2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 三重県スレ

1 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:14:46.44 ID:CGpA8wHs0.net
三重県内でどんなポケモンがでてくるか。
とりあえず上野公園でピッピとプリンが出た。
公園には至るところにポケスポットがある。
また、市内のコメダ珈琲店付近でトサキントがでた。ケーズデンキ付近でイシツブテがでた。

163 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:21:39.85 ID:Mf3WSknFM.net
>>162
その辺りは駐車場ないの?
ポケスト集まってるとこは大抵駐車場に困る

164 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:29:04.47 ID:vmy2Eqep0.net
>>163
住宅地で無い

駐車場近くだと津偕楽公園がスポット的によさげ

165 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:30:33.90 ID:1tqJ2q/v0.net
>>131
日曜は人がすごくてあれだったけど、土曜はど真ん中に若いにいちゃんら三人が座り込んでやってたな

166 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:05:58.08 ID:qtjVutyT0FOX.net
>>27
そのあたりでカビゴン見つけたよ
あとそこから徒歩10分くらいのとこでフシギバナも捕まえた
確定沸きではないだろうけど

167 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:06:06.45 ID:AentcpdoaFOX.net
四日市の
生桑橋に
ミニリュウ
居ました。
水辺やからかな?

168 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:09:54.59 ID:N6ExxUV30FOX.net
津市サイエンスシティにヒトカゲ
噂で聞いただけだけど

169 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:15:52.01 ID:Fm+Qj8eWaFOX.net
三重県なら鳥羽の小浜がポケモン発祥の聖地と、言っても過言ではないから検証の価値ありでは?

170 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:23:50.35 ID:AU7jZp0i0FOX.net
高田本山はジムとポケストたくさんあるし飯屋もあるので以外に長期戦可能
ただし閉門後はジムが圏外になるので注意。ストライクやらカメールいたので有望かも

マイカル桑名はちょうど渡り廊下でポケスト3つが圏内に入る。この時期は暑いのでプレイ時は倒れないように。

穴場は関宿。ポケスト大量かつストレートの道なので往復で孵化とアイテム集めが可能。しかし夜間向きではない。

171 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:24:08.60 ID:fuY2UwAQpFOX.net
>>165
今朝10時頃花びら確認して仕事から帰る途中で確認したら花びら舞ってたから暫くは常駐してんのかな?
まぁ経験値美味けりゃなんでも良いが

172 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:35:37.64 ID:E6R+lcb30FOX.net
>>171
土曜いたにいちゃんらは日曜の昼間にいなかったし多分別の人だと思いますよ
結構人多かったし常にだれかしらがルアー使ってるだけだと思う

173 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 01:06:04.57 ID:xJVcaCBm0FOX.net
松阪城の話出したのは自分だがちょっと特定っぽい感じが出てるから人物像やグループ構成は控えようぜ?
何らかのトラブルの素になりえるし本人達が見た時特定されるのを嫌って移動や引退もあり得るからその辺は言わない安定

174 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 01:12:23.23 ID:AU7jZp0i0FOX.net
まぁそいつらの素性知っても何の得にもならないからねw
困るのはgoogleとかついったとアカ名同じでスクショうpする奴らだわ
俺は今からバルスへ行ってくる

175 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 01:13:56.16 ID:QSPeyCm10FOX.net
尾鷲市
熊野古道記念会館
パラセクト

176 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 01:36:55.65 ID:zkeU2y4f0FOX.net
四日市生桑のサンシでブーバー。生桑橋のミニリュウは自分も確認した。

177 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 02:04:02.34 ID:ALZjycq40FOX.net
伊勢神宮外宮周辺でヒトカゲとサイドンならいた
それにしても伊勢市なんにもいねぇ・・・

178 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 02:11:48.35 ID:yTLTU3MU0FOX.net
名張の青蓮寺ダムででカイリュー出たって聞いたけど出た人いる?
田舎過ぎて情報なくて笑える

179 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 03:25:31.92 ID:rr+zWUBY0FOX.net
>>177
まっつぁかではピカチュウ出たってこのスレで見たが
伊勢エリアはまだレア度早見表にあった★7の超レアまでかな
https://pbs.twimg.com/media/Cn9R5LfVMAAIVxh.jpg
ヒトカゲも一番最初に部屋の中でゲットしたし(まああれは初回特典だと思って)

180 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 03:33:04.95 ID:wHAsfEUk0FOX.net
多気町クリスタルタウンにカイリューいた

181 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 03:39:03.46 ID:WmFB0gr+dFOX.net
市街地でカモネギ
2キロ卵からピカチュウ

182 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 03:42:25.97 ID:rr+zWUBY0FOX.net
とりあえずピカチュウをゲットするまでやる

183 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 06:04:01.10 ID:SSM19/PF0FOX.net
伊賀西柘植ふるさと会館近くでカイロスと佐那具郵便局近くでヒトカゲとカモネギ捕まえたけど常時沸きではないっぽいな…
気になるんだけど西柘植のGOプレイヤーいる?芭蕉像のジムと反対ふるさと会館のポケストップ、郵便局と駅ぐらいしかないし人集まるならそこしかないんだが…土日とか人居たんかな?

184 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 06:29:16.42 ID:xJVcaCBm0FOX.net
ルアー炊けば何人かは釣れるんじゃね?それか地元は不味いと割り切って遠出するかだな

185 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 07:27:38.55 ID:SSM19/PF0FOX.net
結構ジム入れ替わるから人は居ると思うんだがね、土日に上野か名張か更に遠出するしかないかぁ、上野頻繁にルアー炊いてたり人集まる場所ある

186 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 07:55:30.38 ID:ZLxNEgo40FOX.net
四日市の西高あたりでプリン

187 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 08:04:43.88 ID:VDOMMu00dFOX.net
四日市南警察署近くでフシギソウ

188 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 08:08:12.16 ID:8uIkU2kB0FOX.net
当方桑名市民。
七和の方にあるサンシパークでミニリュウの影を見た

189 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 08:10:25.61 ID:CtLn1pj90FOX.net
ジャズドリームが一番ええな

名古屋地区でもここまで多種のポケモンみつけれるとこ少ないやろ

190 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 08:18:39.50 ID:1P7matDsdFOX.net
生桑のミニリュウ情報が一番魅力的だなぁ・・・
どこはかに巣とかねぇかな・・・

191 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 08:31:24.84 ID:ksOp0VAr0FOX.net
松阪港でコイルゲット
工業地帯だから?
あと街宣車と組長もゲット

192 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 08:32:07.26 ID:LstkRfhsFFOX.net
鈴鹿とか楠付近はいつもミニリュウかストライクいるな

193 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 09:24:36.42 ID:PW/AGPowdFOX.net
伊坂ダムでピッピがたくさん獲れた
ふしぎだねが出るスポットもあった

194 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 09:45:22.08 ID:jxZlD1810FOX.net
スマホ詳しくないんですが、バッテリー消耗もすごいけど
契約ギガ数に迫りそうなんですけどみなさん対策はどうされてますか?
都会では無料wifiが飛びまくってるんですか?
10G契約に切り替えましたとかですか??
家族中で心配になってきてるんですが、どなたかご教授いただけないでしょうか。

195 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:19:10.11 ID:vqbGnhg/pFOX.net
バッテリーはモバイルバッテリー買えば解決。
通信料はポケモン自体でそこまでは使わないと思うけど

196 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:24:14.68 ID:Eax63+1E0FOX.net
>>193
お月見山か…
やっぱ、山にはピッピがいるんだな

197 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:27:52.90 ID:Eax63+1E0FOX.net
>>166
バナとかカビゴンとか、すごいなー
松本街道沿い、ストップついでに、行ってみるよ
情報ありがとう

198 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:33:47.91 ID:SC88yErU0FOX.net
鈴鹿から津まで通学してる身だけどその間ではポッポとコラッタしか出ない。
ただ、家の近所で、シルエットだけど御三家とピカチュウ、ミニリュウ、ストライクは出たよ。サンドは家の中でゴロゴロしてたらゲット。父は庭でサイホーンをゲット。
鈴鹿市民でした。

199 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:49:17.77 ID:PsrbYhzf0FOX.net
>>178
まじで?いってみるか

200 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:58:44.24 ID:liXd3Z0M0FOX.net
鈴鹿市民、ここ2〜3日で市内を散策した
神戸周辺はポケスポット多し、運転しながら助手席にアイテム集めてもらえばすぐにバッグ満タン
徒歩や自転車でも十分回れる範囲、神戸公園にも密集
文化会館は人は多いけどあまりレアポケは出ない印象、ルアー使用率高い
青少年の森もポケスト多数、出るポケモンの種類も多い気がする
昨日1時間いただけだけどミニリュー、プリン、ガーディ発見

201 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:02:04.04 ID:vlLz9fmC0FOX.net
伊勢のララパでカビゴン2体目
ストライクとピジョットも確認した
逃げられたけど…
スポット無いけど人がいるせいか割とモンスター出てくる印象
逆にやってるなーって人が少なくてプレイしやすい

202 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:24:16.86 ID:ALZjycq40FOX.net
>>201
ララパめっちゃ近所だわ
ポニータとストライクなら見たことあるけどカビゴンもいるなら出向くかなぁ

203 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:31:44.59 ID:jxZlD1810FOX.net
>>195
ありがとうございます。
息子がwifiの繋がっていないところでポケモンGOやって何ギガも使ったと言ってたので
驚きましたが、エロ動画でも見てたのかもしれませんね・・
そうですよね。ポケモンGOそんなに食わないですよね。

204 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:32:31.98 ID:Eax63+1E0FOX.net
四日市豪雨予報で、結構な雨
雲厚いからか、道がちゃんと表示されない
松本街道、行ってきた
普通のしか出なかった
ストップ一ヶ所で花舞ってたから、そこらあたりだけ車が渋滞…

205 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:35:33.71 ID:vlLz9fmC0FOX.net
>>202
カビゴンはレベル10くらいの時に初めて出て今日また出た
今日はレベル15

206 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:39:27.62 ID:/RS2R15aaFOX.net
>>205

ポケモンGOに便乗して危険おこずかいサイトの
キラキラウォーカーが詐欺企画展開してる件w

キラキラウォーカーグループの詐欺手口に騙され無い様に!

207 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:41:03.71 ID:liXd3Z0M0FOX.net
>>203
ポケモンGOだけでそれは絶対にないと思うよ

208 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:42:39.94 ID:ALZjycq40FOX.net
>>205
伊勢の情報ここまでなかったからありがたいです!

209 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:53:32.66 ID:ksOp0VAr0FOX.net
田舎は都会みたいな巣はなさそう?
イーブイいっぱい欲しい

210 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:04:01.80 ID:PW/AGPowd.net
>>209
自分193だけど伊坂ダムでイーブイもたくさん捕れたよ(一周で10匹くらい)

211 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:06:15.23 ID:JYemBDBV0.net
>>81だけども今日公園行ったらこんなものが立ってた。 毎日夜になると違法駐車を取り締まるパトカーも巡視してたし、馬鹿騒ぎもあったから当然だと思う。 ポケモン好きとしてはただただ悲しい、なぜルールが守れないのかと。
http://i.imgur.com/PMY45Xm.jpg

212 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:11:27.78 ID:S0HApshgp.net
>>211
名張民いんのかw
自分も名張でよくこの公園使うけどこの看板の前にも車平気で止めるやつもいるよ
子供の関心も高いゲームで大人のこんな姿見せて恥ずかしくないのかね?

213 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:13:20.12 ID:AU7jZp0i0.net
oh...
まぁ最低限のルールとマナーは守らないとな
西が丘の団地とかも深夜に怪しいクルマが増えて怖いと言っていたし、夜は控えるかマックやおた一で過ごすのがベターだろ

214 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:14:32.07 ID:sxN5BjTjM.net
>>212
反面教師にするんだろ。

215 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:46:52.91 ID:4cs7T4zPr.net
津市民の情報を自分用メモ

三重大 学生じゃないと不審
高田本山
西高 ポケスト多数
商業周辺
久居インター レア

サンバレー 大門 お城公園 偕楽公園もいいらしい?

216 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:46:58.38 ID:0GTuzVFoM.net
ジャズドリーム凄いわ
スリープ スリーパー キングラー シェルダー ガーディ ドードリオ ビリリダマ コイル 御三家 ピカ パウワウ サイホーン サンド イシツブテ プリン ピクシー ヤドン ゴース

影だけエビワラー カブト

エンカ率高すぎてボールが消えました

217 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:51:05.19 ID:U8b4+u5id.net
>>141
駐車場に1000円

218 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:53:05.91 ID:U8b4+u5id.net
>>215
津駅周りも昨日花咲きまくってた

219 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:24:17.47 ID:jxZlD1810.net
>>216
あそこまわるとかなり歩きますから、みなゲーム立ち上げた状態にして歩いてるのかもしれないですね
ゲーム立ち上げている人が施設に多いとエンカウント増えるらしいですから

220 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:28:55.50 ID:X8QqOz5S0.net
>>218
津駅西口 今も咲きまくりですよ
11時頃からずっと桜祭り 切れても10分と間が空かない
ずっと見えているんだけど範囲外で悔しい

221 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:34:36.88 ID:iQN6QUAH0.net
三重大にブーバー3匹湧いてんだけど

222 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:59:48.13 ID:ReEfHWC/d.net
あまり言いたくないが、某最近できた高速サービスエリアがなかなか熱かった

223 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:13:52.50 ID:YMXdG+7xM.net
うちの近所にもずっとルアー焚いてる人がいて不気味
近寄りたいけど怖い

224 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:33:49.66 ID:bL7mmjTE0.net
>>215
お城公園と偕楽公園一日中モジュール炊いてるからええで
ヨットハーバーもおすすめ

225 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:37:47.52 ID:I2kVASF5p.net
あまり言いたくないの意味がわからん

226 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:47:15.45 ID:fxpzNGU6a.net
>>219
エンカウントは、そういうことなんだ
やっぱ、人が多くて、GOしてる人が多い場所行かなきゃ、なんだね
情報ありがとう

227 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:17:16.34 ID:EmJYbSta0.net
鈴鹿市文化会館でゴース…

228 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:29:08.39 ID:PJ+kGbjW0.net
三重大は定期的にブーバー沸いてるね

229 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:55:05.34 ID:x21PFldDp.net
http://imgur.com/364DmUY.jpg
http://imgur.com/SXJ877G.jpg

ちな伊勢

230 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:53:58.11 ID:9DyVmNZ20.net
伊勢中川のピアゴでカモネギGET
中川はポケステ少なくて困る

231 ::2016/07/26(火) 17:01:35.43 ID:NMGtkyJl0.net
伊賀市柘植の職場で
フシギダネ、カイロス、ニドラン、♀、♂、ヒトデマン
イーブイ、タマタマ、ピッピ、ガーディ、スリープ
など、結構出てきますよ!!

しかも机の上に携帯置いておくだけで!!笑

232 :t:2016/07/26(火) 17:02:47.84 ID:NMGtkyJl0.net
上野城で友達はカビゴンゲット
してましたし、カモネギもいました!!

233 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:31:03.78 ID:QVCLhqrG0.net
誰か市と郡別に出没情報まとめ作って

234 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:36:09.14 ID:X8QqOz5S0.net
>>233
ありがとう 期待してるよ

235 :コイル ⊃(◎)⊂ でGO:2016/07/26(火) 17:40:22.12 ID:dnRW3bBI0.net
昨日、九華公園行ってきたのだがミニリュウ会えず;;
マイカル桑名のベストポイントは一番街前のベンチが、ポケスト3つ入るし
ほぼシャワー確定なんですが、実は3番街(映画館)の1階Joshin前が最強
ソファーで、冷暖房完備、入ってすぐなのでGPS拾うけどあいまいなのか
ポケスト3つ拾うという…
いす取りゲームスタートですw

ピッピくらいかな、たまにイーブイ
後は、アーボとかズバット、コラッタ、ポッポ、オニスズメ等の定番が多い

236 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:05:13.63 ID:EA2hdkP8p.net
マクドナルドのポケストップは微妙にズレてて
店の中だと使えないという
店の中で使えたら、売り上げも上がっただろうに

237 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:08:20.32 ID:BoYCAiZv0.net
久居駅でフシギバナとフシギソウとニャース確認

238 :コイル ⊃(◎)⊂ でGO:2016/07/26(火) 18:13:11.71 ID:dnRW3bBI0.net
>>236
桑名の東員にある「マクドナルド桑名421店」の設定が可哀想
店の外でマクドナルド通過した先の小川の中、
辺りにセットされてる

水系ポケモンでもゲットしろというのかな?w

239 :コイル ⊃(◎)⊂ でGO:2016/07/26(火) 18:23:07.55 ID:dnRW3bBI0.net
>>ALL
ありがとうございました、コイルが偶然ゲット出来ました
で・・・
ジャズドリーム週末にいけたら行こうと思うのですが、
216さんの言う様に結構色々いるみたいなので、行かれた方は、
詳細希望です。
私もなるべく「○○店付近」と詳細をチェックしてきます。
※当然、○○店↑の御迷惑にならない程度にチェック&ゲット
 しようと思います。
あと、お勧めですが、色々見ていて感じたのが、ポケストップや
ジムは当然人も集まります。

神社や祈念碑、商業施設だったりするので、迷惑駐車等で苦情に
なりやすいと思うので、
良い大人であれ、子供であれ、優良ポケモントレーナー目指して
ゴミ拾いしてくるとか、お賽銭いれてくるとか(毎回1円でもいいし)
可能な限りみんなで、貢献方法を模索すれば、人が押し寄せても
うるさくはなりますが、綺麗になれば喜ばれるかと思います。
当方も車移動なので、違法駐車には気をつけますし、ゴミ拾い等は
心がけてます。
(誰のゴミでも、不法投棄レベルの物でなければトランクに積めば良いしね)

以上、御提案でした

240 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:42:00.23 ID:qfNkHonJ0.net
>>239
おめでとう!
216だけど、ポケストップの周りに大体沸いてると思います
常時2~3匹沸いててそのどれもが珍しいポケモンなので行くときはボールをたくさん確保しましょう
私は今日だけで20くらい図鑑が埋まりました

ルージュラを2回見かけたのでもしかすると定点沸きのようなものがあるのかもしれません
進化系も狙えるので超おすすめです!

ただ、三井住友のカードか3000円分お買い上げしないと駐車料金1000円とられますね・・・

241 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:44:55.26 ID:2dAAbDdK0.net
>>222
御在所のsaは微妙だったぞ

242 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:51:08.64 ID:AU7jZp0i0.net
雨降りの平日だというのに海山道神社は花咲いてたわ
駐車場で2ヶ所とつながるから車組が7台ほど居ました

四日市駅近辺は相変わらずカオス。ふらついてる車も多い
パチ屋内のソファがwifi使えて快適かな

次は鈴鹿方面見てくる

243 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:53:04.20 ID:PYsdMFW20.net
そろそろガチ勢とエンジョイ勢で差が出てきたね
周りのジムとかLv20オーバーCP1000オーバーばかりになってきた
自分はこつこつ新しいポケモン見つけて楽しめてるけど

244 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:57:43.20 ID:JGH6tgDL0.net
津市のケーズ周辺で、リザードが出たけどヒトカゲが全然捕れないから進化出来ない

245 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:57:49.83 ID:gscGlb/2p.net
御在所って最近なのか

246 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:58:47.92 ID:Auvt3quYd.net
>>231
仕事しろwww

247 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:08:53.21 ID:2dAAbDdK0.net
>>245
もう2、3年前だっけ?

248 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:54:39.41 ID:NiMN4WRG0.net
津市 海浜公園近くの堤防でピカチュウ

249 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:29:36.53 ID:GonUp4gG0.net
>>235
ミニリュウは結構どこにでもいるよ
名古屋向きの電車乗っても川のそば通るといる
朝日のあたり揖斐川のあたりもいた
うちは川の横だから自宅にも出る

250 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:55:30.10 ID:5x+pD6Nc0.net
大山田PAでウィンディGET

251 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:56:48.58 ID:8pblT5mx0.net
四日市はダメダメだな

252 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:57:23.83 ID:Pt4aF1HKd.net
http://i.imgur.com/PsEdyli.png

253 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:57:43.58 ID:xg7BCTxT0.net
四日市市民の俺涙目

254 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:59:29.85 ID:8pblT5mx0.net
群 衆 を 見 下 ろ す ペ ン ギ ン

255 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:21:34.72 ID:2v326Aee0.net
松阪ケーブルでwifiでつながらんの

256 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:39:06.45 ID:2dAAbDdK0.net
>>252
チャペル?

257 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:01:18.53 ID:GKYK4L+ua.net
ポケストップ検索するサイトも当てにならないのね
ベルファームにポケストップとジムが密集してたわ

258 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:37:09.90 ID:G4NIEkD80.net
最近できたSAって紀勢道か?
やっぱり同じ三重県でも北勢優位か…

259 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:56:43.91 ID:jxZlD1810.net
俺はレベル10程度だけど、もう5回ほど女性から声をかけられた
「ぽけもんですかぁ〜?」「ぽけもんいるんですかぁ〜?」って
遠くからうちの子がこっちを見てるので関係は進展できないのが残念だけど

いや、いいゲームだな〜と思って・・

260 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:08:21.29 ID:pLbFEUJE0.net
伊賀は上野城周辺が穴場?

261 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:17:38.45 ID:WCjFP6mL0.net
名張でカイリューでた。

262 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:29:22.73 ID:feOrFsVR0.net
四日市駅あたり有能

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200