2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGOを延命させるためのアイデアをとにかく出してみようぜ

1 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 15:12:17.14 ID:/o8I823m0.net
・ポケモン追加
・本家に肉薄しない程度に戦闘を面白くする
・戦闘は世界中のレベル近いやつとできるようにする
・バッテリー持ちをよくするためポケストップは付近をあるけばアイテム自動追加、マップを3D2D選択に
・ジャイロなしのために画面切り替えボタンを作る
・田舎のためにポケストップから離れたところだとレア+強ポケの遭遇率を高める

870 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:14:19.12 ID:efFtUAUS0.net
なんかこのゲームはもうダメな気がしてきたな・・・
まだアプデも控えてるし今後に期待しようとか思ってたけど

よく考えたら、この単調なバトルシステムとか
コツコツとお気に入りを育てる楽しみのない変な強化システムとか
根本的な部分が微妙なのはアプデで変わることは無さそうだ

図鑑をある程度うめて強いシャワーズとカビゴンでも作って
満足したらそこで終わりって感じだな

871 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:36:45.79 ID:eBG5eA0y0.net
ポケモンgoの本質に気づいてまたレベル22からまたやり始めた
それと孵化装置を1個50円にするべき
いわゆる歩行やウォーキングのついでに楽しませるという持続効果が必要なゲーム
車カスのポチポチで一瞬で差をつけられてしまうのだから
徒歩の奴を超絶優遇させるこれ以外にない

872 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:52:54.96 ID:LsUvCO2o0.net
コンセプト的にもゲームの意義的にもウォーキング奨励が最大のポイントなんだからそこは譲っちゃダメだよな
これ自体が楽しいというよりもウォーキングにちょっとした楽しみを添えるようでなければならない
その障害はどっちかというと一つのストップにずっと留まってても孵化以外問題ないところな気がするが

873 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:11:50.61 ID:dGGIefAq0.net
足跡バグ修正と無限孵化装置を3〜4つ配布しろ
ウォーキング補助アプリとして使用回数制限ある孵化装置に150円も出せない

874 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:16:56.31 ID:vMYotn6X0.net
無限不可装置1000円ならどうだろうか

875 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:17:50.33 ID:OlLSrkpRp.net
151種コンプリートしてようやくチュートリアル終了なんだからそう焦るなって

876 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:23:27.26 ID:/AqDsTNod.net
取り敢えずチーム編成をどこでも出来るようにして欲しい

877 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:35:06.98 ID:Bi7slxBv0.net
>>833
それいいよね。モンスターもどこで手に入れたか一覧で見れると楽しい

878 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:37:52.83 ID:dGGIefAq0.net
正直延命は無理だと悟った
打ち切って作り直した方がいいよこれ

879 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:40:43.44 ID:sfrgiXbm0.net
>>870
CPに種族値があること自体も問題だよな
本家同様似たようなポケモンばかりになる

880 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:41:42.82 ID:KRARKyMsd.net
そらをとぶで回したことのあるポケストップまで飛ぶ

881 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:48:19.64 ID:7demTCcQ0.net
修正要望
・地図修正大至急
・図鑑閲覧できないバグ修正
・足跡バグ修正

欲しいもの
・レベルに応じてスーパーボール、ハイパーボールの販売をしろ

882 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:16:23.64 ID:dQWBIS7u0.net
運営に延命する気、アプリを改良していく気はあるのかな?

でもまぁこれが終わっても類似でさらに改良されるアプリゲーを日本が開発しそうな気はする

883 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:25:05.01 ID:9gTr57Xo0.net
更新していく気はマンマンぽいけどそれが改良になるかは疑問ってとこかな

884 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:26:17.92 ID:e0AfV8EPd.net
ウォーキングが捗るのだけは、このゲームの良いところだな。スマホに夢中になると熱中症になりそうだが。

スポットありすぎ、ポケモン出すぎでスマホ見ながら歩き、スポットに人が居すぎるのが批判されてるから、そこを何とか改善しないとヤバそうだな。

885 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:31:12.05 ID:XP0vJMpa0.net
>>870
ほんとこれ。根本的にゲームの作りを間違えてしまった感がすごい、超もったいない。
これじゃ交換や対戦機能が追加されても無駄かと。アプデでどうにかなる問題じゃない。
)>>878の言うように「打ち切って作り直したほうがいい」)
ナイアンには無理やったんや。あくまでイングレスのデータと位置ゲーのノウハウだけを
使わせてもらってゲームそのものは任天堂が作るべきだった。

886 :ピ力チュウ:2016/07/28(木) 17:32:56.51 ID:XjgYnKHU0.net
過疎地域のポケストップからはたくさん

都会のポケストップからは少し

という様にポケストップの配置密度に応じて入手アイテムの量や質を変える。

887 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:33:59.04 ID:sfrgiXbm0.net
日本の大手メーカーがナイアンティックを買収すればいいんじゃね?

888 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:36:33.74 ID:5RY6zZVtd.net
グーグルとNianticに頼らず同じことができりゃいいが
実際は無理なんだろう

889 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:36:45.63 ID:bNa3hRptr.net
これ実際のところ海外の評価はどうなんだろうね
世界的には日本の田舎ぐらいのスポット数が平均で東京京都等の数が異常っぽいし
こんな島国の要望は後回しになるだろうから、米国あたりの人らがどんな要望持ってるのかが気になる

890 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:47:40.07 ID:34Y74C3Kp.net
Nianticはプラットフォームをサードに解放するらしいから買収する必要はない

すでに交渉してるゲーム会社もあるだろう

891 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:08:53.26 ID:EYJcMxQyd.net
田舎はズバットしかいないよ、

892 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:09:23.58 ID:EYJcMxQyd.net
既にもう飽きてる奴多いだろ

893 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:30:39.50 ID:5SJp/UpIp.net
海外勢はポケモンでは対戦に重きを置いてないっぽいからまた評価も違ってくるだろ
今の強化システムみたいな作業ゲーは好きそうじゃないイメージはあるけど

894 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:47:18.66 ID:uBQ20/CDd.net
現実の地図とファンタジックなゲームの融合が可能であることを証明したんだから、アイデア次第では、もっとデカイ山を当てられるはず。

895 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:54:34.36 ID:W8R9/IP9d.net
ARでリアルと重ねるのが楽しいのに、ARのUIがゴミすぎるのがな
本家みたいに戦闘、ボール投げ的中でよかった

896 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:03:05.39 ID:r8Med3SI0.net
>>878>>885の意見に俺も賛成だな
ゲームの地盤はナイアンティックにしか作れないと思うけどキャラゲームを作り込む力はまだまだだと思う
本家ポケモンもかわいさと戦略性が何よりでそれ以外の要素は空回りしてることも多いから任天堂に作り直して欲しい
でもこんな規模のゲームにテコ入れしたり作り直したりと簡単にできることじゃないとも思う
仕組みはわからないけど、とにかく、開発に任天堂も協力して欲しい
とにかく出現率とボール徒歩配布だけは早く頼むします、もう戦闘には期待してないです……

897 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:11:33.28 ID:4LAzK0q60.net
やる気なさそうだよね

898 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:11:40.43 ID:efFtUAUS0.net
>>894
で、これの後追いで真似して作られたドラクエGO(的なモノ)あたりが一番おいしい汁を吸うんだろうな
本家がこのように詰めの甘いクソゲーだったおかげで・・・

899 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:16:56.39 ID:qVWXUvjhd.net
日本限定でいいんだよな。
スカイツリーがダンジョンになるとかやればいい

900 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:19:30.99 ID:qVWXUvjhd.net
桃鉄GOあたりはスグ作れそうw

901 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:30:51.87 ID:qVWXUvjhd.net
位置擬装つうか、自分のプレイヤーを他の場所に飛ばせることが前提だがな

902 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:54:45.04 ID:7559aTxY0.net
ポケストップを利用してから次に利用するまでに移動した距離
で入手アイテムの量や質が変化するとかでいいのに

903 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:59:33.99 ID:Bi7slxBv0.net
結局日本人は作りが丁寧で外人は雑なんだよ
だからファミコンやプレステが世界でトップ取れた
スマホゲームももうパスドラの完成度が日本標準だから
ポケモンGOはゲーム性操作性完成度全てにおいてレベルが低く感じる

904 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:16:00.02 ID:9Ry4OJYMd.net
>>808
課金マスターボール様ならカーブかかったと思わせて渦巻き状に動いて
結局ポケモンに当たりそうな気がするw

戦闘はオートのターン制でも良かったと思うけどな
1ターン毎高速で殴り合う感じの
2技はゲージはそのままでいいからプレイヤーのタイミングで入れられるようにして

905 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:41:34.08 ID:7TWB2wBh0.net
地方救済とレアなポケモンの出現率を地方で上げる
巣が無くても良いが地方をブラブラ歩いてたらレアなポケモンと出会えるとか
そういうのが欲しい
都心部の巣に集中させないための工夫が欲しい
現状だと都心部の巣に滞在ゲー

906 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:48:51.31 ID:vK6wLG9Y0.net
ジム戦以外に育てたポケモンの活躍の場面を増やす
明日ミニリュウ集め行こうと思ってるんだけどカイリュー育てた後何するんだろって思ってしまう

907 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:50:46.86 ID:rsUUur1Q0.net
最初に起動した時の位置を自分だけのポケストに出来るようにする
とりあえずノーマルボールすら足りない田舎民を救済できる

908 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:56:24.95 ID:Gw6w2boX0.net
いくらトレーナーレベル上げてカイリュー厳選しても
数の暴力で格下に簡単に倒されてつまんなかったわ。
1匹しかおけないから同じチームの強い協力者いないとまったく維持できないし。

909 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:12:02.67 ID:9Ry4OJYMd.net
>>907
自分のスマホだけに記録残せばいいから簡単に出来そうだよね
再インストールで場所変えられれば問題ないし

個人的にはプレイヤーの数の暴力は賛成派だが1人のプレイヤーのゾンビアタックでの数の暴力は反対
ジム戦は1vs1、1戦後のインターバル30分は設定してほしい
ただ防御側のダメージ残存もほしいけど(倒したポケモン数だけ報酬があれば不満は少ないかな)

910 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:12:15.59 ID:xWj41Uoid.net
【AV騒動】
紅白出場 ラブライブ! 新田恵海

【2本目】蔵出し作品がDVD化される 7月1日発売
http://gogotsu.com/archives/18669

MGS秘蔵エロ映像×PRESTIGE 蔵出しTV PREMIUM 01
http://www.prestige-av.com/goods/goods_detail.php?sku=krv-001

検証まとめ
http://i.imgur.com/hZ6As00.jpg
http://i.imgur.com/PFM0WMr.jpg
http://i.imgur.com/K9K9J6f.jpg
http://i.imgur.com/dcNwga2.jpg
http://i.imgur.com/0KSqqJt.jpg
http://i.imgur.com/VgJuEKx.gif
http://i.imgur.com/SE8TOdI.gif

再販
http://i.imgur.com/88G853v.jpg
http://i.imgur.com/JQ14P86.jpg
http://i.imgur.com/6CLAsd1.jpg

AV内で語ったこと一覧
http://i.imgur.com/DmvlmOM.png
http://i.imgur.com/Karbs68.png


ラブライブ! 板
http://karma.2ch.net/lovelive/

(● ノ ヽ ●) 新田恵海 part154 (⊃*⊂)m'◇'m)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1469430165/

911 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:15:36.85 ID:EYrzE6Zq0.net
>>908
本来の位置ゲーってそうやってチームで協力するのが楽しいゲームなんじゃないの?

912 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:17:07.33 ID:eSrhLJNN0.net
モノポリーgo

913 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:19:43.76 ID:b/sUM/xm0.net
ジムに関しては今のよりいい案は0だな
どれもそいつの好みって程度で公平さがよりよくなるとか一つもない

914 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:27:02.69 ID:zC7XFVEnd.net
やっぱりアレだ、今やってる人が見えて夢のポケモンバトルがその場で出来るようにする、ジムだとどうしてもギークな奴が支配しちゃって敷居高いし、後はやっぱり世界地図に行ける様にしようや実際には絶対行けないんだからこの二つでかなり面白くなるよ

915 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:28:02.22 ID:EYrzE6Zq0.net
正直今のままで良い
このままでもう少しにわかユーザー減らして欲しい
第二世代出るまでに八割はやめて欲しいわ
それでもパズドラ以上だし鯖が大変そうだけど

916 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:30:21.73 ID:U2Q38RmQ0.net
>>906
しかも技とか結構個体値より大きな要因がランダムで決まるからせっかく苦労して進化させたのが、変な技覚えてたらつらいなー

917 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:40:40.26 ID:9gTr57Xo0.net
ジムに置けるポケモンはそのジムの地元で捕まえたポケモンだけにしよう

918 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:45:34.87 ID:FviWT/Da0.net
>>908
問題は複数強いやつ置いても落とされることだ
逃げるでポイント減るとか馬鹿じゃねえのかマジ……

919 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:08:12.54 ID:bFje942Da.net
ジムは1vs1オンリーにすればいいよ
タイマンした敵のCPと比例してジムの耐久減らすとかで

920 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:16:31.22 ID:DVFKKRO30.net
ひたすら同じポケモン捕まえてアメで進化や強化もズバットコラッタポッポ虫まみれでレアなの1回捕まえてもそれっきりとかね
アホな仕様だな

921 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:32:21.53 ID:b/sUM/xm0.net
自分らで戦法を手狭にして何が楽しめると思ってるの?

922 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:41:40.63 ID:7rMtli+Id.net
>>920
しかもそのレアなのも極一部を除いて図鑑埋まるだけっていう
賽の河原で石積んでるみたい

923 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:45:24.58 ID:xE9eLBbed.net
正直まだベータテストみたいなもんだなこのゲーム

924 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:48:57.20 ID:KgNIc5g40.net
エンドコンテンツが高速あとだしじゃんけんのジムバトルだけじゃお盆過ぎたらもたないよな
バトルを本家準拠とまでいかないにしても面白くして
ポケモンなんだから視線があったらNPCバトルできるようにしてほしいわ

925 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:59:16.37 ID:9BO4WXyLM.net
>>924
というかPVはまさにそういう演出だったのに
なんでこんなベータ版みたいな状態でリリースしたんだか

926 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:05:08.76 ID:vMYotn6X0.net
ここまで流行ると思わなかったって言ってるけど一応ポケモンのソフトの売上見たら日本国内だけでも相当行くのは分かるでしょーに
プラスハードが必要って言う部分が無いから敷居が低いし
まあやる人が少ないからクソゲーで良い理由にもならないけど

927 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:11:11.27 ID:2QwAiinv0.net
ワープアイテム(公認位置偽装)があれば
田舎問題と世界中と対戦したいという問題は(金で)すぐに解決するのにね
世界中でジムへのゾンビアタックが出来るとか、ジム戦が活性化しそうだよねーー

928 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:18:35.20 ID:9gTr57Xo0.net
>>927
田舎は金使ってワープ。都会は使わずにウハウハっての変わらんから解消とは言えない

929 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:21:34.83 ID:b/sUM/xm0.net
ここで出す要望のほとんどが自分が楽するためのものでホント無駄

930 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:23:16.16 ID:enQ5aaPZ0.net
やっぱポケモンは任天堂が作らないと。
いつもポッポとコラッタばかりじゃ飽きるよ

931 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:28:42.80 ID:5SxyklCHp.net
>>930
そりゃあ移動しなければ出てくるポケモンはあまり変わらんだろ
RPGやったことあるのかな?

932 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:33:12.10 ID:2QwAiinv0.net
>>928
まぁ、そうだけど
モンボに課金してる状況よりは改善されるじゃん
そんな奴が本当にいるのかは知らんが

933 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:34:02.57 ID:5SxyklCHp.net
>>929
もう位置ゲーじゃなくて普通のゲームやれよと言いたくなるよな

934 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:38:45.52 ID:b/sUM/xm0.net
>>932
課金してモンスターボールを集めないといけないほどポケモンが湧くところにポケストが全然ないなんてことあるのかな

935 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:41:50.07 ID:9gTr57Xo0.net
>>934
ポケモンの湧きとポケストは低水準のままでもレベルが上がると捕獲難易度も上がってボール消費量も増えちゃう

936 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:44:10.42 ID:enQ5aaPZ0.net
>>931
普段ゲームはほとんどやらないからなぁ。
RPGもドラクエとFFくらい。

937 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:44:10.43 ID:b/sUM/xm0.net
>>935
それを救済するアホな企業はありませんわ

938 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:49:01.60 ID:s0G7v1jp0.net
>>934
俺の家とかまさにそうだけど
ポケストップの数と沸き方には必ずしも相関はないよ

939 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:57:58.28 ID:b/sUM/xm0.net
相関とかじゃなくて
お前の家でどんだけ様々なポケモンが湧くのか知らないが
それら全部にボール使って課金しないといけないような無能なのか?

940 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:00:09.24 ID:C2k2ofgT0.net
すまんどうした?
なんでそんな怒ってんの?

941 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:03:53.33 ID:y1SbHoobr.net
スレにオコリザル居て草
俺のポケGOにも出て来てくれよな〜

942 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:03:58.18 ID:I/JnV0OB0.net
とにかく「同じポケモンを捕まえまくって飴で成長させる育成システム」と
「単調でつまらないバトルシステム」、この2つを大きく変えないことにはこのゲームの未来は暗い気がしてる
他はアップデートでどんどん追加要素として増やしていけばどうにかなりそうだけどこの辺の根本的なところがどうかなー

943 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:04:51.15 ID:HKJ+B0rPa.net
却下マンっていうのは何処にでもいるから

944 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:06:59.71 ID:YLmtbx150.net
お前ら否定されただけですねるなよ
どんどんアイデア出していこうぜ

945 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:11:49.30 ID:KjNpNFxE0.net
同じポケモンを素材にして強化もタップするだけのバトルも旧来のソシャゲの悪い部分だけ真似てしまっているのがなあ 作った人間がまともなゲームで遊んだことがないような感じしかしない

946 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:16:14.66 ID:KjNpNFxE0.net
開発がポケモンで遊んだことがないとしか思えない
ポケモンブランドの看板背負ってるんだからゲーム性もちゃんと考えて欲しかったとしか言えないな
ゲーム完成度の低さはポケモンコマクターと同レベル

947 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:17:53.39 ID:Ix28Wdrn0.net
http://app.famitsu.com/20160728_788409/
ポータル申請再開する予定らしいよ

948 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:18:14.38 ID:lrJ3dJDx0.net
ポケモン数を増やす
交換できるようにする
絵は可愛い
レア度の高いやつはきちんと高くする
ルール説明のヘルプが欲しい

949 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:18:58.45 ID:ljhgQBYc0.net
公共施設は程々にしてポケモンランド建設してその中で遊ばせる

950 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:18:59.60 ID:1NN1x/8sd.net
根本から変えないとつまらん
根本から変えるのはたぶん無理
対戦が本家と違ってつまらなすぎ
スキップつけて欲しいぐらい

951 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:21:00.74 ID:MTqqTO+E0.net
ARでポケモンと遊ぶミニゲームが欲しい
クリア報酬にボール1個とかやればポケスト難民救済にもなるし

952 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:26:50.02 ID:YLmtbx150.net
>>946
それやばいな
基準が大変だろう

953 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:31:17.49 ID:RQaKVOfo0.net
>>947
うおおおおおおおお
まじかあああああああ

954 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:43:42.59 ID:Ix28Wdrn0.net
>>951
家の中でポケモンとじゃれ合いたいよね。
モンスターボールじゃなくて餌上げたり、ボール投げ合ったりとか

955 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:48:19.78 ID:SiwnaQnRd.net
やっぱバトルやろな
ジム戦がつまんないからみんなもう捕まえるだけで終わっちゃう
これ作ったやつそこのセンス絶望的にないわ

956 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:53:15.04 ID:hmo3IKyS0.net
ジム戦の仕組み自体おかしいんだよな
必死にレベル5まで上げてワクワクでジムに挑んだら全ポケモン瞬殺されるんだぜ
初心者が廃人と戦うシステムとかありえないだろ

957 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:56:52.60 ID:SiwnaQnRd.net
金銀バージョン出るならバトル部分は任天堂介入した方がいいよな
そこ変えるだけでもっとおもしろくなるのにほんともったいねーわ

958 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:04:24.14 ID:5cfDYZHD0.net
ズバット1匹程度でも盛り上がるくらいの出現率でよかったんじゃないかと思う
流石に飽きられるか

959 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:08:28.86 ID:1NN1x/8sd.net
シャワーズ6体入れてみずでっぽう打つだけで全部苦手タイプだろうが簡単にジム落とせる
ほんと適当に作ったんだろうな

960 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:38:02.59 ID:Z6QPZhhn0.net
>>824
複数人(できれば大人数)と協力しないと現れないとか、ゲットできないって要素があってもいいかもね
○○狩りに行こうぜ!ってMMORPGみたいになったら、結構面白いかも

961 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:41:18.47 ID:prG1uopa0.net
家の中でもドードーだけはいつでも湧く

公園にたむろってる人の半数以上はレベリングじゃない?
公園渡り歩いて図鑑集めるならGPSゲームだが
立ち止まってゾンビしてるのは良くないからレベリングだけローカル要素でええ

962 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:41:36.84 ID:1NgEnIQZp.net
PVでミュウツータコ殴りしてたからあんな感じかな?
あれは面白そうには見えんかったどころかちょっと酷いと思ってしまった

963 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:48:07.00 ID:f/hYjiYbd.net
>>939
ほんと。無能は否定しかしないな。

964 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:51:11.04 ID:V3qhIQ8R0.net
>>956
カイリューシャワーズみたいな種族値暴力に任せたポケモンばかりなのも問題だよな
種族値の壁を無くすべきじゃね
あるいは限界突破できるようにして時間をかけて育てればカイリュー等にも匹敵するCPまで育てられるようにするとか

965 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:55:12.37 ID:I/JnV0OB0.net
シャワーズが強いのは水鉄砲のせいだろ?

966 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:55:26.68 ID:1NgEnIQZp.net
マルスケカイリューは本家もタイマン性能高いから多少許されるけどシャワーズはね…

967 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:56:33.55 ID:7E4DeJ0F0.net
>>941
わろた
そういえはマンキー見ないな
レアなん?

968 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:05:10.02 ID:0Y2KIAXz0.net
ジムがつまんねー
もっと3チームで大規模エリアを取り合うようなギミックにしてくれ

969 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:22:11.12 ID:Z6QPZhhn0.net
>>964
いいね。「ドードリオ+99」みたいなねw
そうすると努力が報われるな

970 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:23:05.52 ID:HeZ887lt0.net
ジムって先にポケモンを設置した2チームが防衛側になって残りチームが攻撃側になるとかどうだろ。
そうすればある時は味方になりある時は敵になり、3色に分けた意味が出てくる。

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200