2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 三重県スレ

1 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:14:46.44 ID:CGpA8wHs0.net
三重県内でどんなポケモンがでてくるか。
とりあえず上野公園でピッピとプリンが出た。
公園には至るところにポケスポットがある。
また、市内のコメダ珈琲店付近でトサキントがでた。ケーズデンキ付近でイシツブテがでた。

380 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:47:28.30 ID:5Qwfni8p0.net
松阪駅の少しだけ北西にあるお寺付近、微妙にミニリュウ出やすいような気がするけど気のせいかな
今日10mくらい離れて同時に2匹沸いてた

381 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:53:05.27 ID:JvfrSfr00.net
ミニリュウが出ると報告あった、四日市の生桑あたりに行ってないなー
誰か行った?
ミニリュウ欲しいから、明日行ってくるよー

382 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:02:34.96 ID:H3k0IuP80.net
北勢地域でプリンとピッピとディグダいるとこないかな
影すら見たことない

383 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:07:34.74 ID:lnvPkr/50.net
>>381
生桑橋は毎日通るけどミニリュウ見たのは報告があった日の朝だけだわ。

てか、バスに乗ってるときの渋滞が嬉しいなんてことになるとは思わなかったな。
歩行距離も伸びるし、市街地のポケスト回しまくりつつポケモンも捕獲出来る。

384 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:30:16.89 ID:WjwGjvQj0.net
>>383
そっかー
でもまあ、行ってくるよー

385 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:31:24.60 ID:PIMhz8Hz0.net
ミニリュウいる川はミニリュウの時とコダックの時との二択だわ

386 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:41:00.43 ID:WjwGjvQj0.net
>>382
ピッピは、小高い山にいるよ
まだ2体だけど、捕まえた
プリンとディグダは見たことないなー

387 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:43:25.85 ID:WjwGjvQj0.net
>>385
情報ありがとう
どっちも影しか見たことないから、図鑑埋まってうれしい
ゲットしてくるー

388 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:49:45.19 ID:eKfWztIq0.net
俺はほとんどがジャズドリーム

上でも書いたけど、ここまで多種なポケモンが見つかるのは
東海地方ではここだけ

389 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:50:49.18 ID:wY4x3ZP+0.net
なんか地図おかしくない?自分だけ?

390 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:52:51.69 ID:1vhHp2kbr.net
>>389
Googleマップのアプデか何かでおかしくなったと言われてる
因みに俺も表示おかしい

391 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:53:36.61 ID:JHR41GzW0.net
みんな地図どれ使ってる?

392 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:58:37.37 ID:WjwGjvQj0.net
>>388
ジャズドリーム、行かなきゃだねー

393 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:03:40.54 ID:wY4x3ZP+0.net
>>390
そうなのかありがとう
昨日まであった道とかが消えてて驚いた

394 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:04:00.76 ID:H3k0IuP80.net
>>388
どんくらい取れたん?

395 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:04:35.83 ID:H3k0IuP80.net
>>386
小高い山ってどれくらいだろ
御在所?

396 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:34:22.86 ID:Eo0urasF0.net
>>382
ジャズドリーム行けばいるよ

397 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:44:23.68 ID:v35fEUyc0.net
ピカチュウでたで〜 2km卵から・・・

398 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:46:46.84 ID:v35fEUyc0.net
>>382
ぴっぴは平地じゃねーの?
200匹は捕まえたぞ
で、博士送り&雨12戸でクラス上げまくりでレベルアップのおいしいネタですわ

399 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:47:42.55 ID:v35fEUyc0.net
ちなみに津駅周辺

400 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:49:59.52 ID:v35fEUyc0.net
申し訳ない ぴっぴとスズメと間違えた
ぴっぴ2匹しか捕まえてないわ

401 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 04:28:07.01 ID:Za3ulim00.net
http://imgur.com/z1Q65U8.jpg
伊勢民、田舎なりにポッポ大量、虫、その他捕まえてたまご使って進化させて頑張った。
ポッポをひたすら進化させる作業で病みそうだったわw

402 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 04:31:57.55 ID:2+GxReJJ0.net
>>401
昨日27日はポッポもよく出たけどコラッタも大量に沸いたな(某仏山)
俺はニャースとギャロップ(別の場所で)出たからよかったけど

403 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:50:29.02 ID:4dmnbyL40.net
伊勢の勢多川でミニリュウよく見る

404 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:15:44.29 ID:0EIGIcKXa.net
たまにカビゴンが輸入されてきてるけど、ほぼイーブイゲーム

405 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:25:40.34 ID:LYjXkdFH0.net
ジャズドリームのステマ来てるな

今朝松阪城回ってたらポケモンのせいでゴミだらけだっておっさんが嘆いてたわ

406 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:36:47.08 ID:5Xk1DFqba.net
>>405
マジか?
ゴミ箱も有るはずなのにね。
何度となく松阪城にも行くだろうに、ゴミ落ちてたらいやな気分になるのにね。

釣りのマナーと一緒だな。

407 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:45:29.07 ID:nywajcD60.net
モラルの低い人は何しても他人に迷惑かけるからアプリのせいではないよ…

408 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:54:57.17 ID:JCl4ix+Ya.net
>>385
それでいえば、桑名、九華公園の有料駐車場内の小川付近がそうっぽいかな。
そこでミニリュウとコダック捕まえたわ。
柿安止めずにちゃんと駐車場つかおーぜー

409 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:56:22.92 ID:0EIGIcKXa.net
>>406
バス釣りブームみたいになってんな

410 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:01:51.73 ID:A+NkQUGiM.net
一時のバス釣りみたいに、ゴミ袋持ってゴミ拾いながらポケモンGOするかな・・・。

411 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:17:42.84 ID:ibm4ug8Kp.net
マイカル桑名の近くの仏壇屋付近でカメックス出た
モンスターボール一個しかなくて入ったけど逃げられてオワタ
あとそこから桑名東インターに行く方向のマック付近でサイホーンのシルエットあり

412 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:20:28.35 ID:KuMA81Sp0.net
>>26
お前ら遅すぎw

★褒めてください★ ポケモンGO全種類制覇しました!!!!!!!!凄いですか?(画像
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14162125434
https://twitter.com/sgz1116/status/757028462645293057

413 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:33:56.28 ID:RJRsyB2Zd.net
恥ずかしい話だがポケモンやりだしたらパチンコ行かなくなったよ。
行ったところで二時間くらいしかやらなかったけど、その二時間ウロウロしてる時間に変わったんだな。
ガキみたいに馬鹿だなぁって我ながら思ってるけど、凶悪なパチンコに比べたらすげぇ健全だわ。

414 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:36:26.66 ID:WjwGjvQj0.net
>>395
標高100m無いくらいの山
その坂道の頂上付近で、高確率で出る
御在所は行ったことない
でも、このスレで「伊坂のダムでたくさん見つけた」って書き込みあった
ピッピは、アニメではお月見山に大量にいることになってた
知り合いが平地で捕まえたと言ってたし、ジャズドリームでも出るそうだから、平地で出ないことはないみたい

415 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:38:42.87 ID:A+NkQUGiM.net
>>413
健康的で良いじゃない、熱射病だけには注意な!

416 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:40:44.68 ID:dvaDn993a.net
ポケビ見てたら四日市南署でカビゴン
もちろん一般の人だよね

417 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:43:41.76 ID:yAlMdhtJd.net
みんなは図鑑どれぐらい埋まってるん?
現時点の平均がわからない

418 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:45:24.84 ID:WjwGjvQj0.net
>>413
健康的で良いんじゃ?
副流煙で、肺をやられるよりいいよ

419 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:55:46.07 ID:F2wz97rCa.net
>>417
58/60
近所と公園で散歩+自宅でお香の初日組

420 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:58:43.16 ID:KONhEHm2a.net
図鑑は78/78でした
今朝いつもより1時間早く家を出て散策したけど、人が少ないとやっぱりポケモンも少ないねぇ
仕事終わってからの駅前がポケモン捕獲タイムってスケジュールになりそう
早朝はポケストップとジム戦かな

421 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:02:06.42 ID:R6ns73bg0.net
>>413
よかったじゃないですか〜
俺もパチンコやめたきっかけはオンラインゲームだったな・・

422 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:26:25.43 ID:WjwGjvQj0.net
>>417
図鑑は、まだ32しか埋まってない
ゲットするポケモンはポッポとコラッタが多いから、進化もさせて、地道に経験値もらう
レベルが上がれば強いポケモン出るらしいから、レベル上げの為ポッポなんかは、速攻で博士に送ってる
トレーナーレベルは、昨日10になったとこ
ここで出現情報聞きながら、できる範囲で、自分のペースで、ぼちぼちとやるつもりです

423 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:27:51.37 ID:ZNREIie9p.net
テレビ見てると普通のアナウンサーとかコメンテーターが
ちょっとしかさわってませんがwとか言いつつ20レベル超えててくじけそうになる

424 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:29:52.26 ID:FYaiAKfy0.net
どうでもいいけどやっぱ底辺YouTuberはポケモンGoをディスりはじめるよねwwww

例えばhttps://www.youtube.com/watch?v=bVDWbpHRpcU

425 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:36:38.43 ID:ZNREIie9p.net
>>422見て立ち直った(`・ω・´)
俺も自分のペースでがんばろ
ちな41/44でレベル10

426 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:47:11.60 ID:TDW55n8ZM.net
ユーザーが集まれば集まるほど湧きやすくなる仕様なんだからぼっちは効率悪いぞ

427 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:04:04.17 ID:JCl4ix+Ya.net
>>417
71/71 レベル18
近所ウロウロじゃろくなのでない。
あえて長居したりしないけど、通勤先が名古屋なのが救い

428 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:07:09.36 ID:sxawFiR3a.net
松阪城行ってる奴らは本当にマナー悪い
ポケモンGOやりたいんじゃなくて、人のいる所で騒ぎたいだけの奴らが多い

429 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:12:42.45 ID:8X4C2Nsb0.net
>>414
ちゃんと原作に沿った場所にいるのはいいな
都会に山ほどいるのおかしいだろって思うわ
週末にでも伊坂ダム行ってみるよ

430 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:41:19.58 ID:dtn1SazZd.net
ピッピなら鈴鹿市23号添いにあるマックスバリュとかサーティワンが固まってるとこの角にあるジムの付近でよく見かける

431 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:48:15.45 ID:25+JbNH60.net
>>428
マジかよ行く時間帯の差かな全然見ないわ
まぁ人が集まるとそういう人増えるのはしょうがないね……

432 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:51:17.29 ID:WjwGjvQj0.net
412は、嘘つきだから
転送先に画像なんか無いし、GOやってる人を笑いたいだけだった
アメリカで全種類集めた人が出たって、ニュースになるくらいだから
みんな、マナー良く、ボチボチ行きましょう

433 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:52:02.22 ID:R7LAnxd70.net
四日市の旧キングの場所のネットカフェ
ポケストップになってると宣伝してるね
クーラーきいたとこでゆっくりできてボール集めるのに漫喫やネカフェ情報ないかな
駅前は駐車料金いるしイオンは辛い

434 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:59:59.15 ID:25+JbNH60.net
>>433
ネカフェだし時間潰せるがポケストップ1箇所だと結構時間持て余してアイテムもそんなに集まらないよ

しかし都会だと最大3箇所入るバーあったりするから格差を感じざるを得ない

435 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:01:36.23 ID:JCl4ix+Ya.net
>>429
桑名の駅から高低差70mくらい住みだけど、自宅でピッピでますよー

436 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:06:59.86 ID:R6ns73bg0.net
>>434
そんなバー最高だな〜
経営者笑いが止まらんな

みんな居座って飲み物たのまなかったらあかんが

437 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:14:20.14 ID:R7LAnxd70.net
>>434
漫画読みながら5分に1回でも1時間で12回くるくるできるじゃん
12個スポット探してまわること考えると…

438 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:20:25.69 ID:NzLOfj5k0.net
昨日、朝9時半ごろ高校野球のついでに寄った四日市ドーム正面入口の前で、ディグダGET

439 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:32:50.58 ID:JFx7ecema.net
尾鷲方面行ってきたけどなんもいねえ

440 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:37:55.52 ID:25+JbNH60.net
>>437
それもそうか何故かルアー炊いてる前提で考えてた
炊いてるとボール使うから全然増えないのよね……

441 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:45:55.26 ID:5vCQGe8M0.net
アクアイグニスでゼニガメとミニリュウ

442 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:52:07.35 ID:UKfCvmWi0.net
ぐは!ハクリュー初めて捕まえたわ

443 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:53:00.24 ID:WjwGjvQj0.net
>>442
おめでとう
どこで?

444 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:03:32.43 ID:Al+QIsTQd.net
今菰野のイオンモールにニドクイン出てるすよ

445 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:04:36.95 ID:brdloxE+a.net
菰野今から行ったら1時間半くらいかかるわ

446 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:10:06.69 ID:R7LAnxd70.net
>>440
ポケスト1個で捕まえてるとボール増えないよね
ポケスト入るとこでポケモンしてる友達とご飯したけど話してるとついポケモン忘れて入店時と帰る時の2回しかくるくるできなかったんで一人で長くいてもまわりに見られないとこ行きたい

447 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:11:23.62 ID:8a4S7T0pp.net
昨日電車に乗ってたら津新町〜久居にケーシィがいたな
残念ながら遭遇はできなかったが

448 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:16:31.82 ID:ttBIT5fE0.net
伊勢神宮外宮周辺でカビゴン、シードラ、ポニータGET
ミニリュウとブーバーもいたんだけど見つけられなかった

449 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:17:46.51 ID:wV+oTx7pH.net
鈴鹿サーキット内 ピッピのシルエットが2匹出てる。
8耐 暑いです。

450 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:18:21.56 ID:xTnHye2gp.net
松阪でも1500超えとかよく見るようになってきたな

451 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:19:27.37 ID:JFx7ecema.net
ルアーで集まってくるのがポケモンじゃなくて人間じゃねーか

452 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:21:44.48 ID:wV+oTx7pH.net
ピッピって進化する?
ピッピを大きくして右に
なんか書き加えたような
シルエットも出てる。
鈴鹿サーキット内ピッピ多いかも。

453 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:43:21.65 ID:V9imH/sNa.net
>>452
ピクシーに進化するよ
そのシルエットで、間違い無いと思う

454 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:53:37.95 ID:nlqnYIqUa.net
今日松阪市五反田町のセイムスでカビゴンげっと

455 :⊃(◎)⊂でGO:2016/07/28(木) 13:01:19.37 ID:we7buRBr0.net
ジャズドリーム昨日行ってきました。
ゴディバ前より、ジャズドリーム入り口の方がコイル多かったです。
長島付近で、コイル、ゴースは居ました。

PoloRalphLauren前に、ポニータ(馬のブランドロゴで馬ポケ)
他には
HIROKOKOSHINO前にはゴースト
GUCCI前にガーディ
コイル、コダック、ゴース、ビリリダマ、ピッピ、ニャースが全体的に出やすい

ミニリュウは何度か影は見たが・・・捕まえられず

コイル、ゴース、ビリリダマ、御三家、ピカチュウ、ヒトデマン、ニャース、メノクラゲ
シェルダー、サドン、プリン、イシツブテ、コダック、クラブ、スリープ、カラカラ
ガーディ、ポニータ、パウワウ

ごくまれでしょうが、
ストライク、シャワーズ、ドククラゲ、ゴースト、ニドキング、サイホーン、ユンゲラー
等の進化済みが、湧いており数値も大きいため苦労しますがゲット可能でした。

逃がしたのはパラセクト800と、影だったミニリュウとギャロップ

以上報告でした

456 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:01:52.81 ID:YzrlzZ7NM.net
>>417
91/91だった
このスレ一番か!?

457 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:03:46.06 ID:GiFe4sEz0.net
ピッピ捕まえた。

458 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:49:48.13 ID:Y3wjdl4l0.net
新情報Get
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1469669669/

459 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:10:49.36 ID:uktgDXEor.net
明日三重県(志摩とか賢島)行くんですけどポケモン出やすいスポットとかあるんですかね?
こっちはヒトカゲとかピカチュウ中々見かけることがないんですけど
三重県はどうなんでしょう?

460 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:22:35.86 ID:2+GxReJJ0.net
>>459
志摩と賢島は同じw
ポケストも少なめのエリアだしレア系モンスターはあまり期待しないほうがいいかも
伊勢ですら(ry

461 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:26:05.48 ID:JFx7ecema.net
>>459
残念ながらそつち方面はなんにもいない
鳥羽水族館とか夫婦岩のほうが出る

462 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:37:21.19 ID:R6ns73bg0.net
>>459
ヒトカゲやピカチュウならいますよ〜
右下の近くにいるってのには表示されませんがポンとでます
俺は夜11〜12時くらいしかまわらないので時間とかが関係してるならなんともいえませんが

463 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:38:10.98 ID:R6ns73bg0.net
ごめんなさい
右下の表示にも出てたのかもしれないですチェックあまりしないので

464 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:04:49.77 ID:WkuBXNRfa.net
>>455
わーすごいなー
モンスターボール、いくつくらい持ってたの?
ストップ、どのくらいあるの?
教えてー

465 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:22:25.87 ID:uktgDXEor.net
>>460-463
ありがとうございます!
あまんり出ないんですね。こっち(京都)だとヒトカゲとピカチュウ全然捕まえられないんで是非もって帰ろうと思います。
明後日帰るとき鳥羽水族館方面も寄れたら行ってみます。
書き込み見てるとジャズドリームが結構取れるんですかね?

466 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:52:13.19 ID:DNwMN1NSK.net
図鑑110/113

たぶん100くらいは長島地区

467 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:01:34.03 ID:iopEdY9na.net
フェニックス通りスポット"無心"にて30分のルアーでフシギダネ3体捕獲。
ゼニガメの反応もあったが出現はしなかった。

15:30〜16:00。

渋見町住宅街にてフシギバナの反応あり。これも出現はなし。

16:30

468 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:03:04.96 ID:7BPEEzw3d.net
69/70
Lv.22

ほぼ四日市でしかやってないせいか被りばっか
ヒトカゲとか見たことない

469 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:06:38.92 ID:YVcrkeFD0.net
川越富洲原にオムスターとピカチュウいた

470 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:11:24.94 ID:1DL7lDyU0.net
伊勢市岡本1丁目の百五銀行の近くにカビゴン湧いとるな…あと5分位
ポケヴィジョン見れる人は行ってみたら?

471 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:13:19.49 ID:YVcrkeFD0.net
>>469
オムスターじゃねぇや、オムナイトだった

472 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:14:59.08 ID:S7m1tuXra.net
昨日松阪の愛宕の交差点でハクリュウとオムナイトゲットしたよ
ミニリュウも近くに沸いたけど間に合わんかった

473 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:26:47.63 ID:EwtbVo1Ad.net
>>465
鳥羽方面だけどヒトカゲとピカチュウはあまり見かけない
ゼニガメとフシギダネはよく見かけるんだけどなぁ

474 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:29:29.58 ID:wV+oTx7pH.net
悲しいお知らせ
大阪の友達が自分の部屋だけで
189匹捕獲したって。
俺なんて50km移動して150匹だって言うのに
地域差ありすぎだろ。
ちなみに自宅では0

475 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:35:34.04 ID:bgXXcJDgp.net
>>472
俺はその先の旧道の交差点でミニリュウげっとしたよ

476 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:35:58.95 ID:UKfCvmWi0.net
今菰野のイオンモールでカビゴン出てるな

477 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:36:15.87 ID:WjwGjvQj0.net
>>385
生桑橋のなが〜い信号待ちで、コダックゲットした
今日は、コダックの日?らしいです
明日も行ってみるよ

生桑のサンシ(かつ、マクドの)駐車場で、アイテムゲットかつ、マクドで遅い昼ご飯、かつサンシで買い物
花がずっと舞ってたけど、ポッポ・コラッタが多い
四日市のアピタ前は、イーブイ率高かった

478 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:02:28.75 ID:PIMhz8Hz0.net
夫婦岩周辺は海のものと後スリーパーがよく出る

479 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:11:01.57 ID:T7t133Usa.net
今四日市アピタにカモネギいた

480 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:11:09.57 ID:dkS/RYOla.net
カビゴン出てる時に報告するのはいいんだけど、ゲット報告は意味ないからね
ランダム湧きだからそこにばっかり湧く訳ではない

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200