2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGOを延命させるためのアイデアをとにかく出してみようぜ

1 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 15:12:17.14 ID:/o8I823m0.net
・ポケモン追加
・本家に肉薄しない程度に戦闘を面白くする
・戦闘は世界中のレベル近いやつとできるようにする
・バッテリー持ちをよくするためポケストップは付近をあるけばアイテム自動追加、マップを3D2D選択に
・ジャイロなしのために画面切り替えボタンを作る
・田舎のためにポケストップから離れたところだとレア+強ポケの遭遇率を高める

785 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:39:57.52 ID:0hu5f9Bpd.net
ジムのシステムが全般的にクソだから何とかしてくれ
味方が訓練したら経験値も名声もちょっとだけしかもらえないが
敵がバトルすると名声大幅ダウンにおいしい経験値
その上必死に防衛しても報酬は直前占領と何ら変わらず

でもここが唯一対戦?出来る場所

786 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:10:37.95 ID:tSWCRLUZ0.net
延命するよりとっとと潰れてくれて他のゲームメーカーにリメイクして欲しい。
ポケストップとかジムとかに拘らなくていいから、本来のポケモンのストーリーやゲーム性に沿ったものにしてくれ。

787 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:35:00.11 ID:qchNEJmDd.net
面白いんだけど色々ぺらっぺらで残念な部分も多いよね。
シンプルさが逆に間口を広げているのかもしれないけど飽きさせない工夫は色々してほしい。
職場の60歳ぐらいのポケモンが特に好きとかそういうわけでもない上司がやっていて驚いたわ。

788 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:55:46.10 ID:Li/rL/YD0.net
GPSとバーチャルリアリティをゲームに取り入れるってありそうでなかったんじゃね?
イングレスの下地があったからできた物だし
ペラペラだけど斬新なんだよ

789 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:04:52.03 ID:aboFpjsR0.net
ありそうで多分いっぱいあったはずだよ泡沫アプリは

790 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:09:09.43 ID:aroH1o5H0.net
ジムってか対戦機能が全く浸透していない
みんな、ポケモンコレクションするのに夢中
ボールのためにキズぐすりやかけら捨てまくってる
これでは、レアキャラ手に入らず、毎日コラッタポッポじゃ近いうちに飽きられるぞ

791 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:11:47.76 ID:xX5PUfod0.net
>>790
ジムで戦わないとレアポケモンでないの?

792 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:16:02.22 ID:POvw25px0.net
>>784
ま、増○ァ!!

793 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:22:30.05 ID:aroH1o5H0.net
>>791
それは違うけど、海外限定や伝説は仕方ないにせよ、見た感じ国内でも同じエリアで生活してたら絶対に出会わないポケモンいるやん
例えば名古屋周辺でサンドパウワウとかレアキャラぽくないのに捕まえた人聞いたことない
これでは、図鑑コンプは無理と察する

794 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:22:34.96 ID:R+FyAIUh0.net
>>765
いいね。ルアー炊いた人やスーパーフィーバーを起こしてくれた人たちに対して「ありがとう」的なポイントを入れられたらいいな。
メダルとかの名誉だけでもいいと思う。ルアーの炊きがいが出る。

795 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:23:08.02 ID:sti0+m+y0.net
やっぱつまんねえな 本家みたいにポケモンカスタマイズできる部分がほぼないし 技も選べないからマンネリ感がすごいサンムーンまでの繋ぎだなこれ

796 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:28:10.01 ID:2vI7e+jD0.net
レアポケモンが引ける有料ガチャ追加がよいんじゃね?
あと、歩くの疲れるから、十字レバーで移動できるようにして欲しい。寝たきりの友人がやりたがってるからとか言えばいいのかな。

797 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:29:42.08 ID:aroH1o5H0.net
>>795
ポケモン初代や金銀くらいまでやってた世代に手軽に楽しめる携帯ゲーム出してポケモンの楽しさ思い出させて
サンムーン買ってもらう戦略だろ

798 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:30:15.33 ID:a280flC30.net
各地になにかキャラクターとかイベント配置してくれよ

799 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:30:16.34 ID:R+FyAIUh0.net
ジムってさ、赤、青、黄の3チームの道場を置いちゃまずいのかな?
各チームは敵チームを攻めて、貢献度に応じて自チームの大将や中堅になったり、一番勢力が強いチームがジムの色を決めるみたいな

あとジムはクリックできる範囲の人たち全員が戦えてもいいんじゃないかな

俺すげえー!ができる要素を増やした方がいいと思うんだよね

800 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:31:14.35 ID:sti0+m+y0.net
>>797
販促ゲームってことかサンムーン発売で大半流出 ライト層もどんどん辞めて過疎るだけだな

801 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:33:22.49 ID:9cueHNdzd.net
ぬめっとしてる絵だから、もっとふわふわ感とかだしてほしい

802 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:38:20.49 ID:HJ1O+Obtp.net
そうだな
萌え萌えの女の子を捕まえるゲームだといいな

803 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:50:33.42 ID:M76Wctisp.net
技選べてもみずでっぽう連打するだけだし
これでは新作まで持たない

804 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:20:18.72 ID:Ut75rZXr0.net
根本的にポケモンの名前借りてるだけでポケモンじゃないんだよな
努力値実装して
個体値と種族値と努力値とポケモンのレベルの合計をCPにして
トレーナーバトルを実装してほしい

805 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:24:49.42 ID:ER+hwqFqd.net
サンムーンでやれw

806 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:33:15.31 ID:DisjytstM.net
任天堂はポケモンGOに早く廃れて欲しいんだよ
そうでないと自社のゲーム売れなくなるからな

807 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:35:22.12 ID:nLBfXomP0.net
色違いと課金アイテムマスターボールを実装したら多分物凄いことになると思う
出る確率は本家のひかおま取得後くらいで
マスターボールは投げたら必ず捕まる仕様なら皆絶対1つは買う

808 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:38:33.46 ID:s0G7v1jp0.net
マスターボール投げたらカーブかかってブチギレやろな

809 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:04:13.84 ID:2EmMgQ7R0.net
サンムーンで出来る戦闘システム以下のクソ戦闘させられるくらいなら普通に戦闘させろと

810 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:28:46.46 ID:Bi7slxBv0.net
レア度さっさと出せよ
どうせ攻略サイトに出るんだから
画面で出してもいいだろ
ユーザーを煩わせるな
ユーザーを煩わせるサービスは必ず廃れる

811 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:31:08.20 ID:8XwFQIaV0.net
>>790
ジムで廃人に勝てるポケモンを用意するために
こちらも廃人並の努力するとかアホらしいでしょ
一般人は戦闘を楽しむ機会ないので育成する必要もあまりない
ただの図鑑埋めゲーで捕獲以外することないので早晩飽きられる

812 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:00:26.52 ID:iPXzkYtL0.net
飴と砂で強化じゃなくで、野生と戦わせて強化させろ

813 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:09:04.83 ID:DlSTiCiq0.net
あんまり外で操作したくないから
すれ違い通信みたいにあとでまとめて家で処理できるようになんないかな

814 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:19:14.22 ID:PjRm5Xd00.net
調べたけどマジでみずでっぽうゲーなんだな
シャワーズじゃなくてもみずでっぽう覚える奴は上位クラスとか頭おかしい
すばやさが死んで鈍足タイプだったモンスターが強いし何考えてんだ

815 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:42:40.47 ID:2QhXj1XH0.net
厳選して強化してる自分が馬鹿馬鹿しくなったきた
トレーナーレベル上げないと強化も制限されるし
何が楽しいんだこのゲーム

816 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:55:50.52 ID:XHNLwYa40.net
>>813
スレ違い並に手軽にゲットできるはずなのがGOプラスなんだけど、
延期が残念すぎるねえ

817 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:12:49.37 ID:9gTr57Xo0.net
死に体のApple watchでgo plus同様の作業が出来ればとても良さげだけどな。できないだろうからApple watchはこのまま沈むでしょう

818 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:16:38.60 ID:kipnIEL40.net
レベル1のときに捕まえたCP10のポッポとレベル20越えてから捕まえたレアななかなか捕まらないポケモンが同じ経験値なのが絶対にゲームとしておかしい
ただでさえレベル上げ一気にきつくなるのに厳しすぎやろ

819 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:35:52.89 ID:LsUvCO2o0.net
オフゲーのレベルと違ってMMOのレベルは簡単に先行されすぎないようにするためのストッパーだからこれで正しい
経験値曲線の上昇に伴って入る経験値も上昇してたらいつまで経っても後続が追いつけない
まあ普通は経験値曲線を二次以上入手は線形上昇で見た目をごまかしてる気もするけど

820 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:36:58.14 ID:rV9G4jG3p.net
流行り物にありがちなことだけど
「飽きた」って言うだけで 「流行り物に流されない俺かっこいいかよwww」みたいな風潮になるのはどうかと思うわ
ゲーム性的にもおそかれはやかれ飽きるだろうに

821 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 04:06:34.09 ID:v2pJ6NxD0.net
とりあえず動いて無い時に操作可能、ポケモンの居場所が分かるようにしてくれ
現状危なすぎる

822 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:55:08.21 ID:FviWT/Da0.net
>>812
これ
折角げんきのかけらや各種薬があるのに使えるのがジムだけって……
野生とバトル、それこそリアルなポケモンの醍醐味の一つだよなあ

823 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:47:38.74 ID:FGyw6u520.net
雪国民なんだがただでさえポケモンもストップも無いのに冬きたら確実に積む

824 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:43:57.17 ID:seSWefQPa.net
ライト層もヘビー層も情弱も情強もみんなワクワク出来るように、
どうやっても攻略できない不確定な要素を多くして欲しい。
どんなアホでもその場に行けば強いポケモンが手に入る○○の巣とか固定湧きは要らない。
ポケビジョンとか便利過ぎる物も興醒めだから要らないし取り締まって欲しい。

825 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:09:42.37 ID:h4nnTyNwa.net
>>824
わかる
カイリューとか強ポケモンをみんな楽して手に入れれるならほんとやり込み要素がどんどんなくなっていくわ
カイリューなんて手に入ったら声高に自慢できるくらい作るの難しくていいんだよ

826 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:22:52.69 ID:2Wg/wFyPa.net
任天堂にももう少し積極的に動いてもらわんと…
前社長亡くなった時点で計画白紙にした方が良かったんじゃないか?なんてことになりそう

827 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:39:03.90 ID:Uwm3fQi8d.net
「○○を△匹捕獲」みたいな目標を週替わりで設定した方がいいよ
報酬はレアアイテムでさぁ
でないとモチベーション保てない

828 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:41:07.19 ID:PF46ksPhd.net
戦闘作り直さないとどうしようもないだろこれ
スマホゲーどころか初期のポチポチゲーレベル
数値の強いやつが勝つだけとか戦略性0やん

829 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:41:21.42 ID:Uwm3fQi8d.net
あと一定期間毎に特定のポケモンを出現させやすくしたほうがいい

830 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:45:51.28 ID:Gmvc9ju6d.net
>>811
図鑑埋めゲーなら、場所によって出現するポケモンを定期的に変えてほしい
このままでは、絶対にてに入らないポケモンいて飽きられる

831 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:56:32.09 ID:mwMg4zMbM.net
都会と田舎でレベルの進みかた違いすぎて話についていけない

832 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:01:17.89 ID:+lKEz1GE0.net
ポータルキーの概念うまく使えないかな?、ざわざそこへ行く理由が無いんだよね今のままだと。もっと遠くへ、別の場所へ行きたくなるようにしてほしい。

833 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:04:28.20 ID:NAw/f1e9d.net
ポケスポとかジムを訪問した記録を残す旅ゲームの方がやりがいがあるな

834 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:08:39.18 ID:xV4zflWhr.net
ポケストップとジムを兼ねるという案はどう?
これならポケストップ不足は解消するはず

835 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:15:14.39 ID:3vNcOcthd.net
>>825
地域ごとに出現ポケモンの入手難易度の差があるのは改善してほしいな
うちの地域だとサンドパンやジュゴンやゴローニャやカイリキー入手するのカイリューより難易度高い

836 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:16:33.62 ID:rRqE+VJ4d.net
個体値、CPだけでなく、愛情度的なシステム欲しい

837 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:27:51.32 ID:e+yJYdqG0.net
ポケモンGOに追加ポケモン、トレード機能、ポケストップ改造が実装される模様
http://pocketmonster.blog.jp/archives/5421927.html

838 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:34:28.04 ID:nLBfXomP0.net
トレード機能欲しいって言ったら昨日煽られたなー
あのバカまだここ見てるかな?

839 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:40:23.38 ID:XHNLwYa40.net
>>838
ていうか、
>>507
を読んでみ

840 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:45:44.03 ID:SbLO8DhRa.net
>>826
だからなんで任天堂が出てくるんだよ
ほとんど関わってないし、任天堂はこんなゲームどうでもいいのが本音だろうよ

841 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:49:13.97 ID:RtbbCDF5d.net
イベント欲しいな
ポケストップでアイテム取り放題

842 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:07:59.51 ID:efFtUAUS0.net
>>840
アスペかよ・・・
だから任天堂もっと積極的に関わってくれよって言ってんだろ

843 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:11:00.03 ID:psEiGEzj0.net
今まで訪ねたポケストップカウント機能
100箇所超えたらアイテムゲットとか
田舎は圧倒的不利か・・・

844 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:16:15.77 ID:egDbyi7Hr.net
きせつごとの限定ポケモン作るとか
夏は暑い、動きたくない。ブームは冬まで持つと思う、とりあえず

845 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:18:43.15 ID:SbLO8DhRa.net
>>842
じゃあ任天堂に電話すればいい
頑張れ

846 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:26:05.44 ID:d76k4lQKp.net
俺の思いつく案がサンムーンでやれってのが多い
つまりサンムーン買うわ

847 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:29:32.69 ID:sfrgiXbm0.net
ポケモンの捕獲率を変えて欲しい
cp基準じゃなくて種族基準にしてほしい
トレーナーレベルが高くなるとポッポですら捕まらなくなる現状は糞

848 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:37:37.80 ID://PpsxLL0.net
ポッポとかコイキングごときに何個ボール使うんだよって状態になるよな

849 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:42:26.72 ID:no/gCykC0.net
課金してルアー焚く奴がいなくなったら終了だなぁ
ポケスト、ジムアルバム導入して旅ゲーにしようよ。

850 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:44:40.64 ID://PpsxLL0.net
ポケストは写真だけじゃなくなんか説明文欲しいな
神社とか石碑とか勉強になるから子供にもいい

マクドナルドには裏メニューありますとでも書けばOK

851 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:47:07.96 ID:efFtUAUS0.net
>>845
いや>>826って俺の発言じゃないからね。
そんで君はアレかな、夏休みの小学生かな?

これからここで要望書きこんでる全員に「ナイアに電話しろ!任天堂に電話しろ!」
って言って回るの?大変だね、君こそ頑張りなよ(´・ω・`)

852 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:48:04.79 ID:2q30vv3f0.net
強いのが出たら手持ちで攻撃して弱らせてゲット
つまり本家みたいにしてくれたら楽しいかも

853 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:51:43.07 ID:nLBfXomP0.net
ピジョンとか出てきても効率微妙だよなぁと思っちゃうわ
トレーナーの性で捕まえちゃうけど

854 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:56:20.15 ID:SbLO8DhRa.net
>>851
ごめん、id見てなかった
今のは自分がミスったな
一応言っとくけど小学生じゃないよ
じゃあの

855 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:56:56.37 ID:2q30vv3f0.net
とりあえず田舎にポケスト増やしてください
10キロ圏内に何も無いのはあんまりだ…

856 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:00:14.45 ID:+kPXKBz4d.net
>>852
本編の仕様をGOに近づけた方が手っ取り早いな

857 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:04:48.91 ID:zqM+4CWK0.net
全部ゲーム的には本編に寄らせた方が面白くはなるよな
今の仕様は直感的に遊べる分万人受けはするけども

858 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:19:52.23 ID:HmzHws5u0.net
自演してるやつ居りゅ?

859 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:23:07.97 ID:r8Med3SI0.net
>>834
いやいやそんなことはないと思うぞ
だってジムすらないんだから田舎は

860 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:25:13.28 ID:r8Med3SI0.net
ポケモンぶんぷのランダム率を強めるのは別にいいわ
あちこちに行ってそこでの出会いも楽しめないことはないし
ただ出現率をあげて欲しい、従ってボールも手に入りやすくして欲しい個人的には今のところこれだけでいいわ
田舎民が無念すぎる

861 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:26:43.18 ID:kTRdn2yxd.net
道端で立ち止まって凝ったゲームをさせる訳にもいかないから今みたいな単純なボール投げゲームなんだろな。
工夫すればもっとどうにかなりそうな気はするけど。

862 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:39:50.75 ID:bNa3hRptr.net
外で遊ぶからポケモンGETの方法は簡単でいい
そのかわり戦闘はがっつりやりたいから、家の中で出来るような(且つ面白い)仕様にして欲しい
そんで現状レベル上げの方法が捕獲と進化ぐらいしか無いからバトルでも捕獲と同効率くらいの経験値すべき

現状「ポケモンを育てて戦わせる」の部分がクソすぎる

863 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:43:14.66 ID:82jYETH0d.net
そんな感じで普通に楽しめれば神ゲーだったのにな
今から作っても完成するのは数ヶ月後だから廃れた後だろうな

864 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:45:27.37 ID:W8R9/IP9d.net
任天堂が直接開発しなかったゲームの、素材はいいけど味付けミスった感(ゼノクロ600時間プレイヤー並感)

865 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:47:53.05 ID:dQWBIS7u0.net
ログボでボール欲しい
田舎民だからボールない→ポケスト遠い→今日はもういいや、となりがちで飽きそう

866 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:50:50.02 ID:LsUvCO2o0.net
もともとこんなに流行るなんて思ってなかったってNIANTIC自身が言ってるし・・・
NIANTICとしても任天堂としてもポケウォーカーplusくらいのつもりでサンムーン前提のミニゲームだったんだろうから
作りこみ甘いのはしゃーなしなんじゃないの
むしろゲーム性に期待してるようなプレイヤーがやめてエンジョイ勢がピカチュウ出た!とか言ってる状態になった方が正しい姿だろ

867 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:51:26.76 ID:XHNLwYa40.net
>>863
ここで話題になっている内容は、
ほとんどがテスター段階で既出だからなあ

868 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:53:40.47 ID:nGsf280bp.net
>>850
説明文あるよ

なかったらIngressから追加できる

869 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:59:27.44 ID:sfrgiXbm0.net
毎日ログインでモンボ10個もらえる仕様があればライト層は続けられそうだよな
どうせ15レベル超えたらモンボなんて10個じゃ足りなくなるからバランスに問題が生じることもない

870 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:14:19.12 ID:efFtUAUS0.net
なんかこのゲームはもうダメな気がしてきたな・・・
まだアプデも控えてるし今後に期待しようとか思ってたけど

よく考えたら、この単調なバトルシステムとか
コツコツとお気に入りを育てる楽しみのない変な強化システムとか
根本的な部分が微妙なのはアプデで変わることは無さそうだ

図鑑をある程度うめて強いシャワーズとカビゴンでも作って
満足したらそこで終わりって感じだな

871 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:36:45.79 ID:eBG5eA0y0.net
ポケモンgoの本質に気づいてまたレベル22からまたやり始めた
それと孵化装置を1個50円にするべき
いわゆる歩行やウォーキングのついでに楽しませるという持続効果が必要なゲーム
車カスのポチポチで一瞬で差をつけられてしまうのだから
徒歩の奴を超絶優遇させるこれ以外にない

872 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:52:54.96 ID:LsUvCO2o0.net
コンセプト的にもゲームの意義的にもウォーキング奨励が最大のポイントなんだからそこは譲っちゃダメだよな
これ自体が楽しいというよりもウォーキングにちょっとした楽しみを添えるようでなければならない
その障害はどっちかというと一つのストップにずっと留まってても孵化以外問題ないところな気がするが

873 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:11:50.61 ID:dGGIefAq0.net
足跡バグ修正と無限孵化装置を3〜4つ配布しろ
ウォーキング補助アプリとして使用回数制限ある孵化装置に150円も出せない

874 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:16:56.31 ID:vMYotn6X0.net
無限不可装置1000円ならどうだろうか

875 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:17:50.33 ID:OlLSrkpRp.net
151種コンプリートしてようやくチュートリアル終了なんだからそう焦るなって

876 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:23:27.26 ID:/AqDsTNod.net
取り敢えずチーム編成をどこでも出来るようにして欲しい

877 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:35:06.98 ID:Bi7slxBv0.net
>>833
それいいよね。モンスターもどこで手に入れたか一覧で見れると楽しい

878 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:37:52.83 ID:dGGIefAq0.net
正直延命は無理だと悟った
打ち切って作り直した方がいいよこれ

879 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:40:43.44 ID:sfrgiXbm0.net
>>870
CPに種族値があること自体も問題だよな
本家同様似たようなポケモンばかりになる

880 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:41:42.82 ID:KRARKyMsd.net
そらをとぶで回したことのあるポケストップまで飛ぶ

881 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:48:19.64 ID:7demTCcQ0.net
修正要望
・地図修正大至急
・図鑑閲覧できないバグ修正
・足跡バグ修正

欲しいもの
・レベルに応じてスーパーボール、ハイパーボールの販売をしろ

882 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:16:23.64 ID:dQWBIS7u0.net
運営に延命する気、アプリを改良していく気はあるのかな?

でもまぁこれが終わっても類似でさらに改良されるアプリゲーを日本が開発しそうな気はする

883 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:25:05.01 ID:9gTr57Xo0.net
更新していく気はマンマンぽいけどそれが改良になるかは疑問ってとこかな

884 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:26:17.92 ID:e0AfV8EPd.net
ウォーキングが捗るのだけは、このゲームの良いところだな。スマホに夢中になると熱中症になりそうだが。

スポットありすぎ、ポケモン出すぎでスマホ見ながら歩き、スポットに人が居すぎるのが批判されてるから、そこを何とか改善しないとヤバそうだな。

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200