2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 三重県スレ

565 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:47:40.44 ID:LdoAzZfa0.net
日本じゃカイリューの出現報告ないけどなw

566 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:43:09.30 ID:OSewBqX20.net
>>565
四日市川島付近にカイリューいたぞ

567 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:45:03.68 ID:gVgD97C70.net
カイリューなんてそこらで出てるが?

568 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:11:54.33 ID:qTedtAK+d.net
いろんな所で言われてるけど巣で現れるポケモン変わったみたいやな
確証ないけど上野は上野城周辺に多かったプリンがロコンに変わったんちゃうかな?

569 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:14:27.00 ID:gVgD97C70.net
>>568
とりあえずの法則予測からすると
9月はピカチュウミニリュウのフィーバーになるぞ

570 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:06:33.00 ID:lPXF8qArK.net
三重ナンバーの糞DQNが円山公園(京都)に違法駐車してたよ
カイリューつくるのにわざわざ三重から来るとはね
しかも駐車場はたくさんあるのにわずかな駐車料金をケチるなんて、ガソリン代はかかってるのにDQNの思考は謎すぎるわ

571 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:26:48.10 ID:LhmXjxMya.net
>>568
上野城公園が巣になってるのか
DQNは恐いけどキュウコンちゃんのために行ってみるかな

572 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:30:33.92 ID:tvy714kL0.net
三重は駐車代かからないのが当たり前だから都会に遠征しても路駐してでもなんとかケチろうとするやつが多いよな

573 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:34:58.94 ID:vlXhB/rD0.net
路駐と駐車場内に停めるのとではいくら無料でも違ってくるとは思うw

昨日から☆が出やすくなってきたな

574 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:36:16.56 ID:vlXhB/rD0.net
573の☆
出やすくなってきたポケモン★7

575 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 05:35:49.95 ID:1U0U9gGs0.net
☆ってなに?

576 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 05:55:57.00 ID:KLEPbrebK.net
>>564
その話、どうかと思う

夜中の長島とかなばな、誰が遭遇してんだ?

577 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:19:48.12 ID:F1aQZ/q00.net
ヒトデマン

578 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:25:21.83 ID:LdoAzZfa0.net
メンテのおっさん
宿泊者のスマホシェイカー

579 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:46:47.46 ID:THExfDpEa.net
ログインできん

580 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:49:59.18 ID:CJUZUQU/d.net
>>579
ざまあああああああああああ


俺もできん(´;д;`)

581 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:51:11.96 ID:45CXbD0w0.net
ジムバトル→落ちる→ログイン不能→しばらくしてログイン→ジムバトル→落ちる→以下ループ

なんとかして

582 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:56:59.47 ID:v2vlYoIMp.net
世田谷のミニリュウ巣変更になったみたいだが三重にこないよねー来るわけないなーw

583 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:57:52.81 ID:OwNV9Sv5a.net
ナガシマはビリリダマ・コイルの巣で確定かな

584 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:30:42.86 ID:COyswQJ7a.net
23から松阪港に入る道近辺にカビゴンのシルエットが!

585 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:50:42.52 ID:COyswQJ7a.net
消えた!

586 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:56:15.99 ID:OwNV9Sv5a.net
>>581
これのせいでジムバトルしたくないわ

587 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:11:17.11 ID:THExfDpEa.net
あー、ぽっぽ乱獲して進化させて経験値かせぐんか。やっとわかったわ

588 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:22:14.97 ID:COyswQJ7a.net
>>587
経験値2倍アイテムつかって一気にやるといいよ

589 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:22:34.89 ID:hyKf4ZgL0.net
三重はまだ鳥羽の方でカビゴン出るんか?

590 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:31:38.62 ID:RQbslZy7a.net
なんか伊勢神宮にピッピポツポツ湧いてるな

591 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:09:46.20 ID:adYRTRh30.net
菰野町
アクアイグニス、道の駅、役場が人集まる所かな!?
ルアー炊いてくれる人いる
アクア ゼニガメ
役場  ミニリュウ ポッポ
道の駅 ニャース
2度以上沸いた情報です
山のほう行くとカイロスぽにーた

592 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:12:57.18 ID:adYRTRh30.net
ポッポじゃないピッピ

593 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:16:27.56 ID:uADdLmqFd.net
>>589
そっち方面だけど今のところ(Lv18)カビゴンの影も見たこと無いな
鳥羽駅周辺にはよく行く感じなんだけどね

594 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:26:36.83 ID:hyKf4ZgL0.net
>>593
そうか〜、ありがとう
津から向かおうかと思ったんやけど、影もないのか
まだ津新町駅周辺で粘った方が出るかもしれへんなぁ

595 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:42:54.36 ID:v48GeCWw0.net
ルアー炊く人はメリットあるの?

596 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:46:38.56 ID:jD+NLbSZ0.net
ルアーで人を釣って交友の輪を広げよう的なアレじゃないの?
それか仕様詳しくないから効力がどのくらいあるかは知らんが人多い方がポケモン出やすくなる

597 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:48:57.14 ID:qF73NOmB0.net
鵜の森公園てイワークの巣なのかな
たまたま朝見た時にも沸いてたし今も二匹沸いてる

598 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:49:51.75 ID:45CXbD0w0.net
ルアーは建前はポケモンを呼び寄せる道具だが、実は無課金の低所得者を呼び寄せて優越感に浸る道具

599 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:51:01.58 ID:zudFtaGNa.net
千代崎海水浴場近くオーシャンクラブ前の浜、ミニリュウ捕獲

600 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:53:52.78 ID:zudFtaGNa.net
昨日の夕方、鵜の森公園でロコン二匹、ゼニガメ一匹捕獲

601 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:56:23.02 ID:0ZA778IO0.net
深夜に南四日市でルアー焚いた奴誰だw
近所の人間としては何か怖いからやめろwww

602 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:06:26.93 ID:adYRTRh30.net
GPS機種多く集まった方が沸く
都会で多く沸くのはこのせい
関係ない人の携帯GPSも含むから
田舎で一人ルアー炊いても意味ないよ
それならお香で十分
一回名古屋いってみ

603 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:07:13.71 ID:vkqsOAgE0.net
>>576
ほんとだと思う
昨日深夜に自分が捕まえ続けたコイキング何回も表示されとった

604 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:43:41.74 ID:jD+NLbSZ0.net
>>602
お香は仕様的に走らないと最高効率にならないのがなぁ……

605 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:57:51.95 ID:GZlPp/aOa.net
ナガシマスパーランド以外に巣になってそうなところはどこかな

606 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:15:35.92 ID:/CBTr88x0.net
>>605
鳥羽駅正面向かいのジム周辺でもコイルとビリリダマを毎日よく見かける
レアコイルもそこで見つけたし今日はマルマインを2匹見つけた

607 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:17:02.54 ID:+75p5N53a.net
鳥羽水族館とか鳥羽駅はコイルいるね

608 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:19:35.69 ID:oSIItIm90.net
鈴鹿文化会館はいつ見ても桜が咲いてるな
今日も数十人の人が歩き回ったり座り込んだりで盛況だわ
10代から70代ぐらいの夫婦まで皆がポケモンとかほんわかした

609 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:36:50.72 ID:1RQxSxZ30.net
カビゴンとか、ランダムなんだろうな。
マイカル桑名付近のデザイン公園で出たけど、それ以上張っても出やしないし

610 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:49:18.13 ID:OxM0rYG+0.net
松阪駅前の東横INN前でカビゴンゲットしたよ
舌でのしかかるやつだったけど

611 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:52:14.10 ID:KUWF16s7r.net
>>608
ほんわかなんてしねーよ!
朝から晩まで頭沸いてるクソDQNがギャーギャー騒ぐわ、そこかしこに路駐するわで迷惑以外の何物でもない

612 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:16:34.29 ID:45CXbD0w0.net
警察に電話しなよw

613 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:09:14.89 ID:WSaRYGLH0.net
彼女と四日市のコンクール見に出かけたところでポケヴィジョンみたら名張市の百合ヶ丘にカビゴン沸いてて発狂した なんで出かけたところで出るんや!
出先でフシギバナ捕まえたからいいけど悔しいわ

614 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:21:17.24 ID:9tqkW6wS0.net
ヤンキーが煙草吸いながら、やってるしなw風紀上よくない

615 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:40:19.21 ID:j4ZQQfDb0.net
ポケモンボールを真っ直ぐ投げる装置開発成功!!

⇒ http://taketoshiway.info/tt/msbt2l

616 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:49:26.28 ID:rR6uv/rk0.net
鈴鹿図書館近辺ででミニリューゲット

617 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:53:08.30 ID:KUWF16s7r.net
>>612
警察の見回りは既に強化されてるよ
まあ警察も路駐の移動指示をスピーカーで行うもんだから、それも迷惑っちゃあ迷惑だが

618 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:04:46.51 ID:zXlBarDua.net
近鉄特急コンセントついてるやん
伊勢志摩ライナーにてポケモンgoやれるわ

619 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:05:37.61 ID:BXRfKOctd.net
松阪城で今ミニリュウがぼちぼち出てる

620 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:56:41.98 ID:Qx/cZU5sa.net
ジャズドすごかった
入り口でピカチュウとミニリュウがお出迎え
噴水のところでコイルとニドラン祭
別のところでポニータとニャース乱獲
ゴーリキーには逃げられたけど、買い物ついでにこんなにゲットできるとは思わなかった
行ってよかった

621 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:00:22.60 ID:OWq67dELd.net
笹川の交番の前でカイリュー

622 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:09:31.46 ID:LdoAzZfa0.net
>>620
ゴーリキーの前にポリゴンも出てたな

623 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:22:13.19 ID:KLEPbrebK.net
>>603
色々勘違いしてるんじゃないかな

624 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:50:25.56 ID:7Kqcb+VW0.net
もくもくファームにて、昼過ぎにモンジャラ、夕刻前にタッツーとニョロモがいた。
時間帯によっても出るポケモンが変わるのかも。

625 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:06:41.51 ID:OwNV9Sv5a.net
マジでナガシマエリアは優遇されてるよな

626 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:21:50.18 ID:rSKfQ5Nm0.net
明日もともとジャズドに買い物行く予定だったけど楽しみ増えたわー

627 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:21:51.18 ID:DeuByyhN0.net
こっちなんて90%コラッタポッポズバットコンパンだし
ついでに

628 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:36:25.31 ID:vxnDhXDD0.net
優遇って言うかポケモンGOを起動している人間が多い場所にポケモンが沸く仕様らしいから仕方ないね

629 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:37:37.67 ID:DeuByyhN0.net
今日は桑名の花火大会の日か
花火そっちのけでポケモンGOする人多いんだろうな

630 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:44:53.05 ID:4KzR6SYsM.net
行く予定だったけど夜勤だ

631 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:45:27.16 ID:nSg0spypp.net
今度ジャズドリーム行こうと思うんだけど
休憩しながらポケモンゲットできるフードコートかカフェとかあるかな

632 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:47:08.83 ID:4KzR6SYsM.net
ストップ2つが近いベーグルの店で食べたよ

633 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:48:30.53 ID:0ZA778IO0.net
>>631
割と広いフードコートがあるがすげー混んでるかもね

634 ::2016/07/30(土) 19:09:23.87 ID:pDjhc1jcd.net
名張の青蓮寺ダムにて、カイリュウー発見

635 ::2016/07/30(土) 19:10:10.91 ID:pDjhc1jcd.net
名張の青蓮寺ダムにて、カイリュウー発見

636 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:33:02.36 ID:HXcs5stl0.net
新海龍の前でカイリュー

637 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:40:51.28 ID:mj0UGGiP0.net
今人が多い場所に行かないとどんどん不遇になる田舎だからな
まあ飽きたらそれはそれはなんだろうけど

638 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:51:04.85 ID:uuQ0D+xf0.net
津花火も人が多いからポケビジョンが多く反応するな
ヨットハーバーの辺りがミニリュウなどが発生している
昼間はヒトカゲもいた

639 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:57:43.35 ID:RQbslZy7a.net
今日、津西高近くのポケストップ行ってみたけど面白かったわ
どっち行くかとか悩む必要ないから気楽に回れる

640 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:03:39.02 ID:VvGKoMOPa.net
回りでポケモンやってるやつおおくて花火みづれぇ

641 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:51:47.34 ID:vkqsOAgE0.net
>>623
じゃあそう思っとけよ

642 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:19:29.29 ID:ZlzV1BQ50.net
>>555
おこうを焚いて自転車であちこち走りまくれ!

643 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:21:20.32 ID:XWOFVNtNp.net
シーパラダイスの周りってポケストある?

644 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:33:43.87 ID:/CBTr88x0.net
>>643
いっぱいあるよ

645 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:34:32.96 ID:O4WU3p3Na.net
皆レベルいくつなの?

646 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:39:23.95 ID:n8ZLMHg40.net
伊勢でピカチュウ出たわw
他も見たことないレア出まくり

647 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:10:16.04 ID:O4WU3p3Na.net
てかシャワーズ弱なっとるやんけ

648 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:15:16.12 ID:mn0SpmG10.net
ジャズドはすごいな。
御三家ピカチュウは当たり前、ポリゴン、ルージュラ、カモネギ
スターミー、サワムラー、ポニータ、ワンリキー、プテラ、ペルシアンあたりをゲットできた。
そもそもコラッタ、ポッポ率が低くなってるのもありがたい。

正直、ポケストップも5〜6箇所あるけど、ボールが足りなくなってくる。
捕まえるたびに新しいポケモンが出てくる感じでした。

649 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:19:27.80 ID:XWOFVNtNp.net
>>644
ありがとう

650 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:23:39.19 ID:U/CLL9Wy0.net
伊勢イオン前のローソン付近でピカチュウの影ならみたわ
ミニリュウははちけんで捕まえたな

651 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:30:49.48 ID:XWOFVNtNp.net
ポケビで伊勢ララパークでピカチュウ見たことあるよ
カビゴンと一緒でランダム湧きなんだろうね

652 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:37:00.08 ID:P/LAc4m2a.net
>>647
まぢで?
アプデかなんかあったの?

653 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:49:15.17 ID:DND1HMVIx.net
今日午後からポッポ乱獲レベル上げのために近鉄四日市付近・アピタ前・鵜の森公園で粘ったけどレベル上がっただけで図鑑は全然埋まらなかったわ
ハトとネズミとドードリオはいるけどレアが少ない
近鉄四日市のホームでカビゴン捕獲、イワークの影を確認したけどジャズドリームほどじゃないね
行きたくなってきたわジャズドリーム

654 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:58:16.65 ID:49J+8lL0p.net
ジャズドリ、スゲ〜!
入り口でピカチューが2匹歩いてた。
奥の噴水前広場が狙い目。
ウザいくらいコイルが出現。
進化系もウジャウジャ。

655 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:03:34.06 ID:cwyDuzQld.net
技の見直しが入ったのと、巣の変更があった

656 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:09:22.27 ID:4KzR6SYsM.net
>>645
23なんだけど職場でポケGOの話できない
レベル言うと軽くひかれる

657 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:11:17.92 ID:M4Ywz2lp0.net
ジャズドは遠いなあ
色々自分の住まい周りをいった限り海沿いがいいの出る印象

658 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:23:47.18 ID:HXcs5stl0.net
>>652
劇下げのアプデあったよ

659 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:44:15.53 ID:mXm12i2a0.net
>>603
>昨日深夜に自分が捕まえ続けたコイキング何回も表示されとった
アホなんか?

>>648
ポリゴンに出会ったことすらないわ
ええなぁ

660 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:47:34.74 ID:hLEnOFaY0.net
ポケビいじってて思ったんだがひょっとして四日市というか三重県ってしょぼいのか?

661 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:04:56.78 ID:td26oxEXd.net
このスレ見てても巣の情報があまり出てないから正直ショボいと思ってる
まあポケストップは全国的に見ても平均ぐらいの数があるからボールには困らないんじゃない

662 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:08:38.55 ID:g04smar70.net
四日市にしろ桑名にしろ津にしろ、ポケストップがあるところにはあるんだよな。

ジャズドリームを巣と呼ぶなら、あれも一種の巣だと思うな。

663 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:09:46.51 ID:efQ7y5/m0.net
四日市とかに固まりすぎて地方は全く無いけどなー

664 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:22:24.29 ID:uLC0ivTH0.net
人が人を呼んでるからな

665 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:22:32.22 ID:QkUa6UFQ0.net
今日伊勢ララパークでニャースゲットした。
近くのマクドナルドで桜舞ってたからそれで出てきたのかも。

666 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:25:24.28 ID:FpzyunOB0.net
公園とか観光スポットにはそこそこ集中してポケストップあるね

667 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:55:30.15 ID:WXeZiDck0.net
鈴鹿市役所あたりのポケストなくなった?
文化会館と神戸公園を往復しろってか

668 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:00:05.44 ID:zao8UTFs0.net
観光スポットは連休とか突入したら県外からも人イッパイ来るしスゴそうだな

669 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:09:15.43 ID:2gRo4mYK0.net
今の所ナガシマ付近以外は微妙な感じか

670 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:20:53.34 ID:OMjdAPM7a.net
松阪港周辺も微レアが湧きやすいんだけど
湧き場所が工場敷地内だったり釣りのおっちゃんだったりでもどかしい

671 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:22:48.86 ID:v2Fz6JHI0.net
鳥羽はダメ?
ミニリュウ含め水系良く出る印象

672 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:26:44.22 ID:QkUa6UFQ0.net
鳥羽でミニリュウでたよ

673 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:38:05.66 ID:zao8UTFs0.net
>>671
駅の周りグルグルしてるとモンスターボールには困らんね
今日だけでカブトとプテラはゲットしたけどこの辺のレアそうなのはランダムかなぁ

674 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:42:30.49 ID:GfhiwY0T0.net
鵜の森公園と神社のあたりでフシギダネ2匹とガーディゲット
わりと遅めの時間に行ったけどトレーナー相変わらずそこそこの数いて凄いわ
桜舞ってるポケストップ3つのど真ん中行けるし

675 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:53:19.32 ID:SIZVcY9m0.net
>>13
久居でフシギバナでたよ

676 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:58:31.68 ID:SIZVcY9m0.net
菰野のアクアイグニスと大羽根園を巡回してればボールにも困らないしいろんなポケモンゲットだぜ!

677 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 06:59:01.21 ID:CLSC72hY0.net
やってる自分が言うのも何だけど
異様な光景だわ
ポケモン交換できるようになったら嫁さんが持ってない奴あげて引退する予定

678 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 07:07:38.04 ID:oDnZJi8n0.net
アプデきたね

679 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:55:11.10 ID:Zdv+je6r0.net
うっわ三重かっそかそやん

680 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:58:18.29 ID:A7qdgEhba.net
三重に何を期待しているのか

681 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:58:23.16 ID:J+5cZYoN0.net
鈴鹿文化会館、夜中の2時頃に騒ぐなよ
近隣住民のことも考えろよ

682 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:15:05.64 ID:AXAE5xtw0.net
まあ、夏休みだからポケモンGOが無くても騒ぐバカは昔からいるよね
珍走団も夜中に走り回ってるしな

683 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:16:52.24 ID:EW9duBES0.net
もうこんなの飽きた

684 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:18:36.76 ID:AXAE5xtw0.net
>>677
わかるわかる
iPhoneが出た時もみんなアホみたいにiPhone最高!って連日テレビで特集して気持悪かったもんな

冷静になるとブームって気持ち悪いよな

685 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:20:53.97 ID:AXAE5xtw0.net
>>683
なんでココに書き込みに来てるの?
かまって欲しいの?
小学生なの?

686 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:18:58.88 ID:ET/1Uprka.net
2016/7/31 9-10時 レベル9
名張市マックスバリュ付近 ベロリンガ
名張市ジュンテンドー付近 サイホーン

687 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:19:57.38 ID:ISEToS/a0.net
アプデしたら道が綺麗になった

688 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:29:43.56 ID:KobR7qdW0.net
道は綺麗になったが小道の道幅より国道の方が狭いんじゃが……
それとも俺の近所だけか?

689 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:33:24.10 ID:ISEToS/a0.net
道幅はおかしいね

690 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:56:19.55 ID:6cQMf+0+0.net
鈴鹿ベルシティ内に二箇所あるけど
私のiPhone6じゃGPS探してますみたいになって反応しない…
ロックタウンにも二箇所あるからそっちいく車で出来るし

691 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:56:44.04 ID:FjMIBZL2K.net
博士行き変更が助かるわ
元の仕様でゴーサインを出したやつはバカすぎる

692 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:14:18.91 ID:QtfyYPC4p.net
公園とかリアル虫除けスプレーないと本当地獄だな。
モジュールで蚊や蟻までよってきてるんじゃないか?w

693 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:34:00.66 ID:Di0O47Xfp.net
お気に入りを博士に送れるのはアレだったが一々メニュー開いて選ぶのは改悪じゃね?

694 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:57:18.61 ID:eRUGfyZja.net
したまでスクロールする方が面倒くさかったわ

695 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:59:07.05 ID:Ldwz4lABr.net
関宿エリア内にてニドラン♂出現。

696 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:09:15.60 ID:cCqOmUujd.net
>>292
土人しかいないこの地方にそんな難しいこと求めるなよ

697 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:15:46.42 ID:7lRBJwSk0.net
>>693
今までの時間差で表示されてたバグの空白を削除して、今まで同様画面下部から選べたほうがもっと良かったよな

698 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:29:51.91 ID:Di0O47Xfp.net
>>697
そんな感じになればいいなと思うけどまず閉じるボタンの位置を考える必要があると思うんですよ……

699 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:38:25.49 ID:rz+bARcD0.net
>>659
アホはお前

700 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:49:03.98 ID:hcqC2xg/0.net
桑名の九華公園で二日続けてハクリューが出た
周辺の川でミニリュウも良く見かけるしいい場所なのかもしれん

701 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:56:53.71 ID:UmaVeltF0.net
田舎の救済はきましたか?

702 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:11:54.35 ID:4BoxP215p.net
上野公園ゴルダックでた

703 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:55:25.15 ID:lcEo+oli0.net
数分前に久居インター付近でミニリュウ出た
ここもレア報告がぼちぼちあがってるから何かあるかも

704 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:02:40.56 ID:G83UthjLM.net
昨日上野城天守閣の端でミニリューに逃げられた。(涙

705 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:31:41.53 ID:4BoxP215p.net
さっき上野公園の芭蕉記念館前広場
ペロリンガ逃げられた…

706 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:37:58.14 ID:cV49E53y0.net
>>693
>>697
それでも仮に50匹を送る時間を考えたら相当な時間短縮やわ


>>699
捕まえ続けたやつって時点でおかしいやんか…
時間や場所をみてたら、サーバーからデータを引っ張ってるの明らかやんけ
小学生ですか?

707 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:57:08.07 ID:eRUGfyZja.net
くすりとかけらいらねえなこれ

708 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:28:18.02 ID:FRPm8RG50.net
鈴鹿は図書館だろ
亀山は高速高架下
後は情報来てない

709 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:47:44.21 ID:z4J89eM70.net
津駅ミスティック多いな カイリュー置いといたわ

710 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:53:14.02 ID:nkaqIJxRp.net
>>706
なんかずっと嚙みつきあってるけど
ゲーム中で表示されるまでサーバーとのやり取りがなくてヴィジョン等は居ても表示されないと言いたいんじゃないのか?それ

711 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:45:31.01 ID:4oQf0uU8p.net
さちょっと前ジャズドリームでルージュラの影見えたけどポケヴィジョン使えず遭遇叶わないまま消滅。
諦めて湯あみの島きたけど超冷たい冷水機置いてなくてぬるい水を飲むことに。 ついてねぇ。
いまジャズドリきてる人いる?

712 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:52:57.58 ID:u6h59ya7M.net
さっき名古屋からの近鉄特急乗ってたら桑名駅あたりカビゴンが居たわ

713 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:53:29.66 ID:3PCs96Bt0.net
偕楽公園の情報求む

714 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:02:22.43 ID:eRUGfyZja.net
正直ジャスドリームがなんのことかわからないやつ

715 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:03:30.08 ID:hfwDxx7XM.net
>>710
>>576の俺が流れつくったんだ
すまんな
でも使えなくなったことで鯖からが確定したわけで
これは終わり

716 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:06:28.30 ID:hfwDxx7XM.net
>>711
休憩所で冷たいお茶もらえるんじゃないかな

717 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:08:56.97 ID:4oQf0uU8p.net
>>716
風呂出たとこの?

718 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:10:33.79 ID:y/tvbR6r0.net
鈴鹿の青少年の森にコイキング!

719 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:12:21.90 ID:hfwDxx7XM.net
>>717
そう
美味しいよ

720 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:13:41.14 ID:hfwDxx7XM.net
>>717
すまん
なばなの里と勘違いしてた

721 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:25:33.25 ID:Bgq9+dbR0.net
今鈴鹿の稲生にミニリュウの影あるけど見つけられん!

722 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:39:57.81 ID:myHdJpK60.net
8耐やってるのか

723 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:29:31.24 ID:v+jW0L2u0.net
アップデートして、ポケモンの巣失くす事にしたとか…
ジャズドリームは巣じゃ無いから、今日もたくさん出てる?
ポケビジョンで、出現情報見られなくなったから、どうなのかわからない…
今日ジャズドリームに行った方、是非、ゲット報告お願いします。

724 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:29:41.09 ID:M9WIsEYKd.net
名張のイエローハット辺りでカイリュー出た

725 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:31:58.00 ID:jGh+m8ez0.net
>>723
元々巣じゃないから問題ないと思う

726 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:51:02.33 ID:ky5yptG60.net
松阪城ちょくちょくミニリュウ出るけど数が全然足りないな
等価交換とは言わんで他のやつのアメ使いたい

727 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:06:19.42 ID:5nkbVq2sa.net
ジャズドリームは今日も珍しいポケモンがいっぱい見つかった
プテラやカイリキーゲット

728 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:09:35.75 ID:u6BSaTDr0.net
また四日市に行ってボール回収しないと

300個以上回収しないと赤字なんだよなぁ…

729 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:31:15.83 ID:svR2qF6t0.net
>>520
いたわww
不謹慎すぎると思ったけど、正直ワラタ

730 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:49:42.25 ID:XqN1zHXq0.net
鈴鹿市で夜9時〜11時頃でも人がいるスポットない?
近所でモジュールやったら人集まりすぎてパトカー来たから自粛。

津駅近辺でもいいのでどこか夜でも賑わってるところない?

731 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:05:22.76 ID:UKPTe3SYr.net
>>730
鈴鹿図書館、文化会館前やないですかね
毎日100人超えですぜ

732 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:22:14.62 ID:VkiXec9A0.net
結局、三重のピカチュウ場所はどこ?

733 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:43:38.37 ID:c0sP55Tvd.net
ナガシマ近い人うらやましすぎ
おはらい町は変わったの出ないし買い食いでおなか痛いしあきたわ

734 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:44:53.66 ID:MIXKiuxB0.net
>>732
今日ジャズドリームでピカチュウいたよ

735 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:53:09.73 ID:ogZBBgPkd.net
>>732
大泉でピカチュウいたよ

736 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:03:08.01 ID:Rg+Ohmtr0.net
>>732
大門の第三銀行付近でゲット

737 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:11:37.10 ID:zwF8i+FA0.net
ジャズドリームから帰宅
噂通りの凄さだったよ
進化後も結構湧いててびっくりした

738 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:50:54.36 ID:yIjUXmuRp.net
昨日松坂に旅行へ行ったんだが大通りのジム位置偽装組ぽいのめちゃくちゃおったわ
ほとんどトレーナーレベル25超えってどこの都会だよw

739 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:00:31.89 ID:v+jW0L2u0.net
>>727
>>737
ありがとう
変わらず、色々沢山湧いてるんだね!
安心したー

740 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:08:32.84 ID:FVpSrdibp.net
鈴鹿市役所の前にポケストップ3箇所固まってたんだけど昨日の朝はあったのに、夕方以降消えてしまった…なんで?

741 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:15:41.25 ID:u6BSaTDr0.net
たむろする人増えたから消したんだろうな…
自分ところもしばらくしたらポケストップ全滅しそう

742 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:28:35.96 ID:ptoRL2s20.net
自分も今日ジャズド行ってきたけどスゴかったなホント
地元のポケストなら出てきたら大騒ぎレベルのレアモンだらけで図鑑30種類ぐらい増やせた

743 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:33:45.86 ID:lcEo+oli0.net
桑名の九華公園にてラプラス確認
ラプラスは報告少ないから三重県では貴重かもしれん

744 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:44:16.59 ID:KobR7qdW0.net
役所は本来の目的がある人の邪魔になるから仕方ないが問題は公園の類よね

745 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:46:17.33 ID:7R+c1Rv20.net
>>743
凄いなwwww
今日行こうか迷ってやめた悔しい・・・・

746 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:49:29.10 ID:XaVQHGpX0.net
四日市の内部川沿いで二匹ミニリュウ捕獲。カイリューの影があったからそのせいかもしれないけど報告。

747 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:00:53.66 ID:5S3GHyfb0.net
今日ジャズドリ行ってた人は進化後とか珍しいの何見た?俺はカイリキーとり逃したわ
悔しくてノースフェイスとラコステで爆買いして帰った、これがポケモンの金融政策効果や!!

748 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:27:32.32 ID:e/u9Ikla0.net
アプデされて田舎の随分細い農道まで表示されるようになったね
今まで表示のなかったそんな道が湧きポイントになったりしてるんだろうか?

749 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:48:55.09 ID:8XfUJ3Der.net
>>50
ビバホームの資材館トイレでハクリュウゲット

750 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:07:45.97 ID:n23tmVOA0.net
お城公園の前通勤で通るんだけど夜でもめちゃめちゃルアー使ってるな
人多すぎて怖いから入りたくないわ

751 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:13:04.46 ID:mBaYSx/80.net
内部川沿いでミニリュウは俺も何回かみてる

752 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:34:16.69 ID:lKamAry40.net
昨日桑名イオンでカモネギ取れたよ
あそこはスポットが3つ被ってるから色々ワンサカ寄ってくる
(でもボーリングのピンがスポットってどういうことさ)

九華公園は昨日行ったんだけどミニリュウは見なかったなぁ
ピジョットなら出たけど
昨日は花火大会で人がごった返してたからすぐ退散したけど
近所だからまた徘徊してみるか

753 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:35:08.93 ID:7ciHoo/30.net
ナガシマ無双だな

754 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:43:05.92 ID:l7Kg5/eXd.net
うらやま
パルケエスパーニャとか聞かないけどどうなんだろ…

755 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:48:24.28 ID:P9wF+SHNa.net
ナガシマとかほぼ愛知じゃないか
中勢、南勢の穴場はないの?

756 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:49:55.83 ID:QJCdxmzkd.net
松阪駅前にポケスト20〜30はあります。ジムは4〜5くらい。近くの松阪公園には
ポケスト6〜8ジムは2〜3ですが常時花びらが舞っている。今日は同時に6箇所花びらでした。そのあと津公園にいきました夜10時ころでしたが100人以上いました。帰り道に五主により。自分ダメでしたが友達はピカチュウを2匹ゲットでした。

757 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:50:11.93 ID:9tUffjbV0.net
>>747
とりあえず自分が野良で初ゲットだったのはピカチュウ、ピッピ
プリン、サンド、サイホーン、コイル、ビリリダマ、ブーバー
ディグダ、パウワウ、カモネギ、スリープ、ニャース、ポニータ
オムナイト、カブト、ワンリキーくらいかな

進化後ならマルマイン、二ドリーナ、ニドリーノ、ジュゴン
逃したのはギャロップとスリーパー

758 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:50:31.57 ID:p+aoRk8i0.net
レアポケモンを楽々ゲットする方法

⇒ http://taketoshiway.info/tt/s2ftk7q

759 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:50:57.50 ID:i+/+miX50.net
>>755
鈴鹿〜津、松阪〜鳥羽までは書いてる人多いだろうよソートしろよ

760 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:57:18.19 ID:H19YXBTQa.net
>>759
いや確かにレア報告はあるけどたまたま湧いた程度だから…
とりあえず上野城公園が巣の噂だからツーリングがてら検証してこようと思う

761 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:22:28.34 ID:lnML1gPTa.net
松阪通勤途中にモンジャラゲット
あと10キロ孵化してエビワラー
タヒんでほしい

762 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:30:16.40 ID:Pf6fClIOd.net
>>760
上野城は間違いなく巣だけど東京大阪みたいに人が多くないから出てくる数はやっぱり少ないと思うよ
自分は昨日夜9時ぐらいに行ったけどだいたい30分でロコン4匹でした
参考までにどうぞ

763 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:30:50.04 ID:HQV984hZ0.net
こっちのレベル上がってるのに
CP100や150程度のモンスターがモンスターボールから出る・・
こんなんじゃ田舎ではボールが完全に足りない
この仕様はおかしい田舎が損すぎる
もう卒業ですわ。・・

764 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:40:28.36 ID:8RG4loNKa.net
ミニリュウが軒並みピンクの馬鹿面に変わってるわ

765 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:04:21.18 ID:ikEbCEkMa.net
>>762
情報ありがとう
キュウコンに必要な数13匹、2時間もあれば集まりそうだな
日中に2時間も歩き回れるか不安だが頑張ってみるよ

766 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:20:13.59 ID:8RG4loNKa.net
いきなりリザードン出てくるとびっくりするな

767 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:47:32.45 ID:17Z4cKe6M.net
位置で出現するのではなくてポケモン起動してる人が集まれば集まるほどレア出現率が高まる仕様なんだってさ
ひとりでルアー焚いても無駄ってこった

768 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:50:15.15 ID:VqLFPehOa.net
>>767
ソースは?
鶴舞公園なんてあんだけ人居るのにレアなの沸かないぞ

769 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:25:43.89 ID:9hGmtIwg0.net
>>767
なんだ 田舎者にはポケモンするなって事か

770 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:52:35.56 ID:nnPziWFOd.net
>>732
夫婦岩からシーパラ付近に夜に行けば確実に(σ゜Д゜)σゲッツ!!できる
http://i.imgur.com/dQtb6Xq.jpg

771 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:11:59.09 ID:qmyPohjya.net
部屋で一人でいてカビゴンとピカチューでたで、田んぼのまん中やから人おらんし

772 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:11:09.72 ID:CY40hBVp0.net
松阪港はいつ行ってもピカチュウ湧いてるイメージ

773 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:30:59.75 ID:UNDcASgr0.net
ポケストップに関してはイングレスユーザーがすべてだな
四日市近辺は緑陣営のあの方のおかげで補給がけは苦労しないで済んでるわ

774 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:33:13.13 ID:mYJ/+452d.net
昨日、鈴鹿文化会館前で
DQNがミュウツーおったでー
って騒いでた


近くにいた人失笑wwwwwwwww

775 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:53:24.08 ID:VkzI47mba.net
三重県民の民度なんてそんなもんだろ

776 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:27:07.54 ID:VVCDgesud.net
所要で京都に行ったので、夜に約3時間10キロ歩いてみたけど
ポッポとコラッタとたまにイーブイで三重の田舎と変わらんかった
目ぼしいものと言えばピカチュウ1回(逃げられた)とミニリュウの影だけ
ポケストップでアイテム回収も、名古屋‐栄でバス乗る方が早くて楽だったな

777 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:28:26.65 ID:LnZRIfxNd.net
中勢地区でも穴場はあるけど、住宅地だから近隣住民の事を考えると情報提供しにくいんだよな
ちなみにその場所で115種類をゲットした

778 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:20:17.81 ID:uIgLeQQUp.net
てか、ポケストップから快復アイテム出過ぎなんだよな。もっと回復少なく、ボール多めの方がジム防衛もできるようになるし図鑑埋めたいだけのプレイヤーにもいいと思うんだが
そりゃボール少ない方が課金額に影響するけどな

779 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:22:39.85 ID:9hGmtIwg0.net
>>778
薬なんて捨てればいいじゃん
常にボールは200個以上にしとくだろ普通

780 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:26:53.86 ID:pdi9Jmeod.net
ジム戦に深のめりしだしたら
回復アイテム足りなくなるぞ

781 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:08:42.12 ID:9hGmtIwg0.net
>>780
ジムとか近くに無いから関係ない
それにジム線前には薬集めすればいい
ジム戦数回分の薬位15分で集まるわ。

782 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:34:58.38 ID:pnvBVFKId.net
名古屋県民だが三重のジムを乗っ取ってもいいかな?
レアポケモン強くして地元のジムも幾つか制覇した
来週伊勢に行くからその道中のジムで遊んでくるわ

783 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:36:05.36 ID:K90JyE+Rp.net
薬捨てるとかじゃなくてボールの入手頻度の話じゃないのか?
捨ててボール貰えるなら全部捨てるわそんなもん

784 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:36:56.92 ID:86YRbUMg0.net
ジャズドリームでオムナイト

785 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:37:01.83 ID:h9ObC4Ehp.net
いいんじゃないかね
田舎な時点で強さとかは諦めてるし

786 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:38:58.19 ID:AlJYZV5ga.net
>>782
中学生は電車おりてからも伊勢回るのはつらいだろ無理すんなよ

787 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:41:21.77 ID:QIJTcA520.net
名古屋県民か

788 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:42:00.82 ID:pnSbf+qWK.net
>>776
先週なら円山公園行くだけでカイリューやったのにな


巣じゃないとこであれば都会と対して変わらんやろ
長島があるだけ恵まれてるわ
長島レベルで多種が出るとこなんてディズニーくらいやろ

789 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:03:59.15 ID:sdsCgA10p.net
>>782
エアプ? どんだけ強くても1人で潰せるけど?

790 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:17:02.74 ID:cYkLTN3w0.net
明和のイオンに映画見に行ったついでにやってたけど、かなり入れ食いだね
ポケストップが一箇所なのが辛いとこ…

791 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:29:21.07 ID:qf4eViHP0.net
鈴鹿図書館付近は結局何が出るの
わざわざ行く価値あり?
今も賑わってるの?

792 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:54:42.17 ID:5AtPE06A0.net
ポケストップが集まってるってだけで何かの巣ではないんじゃない
昼間はポケモン初めてやるようなおじいちゃんおばあちゃん主婦子供夜はDQNでそれなりに賑わってるよ

793 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:55:42.47 ID:9tUffjbV0.net
>>791
人は多いけど、レアポケはあまり見ない印象
先週何回か行ったけど珍しいのはヤドランくらいだったかな
ずっとルアー使われてるし、ほぼ動かずにポケスポット5〜6個回せるけどね

794 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:01:45.57 ID:l7Kg5/eXd.net
地元のジムだと大して強くないしバンバン色変わるしジム戦たのし
都会は相手強すぎてやる気なくす

795 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:22:04.30 ID:7ciHoo/30.net
長島確認用
https://pokespot.jp/maps/@35.0308436347945,136.72829206067266,17z

796 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:45:30.90 ID:3vfjP9jP0.net
今のジム戦だと2500とかいても数の暴力で押せるからなー
4000とかいたら話は別だろうけどそんなのはいないし

797 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:49:53.82 ID:qf4eViHP0.net
>>792-793
ありがとう
じいさんばあさんまでスマホ扱うんだwすげえ
ヤドランほしいなーブームのうちに行ってみます

798 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:28:13.25 ID:Ln4O5Ba2D.net
鈴鹿の限界をみた

799 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:37:13.00 ID:uSyDnpAJ0.net
>>795
ポケステ大杉近隣のステ一箇所に集めたようなもんだな

800 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:54:38.62 ID:C5MMe0z8a.net
http://i.imgur.com/G3MWvjF.jpg
仕事の帰りに10キロからラッキーが孵化したわ
ジムに配置しちゃる

801 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:32:45.38 ID:2JgJvDzJ0.net
三重には巣らしい巣が上野城しかないのかな
ジャズドリームはバラエティパックって感じみたいだし

802 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:44:11.48 ID:956A7hku0.net
上野城って何の巣なん?

803 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:51:40.13 ID:gMn5Kbk7M.net
>>801
ジャズドリームは1000円で取り放題のサファリパークだよ

804 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:00:58.22 ID:2JgJvDzJ0.net
>>802
今はロコンらしいよ
来週は多分ピッピなんだろうね

805 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:12:10.87 ID:n9/vSvZs0.net
ジャズドリーム入場料いるのかと

806 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:20:30.38 ID:gAdEjSgu0.net
何の知識も無く1週間やってきたがカイリュー、ラプラス、カビゴン捕獲出来たのはツイてたんか。
ラプラス九華公園はよく湧くの?カビゴンとラプラスCP1000ちょいから進化出来んとです

807 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:20:47.06 ID:ImdmnEJ30.net
上野公園ロコンばかりでるから、またロコンか、、ってなってたけどレアなのか
今日夕方カピゴン捕獲できたよ

808 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:21:44.39 ID:gAdEjSgu0.net
あ、スマソ飴なくて強化出来んとです

809 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:30:58.74 ID:CyHxjg0r0.net
>>805
ジャズドリーム自体に入場料はいらないけど
車でいくと駐車料金1000円とられるよ
ジャズドリームでお買い物すれば只にしてもらえるはずだけど

810 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:33:14.87 ID:krLJ6UUc0.net
ポケストップGOで何気なく鈴鹿市あたりを見てたけど、加佐登神社ってどうなの?
200m弱の参道に8個のポケストが並んでるけど、全部情報通りにあるんかな 駐車場もあることだし今度の休みに行ってみるか
ダメなら近くの青少年の森公園に行けばいいことだし

811 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:36:25.48 ID:C5MMe0z8a.net
青少年の森行ったら明らかにおまいらっぽい奴が一人で歩いてたな

812 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:54:55.19 ID:r5T7JcIN0.net
志摩を投下してみるか。

ハクリュー:オートバックス鵜方・前川(捕獲)
カビゴン:ネットトヨタ志摩店近辺(影のみ)

ミニリュー:鵜方駅近くの浅間神社前、阿児郵便局近辺
ただどれも巣と言える様な事もなく大抵はゴミなので注意。

志摩は出現ポイントの間が広すぎてツライ。ポケストップも少ない。
スペイン村は有料だからシラネ。二見歩いた方が得策だと。

813 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:18:55.15 ID:DyNkVn/20.net
ポケビで二見鳥羽方面何度か眺めてみてたけど、夫婦岩シーパラ付近は賑わってたね
水ポケモンばっかだったけど

814 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:10:57.85 ID:1xWu3AlQ0.net
8月1日九華公園でミニリュウ二匹get
その後、深夜の堀でミニリュウ一匹get

815 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:16:57.00 ID:1xWu3AlQ0.net
夜の方がミニリュウ出てる気がするんだけど
時間帯とか関係あるんだろうか?

816 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:47:54.94 ID:LspJMnZX0.net
>>776
嫁の実家が嵐山にあるんだが、
甥っ子たちは日曜日の時点で進み具合がすごい。
異次元だと思った。

817 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 04:38:11.81 ID:8NC+8I7kM.net
>>815
18時半くらいだけど桑名駅前でミニリュウいた
長島あたりから桑名まで分布が伸びたイメージ

ついでにブーバーの影もあったが遭遇しなかった

818 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 05:12:49.85 ID:tGJsm6O40.net
ミニリュウは割といるからなんとも言えないな。
ただ私の場合プレイ時間が夕方以降に限られてくるからそう思うのかも。

819 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:03:44.34 ID:yywFGETb0.net
鶴舞と長島
いくならどっちかな!?
図鑑種類揃える条件で

820 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:06:44.01 ID:rCmzsPgx0.net
この方法どう思いますか?

⇒ http://taketoshiway.info/tt/bh2bbwvw

821 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:07:17.66 ID:EeDs5VK80.net
鶴舞は巣だから数集めるなら長島かな

822 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:28:58.42 ID:yywFGETb0.net
>>821
ありがとう
グーグルマップ見たら長島は広い
住所で言えばどこにいけばいいでしょうか!?
当方いったことないものです

823 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:33:12.50 ID:eQyBPMaZa.net
>>822
ジャズドリーム長島

824 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:36:07.41 ID:Q+FI/l8r0.net
鈴鹿市役所のポケストップがなくなった

825 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:44:49.07 ID:H0JTtMhkr.net
日曜長島行ったが、駐車場はビリリダマとコイルだらけだったんだがあれは巣じゃないの?
先週行った人タマタマとかカモネギ大量発生してなかった?

826 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:52:46.38 ID:eQyBPMaZa.net
>>825
間違いなく巣だと思う

827 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:09:19.35 ID:t0DghM+Hr.net
やっぱあれは巣だよなー。
ハイブリッドネストか。。
しかも多種多様の出現率でもしかしたら全国でも有数のポケモンスポットなのかもね。
絶対金払ってるだろ。笑

828 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:48:10.46 ID:dXlO8ekI0.net
>>807
15時までうろちょろして疲れて名張まで歩いて帰った俺涙目
今からベルシティに映画見に行くんだけど近くでおすすめとかある?

829 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:10:27.29 ID:P4d00Plbp.net
>>828
オススメの映画はやっぱゴジラかなー

830 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:20:45.08 ID:OPH5Uegn0.net
私も間違いなく巣だと思う
駐車場探している時だけで相当数ビリリダマとコイル出てた
ついでにマルマインも出た

831 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:23:40.64 ID:2BgyrX+Np.net
>>829
映画はゴジラ見に行くんだけどそうじゃない!
なんか、オススメのポケモン捕獲場所とか

832 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:27:32.08 ID:1iwaBA3id.net
伊坂ダム、赤い橋の手前でケーシィが出たよ(鳥居のジムと反対側)

833 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:43:47.43 ID:bLO8jbOi0.net
>>831
あなたは鈴鹿のひと?
ベルシティ内に二箇所、隣のロックタウンに二箇所ある
少し行ったところの図書館が鈴鹿一番のスポットかな

漫画喫茶のフリークスって、今もルアーモジュールやってるのかな?行ったことある人いますか?運転下手なんだけど駐車うまくできるかも不安

834 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:46:35.31 ID:vpkpB8pHd.net
鞍馬サンド美味かったわ
名古屋から行く価値あるわ

835 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:04:35.81 ID:iHrPHif/0.net
白子駅付近でピカチュウ影

836 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:10:22.32 ID:2BgyrX+Np.net
>>833
名張なんだよー 親切にありがとう!

837 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:11:50.74 ID:pa+Q+5D10.net
誰かここの情報を津に限定してまとめてくれwww

838 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:23:12.13 ID:3ZwZNTapd.net
津市内の階楽公園とお城公園、津駅周辺はポケストップが多いけど、出現キャラがゴミだらけ
市街から離れた場所で隠れスポットを探すのがいい

839 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:27:52.51 ID:P4d00Plbp.net
6日(土)に津市のお城公園でポケモンGOのイベントあるみたいだなー

840 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:31:09.51 ID:s2izvGqAa.net
鳥羽駅周辺はビリリダマとコイルがぼちぼち湧いて出るな

841 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:34:52.19 ID:bLO8jbOi0.net
>>836
そうなんだ、いいポケモンゲット出来るといいですね

842 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:01:14.33 ID:XOugfWQa0.net
これか

今週土曜日に開催する「ひろばdeポケモンGO」は、お城公園だけでなく、スタート地点の津市まん中広場から、大門大通り商店街、津観音まで、全てのポケスポットでルアーモジュールを使う予定です。8月6日14時〜16時はまん中広場に集合だ! https://t.co/KGIBkYVIFJ

843 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:15:05.75 ID:OpVp75ho0.net
>>842
四国に遠征する予定建てたのになんて魔の悪い orz

844 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:19:22.45 ID:TsXmcCPVa.net
頼むからゴミは持ち帰ってくれ

845 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:07:30.85 ID:j3kXWWg4d.net
小俣の大仏山公園とかどうなん?

846 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:37:09.01 ID:sjMRjuIF0.net
大仏山はポケストが運動場外周に点々とあるしジムもある
伊勢では大きい公園だからポケGOやってる人が集まってくる
ただモンスターは・・

847 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:39:44.69 ID:bKpkFMqmp.net
>>810
加佐登神社なら青少年の森よりフラワーパークって公園の方が近いよ
公園内に10個前後ポケストあるし

848 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:01:56.83 ID:Vux8xb0Ca.net
おまえらただいま
噂の上野城へ行ってきたぜ
けっこうアップダウンが激しくて4時間も歩いたらヘトヘトになったぜ
でもおかけでキュウコンに進化できるくらいロコンが集まったぜ

849 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:08:04.26 ID:Vzx5ziuUM.net
昨日から天気悪いですが雨の日にいいスポット無いかなー?
マイカル桑名のマック付近でルアー釣り位しかアイデア無いけど

850 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:42:12.50 ID:j3kXWWg4d.net
>>846
ボール回収程度に考えたほうがいいのね
ありがとう

851 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:59:48.62 ID:Eq6JSU5Bp.net
ゴジラ見てたら超山場で映写機止まって緑の映像になってワロタ 後ろのクソババアは子供がやかましくしても注意すらしないしきれそうだったわ
つーかギャロップよりブースターのが強いのか…大変な思いして進化させたのにショックだわ

852 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:04:30.11 ID:OpVp75ho0.net
>>851
携帯電話ができた頃から映画館とか馬鹿の集まりで気分害されまくり
自宅に本格的なシアタールーム作ったわ〜。
まぁ 映写機&プロジェクションTV歴は30年超えてるけど

853 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:09:46.61 ID:lJTrHVuCa.net
ポケモンGO 【三重】
http://goo.gl/Q6IKCF

854 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:20:56.64 ID:mgI1kcUxa.net
>>849
プレイヤーが少ない雨の日こそジム潰し
そしてコイキング置き

855 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:23:39.66 ID:S9/ZYOCJ0.net
ポケモンの映画見に行ったら近くでずっと同じこと喋ってる子供がいたなぁ…

856 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:27:02.22 ID:6yrxmqYN0.net
>>852
ドヤァ

857 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:34:38.21 ID:1xWu3AlQ0.net
九華公園と近くのコミュニティーパークでミニリュウ二匹いました
意外に生息してる

858 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:54:27.41 ID:RLYMmYeXr.net
今日のフラワーパークどうですか?
鈴鹿図書館飽きたし

859 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:42:59.77 ID:dk/N0lE10.net
今度九華公園でいいポケモン出たら場所知りたいからSSとってあげて欲しい
レア報告ある場所を特定したい

860 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:36:16.03 ID:vspu533Yp.net
>>854やるやる
暇な日のレベル上げは近くのCP2000以上のカイリューとか置いてるジムぶっ潰して待ってるとカイリューの持ち主来るから置いたそばから潰してCP10のコイキング置くわ たまに意地悪したくなって帰ったの見計らって潰したりもする

861 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:43:58.19 ID:rbXwvfSU0.net
伊坂ダム行こうと思うんだが
ポケストGOより実際ポケスト多い?密集度は?ルアーは?

知ってる人いたら教えてほしい。

862 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:52:15.37 ID:QcDrC+iwa.net
高校生の頃、伊坂ダムの坂歩いてたらホモにチンコ触られたわ
みんなも気をつけてな

863 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:01:55.83 ID:PB+13Z/D0.net
>>746
今日も内部川沿いを通ってみたらミニリュウ発見。内部川はミニリュウ生息してるんかな

864 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:05:29.40 ID:n5K2pNXD0.net
>>862
嬉しかったくせに

865 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:09:23.23 ID:S9/ZYOCJ0.net
ミニリュウは一度富田に行く長い道にあるコメリで見たかな
アクセス悪いからそれ以来行ってないけど

866 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:19:12.49 ID:QcDrC+iwa.net
>>864
自分身長190cmぐらいあるけど平然と触ってきたわ
小柄な人は注意な

867 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:28:39.64 ID:PtJpj/eL0.net
>>863
ミニリュウもだがたまにハクリューも出てくるよ
いつもは影だけだが今日は遭遇して捕まえた

868 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:42:42.76 ID:PhRvzWoYx.net
今日湯の山線で近鉄四日市から帰るときに伊勢松本駅と高角駅でそれぞれカビゴンの影見たわ
電車で移動中シルエットを確認すると、それぞれの駅より東側にいた
シルエットは見えても電車の中だから移動することもできず、捕まえられなかった

先日近鉄四日市駅でカビゴン捕まえたことあったし、意外と湯の山線沿いに湧くのかもね
電車に乗るのはオススメできず、線路沿いにサイクリングがおすすめかも

869 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:42:56.84 ID:PtJpj/eL0.net
お城公園イベントあるみたいだけど、偕楽公園ほ方は人いるの?

870 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:43:34.57 ID:k/MbWTz1M.net
>>867
内部川沿いって具体的にどのあたりですか?

871 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:21:45.13 ID:4zMoehEA0.net
九華公園桑名駅から歩いていこうと思うんだけど途中も何か出るかな
多分2キロくらいだから卵孵すのにいいよね

872 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:25:56.76 ID:PtJpj/eL0.net
>>870
仕事でいつも川沿い通ってるけど、「特にココ!」ってポイントはないかな
今日のハクリューだけ言えば、河原田の保育園だっけ?あの辺りで遭遇した

873 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:39:30.48 ID:PB+13Z/D0.net
>>872
全く同じ辺りでミニリュウ二匹、堤防沿い付近で一匹ですね。
比較的水ポケモンをその辺りで見かけます。ヤドン、ヒトデマン、コイキング、ゼニガメ、コダックは見かけました。

874 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:48:30.89 ID:uarSY2aEa.net
松阪城こわいな
路駐多いしホモに抱きつかれてキスされたし

875 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:50:02.17 ID:+OiVLFzd0.net
長島はスパーランド内のキャラショップにポケモンコーナーもあるし
ポケモン専用の建物らしきものもあるから優遇されてるのかな?
明日晴れたら言ってみようかな…
でも珍しいのじゃなくてナゾノクサを集めたいのよね

876 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:50:50.27 ID:S9/ZYOCJ0.net
まじかよ松阪城いってくる

877 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:58:39.01 ID:TH6Ah1800.net
鈴鹿の文化会館て車止めれるような場所ある?
近くの建物でもいいです

878 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:02:09.90 ID:L3v/J4/T0.net
多分、三井アウトレット系が優遇されてる
他の場所でも巣扱いの所があるし

879 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:14:38.53 ID:tGJsm6O40.net
>>840
やっぱ鳥羽駅そうなのか。
あと二見駅近くでピカチュウに遭遇。あいつ鳴くのな・・・(アイテムケチったら逃げられた)

880 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:23:23.17 ID:Z6aKQ2j70.net
>>877
文化会館すぐ横に駐車場があるよ

881 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:29:44.93 ID:TH6Ah1800.net
>>880
ありがとう
ストリートビューで調べたけど停めれなそうならスギ薬局んでも停めるわ

882 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:30:01.43 ID:marbG4VO0.net
>>861
ほぼポケストップGOのまま。少し多いかもしれんが2つはジムだ
アイテム集めには向かないので孵化しつつ微レア集めをしてくれ

ポケストップ間が広いので折りたたみ自転車があると捗る
直射日光全開だから歩きなら帽子、タオルと自販機用の小銭な

883 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:33:09.14 ID:lHJyxjkmM.net
>>873
これはいい情報ありがとう
行ってみる

884 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:34:49.71 ID:rbXwvfSU0.net
>>882
ありがとう、そうする

885 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:41:23.28 ID:Fgb3nT/P0.net
>>866
お前あんときのやつか

886 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:07:42.52 ID:BAVuaf9IM.net
http://i.imgur.com/Y0lr7UC.jpg
まだ間に合うで!、

887 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:12:27.60 ID:2Gm3koJU0.net
>>886
CPどんくらいだった?

888 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:17:07.02 ID:BAVuaf9IM.net
>>887
http://i.imgur.com/UJyaR1t.jpg
自分的には満足やで!

889 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:21:17.34 ID:wbXE4lqm0.net
どこだよwww

890 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:25:10.96 ID:3ZCDasy7d.net
電池の減りが早すぎるw

891 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:26:20.93 ID:2Gm3koJU0.net
>>888
ええやん

892 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:35:17.53 ID:q/3L8puW0.net
>>872
やっぱそこだったか…

893 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:39:38.26 ID:PQxU4P3W0.net
>>861
伊坂ダムでルアー使ってるのは、ポケGOより釣り人の方が多いくらい。

駐車場から反時計回りで数十m歩くとポケストップが二つある。
木陰でベンチもあるし、ダムの水の上を渡る風に当たりながら、
そこでルアーをたいてるボッチのオッサンがいたら俺だよ。
ルアーたいてると、いつも5-6人人が集まってくる。
俺は卵使って、進化にも忙しいから、ルアーはたいてい一つだけ。

894 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:44:38.78 ID:q/3L8puW0.net
>>873
メノクラゲもでるよ

895 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 01:01:55.99 ID:PQxU4P3W0.net
>>861
伊坂ダムのポケストは数が多いけど離れているから、徒歩での巡回は大変かもな。
車は駐車場までなので、自転車がオススメ。
駐車場付近をうろうろすると、ボケストップが5カ所くらいある。
距離にして150mくらい。

駐車場からダムを時計周りに500mほど回ると、
そこにもボケストップがたくさんあるみたいだけど、行ったことない。

896 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 01:03:13.17 ID:BAVuaf9IM.net
>>889
九華公園の近くのふなつや付近だった
場所書けばよかったねごめん

897 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 01:16:32.75 ID:R5jIAvhG0.net
>>871
東医療センターのところで一度、ゼニガメとヒトカゲ同時に出たわ

898 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 01:17:02.09 ID:R5jIAvhG0.net
まさか、そこてカビゴン出たとはね

899 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 01:39:11.50 ID:rCsE4zCLM.net
>>873
今その場所をサーチしてるのですがミニリュウに出会えないですね〜

900 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 01:50:13.86 ID:R5jIAvhG0.net
桑名民ですが本日はミニリュウが五匹発見しました
今までの発見場所も書いときます
吉之丸コミュニティパークの伊勢湾台風30年碑の付近で一匹…ここでは以前三匹捕獲経験あり
同じくコミュニティパークの九華公園創立110周年記念碑付近の芝生の上で一匹
九華公園のJC綱領付近で一匹…その道路側の堀で一匹捕獲経験あり
同じく九華公園の橋と時計台の間で一匹
九華公園近くの歴史を語る公園にある鳥居付近で一匹…ここでは四匹捕獲経験あり
あとは九華公園の屋外ステージのインコが飼われている付近で一匹捕獲経験あり
コミュニティパークの本多忠勝像の横の堀で一匹捕獲経験あり

カイリューが喉から手が出るほど欲しい…
野生で二回出たって話あるけどどこなんだろ

901 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 02:19:07.12 ID:rCsE4zCLM.net
>>900
詳しい情報ありがとう

902 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 02:21:22.15 ID:LCcqXerDd.net
>>868
湯の山線と東名阪の交差する所にあるローソンはレアもの多くでる
ここでストライク、カモネギ二匹、ブーバーなどいろいろゲットしている
今日はピッピが沸いてた
カビゴンとヒトカゲも出現したが取り損ねた

余談だがGoogleマップ創成期のころ、なぜか四日市近辺だけ衛生写真が早く公開されていたんだよな
理由は桜の奥のダム近くにあるテクノセンターだかが関わっていたから
あの辺りもいるかもね

903 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 02:23:42.02 ID:aT5r+/fb0.net
ミニリュウ、イオン東員の南の川で何度か出てるよ
今まで5−6匹出て、2匹だけ捕まえた
長深の公民館の横の川沿い、旧R365と交差するあたり

904 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 02:30:56.41 ID:aT5r+/fb0.net
関係ないけど、CP1100超のストライク、今、この部屋で出たw
捕まえてCP1400まで強化するのが精いっぱい

905 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 02:44:54.06 ID:R5jIAvhG0.net
みなさんの現在のレベルはどのくらいですか?
俺は22なんですけど経験値10万XPってかなりキツイです
かなり必死こいてレベル上げしたんですけどガチ勢はこんなもんじゃないんでしょうね…

906 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 03:01:49.66 ID:XChj9Dm8K.net
http://blog.m.livedoor.jp/yamato7000/article/49218577?guid=ON

907 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 04:05:55.81 ID:aT5r+/fb0.net
>>905
現在、レベル23、今日中に24
星の砂10万近く残してる
課金1万円で、日に一度ポケストップが並ぶ場所で、ルアーと卵一つ使う

908 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 05:28:54.88 ID:mEG7ZLPY0.net
松阪城路駐は情弱すぎる
近くに無料駐車場あるのに。

909 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 06:36:45.33 ID:AxPwcBnkK.net
カビゴン、昨日から急に遭遇し出したわ
ラプラスとカイリューなんて影すらみたことない

910 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 07:42:00.49 ID:bpknAKKta.net
>>908
あれだけの距離すら歩きたくないんだろう

911 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 08:09:49.46 ID:jZ1opC8HM.net
今朝桑名の寺町商店街近くの川っぺりでミニリュウ出て無事に
捕獲出来ました。寺町商店街から九華公園の辺りにポケストップたくさん有りますよ。なかなか良いかも。

912 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 09:02:50.15 ID:Rwc5fax10.net
ポケモンおっさんの部っての誰か作ってくれ
ドライブがてら名所回ったりどっかでうまいもん食ったり酒飲んだりしながらワイワイポケモンやる人たちいないかな

913 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 09:13:22.20 ID:8y05xLcZa.net
切手送ってブルーやったやつとか充分おっさん

914 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 09:17:56.15 ID:/8+/D978p.net
生桑のサンシ近くのジムヤバイな
全員TL30以上で38とかいるんだがw
これ普通にやっててでぃるもんなん?

915 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 09:20:25.08 ID:BB972mUl0.net
少なくとも38はおかしいな
通報してよさそう

916 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 09:29:55.92 ID:/8+/D978p.net
通報しといた

917 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 09:58:23.11 ID:fPIK/WBLd.net
体感だけど桑名から名古屋方面の高速乗ってるとよくピッピの影を見るし遭遇する
高速だから一回ミスると即逃げられるんだけどね
あとCP1212のラフレシア出て手に負えなかった
高速降りて彷徨いたらそこそこ良いのでそう

918 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:18:10.35 ID:8ZLdhE+40.net
鈴鹿のピカチュウ情報頼む

919 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:27:40.04 ID:og1PYwv1d.net
.
.
全国で北海道警少年課を見習ってほしい

<ポケモンGO>北海道で122人補導
http://headlines.yah...02-00000056-mai-soci



日本もそうするべき

米NY州、性犯罪者のポケモンGO利用を禁止
http://headlines.yah...00000011-jij_afp-int
.
.

920 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:41:55.18 ID:RmZs4xTkd.net
>>861
運動がてら毎日伊坂ダム行ってるけどポケストは全部で8箇所だったかな
メイン駐車場から大きな橋渡った先にポケスト3つ、その先のレンタサイクルにジムとポケストだから散歩を兼ねて橋を行き来するといいかも
ちなみに昨日はミニリュウいたよ

921 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:43:24.32 ID:viS0XRwQd.net
去年引っ越してきた
人の多い所はポケモンが出やすい気がする
今朝、いつもよく出る体育館へ行ったが、全然出なかったのは時間が早かったせいか?
前を通るたび数匹わく空き地があるんだが、葬儀場だったようだ

922 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 11:28:20.96 ID:QkSPdCEy0.net
>>909
カビゴン、急にふえたよね

昨日だけで15/15/14の神カビゴンと15/0/0のクズカビゴンを四日市で捕まえた

923 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 11:31:40.24 ID:mg8RboZP0.net
>>921
人の多さとポケモンの数は関係無いというのが今の主流だよ
ルアー使うと必然的に増えるけどね

924 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 11:38:22.64 ID:umtvcJv3d.net
ベルシティの情報下さい

925 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:10:15.45 ID:chwIwZfrp.net
>>924
何にもない

926 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:11:27.09 ID:iI+ez/Grd.net
>>922
四日市のどの辺り?

927 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:16:28.87 ID:7DKLNIA+a.net
ララパークスポットもないしポッポしかいねえな

928 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:39:30.03 ID:XTl6aEW+0.net
>>918
ランダムだと思うけどベルシティの駐車場で捕まえた
フシギダネ、ゼニガメあたりも出る

929 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:45:00.10 ID:x6CJloYCp.net
>>923
同じエリアでポケモンGO開いてる人が多ければ出現しやすくなるって記事で見たけど違うかな?

930 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:53:06.55 ID:1XyL2eTm0.net
ジャズドリームに自転車で行ってみようと思うんだけど
駐輪場ってあるのかな?

931 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:54:51.98 ID:tInc0/1H0.net
>>929
イングレスをやってる人が多かった地域ほどポケモンが出る。
ポケモンが出る場所は常に一定の場所。

ポケモンが出るところに人がいる。

932 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:05:38.33 ID:mg8RboZP0.net
>>930
職員駐車場とジャズドの間の道付近にあるよ

933 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:51:43.02 ID:Yw/WbVZn0.net
F-1マート(サーキット道路の方)に ピカチュウの影あったよ

934 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:02:30.29 ID:QaS/f1fV0.net
>>927
スポット無いの辛いけど今日の昼前にストライクピジョットいたぞ
前にカビゴンも2体捕まえた
カビゴンの時は、おこう有りだったけど今日は無かったよ
モンスターボールも無くて捕まえられなかったけどな!!

935 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:05:25.13 ID:no7kvu5Vp.net
ポケモンの出方には色々種類があっておこうやモジュールででてくる引き寄せタイプと
場所に限らず出てくるあるらしいが人が多いとモジュール使ったりする可能性が高いので多く感じているだけかもしれない説もあると

ただ、イングレスのMX(白い粒)が多い場所は巣になっていたり起動のたびに出たりの報告は多い

936 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:13:25.07 ID:eTSUTF0/0.net
ポケソース的に考えると、ある程度レアなポケモンは湧く場所と時間(分単位)が決まっているみたい。
「近くのポケモン」に表示されるのはすべて自然発生したポケモン。

レア度の高いポケモンを見つけた人は、
・それが「おこう」「ルアーモジュール」産なのか「自然発生」なのか。
・「どこ」に「何時何分ごろ」現れたのか。
これを書いてもらえると活用しやすいと思う。

四日市駅付近は常にルアーモジュール使ってる人がいるから判断しづらいね。

937 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:17:21.97 ID:zgwCJmH7M.net
ポケモンの足元に広がる波紋の色がピンクならルアーおこう白なら自然発生

938 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:36:10.75 ID:ci25BwLV0.net
四日市市内、ミニリュウ、ヤドン、コダック何匹もいる・・・
これってすごいの?

939 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:38:16.26 ID:eTSUTF0/0.net
>>937
すまない、言い方が悪かった。

近鉄四日市、アピタ前、一番街(諏訪神社)付近はモジュールを使用している期間が長いので、
掲示板の報告を見るだけでは自然発生かモジュールなのか区別がつかない。
区別がつかないとポケソースを活用しづらい。
なので>>936のように記入してもらえるとレアポップに立ち会える可能性が上がるのではないか、って言いたかった。

四日市駅のカビゴンもどちらで出現したのか読んでもわからないので行きようがないな、って。

940 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:41:54.36 ID:yMvEPnP+M.net
>>934
ララパークのどこをうろつけばいい?

941 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:47:48.33 ID:A8E0YLN90.net
>>935
細かくてすまんがXM(ExoticMatter)な

942 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 15:22:33.41 ID:TsFtZtK3a.net
タマゴからカビゴン孵ったけど飴めっちゃくれるんだな助かった

943 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 15:44:23.11 ID:QaS/f1fV0.net
>>934
俺の場合だけど、午前中に正面の駐車場をウロついてる時が1番ポケモンが出現する感じかな
カビゴン捕獲したのはそこから1階のガラス張りカフェに行ってタバコ休憩してた時おこう使ってたら出たな
出入口に近いし窓際に座ってたから人の通りも多くてポケモン出現頻度も割と高かったかな

944 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 15:45:21.87 ID:QaS/f1fV0.net
>>940
だった

945 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 15:45:29.54 ID:aRXRkfCsa.net
自宅付近でリザードン出たわ
普段ポッポ、コラッタ、キャタピー、コンパンしか出ないのに
必死で走り回ってなんとかゲットできたわ

946 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 15:46:28.05 ID:no7kvu5Vp.net
>>941
イングレスやってたのに間違えたw恥ずかしいw

947 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 15:48:05.93 ID:Y2ucCwZaM.net
>>945
自宅どこよ?

948 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 16:05:33.36 ID:yMvEPnP+M.net
>>943
ありがとう
ポッポあつめから卒業してくる

949 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 16:08:40.19 ID:aRXRkfCsa.net
>>947
松阪
ちなみにいままでヒトカゲすら見たことなかった

950 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 16:33:01.17 ID:ubWvXbkzp.net
桑名西医療センター付近にピッピの巣があるようです

951 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 17:15:53.87 ID:oOlLEOE6p.net
大口港にリザードン出た

952 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 17:18:40.62 ID:RmZs4xTkd.net
伊坂ダム、今ハクリューいるよ

953 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 18:10:01.10 ID:wbXE4lqm0.net
伊坂ダム結構近くにあるけど行ったことないな

954 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 18:49:41.26 ID:AtE6iZyW0.net
津インターより23号よりの道でピカチュウをゲット‼

955 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:23:09.38 ID:xbzD0SX80.net
大台マックスバリュー周辺で2日連続でピカチュウget

956 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:37:20.51 ID:tKGVoZXs0.net
近鉄四日市周辺って、ポケスト多い割に
ろくなの出てこないイメージ。

957 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:48:27.68 ID:ATb8TPBy0.net
>>956
ポケストップ多いからボール集めには重宝するけどレア系全然いないよね
アピタ前 諏訪神社周辺をボール回収がてらにしょっちゅうふらついてるけどカビゴン級はまだ見たことない

958 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:54:35.61 ID:hpwX9gw90.net
>>956 957
まさにそれ
ポケタン見ててもかなりダメっぽい

959 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:09:41.10 ID:iz7xijFdp.net
歩く人みんなスマホ片手に大仏山w

960 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:23:40.94 ID:eccxHHMa0.net
四日市アピタ→諏訪公園はボール回収の場所だからね
明日九華公園行ってくる

961 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:27:28.13 ID:7vYy3TAjp.net
>>899
試しに今日も帰りに寄ってみたらメノクラゲ、コダック、コイキング、ヤドンがでた。ミニリュウは影のみで見つけられなかった。

962 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:29:20.49 ID:7vYy3TAjp.net
>>961
保育園を少し北に行った十字路付近から東へ行く道と堤防の辺りを一週して出たポケモンです。

963 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:39:09.86 ID:Tvt3TTo/0.net
鈴鹿なんかレア出ないの?

964 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:50:21.98 ID:MdUF0LT80.net
>>963
中央道路でカビゴン見つけたことはあるけど特定の巣とかスポットは聞かないなぁ
文化会館でしばらく粘ってると時折ミニリュウぐらいは出てくるかな

965 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:52:26.17 ID:q/3L8puW0.net
>>962
二時間半くらいチャリで保育園駐車場とトンネル前まで往復したらコイキング16匹取れた
ミニリュウは出なかった

966 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:02:37.04 ID:uoo1h7CQp.net
文化会館すっげえ人だな
ざっとみ300〜はいる

967 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:04:21.21 ID:dnAXZMN40.net
桑名から九華公園経由で川沿いを23号まで歩いたけど
ミニリュウには会えなかった
もうちょっと粘りたかったけど空に稲光が光りだしたので止めて帰ってきた
今日の新規はプリンとヤドン、卵からピカチュウ

968 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:26:19.42 ID:eTSUTF0/0.net
四日市のアピタ前、一番街から諏訪公園一周コースはどちらもアイテム集めにいい感じ。

ちょっと離れると割と出てくるよ。
今日はアピタの裏の高架下でカイロス、その先にあるキタムラ?か桃太郎のジムの
周りでゼニガメとフシギダネが同時にポップしてたよ。市役所、JR側はわからないけれど、
少し離れたほうがいいポケモン出てくる気はする。

969 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:48:21.91 ID:cfN1NzfWp.net
>>967
柿安付近でミニリュウよくでるよー

970 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:50:26.03 ID:hpwX9gw90.net
明日は午後からジャズドリーム張り付いてくるんだが、ついでに寄るところって九華公園くらい?

971 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:51:20.71 ID:uoo1h7CQp.net
鈴鹿文化会館、イワーク出て大盛り上がりw

972 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:53:14.90 ID:dnAXZMN40.net
>>969
柿安の前も通ったわー(人もそこそこいた)
あそこはスポットもそこそこあっていい場所だ

973 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:00:26.33 ID:/ODkb1W9p.net
今、柿安前のコミュニティパークでカビゴン出てる

974 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:53:25.98 ID:KO2C0oeud.net
ジャズドリーム行ってきたが9時間滞在して図鑑30種くらい増えたわ。

長時間粘るひとはモバイルバッテリー必須なんで忘れずにね〜

975 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 23:02:31.73 ID:X0v3R//P0.net
中勢グリーンパーク?だったか名前は定かではないが、中勢バイパスの大きい公園に朝と晩に行ったけどピカチュウ発生率かなり高いぞ
巣って呼んでいいレベルじゃないかもしれんが朝は1時間で4匹、夜は30分で2匹手に入ったで

976 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 23:14:03.05 ID:9yQU/Ems0.net
>>897
ありがとう
その二つには遭遇できなかったけどハクリューつかまえれたよ
暑くてしんどかったけど行った甲斐があった

977 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 23:30:59.98 ID:9D0dbtA+0.net
昼頃に中勢グリーンパークでピカチュウ。
15分で2匹ゲット。1匹は駐車場。もう1匹は池付近で捕れました。

978 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 23:49:37.90 ID:A6QMqBHI0.net
やはりジャズドリーム1強か

979 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 00:05:55.27 ID:MAs4IY+w0.net
ジャズドリーム長島って中にポケストップはあるの?
行く予定だけどスポットなかったら課金してボール買わねばw

980 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 00:10:28.68 ID:rSVfTDJJM.net
5〜6個あるけど初めて行くならボールの補給が追いつかないと思う

981 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 00:14:49.03 ID:rA+J5dk8a.net
もうちょいあったはず
南に2個
真ん中下に1個
真ん中に3個
北西に1個
だったような
うろ覚えで悪いけど計7個かな?

982 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 00:32:44.87 ID:8YczefVA0.net
http://www.31op.com/file/filer/nagashima/0000000325.png
コーチの店の前にポケスト3つぐらい固まってたからここを中心に周回するのが無難かな

983 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 00:56:20.49 ID:r+PJXss10.net
カタカナばっかやな

984 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 01:45:37.76 ID:HJ4DYupS0.net
霞ヶ浦のプールの所、結構桜舞ってるけどどうなん?

985 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:30:25.78 ID:rSVfTDJJM.net
何もいないよ

986 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 05:59:48.42 ID:SOjkJnm+0.net
わが町の
ポケモンブームは終わった
ポケストにルアー炊いても人こねーw

987 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 06:11:11.05 ID:YVcv4v5j0.net
>>980-982
ありがとう!いっぱいあるんだね!
ただポケモンやってない友達と行くから、思う存分はできないんだ…勿体ない!

988 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 06:11:43.39 ID:ZCVu8qEIa.net
ポケモンGO 【三重】
http://goo.gl/Q6IKCF

989 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:28:59.32 ID:Ry5MP/2Wa.net
松阪なら城跡いけば色々ゲットできたよ
自宅から見えるんだが、四六時中桜さいてるw

990 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:40:54.70 ID:lBnss8+hd.net
九華公園ミニリュウ沸いてる

991 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:54:24.62 ID:BhoZASQka.net
松阪城は朝方に行くとゴミと吸い殻が散らかってるな
こういう奴らがいるから規制する流れになってもしょうがないと思っちゃう

992 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:01:16.26 ID:tqHnXQuFa.net
松坂城はポケストップ全削除&ポケモン出現なしにするべき

993 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:02:47.41 ID:tDegta5Y0.net
無くしたら他に移動するだけだから隔離しといて

994 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:04:21.95 ID:r+PJXss10.net
もうすぐ1000か立ててこよう

995 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:06:45.09 ID:r+PJXss10.net
次スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470269126/

996 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:13:53.15 ID:FgqP1tgxa.net
鈴鹿文化会館付近、市がポケスト削除申請中
近々なくなる予定

997 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:28:33.13 ID:1ILislXCp.net
1000なら三重にポケスト1000個増える

998 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:30:12.34 ID:zBHAwlZXM.net
こんなド田舎で削除申請とかどんだけ自意識過剰なのか
まぁ事なかれ主義で体制が古いだけなんだろうけどさ

999 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:35:29.24 ID:z8rvoof40.net
ポケモンGOのボール、市施設で「ゲット」を 岐阜市長が要請
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD01H09_R00C16A8CN8000/

岐阜との違いよ

Hondaとサーキットが無くなったら潰れるような不毛地帯なのに

1000 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:38:28.37 ID:29Uss1zSa.net
一つだけだったけど学校の敷地内にあったやつも亡くなってたな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200