2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レベル上げ】田舎住の不満【課金】

1 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 01:32:56.80 ID:VsaJy6fA0.net
挙げてけ

870 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:00:48.55 ID:wd/lkWh60.net
位置偽装する田舎土人は死ね

都会の特権にタダ乗りするな
こっちは高い住居費と物価と税金払ってんだよカス

871 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:03:35.36 ID:+lSsO+420.net
ジムは最大で自分6体と相手3体
攻撃有利だよ
相手が一匹ならチャンス

872 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:06:25.19 ID:rS4llUwL0.net
ジムレベル上げまくったら4〜5体くらいは設置できない?

最大6体設置できた気がするんだけど

873 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:16:05.99 ID:wd/lkWh60.net
>>872
田舎だから人が集まらないだろ(笑)

874 :青南蛮 ◆BANBAN.Bj6 :2016/07/27(水) 21:24:40.82 ID:LOUL5k41D.net
>>868
せっかく育てたポケモンもジムが強すぎて負けることも無くて帰って来ないのも可哀想だけどな

875 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:27:25.82 ID:cjLKZNOK0.net
ジムは攻撃側超有利だから相手のCPの半分もあれば余裕で勝てる
占領は考えるだけ無駄

876 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:30:27.64 ID:xQoOu6tYd.net
>>870
わざわざ偽装で東京なんて田舎いかないから安心しろよwww
ポケモンの聖地はやっぱりNY様よ

877 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:33:45.08 ID:jKj5E9kJ0.net
冒険をしてポケモンを集めるゲームかと思ったら都内でぼっ立ち最強のゲームだったでござる

878 :青南蛮 ◆BANBAN.Bj6 :2016/07/27(水) 21:37:58.39 ID:LOUL5k41D.net
>>875
余裕で勝てるけどイングレス見たいにどうしても邪魔なリンクがあるわけでは無いから無駄にジムに行く叩く必要も無い

879 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:54:00.37 ID:D118UBer0.net
コンパンって超レアじゃない?

880 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:55:37.10 ID:8wjsR/yD0.net
>>870
親の金だけどな(w

881 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:00:13.76 ID:f8oyvJvOr.net
タッツーGET!

可愛いから好きだぜ

882 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:01:14.35 ID:x4sz8cFEd.net
>>870
すまん、東京ってどこ?
まだセントラルパークに行ったこともない田舎者か?

883 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:18:06.99 ID:8wjsR/yD0.net
確かに位置偽装できるなら
わざわざジャップランドになんていねーよな

884 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:23:59.41 ID:Vu46dbt8p.net
よく書かれてるけど、位置偽装て何なん?
教えてポケ5達人

885 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:34:56.81 ID:hlWE2huh0.net
>>884
本体が熱を持ったときに冷蔵庫に入れて冷ますこと
冷蔵庫の中&熱のコンボでGPSがバグりやすく、放置していても卵が孵化する

886 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:38:09.73 ID:JvFks4mya.net
>>879
え?コンパンよくいるよ

887 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:47:06.08 ID:ioS5Vwsx0.net
田舎は数少ないポイントに人が集中するせいで
トラブルやら警察沙汰やら起きて肩身狭すぎ
まるで悪いことしてるみたいな扱いうける日も遠くない気がする

888 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:04:12.20 ID:Zb5TRCoI0.net
近くの公園にレアキャラ発生の希望を抱いたがカスポケばっかだったわ

889 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:27:26.01 ID:CMVALyq0M.net
夜にはガラガラだった役場の駐車場が賑わってたな、そしてよってすぐ出ていく車多数…
土地柄、次のスポット行くより、10分待った方がガソリン代はお得だと思う今日この頃

890 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:36:03.26 ID:3Ydwe1Vq0.net
県別GDP
http://grading.jpn.org/SRC1101.html

891 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:47:17.16 ID:f3lD5JjC0.net
ポッポしか出ないんだが…

892 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:57:51.72 ID:gl3abbOv0.net
ニュース見て悲しくなるね。みんな楽しそうだ
楽しみに公開待ってたのに今日も一時間湧きのポッポとコラッタ5匹だけ
それでももうモンスターボールは無いや。天気悪くて遠くまで取りにも行けない
もっと楽しみたかった。
東京の方が娯楽があったり便利なのは仕方ないけどこんなゲームで差をつけられるなんて本当に悲しいよ。田舎に住んでる自分が本当に惨めだよ

893 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:02:23.61 ID:LIYcKQSq0.net
みつかんねええええええ
http://i.imgur.com/A3xCEE4.jpg

894 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:09:38.56 ID:9nyqFiCxp.net
>>893
縛りプレイで楽しんでるなら水を差すようで悪いがポケビとかポケサー使わないの?

895 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:11:07.49 ID:tSO1ZzaD0.net
>>891
ポッポ100羽集めてしあわせタマゴ使って進化するんだ
タマゴの孵化も合わせろ

896 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:12:57.22 ID:LIYcKQSq0.net
>>894
今メンテとか出てて使えない

897 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:13:49.53 ID:9nyqFiCxp.net
>>896
ポケサー普通に使えるけど?

898 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:19:21.68 ID:oPCpDc2i0.net
ポケストップないからレベル10以上になってからマゾい難易度になった。
鼠と鳩でさえガンガンモンボ弾いてきてキツすぎる。

899 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:21:08.24 ID:s0G7v1jp0.net
>>898
cp100越えてたら欲しいレアポケ以外スルー安定だぞまじで
ポッポとかは休日にポケスト巡りついでに集めりゃいい

900 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:21:13.75 ID:uRrPFEjZ0.net
砂ってどう集めてる?

901 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:21:49.44 ID:LIYcKQSq0.net
>>900
片っ端から乱獲
後は卵

902 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:33:26.13 ID:vYH5BQ7o0.net
田舎は神社仏閣がポケモンGO禁止になってきて
さらに悲惨なことになってきたな

903 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:39:15.56 ID:rPA8x+gx0.net
ガンガンモンボ
ガンガンモンボ
ガンガンモンボ

ガンガン
モンボ

904 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:50:38.75 ID:9baAe6gOK.net
>>902
JRと私鉄各社もポケゴー禁止に動いてんぞ
色々肩身が狭いゲームだな

905 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:51:00.12 ID:tSO1ZzaD0.net
孵化器が1個になるとつらいな
歩くくらいしかないのに

906 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:59:30.69 ID:5GjnKIgS0.net
僕のポケモンは毎時16分に出現します。田舎だから貴重っす。タイマーかけて捕獲

907 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:03:52.67 ID:BScriKsf0.net
孵化機は課金するもの

908 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:22:32.95 ID:VBWs5tD7x.net
やはり課金か

909 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:41:00.71 ID:NyYSul5j0.net
ポケストの有効範囲を半径500m〜1kmにしてくれ
偏りすぎなんだよ

910 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:42:36.80 ID:5+drQm2Q0.net
孵化器が数買うと微妙に高いから(9個で1350円)
卵気にせずダラダラ遊ぶかなって感じはする
回数無限孵化器なら買ったんだがな

911 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:51:45.87 ID:STtJDm/C0.net
>>909
そこまでするならもうポケストップなくして
100m歩くごとにアイテム1個貰えるとかでよくね?

912 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:58:39.04 ID:iIlwuaVc0.net
画面上に見えるポケストが1時間に1回アイテム貰えるとかならな

913 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:01:25.94 ID:ALn3lvYh0.net
ポッポだけでいいよ捕まえるのは

914 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:04:32.22 ID:O4/eG6Ed0.net
ポッポ捕まえて進化させるだけの作業になって
そのうち「何やってんだろう?」ってなって終了

915 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:15:23.14 ID:+grFwQE60.net
飴50とか不可能に近いし、ポッポ以外新種じゃなきゃスルーしてるわ
ボールも無いし

916 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:56:41.66 ID:lusbY4WO0.net
よ、予備のボールが、ま、股の間に2個あるから!

917 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:59:37.95 ID:LHO75J7D0.net
ボールなくて出てきても写真しかとれぬ

青虫とハトと青虫とカニと青虫とへんな虫ばかりでもゲットしたいお

918 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 04:23:27.63 ID:MdBUOb+G0.net
田舎ユーザーは今後ストップ追加を想定し
マイお地蔵さんを購入しとくべし!

919 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 04:32:21.24 ID:ZEeJgBay0.net
うちのまわりはズバットの巣なの?ってくらいズバットばっかり現れる
ボールも当てにくいしズバット嫌いになりそう

920 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 04:33:27.31 ID:5PNQ+VkX0.net
神社の下から上まで4箇所つらなってる唯一のポケストップにはたまに桜が舞ってくれる
ただ田舎だからヤンキーがやたらと集まってくるし声もめっちゃかけられるし怖いわ
ここしかストップないから夜中でも人がいるのはわくわくするけどな

921 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 04:34:45.21 ID:EPbAWonLd.net
ジムバトルはボールを報酬にしてくれれば良いのに スポット巡りしなくて 田舎者にも優しい バトルに勝てないとか そんな弱者は知らない

922 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 04:41:27.03 ID:MMhCwz/qd.net
>>911
確かソシャゲで移動距離で手に入る形式のヤツは、複垢を北海道-沖縄のキャッチボールが猛威振るってたはず
ポケgoで出来るかは知らん

923 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 04:47:40.92 ID:4FAxnLrV0.net
ポケストップ増える可能性あんの?
あるとしても日本の田舎なんて世界レベルで見たら都会になって後回しにされるんじゃ?
ハンケ氏のインタビューで日本は未来を体現してる国、整備された交通網で簡単に隣町に出掛けられる
アメリカもこうなって欲しいとか言ってたし
こんなこと言ってるようじゃ世界見たら日本一番後回しにされね?

924 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:11:53.81 ID:m77fx+0L0.net
これ海外の田舎町はどうしてんだろうな
日本よりエグい田舎あるやろ

925 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:12:48.25 ID:zPCJuIO30.net
都市部はストップが多いだけじゃない
人いすぎで常時ルアー焚きっぱなし
それが4つも5つも重なってる
一歩も歩かずに取りきれない程ポケモンが湧く
ちょっとやそっとの対策じゃ格差は埋まらない
というかレアが都市部優遇されてる時点で運営方針も察しだよな

926 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:31:58.66 ID:UiWCSySV0.net
>>887
既に一部ではその様相

927 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:32:33.74 ID:UiWCSySV0.net
>>885
それ壊れる気がする

928 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:33:48.40 ID:UiWCSySV0.net
>>884
平たく言えばGPS弄ってゲーム上でだけ動いてる様にする事だがBANの対象となる

929 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:35:00.38 ID:UiWCSySV0.net
>>924
スマホ持ってないかも?
日本みたいに一定の世代には必ずって保証ないし

930 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:48:13.53 ID:lMyhsE9h0.net
>>919
遠くに投げるつもりでやれば当たるよ

931 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:49:49.29 ID:MPpBceHu0.net
>>924
カリフォルニアとかヤバそう

932 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:52:43.09 ID:MPpBceHu0.net
テキサスだったわ

933 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:58:45.07 ID:9baAe6gOK.net
とりまガラケー対応にしやがれ話はそれからだ
ガラケーだってGPS付きあるんだからよ

934 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:07:44.58 ID:aovWXjG7d.net
>>933
ガラホならまだしもガラケーは無理

935 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:19:27.84 ID:Km5K1MJf0.net
車で1時間ほどでいける田舎県民唯一の聖地が人集まりすぎてそのうち禁止になりそう
こんなクソ田舎の神社やお寺でさえ何を思ったのか禁止の張り紙してるし

936 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:49:10.12 ID:nO2mZpBa0.net
何でもかんでも禁止じゃなくて
商売の道を探せばいいのに
坊主と役人はクソ

937 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:07:38.65 ID:JcF0kjtZr.net
確かになにもしてないのに棚ぼたで集客出来るなんて商売においては最高の展開だな
この時期なら初期投資もかからないかき氷とかアイスとかジュース売っておけば赤字にはならんだろう
欲を言えばから揚げとかポテトとかのスナックを的屋のように売ったり、ついでにiTunesカードとか充電スポットとか
夏休みだし子供向けでも親子連れでも大人向けでも客層の幅あるし素人でも出来そうだ
夢が広がるな

938 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:13:52.21 ID:9gTr57Xo0.net
素人が公園で出店やったらヤクザに奥の方に連れてかれるけどな

939 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:18:20.96 ID:9gTr57Xo0.net
「イングレスのCEO、「東京はポータル多すぎ」 : 日本経済新聞」
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO96863890T00C16A2000000/


>ゲーム内容の詳細は不明だが「外出先で遭遇するポケモンをすべて集めるのが目的のゲームになる」とハンケ氏。
>「最近考えているのは、ポケモンが世界のどこに潜んでいるのか。例えば、水タイプのポケモンは水辺に、岩タイプのポケモンは山にいる。もちろん、街中にもポケモンはいる」と笑う。


むしろポケモンは街中にしかいないぞ!

940 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:44:49.90 ID:HjUJJZ8h0.net
>>937
素人に路上販売の許可簡単には降りないだろ

941 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:51:59.14 ID:2lGysNOJ0.net
ポケモンの田舎離れ

942 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:19:28.07 ID:VBWs5tD7x.net
しかしここは日本だからな・・・仕方ないんだろうな

943 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:36:28.69 ID:cattWlpX0.net
アメリカの島根ポジションノースダコタ州とか酷そう

944 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:07:39.72 ID:M/csUSYLp.net
まあNIAはサーバー維持とかでポータル申請受け付けて審査するまで手が回らんのは理解できるよ
じゃあ株式会社ポケモンか任天堂が日本のポータル申請の審査しろよ
それで審査通ったのだけNIAにスポットにしてもらうならNIAもそんなに手前かからんだろ

945 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:41:47.12 .net
あたまわるそ

946 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:42:41.49 ID:rhMkRu6+d.net
もう諦めて位置偽装にしたいわ。
こんなんやってられん。

ただ、位置偽装って、どうやるん?
fake gps?を使ったが全然位置情報取得できず、結局意味をなさない。

947 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:45:10.26 .net
ガキくせえ

948 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:52:02.39 ID:OL7ErJ7Yp.net
>>946
田舎の馬鹿

949 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:59:26.24 ID:kzXt8p3d0.net
田舎だけど頑張った(´・ω・`)。毎日1時間かけて宇都宮城に行って
http://i.imgur.com/kceDRVK.png

950 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:07:54.34 ID:SoVQeJAMa.net
>>946
root化してfakegps使うだけ

951 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:26:25.58 ID:9MB4Dz3H0.net
山には山の、海には海の、街には街のポケモンがいると思ってたけどそんなことはなかったぜ

952 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:34:57.30 ID:UiWCSySV0.net
>>951
結構ごちゃ混ぜだよ

953 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:53:56.84 ID:9baAe6gOK.net
>>934
OK、じゃあガラホ買って来る
メインはガラケー、サブはポケゴー専用のガラホ
わしカッケーだろ、みたいな?

954 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:59:52.25 ID:KFxoFLf/0.net
とにかくポケストップ追加を早く
こんなに稼いでるのなら人員増やして対応できるだろ?

955 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:02:59.29 ID:HjUJJZ8h0.net
鯖の維持費がどんだけかかってるんだろうな
地方民の血涙の課金に比べりゃ微々たるもんだろうけどメリケンだしな〜

956 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:06:17.77 ID:vXiW7XSz0.net
ただでさえ規制規制いってんのにふやすわけないでしょ
田舎の神社なんてトラブルの元

957 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:19:26.84 ID:Kq9DN5MXa.net
このスレだけは専門的な話が少なくて理解できる話が多いな(泣)

958 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:29:48.66 ID:PTpbi7g/d.net
都会と地方の地域格差改善はよ
お盆にレベル差のついた都会っ子に田舎のジムが軒並み荒らされる未来しか見えんぜ
差が大きければ奪還できない可能性すらある

959 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:35:52.75 ID:bAeOe4D+a.net
ポケモンのコンセプトって虫取りだからね
田舎ではリアルの虫取れるからいいんだよ
都会ではカブトムシなんかなかなか取れないよ

960 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:06:55.99 ID:pJ6rM5+S0.net
半端な田舎で、家から見えるポケストップは無いけど車で10分くらい行けば5つくらい密集してる。
でも草木が多いわけでもないからクワガタもカブトムシもいない。白い蝶々が飛んでるくらい。
楽しみが無い。家に時間湧きのポッポくらいだ

961 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:09:01.39 ID:MDQiGCId0.net
http://i.imgur.com/JCrsu10.jpg

やることなくて草

962 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:10:34.54 ID:i83oALuBa.net
ポケモンやりたい人たちにリアルの虫がどうたら言ってるやつ
テレビとかでも度々見るけど一体何なんだろうか
理解出来ん思考だ

963 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:11:01.70 ID:HjUJJZ8h0.net
スマホいじりがキモいという老害が多数派な以上どんどん規制されて家にこもるゲームしかできなくなるな

964 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:12:24.48 ID:QYVBEuOC0.net
>>954
すまんアメリカも夏のバカンス時期ですので

965 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:15:24.88 ID:dnQahWgL0.net
課金したから、地方でも都会と同じ条件でゲームできるようにしろって要望送ってるんだけど、全く反映されない。
pokevisionで渋谷見たら、フリーズするほどポケモンいてブチ切れた。
そろそろ消費者庁にチクってやるかな。

966 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:18:34.34 ID:HjUJJZ8h0.net
個性的なカブトムシが150種類や700種類いれば集める価値はあるかもな

967 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:20:38.26 ID:dnQahWgL0.net
ポケスポ申請できるようになるとしたら、地方は1ヶ月くらい先に解禁とかの配慮が欲しいよね。

968 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:22:11.41 ID:XZEZHPMXa.net
申請可(ただし東京神奈川大阪京都愛知を除く)でいいと思う

969 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:29:52.55 ID:dnQahWgL0.net
>>968
確かに。
都会はこれ以上ポケスポ必要無いから、申請機能いらないわな。

970 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:33:18.63 ID:5SJp/UpIp.net
スポットとかユーザー任せのくせに申請はもう通さないだからな

総レス数 1002
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200