2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 三重県スレ

1 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:14:46.44 ID:CGpA8wHs0.net
三重県内でどんなポケモンがでてくるか。
とりあえず上野公園でピッピとプリンが出た。
公園には至るところにポケスポットがある。
また、市内のコメダ珈琲店付近でトサキントがでた。ケーズデンキ付近でイシツブテがでた。

666 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:25:24.28 ID:FpzyunOB0.net
公園とか観光スポットにはそこそこ集中してポケストップあるね

667 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:55:30.15 ID:WXeZiDck0.net
鈴鹿市役所あたりのポケストなくなった?
文化会館と神戸公園を往復しろってか

668 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:00:05.44 ID:zao8UTFs0.net
観光スポットは連休とか突入したら県外からも人イッパイ来るしスゴそうだな

669 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:09:15.43 ID:2gRo4mYK0.net
今の所ナガシマ付近以外は微妙な感じか

670 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:20:53.34 ID:OMjdAPM7a.net
松阪港周辺も微レアが湧きやすいんだけど
湧き場所が工場敷地内だったり釣りのおっちゃんだったりでもどかしい

671 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:22:48.86 ID:v2Fz6JHI0.net
鳥羽はダメ?
ミニリュウ含め水系良く出る印象

672 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:26:44.22 ID:QkUa6UFQ0.net
鳥羽でミニリュウでたよ

673 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:38:05.66 ID:zao8UTFs0.net
>>671
駅の周りグルグルしてるとモンスターボールには困らんね
今日だけでカブトとプテラはゲットしたけどこの辺のレアそうなのはランダムかなぁ

674 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:42:30.49 ID:GfhiwY0T0.net
鵜の森公園と神社のあたりでフシギダネ2匹とガーディゲット
わりと遅めの時間に行ったけどトレーナー相変わらずそこそこの数いて凄いわ
桜舞ってるポケストップ3つのど真ん中行けるし

675 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:53:19.32 ID:SIZVcY9m0.net
>>13
久居でフシギバナでたよ

676 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:58:31.68 ID:SIZVcY9m0.net
菰野のアクアイグニスと大羽根園を巡回してればボールにも困らないしいろんなポケモンゲットだぜ!

677 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 06:59:01.21 ID:CLSC72hY0.net
やってる自分が言うのも何だけど
異様な光景だわ
ポケモン交換できるようになったら嫁さんが持ってない奴あげて引退する予定

678 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 07:07:38.04 ID:oDnZJi8n0.net
アプデきたね

679 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:55:11.10 ID:Zdv+je6r0.net
うっわ三重かっそかそやん

680 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:58:18.29 ID:A7qdgEhba.net
三重に何を期待しているのか

681 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:58:23.16 ID:J+5cZYoN0.net
鈴鹿文化会館、夜中の2時頃に騒ぐなよ
近隣住民のことも考えろよ

682 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:15:05.64 ID:AXAE5xtw0.net
まあ、夏休みだからポケモンGOが無くても騒ぐバカは昔からいるよね
珍走団も夜中に走り回ってるしな

683 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:16:52.24 ID:EW9duBES0.net
もうこんなの飽きた

684 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:18:36.76 ID:AXAE5xtw0.net
>>677
わかるわかる
iPhoneが出た時もみんなアホみたいにiPhone最高!って連日テレビで特集して気持悪かったもんな

冷静になるとブームって気持ち悪いよな

685 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:20:53.97 ID:AXAE5xtw0.net
>>683
なんでココに書き込みに来てるの?
かまって欲しいの?
小学生なの?

686 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:18:58.88 ID:ET/1Uprka.net
2016/7/31 9-10時 レベル9
名張市マックスバリュ付近 ベロリンガ
名張市ジュンテンドー付近 サイホーン

687 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:19:57.38 ID:ISEToS/a0.net
アプデしたら道が綺麗になった

688 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:29:43.56 ID:KobR7qdW0.net
道は綺麗になったが小道の道幅より国道の方が狭いんじゃが……
それとも俺の近所だけか?

689 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:33:24.10 ID:ISEToS/a0.net
道幅はおかしいね

690 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:56:19.55 ID:6cQMf+0+0.net
鈴鹿ベルシティ内に二箇所あるけど
私のiPhone6じゃGPS探してますみたいになって反応しない…
ロックタウンにも二箇所あるからそっちいく車で出来るし

691 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:56:44.04 ID:FjMIBZL2K.net
博士行き変更が助かるわ
元の仕様でゴーサインを出したやつはバカすぎる

692 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:14:18.91 ID:QtfyYPC4p.net
公園とかリアル虫除けスプレーないと本当地獄だな。
モジュールで蚊や蟻までよってきてるんじゃないか?w

693 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:34:00.66 ID:Di0O47Xfp.net
お気に入りを博士に送れるのはアレだったが一々メニュー開いて選ぶのは改悪じゃね?

694 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:57:18.61 ID:eRUGfyZja.net
したまでスクロールする方が面倒くさかったわ

695 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:59:07.05 ID:Ldwz4lABr.net
関宿エリア内にてニドラン♂出現。

696 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:09:15.60 ID:cCqOmUujd.net
>>292
土人しかいないこの地方にそんな難しいこと求めるなよ

697 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:15:46.42 ID:7lRBJwSk0.net
>>693
今までの時間差で表示されてたバグの空白を削除して、今まで同様画面下部から選べたほうがもっと良かったよな

698 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:29:51.91 ID:Di0O47Xfp.net
>>697
そんな感じになればいいなと思うけどまず閉じるボタンの位置を考える必要があると思うんですよ……

699 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:38:25.49 ID:rz+bARcD0.net
>>659
アホはお前

700 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:49:03.98 ID:hcqC2xg/0.net
桑名の九華公園で二日続けてハクリューが出た
周辺の川でミニリュウも良く見かけるしいい場所なのかもしれん

701 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:56:53.71 ID:UmaVeltF0.net
田舎の救済はきましたか?

702 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:11:54.35 ID:4BoxP215p.net
上野公園ゴルダックでた

703 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:55:25.15 ID:lcEo+oli0.net
数分前に久居インター付近でミニリュウ出た
ここもレア報告がぼちぼちあがってるから何かあるかも

704 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:02:40.56 ID:G83UthjLM.net
昨日上野城天守閣の端でミニリューに逃げられた。(涙

705 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:31:41.53 ID:4BoxP215p.net
さっき上野公園の芭蕉記念館前広場
ペロリンガ逃げられた…

706 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:37:58.14 ID:cV49E53y0.net
>>693
>>697
それでも仮に50匹を送る時間を考えたら相当な時間短縮やわ


>>699
捕まえ続けたやつって時点でおかしいやんか…
時間や場所をみてたら、サーバーからデータを引っ張ってるの明らかやんけ
小学生ですか?

707 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:57:08.07 ID:eRUGfyZja.net
くすりとかけらいらねえなこれ

708 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:28:18.02 ID:FRPm8RG50.net
鈴鹿は図書館だろ
亀山は高速高架下
後は情報来てない

709 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:47:44.21 ID:z4J89eM70.net
津駅ミスティック多いな カイリュー置いといたわ

710 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:53:14.02 ID:nkaqIJxRp.net
>>706
なんかずっと嚙みつきあってるけど
ゲーム中で表示されるまでサーバーとのやり取りがなくてヴィジョン等は居ても表示されないと言いたいんじゃないのか?それ

711 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:45:31.01 ID:4oQf0uU8p.net
さちょっと前ジャズドリームでルージュラの影見えたけどポケヴィジョン使えず遭遇叶わないまま消滅。
諦めて湯あみの島きたけど超冷たい冷水機置いてなくてぬるい水を飲むことに。 ついてねぇ。
いまジャズドリきてる人いる?

712 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:52:57.58 ID:u6h59ya7M.net
さっき名古屋からの近鉄特急乗ってたら桑名駅あたりカビゴンが居たわ

713 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:53:29.66 ID:3PCs96Bt0.net
偕楽公園の情報求む

714 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:02:22.43 ID:eRUGfyZja.net
正直ジャスドリームがなんのことかわからないやつ

715 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:03:30.08 ID:hfwDxx7XM.net
>>710
>>576の俺が流れつくったんだ
すまんな
でも使えなくなったことで鯖からが確定したわけで
これは終わり

716 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:06:28.30 ID:hfwDxx7XM.net
>>711
休憩所で冷たいお茶もらえるんじゃないかな

717 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:08:56.97 ID:4oQf0uU8p.net
>>716
風呂出たとこの?

718 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:10:33.79 ID:y/tvbR6r0.net
鈴鹿の青少年の森にコイキング!

719 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:12:21.90 ID:hfwDxx7XM.net
>>717
そう
美味しいよ

720 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:13:41.14 ID:hfwDxx7XM.net
>>717
すまん
なばなの里と勘違いしてた

721 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:25:33.25 ID:Bgq9+dbR0.net
今鈴鹿の稲生にミニリュウの影あるけど見つけられん!

722 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:39:57.81 ID:myHdJpK60.net
8耐やってるのか

723 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:29:31.24 ID:v+jW0L2u0.net
アップデートして、ポケモンの巣失くす事にしたとか…
ジャズドリームは巣じゃ無いから、今日もたくさん出てる?
ポケビジョンで、出現情報見られなくなったから、どうなのかわからない…
今日ジャズドリームに行った方、是非、ゲット報告お願いします。

724 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:29:41.09 ID:M9WIsEYKd.net
名張のイエローハット辺りでカイリュー出た

725 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:31:58.00 ID:jGh+m8ez0.net
>>723
元々巣じゃないから問題ないと思う

726 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:51:02.33 ID:ky5yptG60.net
松阪城ちょくちょくミニリュウ出るけど数が全然足りないな
等価交換とは言わんで他のやつのアメ使いたい

727 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:06:19.42 ID:5nkbVq2sa.net
ジャズドリームは今日も珍しいポケモンがいっぱい見つかった
プテラやカイリキーゲット

728 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:09:35.75 ID:u6BSaTDr0.net
また四日市に行ってボール回収しないと

300個以上回収しないと赤字なんだよなぁ…

729 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:31:15.83 ID:svR2qF6t0.net
>>520
いたわww
不謹慎すぎると思ったけど、正直ワラタ

730 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:49:42.25 ID:XqN1zHXq0.net
鈴鹿市で夜9時〜11時頃でも人がいるスポットない?
近所でモジュールやったら人集まりすぎてパトカー来たから自粛。

津駅近辺でもいいのでどこか夜でも賑わってるところない?

731 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:05:22.76 ID:UKPTe3SYr.net
>>730
鈴鹿図書館、文化会館前やないですかね
毎日100人超えですぜ

732 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:22:14.62 ID:VkiXec9A0.net
結局、三重のピカチュウ場所はどこ?

733 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:43:38.37 ID:c0sP55Tvd.net
ナガシマ近い人うらやましすぎ
おはらい町は変わったの出ないし買い食いでおなか痛いしあきたわ

734 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:44:53.66 ID:MIXKiuxB0.net
>>732
今日ジャズドリームでピカチュウいたよ

735 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:53:09.73 ID:ogZBBgPkd.net
>>732
大泉でピカチュウいたよ

736 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:03:08.01 ID:Rg+Ohmtr0.net
>>732
大門の第三銀行付近でゲット

737 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:11:37.10 ID:zwF8i+FA0.net
ジャズドリームから帰宅
噂通りの凄さだったよ
進化後も結構湧いててびっくりした

738 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:50:54.36 ID:yIjUXmuRp.net
昨日松坂に旅行へ行ったんだが大通りのジム位置偽装組ぽいのめちゃくちゃおったわ
ほとんどトレーナーレベル25超えってどこの都会だよw

739 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:00:31.89 ID:v+jW0L2u0.net
>>727
>>737
ありがとう
変わらず、色々沢山湧いてるんだね!
安心したー

740 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:08:32.84 ID:FVpSrdibp.net
鈴鹿市役所の前にポケストップ3箇所固まってたんだけど昨日の朝はあったのに、夕方以降消えてしまった…なんで?

741 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:15:41.25 ID:u6BSaTDr0.net
たむろする人増えたから消したんだろうな…
自分ところもしばらくしたらポケストップ全滅しそう

742 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:28:35.96 ID:ptoRL2s20.net
自分も今日ジャズド行ってきたけどスゴかったなホント
地元のポケストなら出てきたら大騒ぎレベルのレアモンだらけで図鑑30種類ぐらい増やせた

743 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:33:45.86 ID:lcEo+oli0.net
桑名の九華公園にてラプラス確認
ラプラスは報告少ないから三重県では貴重かもしれん

744 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:44:16.59 ID:KobR7qdW0.net
役所は本来の目的がある人の邪魔になるから仕方ないが問題は公園の類よね

745 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:46:17.33 ID:7R+c1Rv20.net
>>743
凄いなwwww
今日行こうか迷ってやめた悔しい・・・・

746 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:49:29.10 ID:XaVQHGpX0.net
四日市の内部川沿いで二匹ミニリュウ捕獲。カイリューの影があったからそのせいかもしれないけど報告。

747 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:00:53.66 ID:5S3GHyfb0.net
今日ジャズドリ行ってた人は進化後とか珍しいの何見た?俺はカイリキーとり逃したわ
悔しくてノースフェイスとラコステで爆買いして帰った、これがポケモンの金融政策効果や!!

748 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:27:32.32 ID:e/u9Ikla0.net
アプデされて田舎の随分細い農道まで表示されるようになったね
今まで表示のなかったそんな道が湧きポイントになったりしてるんだろうか?

749 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:48:55.09 ID:8XfUJ3Der.net
>>50
ビバホームの資材館トイレでハクリュウゲット

750 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:07:45.97 ID:n23tmVOA0.net
お城公園の前通勤で通るんだけど夜でもめちゃめちゃルアー使ってるな
人多すぎて怖いから入りたくないわ

751 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:13:04.46 ID:mBaYSx/80.net
内部川沿いでミニリュウは俺も何回かみてる

752 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:34:16.69 ID:lKamAry40.net
昨日桑名イオンでカモネギ取れたよ
あそこはスポットが3つ被ってるから色々ワンサカ寄ってくる
(でもボーリングのピンがスポットってどういうことさ)

九華公園は昨日行ったんだけどミニリュウは見なかったなぁ
ピジョットなら出たけど
昨日は花火大会で人がごった返してたからすぐ退散したけど
近所だからまた徘徊してみるか

753 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:35:08.93 ID:7ciHoo/30.net
ナガシマ無双だな

754 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:43:05.92 ID:l7Kg5/eXd.net
うらやま
パルケエスパーニャとか聞かないけどどうなんだろ…

755 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:48:24.28 ID:P9wF+SHNa.net
ナガシマとかほぼ愛知じゃないか
中勢、南勢の穴場はないの?

756 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:49:55.83 ID:QJCdxmzkd.net
松阪駅前にポケスト20〜30はあります。ジムは4〜5くらい。近くの松阪公園には
ポケスト6〜8ジムは2〜3ですが常時花びらが舞っている。今日は同時に6箇所花びらでした。そのあと津公園にいきました夜10時ころでしたが100人以上いました。帰り道に五主により。自分ダメでしたが友達はピカチュウを2匹ゲットでした。

757 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:50:11.93 ID:9tUffjbV0.net
>>747
とりあえず自分が野良で初ゲットだったのはピカチュウ、ピッピ
プリン、サンド、サイホーン、コイル、ビリリダマ、ブーバー
ディグダ、パウワウ、カモネギ、スリープ、ニャース、ポニータ
オムナイト、カブト、ワンリキーくらいかな

進化後ならマルマイン、二ドリーナ、ニドリーノ、ジュゴン
逃したのはギャロップとスリーパー

758 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:50:31.57 ID:p+aoRk8i0.net
レアポケモンを楽々ゲットする方法

⇒ http://taketoshiway.info/tt/s2ftk7q

759 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:50:57.50 ID:i+/+miX50.net
>>755
鈴鹿〜津、松阪〜鳥羽までは書いてる人多いだろうよソートしろよ

760 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:57:18.19 ID:H19YXBTQa.net
>>759
いや確かにレア報告はあるけどたまたま湧いた程度だから…
とりあえず上野城公園が巣の噂だからツーリングがてら検証してこようと思う

761 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:22:28.34 ID:lnML1gPTa.net
松阪通勤途中にモンジャラゲット
あと10キロ孵化してエビワラー
タヒんでほしい

762 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:30:16.40 ID:Pf6fClIOd.net
>>760
上野城は間違いなく巣だけど東京大阪みたいに人が多くないから出てくる数はやっぱり少ないと思うよ
自分は昨日夜9時ぐらいに行ったけどだいたい30分でロコン4匹でした
参考までにどうぞ

763 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:30:50.04 ID:HQV984hZ0.net
こっちのレベル上がってるのに
CP100や150程度のモンスターがモンスターボールから出る・・
こんなんじゃ田舎ではボールが完全に足りない
この仕様はおかしい田舎が損すぎる
もう卒業ですわ。・・

764 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:40:28.36 ID:8RG4loNKa.net
ミニリュウが軒並みピンクの馬鹿面に変わってるわ

765 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:04:21.18 ID:ikEbCEkMa.net
>>762
情報ありがとう
キュウコンに必要な数13匹、2時間もあれば集まりそうだな
日中に2時間も歩き回れるか不安だが頑張ってみるよ

766 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:20:13.59 ID:8RG4loNKa.net
いきなりリザードン出てくるとびっくりするな

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200