2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 三重県スレ

1 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:14:46.44 ID:CGpA8wHs0.net
三重県内でどんなポケモンがでてくるか。
とりあえず上野公園でピッピとプリンが出た。
公園には至るところにポケスポットがある。
また、市内のコメダ珈琲店付近でトサキントがでた。ケーズデンキ付近でイシツブテがでた。

62 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:58:29.63 ID:QZIcF9OE0.net
上野のヤオヒコでゼニガメ

63 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:00:32.88 ID:yNLZipDqp.net
小古曽の一号でミニリュウの影見たわ
パンダ食堂付近でカイロス逃げられたわ

64 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:06:25.33 ID:1tqJ2q/v0.net
>>13
久居はインター近くが結構珍しいのいっぱいいたよ
カビゴンにブーバーに、御三家だとフシギダネはよく見た
松阪は松阪城付近にストライク、中部台にカラカラとかピッピ

65 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:10:14.68 ID:rz3isU4Z0.net
>>53
先週、速玉大社にいった
早まったなー

66 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:24:31.63 ID:5JGkPan70.net
西柘植これといったポケモン居ない過疎…

67 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:31:42.99 ID:nmNQfVxo0.net
>>53
尾鷲ってポケストップ集まってるとこある?検索したら尾鷲神社が3つあるっぽいんだけど

68 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:36:32.42 ID:W2K8Yt3Y0.net
インテルマップ見ればおおよその場所がわかるよ

69 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:41:55.75 ID:W2K8Yt3Y0.net
モンスターの出やすい場所
Android端末の位置情報が出ている場所が集中している場所

イングレスやるとAndroid端末の位置情報が出ている場所が、点で出るのでそこに行けばいい

ポケモンGOのテスト版の時は草むらで表現されていたが、正式版ではなくなってた

70 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 02:06:15.41 ID:urNQq+Iva.net
熊野市しょうもなさすぎて悲しい

71 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 02:06:19.33 ID:krcAsiem0.net
垂坂公園ってどのくらいスポットあります?

72 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 02:06:38.35 ID:krcAsiem0.net
>>71
訂正
ポケストップ

73 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 02:23:57.20 ID:SvpXUbsg0.net
四日市マグロレストラン横の公園でカイロス

74 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 03:47:24.06 ID:fnIrV+H70.net
こんな時間でもモジュール使ったらスマホ持った奴らがゴキブリみたいに湧いてきやがるのな
必死すぎだろ

75 :名無しさん@1周年:2016/07/25(月) 08:27:31.76 ID:oy2Jj/aD0.net
マイカル桑名凄い人だった・・・
コイルがちらほら出ます
大山田団地全域も回りたいと思うのですが、
コイルどこかで見ませんでした?
ヤフー事件以後、コイルにぞっこんで
どうしても捕まえたいので情報求めます〜

当方、車持ちなので四日市くらいまで行けますし
奥さんと桑名市内の調査依頼あれば行きます

76 :コイル ⊃(◎)⊂ でGO:2016/07/25(月) 08:32:58.88 ID:oy2Jj/aD0.net
>16
桑名市民居た〜〜
ありがとうございます
是非、今日行ってみます
奥さんハクリュー欲しがってたので

77 :コイル ⊃(◎)⊂ でGO:2016/07/25(月) 08:35:08.02 ID:oy2Jj/aD0.net
ちょっと失礼ではあるが、伊勢神宮なにがおられるのか気になるよね…

78 :コイル ⊃(◎)⊂ でGO:2016/07/25(月) 08:37:48.62 ID:oy2Jj/aD0.net
75
訂正・・・
探しているのがコイル
×コイルがちらほら出ます
○ピッピがちらほら出ます
ごめんなさい。文面読んだら自己解決みたいでごめんなさい

本当コイル教えて下さい⊃(;◎;)⊂
とりあえず九華公園行ってきます

79 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 08:43:28.35 ID:rToL6t8H0.net
>>77
近所ですが、近所であるがゆえ、神宮様でゲットしようとは思えませぬ。。
なにがいるんでしょうw

80 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 09:01:11.32 ID:nvjY+SPBd.net
ここまで津市民なし
三重大スポット多いぞ
というか23まわりに熱心なエージェントがいたみたいだ

81 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 09:05:23.58 ID:IiVX8aRk0.net
名張市
浜寿司前の公園周り路駐と馬鹿騒ぎで鬱陶しすぎる。 警察も見回りに来てくれるけど何も変わらない。 ポケモンが好きでGOで遊びたいなら殊更ルールは守るべきだろ、嘆かわしいわ。

82 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 09:36:52.23 ID:CAf+/ZRq0.net
>>81
パンプキン公園のところ?昨日たまたまいったけど人めっちゃ居たね

83 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 09:49:38.22 ID:gn21vs+t0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

84 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 10:15:18.80 ID:rz3isU4Z0.net
>>69
草が舞い上がっている場所
それが、テスト版の草むらの名残りらしいです
自宅から少しだけ離れた場所(プレーヤーから出る輪のギリギリあたりの道路)から草が舞い上がってるんだけど、たま〜に、その付近にポケモンが出現
自宅から動かず、それをクリックすると、ポケモンと出会える
そこに行けば、もっとポケモン出てくるのかと思ったけど、出てこない
草の舞い上がる場所は、時折ポケモンが湧く場所だと理解

85 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 10:43:10.69 ID:v5UspOZ50.net
>>41
アフィしね

86 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 10:47:19.23 ID:v5UspOZ50.net
四日市周辺でポケストップの集中してるとこどこかないかな

87 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 10:57:59.56 ID:4oYjWk320.net
松阪駅にギャラドス居たぞ

88 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:05:33.29 ID:ZYgJJKdd0.net
歩けよ!こんなものに頼るな!
簡単に見つけても面白くないだろ!
https://youtu.be/sbAxHAIm8gE

89 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:14:22.24 ID:CAf+/ZRq0.net
カビゴンのシルエット出る場所はあったけど見つけられんかった何回も通うしかないよね

90 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:44:09.31 ID:SvpXUbsg0.net
>>86
海山道人じゃ

91 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:44:34.59 ID:SvpXUbsg0.net
みすった海山道神社

92 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:53:14.12 ID:/OGSlhOYp.net
四日市市役所、ロクなポケモンおらん

93 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:03:45.57 ID:DeVB7u/M0.net
四日市南部丘陵公園の動物の居ない方のエリアに8箇所程ポケストあったよ

94 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:04:55.47 ID:0qKESYO/p.net
>>82
そう、もしかして鈴鹿民?

95 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:06:01.58 ID:ILyYeT+Ba.net
イングレスの8ポータルでは、ボールがたくさん出るらしい

96 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:42:32.88 ID:Q0psR+Nja.net
三滝公園は、公園内にジムとポケストップ4つある

97 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:46:50.58 ID:YIReODUBp.net
マイカル桑名から大山田の方へ行く途中でカビゴン出た
あと東員の潰れた招き猫のパチ屋付近と東員役場の近くでフシギダネ

98 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:47:36.05 ID:wqgnP40x0.net
IDちょくちょく変わるけど津市民
珍しそうなのはロコンとドガースとゴースとミニリュウとブーバーとカモネギとケーシィを大学構内で発見
学生だから通行の邪魔にはならないように気を付けながら捕まえてる

99 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:54:27.18 ID:+fK9eyX20.net
名古屋遊びにいったついでにやったら即効アイテムいっぱいになったわ
スポット難民地区はマックでボールと回復配布してくれ

100 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:11:23.02 ID:2iyD8LYr0.net
ルアーぶっぱしたいんやけど鈴鹿でポケスト3つ以上近接してるとこどこかあるかな?
2つ近接は試したから次3つ試してみたい

101 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:25:07.17 ID:ljAq/TOLa.net
>>100
下のリンク先で探してみたら。
だいたい入ってるよ、漏れてるジム・ポケストップあるけど。
http://pokestop.link/

102 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:28:30.38 ID:a01EsFsO0.net
四日市ろくなのいねーなー
行ける範囲での都会なのに

103 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:29:30.71 ID:+21BFo8ca.net
>>100
文化会館は
いかが?

104 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:39:32.66 ID:2iyD8LYr0.net
>>101
>>103
ありがとうありがとう
結果また報告します

105 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:49:36.97 ID:YqBvjWAG0.net
田舎ポケモンの辛い事辛い事・・・
糞みたいな虫ばっかでボールももう尽きる。詰んだからやめるかなぁ。

106 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:50:33.51 ID:ljAq/TOLa.net
田舎ならポケモン集めずに、リアルに昆虫採集したらいい。

107 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:12:28.98 ID:ARBq5lEcr.net
津の人ってどこで捕獲してますか?
自分はサンバレー周辺歩きながら大門のスポット周りつつ捕獲してます。

108 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:14:56.13 ID:CAf+/ZRq0.net
>>94
違うよ〜

109 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:17:48.34 ID:VHHV1zG7p.net
ど田舎だけどめげずにやってるわ
やっとレベル7…名古屋行くかなぁ

110 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:32:57.78 ID:/hbRsXpja.net
三重は名古屋にも大阪にもいきやすいから…何とか…

111 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:42:13.86 ID:Se/2lmgJ0.net
ポケモンマスターに俺アナル!

112 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:18:46.28 ID:j6cncybC0.net
ピカチュウ捕まえるまでやれよ

113 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:32:21.94 ID:vqDngEhO6.net
>>107
大学構内だったり江戸橋近くにスポット3つ固まったところで時々ルアー焚いたり

114 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:27:50.20 ID:nhsYMIxbd.net
名古屋に通ってるけど三重過疎すぎてやばいな
ワイの自宅なんてポケスト見渡す限りで一個、三十分犬の散歩してポッポ一匹
名古屋行けば常時投げ放題
無駄に都会へのアクセスいいだけに悲しくなる

115 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:39:46.65 ID:zxZZdRfK0.net
>>113
なるほど、ありがとうございます。
休日に三重大近く行ってみます。
モンスターが出ないのは少し大きめのところに出ればなんとでもなるのですが、スポットが少ないのがキツイですね…。

116 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:48:37.82 ID:6jaSewKI0.net
鈴鹿はどうなんだ?

117 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:51:21.49 ID:cx87gLRQa.net
>>116
鼓ケ浦駅付近にミニリュウよくいるよ
ここ3日行ってるけど、シルエットは出てる

118 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:53:05.84 ID:PhC3GQHQ0.net
>>80
西高の近く凄いよ
無限補給できる、800m位の間にL型に12か所?
歩いて回れば最初にとったところに戻った時には復活
ボール100個とか楽勝で補給できる。

119 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:02:21.48 ID:PhC3GQHQ0.net
追伸 2か所捨てると1周500m位に成って効率よく回れる。

120 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:05:48.36 ID:k8WoOpvg0.net
三重は、観光地に一日いれば凄い事になります。伊勢神宮とか鳥羽水族館付近、二見夫婦岩付近、ポケスト多数ありすぎてモンスターボール不足に困らず乱獲できる

121 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:07:47.95 ID:zxZZdRfK0.net
今日回ったところでシルエット確認した気になるポケモン。
津商業高校前辺り…フシギダネ
東高付近…ニャース
ラッツ…ピカチュウ
ヨットハーバー…ゴース(?)

122 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:32:02.78 ID:/dGI89fPa.net
御在所の上、ポータルあったはずだけど何がいるかな
久しぶりに行ってみるかなー

123 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:40:06.06 ID:5kXj7NydM.net
長谷山の頂上にもポータルがあったはずなんだが、誰も行かないだろうな。

124 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:55:32.21 ID:e8rq6PB/0.net
>>111
おら!ケツかせや

125 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:05:19.68 ID:1KE5wwupp.net
南部丘陵公園のライオン像前でストライク

126 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:14:21.97 ID:kl1fzazP0.net
鈴鹿文化会館めっちゃ人いたわ

127 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:15:59.62 ID:kl1fzazP0.net
図書館とあわせて施設内に七個くらいポケスト固まってる

128 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:49:38.31 ID:1s9QHb4y0.net
ジャズドリームのゴディバ前でガーディポニータロコンと炎ポケモンがいっぺんに出た
水ポケモンが欲しくて行ったんですけどね・・

129 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:57:04.10 ID:rz3isU4Z0.net
>>128
バーゲンで夏休み
しかも人気の炎ポケモン
土日、ジャズドリーム混雑必至だなぁ

130 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:59:47.44 ID:emLDvT5w0.net
お城公園丸1日ルアーついてるけどすごい人なんだろなぁ

131 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:05:01.86 ID:ODWMrCMkp.net
松阪駅から近い松阪城ポケストップ3連結半4連結他複数でレア頻度は低め?
俺の見る限り土日込みでずっと炊いてる人が居たので経験値が非常に美味い
暇潰す場所がなくて肉食いに行きたい人向け情報かな?

132 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:14:00.89 ID:PQMts0Sjd.net
四日市競輪にカモネギ

133 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:30:01.92 ID:VEHE1DbWa.net
都会ずっこいよなー
青少年の森あたりまでいくのダルいわ

134 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:46:54.31 ID:e8rq6PB/0.net
>>132
それはネタかw

135 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:08:39.53 ID:PQMts0Sjd.net
>>134
マジだよ
四日市ドームでも良いかも

136 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:18:06.76 ID:Mf3WSknFM.net
86だがみんな情報ありがとう

>>118
西高ってどこ??
ちょっと詳しく教えて欲しいなあ

137 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:22:11.52 ID:Mf3WSknFM.net
レア報告だけど現状では定点湧きしてない限り完全ランダムじゃないかな
今日は職場近くにヤドランでたけど明日行ってもヤドランが出るとは思えんのよね

ジャズドリームに炎集中報告は興味深いから明日検証してくる

138 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:27:26.06 ID:Mf3WSknFM.net
四日市駅周辺だけど諏訪公園が賑わってるよね
四日市駅周辺はタマタマの出現が多いと感じたんですけどみなさんどうですか?

139 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:36:42.58 ID:7SvedHZq0.net
伊勢神宮の外宮付近はポケスト多いぞ。伊勢市駅から外宮の入り口、バス停、郵便局などなど。
観光地はやはり多い。外宮の中もあるけどやるのはお勧めできねえな…雰囲気的に。
あと鳥羽駅中心に徒歩10分圏内に5つ位ポケストあるからぐるぐる回ってると結構溜まる。
だがそこらから離れると何もない。
志摩はまだ行ってないからわかんねえ。
ポケモンは…雑魚がおおいかな。

140 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:37:52.73 ID:1s9QHb4y0.net
>>137
ジャズドリーム行くならたぶんピカチュウも捕まえられまっせ

まぁ、2時間で3匹だったから新宿御苑みたいな乱獲とは程遠いけど…

141 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:44:07.88 ID:Mf3WSknFM.net
>>140
楽しみだな
ピカチュウを野生で見たことないんだよな
ところで、あそこは入場料かかるの?

142 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:45:52.86 ID:6eVyvgw10.net
ポケスト場所検索
http://pokestop.link/
これでポケスト探してみ

>各市区町村別のポケストップ数と確認済みポケストップ数を表示します。
三重県 (※多い街順)

津市・・・534
四日市市・・・508
桑名市・・・429
松阪市・・・427
伊勢市・・・382
鈴鹿市・・・155
志摩市・・・141
伊賀市・・・133
鳥羽市・・・87  以下省略

143 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:49:02.99 ID:1s9QHb4y0.net
>>141
ジャズドリームだけなら無料だよ
プールとか遊園地に入るとお金かかるけど…

ジャズドリーム内だけでポケスト6か所くらいあるからアイテムの心配はないはず

144 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:52:20.86 ID:Mf3WSknFM.net
>>142
早速検索してみたけど昨日行った諏訪公園付近のポケストップは実際の倍以上あることになってるww
ちょっとあやしい

145 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:56:05.80 ID:kl1fzazP0.net
>>142
これ実際より少ないな

146 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:56:33.33 ID:kl1fzazP0.net
>>144
多いこともあるのか

147 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:58:07.74 ID:6eVyvgw10.net
スポットはまだまだ増加中だから正確な数は出せんよ

148 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:07:18.88 ID:Mf3WSknFM.net
>>147
増加とかあるの?見たことないんだけど

149 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:37:11.36 ID:vmy2Eqep0.net
>>136
西高は西高だから詳しくっていわれてもなぁ
東高校の近くだよ

150 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:44:40.01 ID:QufSfzhsM.net
>>149
津西高校と書いてやれよ。
北勢地区や南勢地区住民だと分からないから。

151 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:47:09.61 ID:j9301NCF0.net
>>142見るとなぜか海山道神社にいっぱいあるんだな

152 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:48:54.96 ID:AeR96HhJ0.net
帰りに四日市駅に寄ってみたよ
めぼしいとこでタッツー、ニドリーナ、ストライク、ゼニゼニ、ロコンあたりがいた
駅周りすはすごくピンクだった
あんまりピンクだとポッポやコラッタばっかり寄ってくる気がする

153 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:54:59.92 ID:j9301NCF0.net
>>142
ふと思って軽く調べてみたら単位面積当たりで見ると桑名が多いのか

154 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:00:13.47 ID:vmy2Eqep0.net
>>150
だって三重大の書き込みにレスしてるんだぜ
津市内の話しじゃん

155 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:02:11.01 ID:g2nNvKrp0.net
鳥羽市のマリンターミナル横の駐車場でオムナイト。
鳥羽駅前のかっぱ寿司周辺でキュウコン。
ミニリュウは中之郷駅付近だったと思う。

156 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:03:03.06 ID:vmy2Eqep0.net
>>150
元は80の書き込みな
津市民&三重大の話へのレス

157 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:03:23.89 ID:+vKCp7ko0.net
>>151
何故かじゃなくて多いと思うぞ
小さな神社内に4つか5つくらい密集してる

158 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:28:02.30 ID:pPDkbIpH0.net
鈴鹿サーキットには何かいるのけ?

159 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:29:13.70 ID:vmy2Eqep0.net
>>158
今週から8たいだね
なんか居ると良いな

160 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:37:36.31 ID:v/BzVJ/9r.net
鈴鹿市の椿大神社と菰野町の千種神社にピカチュー

161 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:07:35.56 ID:wEGaKlsJ0.net
>>139
今朝外宮前に行ったらポケスト多くてアイテム潤ったわ
神宮内にも多く有ったけどポケゴNGみたいなのニュースにもなったしそこはやっぱりね
ルール的にも雰囲気的にも

162 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:13:01.15 ID:vmy2Eqep0.net
>>150
今 14本中10本が桜吹雪中
警察が車乗って集まる奴捕まえるのに
餌まいてるきがして怖い

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200