冷ますこと
冷蔵庫の中&熱のコンボでGPSがバグりやすく、放置していても卵が孵化する

886 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:38:09.73 ID:JvFks4mya.net
>>879
え?コンパンよくいるよ

887 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:47:06.08 ID:ioS5Vwsx0.net
田舎は数少ないポイントに人が集中するせいで
トラブルやら警察沙汰やら起きて肩身狭すぎ
まるで悪いことしてるみたいな扱いうける日も遠くない気がする

888 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:04:12.20 ID:Zb5TRCoI0.net
近くの公園にレアキャラ発生の希望を抱いたがカスポケばっかだったわ

889 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:27:26.01 ID:CMVALyq0M.net
夜にはガラガラだった役場の駐車場が賑わってたな、そしてよってすぐ出ていく車多数…
土地柄、次のスポット行くより、10分待った方がガソリン代はお得だと思う今日この頃

890 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:36:03.26 ID:3Ydwe1Vq0.net
県別GDP
http://grading.jpn.org/SRC1101.html

891 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:47:17.16 ID:f3lD5JjC0.net
ポッポしか出ないんだが…

892 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:57:51.72 ID:gl3abbOv0.net
ニュース見て悲しくなるね。みんな楽しそうだ
楽しみに公開待ってたのに今日も一時間湧きのポッポとコラッタ5匹だけ
それでももうモンスターボールは無いや。天気悪くて遠くまで取りにも行けない
もっと楽しみたかった。
東京の方が娯楽があったり便利なのは仕方ないけどこんなゲームで差をつけられるなんて本当に悲しいよ。田舎に住んでる自分が本当に惨めだよ

893 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:02:23.61 ID:LIYcKQSq0.net
みつかんねええええええ
http://i.imgur.com/A3xCEE4.jpg

894 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:09:38.56 ID:9nyqFiCxp.net
>>893
縛りプレイで楽しんでるなら水を差すようで悪いがポケビとかポケサー使わないの?

895 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:11:07.49 ID:tSO1ZzaD0.net
>>891
ポッポ100羽集めてしあわせタマゴ使って進化するんだ
タマゴの孵化も合わせろ

896 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:12:57.22 ID:LIYcKQSq0.net
>>894
今メンテとか出てて使えない

897 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:13:49.53 ID:9nyqFiCxp.net
>>896
ポケサー普通に使えるけど?

898 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:19:21.68 ID:oPCpDc2i0.net
ポケストップないからレベル10以上になってからマゾい難易度になった。
鼠と鳩でさえガンガンモンボ弾いてきてキツすぎる。

899 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:21:08.24 ID:s0G7v1jp0.net
>>898
cp100越えてたら欲しいレアポケ以外スルー安定だぞまじで
ポッポとかは休日にポケスト巡りついでに集めりゃいい

900 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:21:13.75 ID:uRrPFEjZ0.net
砂ってどう集めてる?

901 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:21:49.44 ID:LIYcKQSq0.net
>>900
片っ端から乱獲
後は卵

902 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:33:26.13 ID:vYH5BQ7o0.net
田舎は神社仏閣がポケモンGO禁止になってきて
さらに悲惨なことになってきたな

903 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:39:15.56 ID:rPA8x+gx0.net
ガンガンモンボ
ガンガンモンボ
ガンガンモンボ

ガンガン
モンボ

904 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:50:38.75 ID:9baAe6gOK.net
>>902
JRと私鉄各社もポケゴー禁止に動いてんぞ
色々肩身が狭いゲームだな

905 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:51:00.12 ID:tSO1ZzaD0.net
孵化器が1個になるとつらいな
歩くくらいしかないのに

906 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:59:30.69 ID:5GjnKIgS0.net
僕のポケモンは毎時16分に出現します。田舎だから貴重っす。タイマーかけて捕獲

907 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:03:52.67 ID:BScriKsf0.net
孵化機は課金するもの

908 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:22:32.95 ID:VBWs5tD7x.net
やはり課金か

909 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:41:00.71 ID:NyYSul5j0.net
ポケストの有効範囲を半径500m〜1kmにしてくれ
偏りすぎなんだよ

910 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:42:36.80 ID:5+drQm2Q0.net
孵化器が数買うと微妙に高いから(9個で1350円)
卵気にせずダラダラ遊ぶかなって感じはする
回数無限孵化器なら買ったんだがな

911 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:51:45.87 ID:STtJDm/C0.net
>>909
そこまでするならもうポケストップなくして
100m歩くごとにアイテム1個貰えるとかでよくね?

912 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:58:39.04 ID:iIlwuaVc0.net
画面上に見えるポケストが1時間に1回アイテム貰えるとかならな

913 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:01:25.94 ID:ALn3lvYh0.net
ポッポだけでいいよ捕まえるのは

914 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:04:32.22 ID:O4/eG6Ed0.net
ポッポ捕まえて進化させるだけの作業になって
そのうち「何やってんだろう?」ってなって終了

915 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:15:23.14 ID:+grFwQE60.net
飴50とか不可能に近いし、ポッポ以外新種じゃなきゃスルーしてるわ
ボールも無いし

916 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:56:41.66 ID:lusbY4WO0.net
よ、予備のボールが、ま、股の間に2個あるから!

917 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:59:37.95 ID:LHO75J7D0.net
ボールなくて出てきても写真しかとれぬ

青虫とハトと青虫とカニと青虫とへんな虫ばかりでもゲットしたいお

918 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 04:23:27.63 ID:MdBUOb+G0.net
田舎ユーザーは今後ストップ追加を想定し
マイお地蔵さんを購入しとくべし!

919 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 04:32:21.24 ID:ZEeJgBay0.net
うちのまわりはズバットの巣なの?ってくらいズバットばっかり現れる
ボールも当てにくいしズバット嫌いになりそう

920 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 04:33:27.31 ID:5PNQ+VkX0.net
神社の下から上まで4箇所つらなってる唯一のポケストップにはたまに桜が舞ってくれる
ただ田舎だからヤンキーがやたらと集まってくるし声もめっちゃかけられるし怖いわ
ここしかストップないから夜中でも人がいるのはわくわくするけどな

921 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 04:34:45.21 ID:EPbAWonLd.net
ジムバトルはボールを報酬にしてくれれば良いのに スポット巡りしなくて 田舎者にも優しい バトルに勝てないとか そんな弱者は知らない

922 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 04:41:27.03 ID:MMhCwz/qd.net
>>911
確かソシャゲで移動距離で手に入る形式のヤツは、複垢を北海道-沖縄のキャッチボールが猛威振るってたはず
ポケgoで出来るかは知らん

923 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 04:47:40.92 ID:4FAxnLrV0.net
ポケストップ増える可能性あんの?
あるとしても日本の田舎なんて世界レベルで見たら都会になって後回しにされるんじゃ?
ハンケ氏のインタビューで日本は未来を体現してる国、整備された交通網で簡単に隣町に出掛けられる
アメリカもこうなって欲しいとか言ってたし
こんなこと言ってるようじゃ世界見たら日本一番後回しにされね?

924 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:11:53.81 ID:m77fx+0L0.net
これ海外の田舎町はどうしてんだろうな
日本よりエグい田舎あるやろ

925 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:12:48.25 ID:zPCJuIO30.net
都市部はストップが多いだけじゃない
人いすぎで常時ルアー焚きっぱなし
それが4つも5つも重なってる
一歩も歩かずに取りきれない程ポケモンが湧く
ちょっとやそっとの対策じゃ格差は埋まらない
というかレアが都市部優遇されてる時点で運営方針も察しだよな

926 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:31:58.66 ID:UiWCSySV0.net
>>887
既に一部ではその様相

927 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:32:33.74 ID:UiWCSySV0.net
>>885
それ壊れる気がする

928 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:33:48.40 ID:UiWCSySV0.net
>>884
平たく言えばGPS弄ってゲーム上でだけ動いてる様にする事だがBANの対象となる

929 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:35:00.38 ID:UiWCSySV0.net
>>924
スマホ持ってないかも?
日本みたいに一定の世代には必ずって保証ないし

930 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:48:13.53 ID:lMyhsE9h0.net
>>919
遠くに投げるつもりでやれば当たるよ

931 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:49:49.29 ID:MPpBceHu0.net
>>924
カリフォルニアとかヤバそう

932 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:52:43.09 ID:MPpBceHu0.net
テキサスだったわ

933 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:58:45.07 ID:9baAe6gOK.net
とりまガラケー対応にしやがれ話はそれからだ
ガラケーだってGPS付きあるんだからよ

934 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:07:44.58 ID:aovWXjG7d.net
>>933
ガラホならまだしもガラケーは無理

935 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:19:27.84 ID:Km5K1MJf0.net
車で1時間ほどでいける田舎県民唯一の聖地が人集まりすぎてそのうち禁止になりそう
こんなクソ田舎の神社やお寺でさえ何を思ったのか禁止の張り紙してるし

936 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:49:10.12 ID:nO2mZpBa0.net
何でもかんでも禁止じゃなくて
商売の道を探せばいいのに
坊主と役人はクソ

937 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:07:38.65 ID:JcF0kjtZr.net
確かになにもしてないのに棚ぼたで集客出来るなんて商売においては最高の展開だな
この時期なら初期投資もかからないかき氷とかアイスとかジュース売っておけば赤字にはならんだろう
欲を言えばから揚げとかポテトとかのスナックを的屋のように売ったり、ついでにiTunesカードとか充電スポットとか
夏休みだし子供向けでも親子連れでも大人向けでも客層の幅あるし素人でも出来そうだ
夢が広がるな

938 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:13:52.21 ID:9gTr57Xo0.net
素人が公園で出店やったらヤクザに奥の方に連れてかれるけどな

939 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:18:20.96 ID:9gTr57Xo0.net
「イングレスのCEO、「東京はポータル多すぎ」 : 日本経済新聞」
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO96863890T00C16A2000000/


>ゲーム内容の詳細は不明だが「外出先で遭遇するポケモンをすべて集めるのが目的のゲームになる」とハンケ氏。
>「最近考えているのは、ポケモンが世界のどこに潜んでいるのか。例えば、水タイプのポケモンは水辺に、岩タイプのポケモンは山にいる。もちろん、街中にもポケモンはいる」と笑う。


むしろポケモンは街中にしかいないぞ!

940 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:44:49.90 ID:HjUJJZ8h0.net
>>937
素人に路上販売の許可簡単には降りないだろ

941 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:51:59.14 ID:2lGysNOJ0.net
ポケモンの田舎離れ

942 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:19:28.07 ID:VBWs5tD7x.net
しかしここは日本だからな・・・仕方ないんだろうな

943 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:36:28.69 ID:cattWlpX0.net
アメリカの島根ポジションノースダコタ州とか酷そう

944 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:07:39.72 ID:M/csUSYLp.net
まあNIAはサーバー維持とかでポータル申請受け付けて審査するまで手が回らんのは理解できるよ
じゃあ株式会社ポケモンか任天堂が日本のポータル申請の審査しろよ
それで審査通ったのだけNIAにスポットにしてもらうならNIAもそんなに手前かからんだろ

945 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:41:47.12 .net
あたまわるそ

946 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:42:41.49 ID:rhMkRu6+d.net
もう諦めて位置偽装にしたいわ。
こんなんやってられん。

ただ、位置偽装って、どうやるん?
fake gps?を使ったが全然位置情報取得できず、結局意味をなさない。

947 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:45:10.26 .net
ガキくせえ

948 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:52:02.39 ID:OL7ErJ7Yp.net
>>946
田舎の馬鹿

949 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:59:26.24 ID:kzXt8p3d0.net
田舎だけど頑張った(´・ω・`)。毎日1時間かけて宇都宮城に行って
http://i.imgur.com/kceDRVK.png

950 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:07:54.34 ID:SoVQeJAMa.net
>>946
root化してfakegps使うだけ

951 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:26:25.58 ID:9MB4Dz3H0.net
山には山の、海には海の、街には街のポケモンがいると思ってたけどそんなことはなかったぜ

952 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:34:57.30 ID:UiWCSySV0.net
>>951
結構ごちゃ混ぜだよ

953 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:53:56.84 ID:9baAe6gOK.net
>>934
OK、じゃあガラホ買って来る
メインはガラケー、サブはポケゴー専用のガラホ
わしカッケーだろ、みたいな?

954 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:59:52.25 ID:KFxoFLf/0.net
とにかくポケストップ追加を早く
こんなに稼いでるのなら人員増やして対応できるだろ?

955 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:02:59.29 ID:HjUJJZ8h0.net
鯖の維持費がどんだけかかってるんだろうな
地方民の血涙の課金に比べりゃ微々たるもんだろうけどメリケンだしな〜

956 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:06:17.77 ID:vXiW7XSz0.net
ただでさえ規制規制いってんのにふやすわけないでしょ
田舎の神社なんてトラブルの元

957 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:19:26.84 ID:Kq9DN5MXa.net
このスレだけは専門的な話が少なくて理解できる話が多いな(泣)

958 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:29:48.66 ID:PTpbi7g/d.net
都会と地方の地域格差改善はよ
お盆にレベル差のついた都会っ子に田舎のジムが軒並み荒らされる未来しか見えんぜ
差が大きければ奪還できない可能性すらある

959 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:35:52.75 ID:bAeOe4D+a.net
ポケモンのコンセプトって虫取りだからね
田舎ではリアルの虫取れるからいいんだよ
都会ではカブトムシなんかなかなか取れないよ

960 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:06:55.99 ID:pJ6rM5+S0.net
半端な田舎で、家から見えるポケストップは無いけど車で10分くらい行けば5つくらい密集してる。
でも草木が多いわけでもないからクワガタもカブトムシもいない。白い蝶々が飛んでるくらい。
楽しみが無い。家に時間湧きのポッポくらいだ

961 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:09:01.39 ID:MDQiGCId0.net
http://i.imgur.com/JCrsu10.jpg

やることなくて草

962 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:10:34.54 ID:i83oALuBa.net
ポケモンやりたい人たちにリアルの虫がどうたら言ってるやつ
テレビとかでも度々見るけど一体何なんだろうか
理解出来ん思考だ

963 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:11:01.70 ID:HjUJJZ8h0.net
スマホいじりがキモいという老害が多数派な以上どんどん規制されて家にこもるゲームしかできなくなるな

964 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:12:24.48 ID:QYVBEuOC0.net
>>954
すまんアメリカも夏のバカンス時期ですので

965 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:15:24.88 ID:dnQahWgL0.net
課金したから、地方でも都会と同じ条件でゲームできるようにしろって要望送ってるんだけど、全く反映されない。
pokevisionで渋谷見たら、フリーズするほどポケモンいてブチ切れた。
そろそろ消費者庁にチクってやるかな。

966 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:18:34.34 ID:HjUJJZ8h0.net
個性的なカブトムシが150種類や700種類いれば集める価値はあるかもな

967 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:20:38.26 ID:dnQahWgL0.net
ポケスポ申請できるようになるとしたら、地方は1ヶ月くらい先に解禁とかの配慮が欲しいよね。

968 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:22:11.41 ID:XZEZHPMXa.net
申請可(ただし東京神奈川大阪京都愛知を除く)でいいと思う

969 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:29:52.55 ID:dnQahWgL0.net
>>968
確かに。
都会はこれ以上ポケスポ必要無いから、申請機能いらないわな。

970 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:33:18.63 ID:5SJp/UpIp.net
スポットとかユーザー任せのくせに申請はもう通さないだからな

971 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:38:08.04 ID:MyPXzdKSd.net
市役所がジムに、市役所前の銅像がスポットになってる
そんでジムレベルがおかしいぐらい高い
絶対暇な職員がやってるわクソ

972 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:43:21.97 ID:lMyhsE9h0.net
>>968
東京や大阪も郊外はわりと悲惨な場所があるぜ

新たに作らなくても密集地帯のストップをもっとバラけさせればいいんだけどね

973 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:55:32.17 ID:skH9ZiZJ0.net
>>961
レベル15とか高杉
絶対近場にポケストップとかあるだろ

974 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:59:47.19 ID:5ShrPxeE0.net
>>971
非正規とかもいっぱい居るしな

975 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:59:56.93 ID:xF+Bv4hxa.net
「2年前からIngressでポータル申請してなかったお前らが悪い」
って意味わからん。

976 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:01:04.23 ID:HjUJJZ8h0.net
Ingressやってても審査都市部優先で地方は全く通らなかったろ

977 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:04:05.37 ID:SdiVnKyra.net
お前等文句ばかり言ってないで都会に出ればいいんだよ
それに都会優遇はポケモンに限った話じゃないから
日本は高齢化で田舎支えるほどの体力もうないから切り捨てるしかないんだよ
今回ポケモンに気が付かせてもらって良かったね

978 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:19:01.95 ID:UiWCSySV0.net
>>958
じゃあジムとポケスト減らせば荒らしに来なくなるな

979 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:19:07.70 ID:Zgm2axu2d.net
次立てるならワッチョイありのがよさそう

980 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:23:44.61 ID:MDQiGCId0.net
>>973

都会にわざわざ行ってやってる

981 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:37:53.19 ID:2q30vv3f0.net
自宅にベースキャンプ(仮称)とか作らせて欲しいなあ
そこで1日1回スロット回してボールやアイテム取れる、みたいなの有っても良いじゃん

車で山越えなきゃポケストも無いし、雑魚ポケモンですら全く湧かない(3日で芋虫一匹のみ)んだから、さすがに何か救済措置欲しいよ

982 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:41:30.22 ID:oOQkJa8pp.net
次スレで問題報告のテンプレでも作るか?
ここで文句言ってるだけじゃしゃーないし
現状田舎じゃゲームとして成立してないのは立派な問題やろ

983 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:44:21.66 ID:ui2lVAtn0.net
>>34
ほんとこれ

984 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:45:13.98 ID:UiWCSySV0.net
ここ苦情スレだったっけ

985 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:46:22.10 ID:oOQkJa8pp.net
どっちかって言うと愚痴スレかな

986 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:49:33.17 ID:nJ75siJ/0.net
まずIngressなんて単語ここ1ヶ月ではじめて知ったわ

987 :青南蛮 ◆BANBAN.Bj6 :2016/07/28(木) 13:50:15.28 ID:Q37Vz+FgD.net
月曜日のホームグラウンド
https://imgur.com/P9QRbiU.jpg

火曜日から仕事で来てるクソ田舎
https://imgur.com/PGERQJj.jpg

田舎は面白く無いな地獄

988 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:51:07.98 ID:PzUmazjld.net
>>968
京都は京都市以外めっちゃ田舎なんやで
人口の半分が京都市に集中してるんやで

989 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:58:51.23 ID:2q30vv3f0.net
>>987
うちなんか、左下の「近くにいるポケモン」の表示すら何も無かったりするんだぞw
勝った(号泣)

990 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:00:11.92 ID:9VxFf5Aq0.net
>>989
志村右下

991 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:05:54.26 ID:8JjQNW+p0.net
>>974
田舎だし来る人いなくてほんと暇なんだと思う

992 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:07:23.63 ID:MeNTMHA00.net
マックみたいに田舎にもある店にスポンサーになって貰えば良いかも
どの店が良いかな?
コンビニすらない田舎は何もないだろうし、コンビニチェーンか自販機が妥当かな?
WEB署名で良いから集めて本社に送ればスポンサーになってくれそう

993 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:15:25.40 ID:UiWCSySV0.net
>>986
2年前位から動いてるとか知らんかった

994 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:23:11.15 ID:KqM4jRyQd.net
>>963
尚、50代が35%、60代以上が15%ポケモンgoをプレイしてる模様

995 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:24:50.81 ID:HjUJJZ8h0.net
>>994
阿呆が適当な年齢入力しただけだろ

996 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:42:52.21 ID:ece/7NfU0.net
>>995
初代ポケモン世代の親がちょうどその歳だからやってる人多いんじゃないかな
実際信号待ちしながらポケモンgo開いてるおばさんおじさん見たよ

997 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:44:22.66 ID:8FYLhwc1M.net
>>993
役所の人間が自分の職場ポータルにして仕事中も必死に防衛してて問題になったやん
これもポータル仲間が密告して発覚したんだけどなー。酷いね。
あの人どうなったんだろう…

998 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:48:37.56 ID:ui2lVAtn0.net
役所・郵便局勤めのプレイヤーは多いだろうな
数少ない田舎のポケストでもここだけポケモン遭遇率が高い

999 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:16:02.45 .net
次スレ
田舎総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469152213/

1000 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:17:34.81 ID:/Vjm+Abs0.net
「Pokewhere」や「P-GO SEARCH」とか入れて探そう!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200