2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レベル上げ】田舎住の不満【課金】

1 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 01:32:56.80 ID:VsaJy6fA0.net
挙げてけ

821 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:06:46.28 ID:/iA+ekBSp.net
位置偽装するなら本家やって好きなだけゲットした方がマシ
辞める前に運営に嫌がらせって意味ならどんどんやるべき

822 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:10:04.92 ID:cMEziu/n0.net
>>820
歩いてる途中のポケモンを捕まえたいんだろ

823 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:10:23.82 ID:3GTTbXF90.net
スマホゲーはスキマ時間にできるのがいいのになんで何時間も空き時間がないとろくに遊べない仕様にしたのか

824 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:27:55.77 ID:cMEziu/n0.net
>>823
コレクション要素がないと成立しないからな

825 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:30:33.84 ID:oVVUB3DCr.net
SNSで拡散されないだけで、実は凄いポケゴーに最適な田舎とかないの?

826 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:32:45.01 .net
>>825
彫刻の森

827 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:32:55.56 ID:cMEziu/n0.net
>>825
ないと思うが大都市近郊ならどうだろう

828 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:35:38.83 ID:1tZYHHky0.net
>>826
田舎の星

829 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:51:10.29 ID:g70/Oa8Sd.net
>>825
長崎 (テキトーに)

830 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:54:02.98 ID:g4vKxdx8M.net
ポケビがなければもう少しまったりゲームできただろうな
あちこち走るの疲れた

831 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:57:51.45 .net
ゆとり脳

832 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:15:04.96 ID:cuGx4Kyip.net
普段の生活の中で遊べるのかと思ってたのに、いち人の多い市街まで出なきゃろくに遊べない
パズドラレーダーの方がマシだわ

833 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:15:34.72 ID:wWq8AY0b0.net
ボールの消費が多すぎて供給が追いつかないのでやめました

834 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:18:01.88 ID:cMEziu/n0.net
繋がりを求める要素がないからポケGOで友達関係築くの人によっては難しそう

835 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:19:05.51 ID:veBgX76Aa.net
今日もいっぱいポッポを捕まえたよ
レベル12になって未だ最高CPは600強のブースターなり

836 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:20:28.79 ID:cjLKZNOK0.net
近所の固定湧き場所把握したから日に何度かそこと家往復するだけになった

837 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:22:30.10 ID:6cLgzhWh0.net
さっきと言うか、4時から4時半までイオンにいたんだけどポケモンしてたのは子連れのおばさん1人だけだった

この店舗は2階にフードコートがあってマックもそこに設置されているんだけど、
まず、歩きスマホしてる人が全くいなかった

ユニクロとかABCマートにはjcや小学生の男の子がちらほらいたけどスマホを握っていたのはゼロだった

微妙な時間帯だったから2階のフードコートにも人はまばらで、スマホをいじっている感じはなかった
客層は、2,3歳の子供を連れた主婦や、若くても男には相手にされていない感じのデブスが多かった


というか、別の休憩場所で警備員のおじさんをからかって遊んでるDQN予備軍の中学生の集団の方が目立っていたけど、彼らはスマホすら握っていなかった

838 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:13:00.37 ID:c+Qx2E3Sx.net
>>837
そのおじさんを助けなかったお前に絶望した

高校生にすらビビるのかよ

839 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:18:06.88 ID:E/Rqfo4n0.net
田舎民はボールどうしてるん? ボールすぐなくなるんだが

840 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:24:15.30 ID:s13D0Yhm0.net
田舎だとよくあるよ
時空を超えちゃった感じ

841 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:29:34.64 ID:C/TGo6GR0.net
最近はボールもったいないからレベルあげのポッポはcp高かったらスルー
レアなのは捕まえる
これで200個あれば3日か4日くらいは持ちそうだから土曜にでもまたポケストップ密集地帯行って貯める

842 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:41:06.48 ID:gz4tqlnap.net
スポットアイテム自動取得オプションでもあればな。都会の人は捨てるほどだから取捨選択するためにオフで。
田舎の人はポケGoつけてとりあえず国道ドライブすれば画面操作せずにアイテムはゲット

843 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:42:42.90 ID:gKBClo7T0.net
ルート化したタブレットで位置偽装して都内にいるんだけど田舎とは別ゲーやってるんじゃないかと思うぐらいすごいなwww

844 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:48:37.22 ID:6cLgzhWh0.net
>>838
いや、口だけだったから

( ノД`)…

さすがに、手を出してたら止めに入ったよ
まあ、20%位の確率だけどw

845 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:58:52.19 ID:318c1P300.net
>>842
振動したらボタン押すだけでスマホ見る必要ないgo plusが近いな
なお9月に延期でそれまでに田舎民は誰もやってない可能性

846 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:05:08.02 ID:qDx1/a8jd.net
このまま何もないと都会でも9月はキツイ

847 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:07:42.43 ID:IACgRPFI0.net
田舎はさ、リアルカブトムシやクワガタが取れるじゃないか
都会にはヤブ蚊とGくらいしかいないんだからポケモンくらい許してあげよう

848 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:19:24.26 ID:sOHA6D9T0.net
>>825
新潟県の佐渡とかは?

849 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:21:44.70 .net
電波あるのかあの島

850 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:23:54.04 ID:2ucQb6Xy0.net
唯一田舎で画面内にあるポケストップ(神主とかがいない神社?祠?)で自分の命を絶った人がいると聞いて
怖くなりました;△;

ポケストップ申請させてください!

851 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:27:40.71 ID:IqQ2ARsaa.net
家から一番近いポケストとジムが神社にあるんだけど夜行くとめっちゃこわい
なんかバチ当たりそうだし

852 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:29:32.30 ID:71HEodtid.net
うちのポケスト密集地帯は地蔵密集地帯でもあるから夜は無理だわ
電灯とかないし行って後悔した

853 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:33:49.38 ID:2ucQb6Xy0.net
>>851
>>852
日ごろから神主がいる神社とかならいいけど
無人の祠、神社や電灯がない地蔵密集地帯は怖くて寄れん
昼間でも怖いよね

854 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:41:01.04 ID:NOe8dtgua.net
地蔵密集地ってwww
それは怖いよな

855 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:42:12.21 ID:s24SRz2za.net
車それなりに走らせたとこにある頭の無いお地蔵さまが祀られてる場所がスポットになっててちょっと怖いw

856 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:48:06.41 ID:wM9kMEOF0.net
たまたま起動してたら家の前のポケストップが桜待ってた
こんな過疎田舎にポケモンやってるやつがいるんだと感動して二回ルアー使ってあげたわ
なんつーかちょっとほっこりした
まあポッポとコラッタしか出なかったんだけどね

857 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:50:14.99 ID:gKBClo7T0.net
神社や祠自体には慣れたけど薄暗くなった頃に行ったら知らんおっさんが座ってたのにはビビったわ

858 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:52:32.94 ID:2ucQb6Xy0.net
>>857
ポケモンGOやってたんじゃ
ポケストップになってる無人の神社・祠で昼間、ござひいて昼寝してる人がいるって親に聞いて
ド田舎のポケストップは役場や郵便局、コンビニ、石碑以外寄りたくない

859 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:55:29.42 ID:VBAtkWXP0.net
ポッポコラッタビートルたまにコンパン

しか出ないのは不具合ですか

860 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:57:51.82 ID:E/toX3Vn0.net
地蔵の横に座ってやればいいじゃん

861 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:00:12.55 ID:2ucQb6Xy0.net
>>860
不審者として通報されそう

862 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:07:44.76 ID:RulbZmhSr.net
>>339
戻って来いよ
扇町公園すごいよ

863 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:09:53.12 ID:2ucQb6Xy0.net
扇町公園どこにあるの

864 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:10:42.11 ID:RvLrbgM/0.net
田舎のポケストップは街灯せいで虫が凄い

865 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:15:13.34 ID:CaWLDs0G0.net
お地蔵様って子供が事故で死んだり行き倒れになった人が死んだところに立てられるもんだからそりゃ怖いよ
うちの実家近くの用水の暗渠になるあたりにお地蔵様がある
昔は子供が用水に落ちてよく死んだらしい
今暗渠は柵がついてて入れないけどね
めっちゃゴミがひっかかるけど、子供が死ぬよかよっぽど良いだろ

866 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:17:23.20 ID:y8jLlwhdd.net
心霊スポットとして地元では有名な廃校になった小学校、何故かポケストップになってたんで勇気だして昼間行ってみた




メガソーラーになってた

867 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:17:51.67 ID:VBAtkWXP0.net
気付いたらまだ一回もジムでバトルしてねえや
でも近所のジムなんてカビゴンやらカイリューやらシャワーズが占拠してるんだが
CP4、500程度なんだが倍のCP相手だとしゅんころなん?いまいちバトルようわからん

868 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:34:49.59 ID:fcliCA/i0.net
ついに唯一1つだけあるジムが4桁に占拠された…
戦うことないし傷薬使わないからボールだけくれよ

869 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:35:36.51 ID:qc8XdL1Sd.net
後輩は車で10キロ先に行って
さらにジョギングしてる
頑張れ

870 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:00:48.55 ID:wd/lkWh60.net
位置偽装する田舎土人は死ね

都会の特権にタダ乗りするな
こっちは高い住居費と物価と税金払ってんだよカス

871 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:03:35.36 ID:+lSsO+420.net
ジムは最大で自分6体と相手3体
攻撃有利だよ
相手が一匹ならチャンス

872 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:06:25.19 ID:rS4llUwL0.net
ジムレベル上げまくったら4〜5体くらいは設置できない?

最大6体設置できた気がするんだけど

873 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:16:05.99 ID:wd/lkWh60.net
>>872
田舎だから人が集まらないだろ(笑)

874 :青南蛮 ◆BANBAN.Bj6 :2016/07/27(水) 21:24:40.82 ID:LOUL5k41D.net
>>868
せっかく育てたポケモンもジムが強すぎて負けることも無くて帰って来ないのも可哀想だけどな

875 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:27:25.82 ID:cjLKZNOK0.net
ジムは攻撃側超有利だから相手のCPの半分もあれば余裕で勝てる
占領は考えるだけ無駄

876 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:30:27.64 ID:xQoOu6tYd.net
>>870
わざわざ偽装で東京なんて田舎いかないから安心しろよwww
ポケモンの聖地はやっぱりNY様よ

877 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:33:45.08 ID:jKj5E9kJ0.net
冒険をしてポケモンを集めるゲームかと思ったら都内でぼっ立ち最強のゲームだったでござる

878 :青南蛮 ◆BANBAN.Bj6 :2016/07/27(水) 21:37:58.39 ID:LOUL5k41D.net
>>875
余裕で勝てるけどイングレス見たいにどうしても邪魔なリンクがあるわけでは無いから無駄にジムに行く叩く必要も無い

879 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:54:00.37 ID:D118UBer0.net
コンパンって超レアじゃない?

880 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:55:37.10 ID:8wjsR/yD0.net
>>870
親の金だけどな(w

881 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:00:13.76 ID:f8oyvJvOr.net
タッツーGET!

可愛いから好きだぜ

882 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:01:14.35 ID:x4sz8cFEd.net
>>870
すまん、東京ってどこ?
まだセントラルパークに行ったこともない田舎者か?

883 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:18:06.99 ID:8wjsR/yD0.net
確かに位置偽装できるなら
わざわざジャップランドになんていねーよな

884 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:23:59.41 ID:Vu46dbt8p.net
よく書かれてるけど、位置偽装て何なん?
教えてポケ5達人

885 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:34:56.81 ID:hlWE2huh0.net
>>884
本体が熱を持ったときに冷蔵庫に入れて冷ますこと
冷蔵庫の中&熱のコンボでGPSがバグりやすく、放置していても卵が孵化する

886 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:38:09.73 ID:JvFks4mya.net
>>879
え?コンパンよくいるよ

887 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:47:06.08 ID:ioS5Vwsx0.net
田舎は数少ないポイントに人が集中するせいで
トラブルやら警察沙汰やら起きて肩身狭すぎ
まるで悪いことしてるみたいな扱いうける日も遠くない気がする

888 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:04:12.20 ID:Zb5TRCoI0.net
近くの公園にレアキャラ発生の希望を抱いたがカスポケばっかだったわ

889 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:27:26.01 ID:CMVALyq0M.net
夜にはガラガラだった役場の駐車場が賑わってたな、そしてよってすぐ出ていく車多数…
土地柄、次のスポット行くより、10分待った方がガソリン代はお得だと思う今日この頃

890 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:36:03.26 ID:3Ydwe1Vq0.net
県別GDP
http://grading.jpn.org/SRC1101.html

891 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:47:17.16 ID:f3lD5JjC0.net
ポッポしか出ないんだが…

892 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:57:51.72 ID:gl3abbOv0.net
ニュース見て悲しくなるね。みんな楽しそうだ
楽しみに公開待ってたのに今日も一時間湧きのポッポとコラッタ5匹だけ
それでももうモンスターボールは無いや。天気悪くて遠くまで取りにも行けない
もっと楽しみたかった。
東京の方が娯楽があったり便利なのは仕方ないけどこんなゲームで差をつけられるなんて本当に悲しいよ。田舎に住んでる自分が本当に惨めだよ

893 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:02:23.61 ID:LIYcKQSq0.net
みつかんねええええええ
http://i.imgur.com/A3xCEE4.jpg

894 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:09:38.56 ID:9nyqFiCxp.net
>>893
縛りプレイで楽しんでるなら水を差すようで悪いがポケビとかポケサー使わないの?

895 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:11:07.49 ID:tSO1ZzaD0.net
>>891
ポッポ100羽集めてしあわせタマゴ使って進化するんだ
タマゴの孵化も合わせろ

896 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:12:57.22 ID:LIYcKQSq0.net
>>894
今メンテとか出てて使えない

897 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:13:49.53 ID:9nyqFiCxp.net
>>896
ポケサー普通に使えるけど?

898 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:19:21.68 ID:oPCpDc2i0.net
ポケストップないからレベル10以上になってからマゾい難易度になった。
鼠と鳩でさえガンガンモンボ弾いてきてキツすぎる。

899 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:21:08.24 ID:s0G7v1jp0.net
>>898
cp100越えてたら欲しいレアポケ以外スルー安定だぞまじで
ポッポとかは休日にポケスト巡りついでに集めりゃいい

900 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:21:13.75 ID:uRrPFEjZ0.net
砂ってどう集めてる?

901 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:21:49.44 ID:LIYcKQSq0.net
>>900
片っ端から乱獲
後は卵

902 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:33:26.13 ID:vYH5BQ7o0.net
田舎は神社仏閣がポケモンGO禁止になってきて
さらに悲惨なことになってきたな

903 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:39:15.56 ID:rPA8x+gx0.net
ガンガンモンボ
ガンガンモンボ
ガンガンモンボ

ガンガン
モンボ

904 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:50:38.75 ID:9baAe6gOK.net
>>902
JRと私鉄各社もポケゴー禁止に動いてんぞ
色々肩身が狭いゲームだな

905 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:51:00.12 ID:tSO1ZzaD0.net
孵化器が1個になるとつらいな
歩くくらいしかないのに

906 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:59:30.69 ID:5GjnKIgS0.net
僕のポケモンは毎時16分に出現します。田舎だから貴重っす。タイマーかけて捕獲

907 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:03:52.67 ID:BScriKsf0.net
孵化機は課金するもの

908 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:22:32.95 ID:VBWs5tD7x.net
やはり課金か

909 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:41:00.71 ID:NyYSul5j0.net
ポケストの有効範囲を半径500m〜1kmにしてくれ
偏りすぎなんだよ

910 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:42:36.80 ID:5+drQm2Q0.net
孵化器が数買うと微妙に高いから(9個で1350円)
卵気にせずダラダラ遊ぶかなって感じはする
回数無限孵化器なら買ったんだがな

911 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:51:45.87 ID:STtJDm/C0.net
>>909
そこまでするならもうポケストップなくして
100m歩くごとにアイテム1個貰えるとかでよくね?

912 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:58:39.04 ID:iIlwuaVc0.net
画面上に見えるポケストが1時間に1回アイテム貰えるとかならな

913 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:01:25.94 ID:ALn3lvYh0.net
ポッポだけでいいよ捕まえるのは

914 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:04:32.22 ID:O4/eG6Ed0.net
ポッポ捕まえて進化させるだけの作業になって
そのうち「何やってんだろう?」ってなって終了

915 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:15:23.14 ID:+grFwQE60.net
飴50とか不可能に近いし、ポッポ以外新種じゃなきゃスルーしてるわ
ボールも無いし

916 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:56:41.66 ID:lusbY4WO0.net
よ、予備のボールが、ま、股の間に2個あるから!

917 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:59:37.95 ID:LHO75J7D0.net
ボールなくて出てきても写真しかとれぬ

青虫とハトと青虫とカニと青虫とへんな虫ばかりでもゲットしたいお

918 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 04:23:27.63 ID:MdBUOb+G0.net
田舎ユーザーは今後ストップ追加を想定し
マイお地蔵さんを購入しとくべし!

919 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 04:32:21.24 ID:ZEeJgBay0.net
うちのまわりはズバットの巣なの?ってくらいズバットばっかり現れる
ボールも当てにくいしズバット嫌いになりそう

920 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 04:33:27.31 ID:5PNQ+VkX0.net
神社の下から上まで4箇所つらなってる唯一のポケストップにはたまに桜が舞ってくれる
ただ田舎だからヤンキーがやたらと集まってくるし声もめっちゃかけられるし怖いわ
ここしかストップないから夜中でも人がいるのはわくわくするけどな

総レス数 1002
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200