2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レベル上げ】田舎住の不満【課金】

1 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 01:32:56.80 ID:VsaJy6fA0.net
挙げてけ

953 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:53:56.84 ID:9baAe6gOK.net
>>934
OK、じゃあガラホ買って来る
メインはガラケー、サブはポケゴー専用のガラホ
わしカッケーだろ、みたいな?

954 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:59:52.25 ID:KFxoFLf/0.net
とにかくポケストップ追加を早く
こんなに稼いでるのなら人員増やして対応できるだろ?

955 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:02:59.29 ID:HjUJJZ8h0.net
鯖の維持費がどんだけかかってるんだろうな
地方民の血涙の課金に比べりゃ微々たるもんだろうけどメリケンだしな〜

956 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:06:17.77 ID:vXiW7XSz0.net
ただでさえ規制規制いってんのにふやすわけないでしょ
田舎の神社なんてトラブルの元

957 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:19:26.84 ID:Kq9DN5MXa.net
このスレだけは専門的な話が少なくて理解できる話が多いな(泣)

958 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:29:48.66 ID:PTpbi7g/d.net
都会と地方の地域格差改善はよ
お盆にレベル差のついた都会っ子に田舎のジムが軒並み荒らされる未来しか見えんぜ
差が大きければ奪還できない可能性すらある

959 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:35:52.75 ID:bAeOe4D+a.net
ポケモンのコンセプトって虫取りだからね
田舎ではリアルの虫取れるからいいんだよ
都会ではカブトムシなんかなかなか取れないよ

960 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:06:55.99 ID:pJ6rM5+S0.net
半端な田舎で、家から見えるポケストップは無いけど車で10分くらい行けば5つくらい密集してる。
でも草木が多いわけでもないからクワガタもカブトムシもいない。白い蝶々が飛んでるくらい。
楽しみが無い。家に時間湧きのポッポくらいだ

961 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:09:01.39 ID:MDQiGCId0.net
http://i.imgur.com/JCrsu10.jpg

やることなくて草

962 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:10:34.54 ID:i83oALuBa.net
ポケモンやりたい人たちにリアルの虫がどうたら言ってるやつ
テレビとかでも度々見るけど一体何なんだろうか
理解出来ん思考だ

963 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:11:01.70 ID:HjUJJZ8h0.net
スマホいじりがキモいという老害が多数派な以上どんどん規制されて家にこもるゲームしかできなくなるな

964 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:12:24.48 ID:QYVBEuOC0.net
>>954
すまんアメリカも夏のバカンス時期ですので

965 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:15:24.88 ID:dnQahWgL0.net
課金したから、地方でも都会と同じ条件でゲームできるようにしろって要望送ってるんだけど、全く反映されない。
pokevisionで渋谷見たら、フリーズするほどポケモンいてブチ切れた。
そろそろ消費者庁にチクってやるかな。

966 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:18:34.34 ID:HjUJJZ8h0.net
個性的なカブトムシが150種類や700種類いれば集める価値はあるかもな

967 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:20:38.26 ID:dnQahWgL0.net
ポケスポ申請できるようになるとしたら、地方は1ヶ月くらい先に解禁とかの配慮が欲しいよね。

968 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:22:11.41 ID:XZEZHPMXa.net
申請可(ただし東京神奈川大阪京都愛知を除く)でいいと思う

969 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:29:52.55 ID:dnQahWgL0.net
>>968
確かに。
都会はこれ以上ポケスポ必要無いから、申請機能いらないわな。

970 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:33:18.63 ID:5SJp/UpIp.net
スポットとかユーザー任せのくせに申請はもう通さないだからな

971 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:38:08.04 ID:MyPXzdKSd.net
市役所がジムに、市役所前の銅像がスポットになってる
そんでジムレベルがおかしいぐらい高い
絶対暇な職員がやってるわクソ

972 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:43:21.97 ID:lMyhsE9h0.net
>>968
東京や大阪も郊外はわりと悲惨な場所があるぜ

新たに作らなくても密集地帯のストップをもっとバラけさせればいいんだけどね

973 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:55:32.17 ID:skH9ZiZJ0.net
>>961
レベル15とか高杉
絶対近場にポケストップとかあるだろ

974 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:59:47.19 ID:5ShrPxeE0.net
>>971
非正規とかもいっぱい居るしな

975 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:59:56.93 ID:xF+Bv4hxa.net
「2年前からIngressでポータル申請してなかったお前らが悪い」
って意味わからん。

976 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:01:04.23 ID:HjUJJZ8h0.net
Ingressやってても審査都市部優先で地方は全く通らなかったろ

977 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:04:05.37 ID:SdiVnKyra.net
お前等文句ばかり言ってないで都会に出ればいいんだよ
それに都会優遇はポケモンに限った話じゃないから
日本は高齢化で田舎支えるほどの体力もうないから切り捨てるしかないんだよ
今回ポケモンに気が付かせてもらって良かったね

978 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:19:01.95 ID:UiWCSySV0.net
>>958
じゃあジムとポケスト減らせば荒らしに来なくなるな

979 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:19:07.70 ID:Zgm2axu2d.net
次立てるならワッチョイありのがよさそう

980 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:23:44.61 ID:MDQiGCId0.net
>>973

都会にわざわざ行ってやってる

981 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:37:53.19 ID:2q30vv3f0.net
自宅にベースキャンプ(仮称)とか作らせて欲しいなあ
そこで1日1回スロット回してボールやアイテム取れる、みたいなの有っても良いじゃん

車で山越えなきゃポケストも無いし、雑魚ポケモンですら全く湧かない(3日で芋虫一匹のみ)んだから、さすがに何か救済措置欲しいよ

982 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:41:30.22 ID:oOQkJa8pp.net
次スレで問題報告のテンプレでも作るか?
ここで文句言ってるだけじゃしゃーないし
現状田舎じゃゲームとして成立してないのは立派な問題やろ

983 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:44:21.66 ID:ui2lVAtn0.net
>>34
ほんとこれ

984 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:45:13.98 ID:UiWCSySV0.net
ここ苦情スレだったっけ

985 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:46:22.10 ID:oOQkJa8pp.net
どっちかって言うと愚痴スレかな

986 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:49:33.17 ID:nJ75siJ/0.net
まずIngressなんて単語ここ1ヶ月ではじめて知ったわ

987 :青南蛮 ◆BANBAN.Bj6 :2016/07/28(木) 13:50:15.28 ID:Q37Vz+FgD.net
月曜日のホームグラウンド
https://imgur.com/P9QRbiU.jpg

火曜日から仕事で来てるクソ田舎
https://imgur.com/PGERQJj.jpg

田舎は面白く無いな地獄

988 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:51:07.98 ID:PzUmazjld.net
>>968
京都は京都市以外めっちゃ田舎なんやで
人口の半分が京都市に集中してるんやで

989 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:58:51.23 ID:2q30vv3f0.net
>>987
うちなんか、左下の「近くにいるポケモン」の表示すら何も無かったりするんだぞw
勝った(号泣)

990 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:00:11.92 ID:9VxFf5Aq0.net
>>989
志村右下

991 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:05:54.26 ID:8JjQNW+p0.net
>>974
田舎だし来る人いなくてほんと暇なんだと思う

992 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:07:23.63 ID:MeNTMHA00.net
マックみたいに田舎にもある店にスポンサーになって貰えば良いかも
どの店が良いかな?
コンビニすらない田舎は何もないだろうし、コンビニチェーンか自販機が妥当かな?
WEB署名で良いから集めて本社に送ればスポンサーになってくれそう

993 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:15:25.40 ID:UiWCSySV0.net
>>986
2年前位から動いてるとか知らんかった

994 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:23:11.15 ID:KqM4jRyQd.net
>>963
尚、50代が35%、60代以上が15%ポケモンgoをプレイしてる模様

995 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:24:50.81 ID:HjUJJZ8h0.net
>>994
阿呆が適当な年齢入力しただけだろ

996 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:42:52.21 ID:ece/7NfU0.net
>>995
初代ポケモン世代の親がちょうどその歳だからやってる人多いんじゃないかな
実際信号待ちしながらポケモンgo開いてるおばさんおじさん見たよ

997 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:44:22.66 ID:8FYLhwc1M.net
>>993
役所の人間が自分の職場ポータルにして仕事中も必死に防衛してて問題になったやん
これもポータル仲間が密告して発覚したんだけどなー。酷いね。
あの人どうなったんだろう…

998 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:48:37.56 ID:ui2lVAtn0.net
役所・郵便局勤めのプレイヤーは多いだろうな
数少ない田舎のポケストでもここだけポケモン遭遇率が高い

999 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:16:02.45 .net
次スレ
田舎総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469152213/

1000 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:17:34.81 ID:/Vjm+Abs0.net
「Pokewhere」や「P-GO SEARCH」とか入れて探そう!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200