2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 三重県スレ

1 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:14:46.44 ID:CGpA8wHs0.net
三重県内でどんなポケモンがでてくるか。
とりあえず上野公園でピッピとプリンが出た。
公園には至るところにポケスポットがある。
また、市内のコメダ珈琲店付近でトサキントがでた。ケーズデンキ付近でイシツブテがでた。

718 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:10:33.79 ID:y/tvbR6r0.net
鈴鹿の青少年の森にコイキング!

719 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:12:21.90 ID:hfwDxx7XM.net
>>717
そう
美味しいよ

720 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:13:41.14 ID:hfwDxx7XM.net
>>717
すまん
なばなの里と勘違いしてた

721 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:25:33.25 ID:Bgq9+dbR0.net
今鈴鹿の稲生にミニリュウの影あるけど見つけられん!

722 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:39:57.81 ID:myHdJpK60.net
8耐やってるのか

723 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:29:31.24 ID:v+jW0L2u0.net
アップデートして、ポケモンの巣失くす事にしたとか…
ジャズドリームは巣じゃ無いから、今日もたくさん出てる?
ポケビジョンで、出現情報見られなくなったから、どうなのかわからない…
今日ジャズドリームに行った方、是非、ゲット報告お願いします。

724 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:29:41.09 ID:M9WIsEYKd.net
名張のイエローハット辺りでカイリュー出た

725 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:31:58.00 ID:jGh+m8ez0.net
>>723
元々巣じゃないから問題ないと思う

726 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:51:02.33 ID:ky5yptG60.net
松阪城ちょくちょくミニリュウ出るけど数が全然足りないな
等価交換とは言わんで他のやつのアメ使いたい

727 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:06:19.42 ID:5nkbVq2sa.net
ジャズドリームは今日も珍しいポケモンがいっぱい見つかった
プテラやカイリキーゲット

728 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:09:35.75 ID:u6BSaTDr0.net
また四日市に行ってボール回収しないと

300個以上回収しないと赤字なんだよなぁ…

729 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:31:15.83 ID:svR2qF6t0.net
>>520
いたわww
不謹慎すぎると思ったけど、正直ワラタ

730 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:49:42.25 ID:XqN1zHXq0.net
鈴鹿市で夜9時〜11時頃でも人がいるスポットない?
近所でモジュールやったら人集まりすぎてパトカー来たから自粛。

津駅近辺でもいいのでどこか夜でも賑わってるところない?

731 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:05:22.76 ID:UKPTe3SYr.net
>>730
鈴鹿図書館、文化会館前やないですかね
毎日100人超えですぜ

732 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:22:14.62 ID:VkiXec9A0.net
結局、三重のピカチュウ場所はどこ?

733 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:43:38.37 ID:c0sP55Tvd.net
ナガシマ近い人うらやましすぎ
おはらい町は変わったの出ないし買い食いでおなか痛いしあきたわ

734 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:44:53.66 ID:MIXKiuxB0.net
>>732
今日ジャズドリームでピカチュウいたよ

735 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:53:09.73 ID:ogZBBgPkd.net
>>732
大泉でピカチュウいたよ

736 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:03:08.01 ID:Rg+Ohmtr0.net
>>732
大門の第三銀行付近でゲット

737 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:11:37.10 ID:zwF8i+FA0.net
ジャズドリームから帰宅
噂通りの凄さだったよ
進化後も結構湧いててびっくりした

738 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:50:54.36 ID:yIjUXmuRp.net
昨日松坂に旅行へ行ったんだが大通りのジム位置偽装組ぽいのめちゃくちゃおったわ
ほとんどトレーナーレベル25超えってどこの都会だよw

739 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:00:31.89 ID:v+jW0L2u0.net
>>727
>>737
ありがとう
変わらず、色々沢山湧いてるんだね!
安心したー

740 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:08:32.84 ID:FVpSrdibp.net
鈴鹿市役所の前にポケストップ3箇所固まってたんだけど昨日の朝はあったのに、夕方以降消えてしまった…なんで?

741 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:15:41.25 ID:u6BSaTDr0.net
たむろする人増えたから消したんだろうな…
自分ところもしばらくしたらポケストップ全滅しそう

742 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:28:35.96 ID:ptoRL2s20.net
自分も今日ジャズド行ってきたけどスゴかったなホント
地元のポケストなら出てきたら大騒ぎレベルのレアモンだらけで図鑑30種類ぐらい増やせた

743 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:33:45.86 ID:lcEo+oli0.net
桑名の九華公園にてラプラス確認
ラプラスは報告少ないから三重県では貴重かもしれん

744 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:44:16.59 ID:KobR7qdW0.net
役所は本来の目的がある人の邪魔になるから仕方ないが問題は公園の類よね

745 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:46:17.33 ID:7R+c1Rv20.net
>>743
凄いなwwww
今日行こうか迷ってやめた悔しい・・・・

746 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:49:29.10 ID:XaVQHGpX0.net
四日市の内部川沿いで二匹ミニリュウ捕獲。カイリューの影があったからそのせいかもしれないけど報告。

747 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:00:53.66 ID:5S3GHyfb0.net
今日ジャズドリ行ってた人は進化後とか珍しいの何見た?俺はカイリキーとり逃したわ
悔しくてノースフェイスとラコステで爆買いして帰った、これがポケモンの金融政策効果や!!

748 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:27:32.32 ID:e/u9Ikla0.net
アプデされて田舎の随分細い農道まで表示されるようになったね
今まで表示のなかったそんな道が湧きポイントになったりしてるんだろうか?

749 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:48:55.09 ID:8XfUJ3Der.net
>>50
ビバホームの資材館トイレでハクリュウゲット

750 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:07:45.97 ID:n23tmVOA0.net
お城公園の前通勤で通るんだけど夜でもめちゃめちゃルアー使ってるな
人多すぎて怖いから入りたくないわ

751 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:13:04.46 ID:mBaYSx/80.net
内部川沿いでミニリュウは俺も何回かみてる

752 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:34:16.69 ID:lKamAry40.net
昨日桑名イオンでカモネギ取れたよ
あそこはスポットが3つ被ってるから色々ワンサカ寄ってくる
(でもボーリングのピンがスポットってどういうことさ)

九華公園は昨日行ったんだけどミニリュウは見なかったなぁ
ピジョットなら出たけど
昨日は花火大会で人がごった返してたからすぐ退散したけど
近所だからまた徘徊してみるか

753 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:35:08.93 ID:7ciHoo/30.net
ナガシマ無双だな

754 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:43:05.92 ID:l7Kg5/eXd.net
うらやま
パルケエスパーニャとか聞かないけどどうなんだろ…

755 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:48:24.28 ID:P9wF+SHNa.net
ナガシマとかほぼ愛知じゃないか
中勢、南勢の穴場はないの?

756 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:49:55.83 ID:QJCdxmzkd.net
松阪駅前にポケスト20〜30はあります。ジムは4〜5くらい。近くの松阪公園には
ポケスト6〜8ジムは2〜3ですが常時花びらが舞っている。今日は同時に6箇所花びらでした。そのあと津公園にいきました夜10時ころでしたが100人以上いました。帰り道に五主により。自分ダメでしたが友達はピカチュウを2匹ゲットでした。

757 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:50:11.93 ID:9tUffjbV0.net
>>747
とりあえず自分が野良で初ゲットだったのはピカチュウ、ピッピ
プリン、サンド、サイホーン、コイル、ビリリダマ、ブーバー
ディグダ、パウワウ、カモネギ、スリープ、ニャース、ポニータ
オムナイト、カブト、ワンリキーくらいかな

進化後ならマルマイン、二ドリーナ、ニドリーノ、ジュゴン
逃したのはギャロップとスリーパー

758 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:50:31.57 ID:p+aoRk8i0.net
レアポケモンを楽々ゲットする方法

⇒ http://taketoshiway.info/tt/s2ftk7q

759 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:50:57.50 ID:i+/+miX50.net
>>755
鈴鹿〜津、松阪〜鳥羽までは書いてる人多いだろうよソートしろよ

760 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:57:18.19 ID:H19YXBTQa.net
>>759
いや確かにレア報告はあるけどたまたま湧いた程度だから…
とりあえず上野城公園が巣の噂だからツーリングがてら検証してこようと思う

761 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:22:28.34 ID:lnML1gPTa.net
松阪通勤途中にモンジャラゲット
あと10キロ孵化してエビワラー
タヒんでほしい

762 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:30:16.40 ID:Pf6fClIOd.net
>>760
上野城は間違いなく巣だけど東京大阪みたいに人が多くないから出てくる数はやっぱり少ないと思うよ
自分は昨日夜9時ぐらいに行ったけどだいたい30分でロコン4匹でした
参考までにどうぞ

763 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:30:50.04 ID:HQV984hZ0.net
こっちのレベル上がってるのに
CP100や150程度のモンスターがモンスターボールから出る・・
こんなんじゃ田舎ではボールが完全に足りない
この仕様はおかしい田舎が損すぎる
もう卒業ですわ。・・

764 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:40:28.36 ID:8RG4loNKa.net
ミニリュウが軒並みピンクの馬鹿面に変わってるわ

765 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:04:21.18 ID:ikEbCEkMa.net
>>762
情報ありがとう
キュウコンに必要な数13匹、2時間もあれば集まりそうだな
日中に2時間も歩き回れるか不安だが頑張ってみるよ

766 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:20:13.59 ID:8RG4loNKa.net
いきなりリザードン出てくるとびっくりするな

767 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:47:32.45 ID:17Z4cKe6M.net
位置で出現するのではなくてポケモン起動してる人が集まれば集まるほどレア出現率が高まる仕様なんだってさ
ひとりでルアー焚いても無駄ってこった

768 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:50:15.15 ID:VqLFPehOa.net
>>767
ソースは?
鶴舞公園なんてあんだけ人居るのにレアなの沸かないぞ

769 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:25:43.89 ID:9hGmtIwg0.net
>>767
なんだ 田舎者にはポケモンするなって事か

770 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:52:35.56 ID:nnPziWFOd.net
>>732
夫婦岩からシーパラ付近に夜に行けば確実に(σ゜Д゜)σゲッツ!!できる
http://i.imgur.com/dQtb6Xq.jpg

771 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:11:59.09 ID:qmyPohjya.net
部屋で一人でいてカビゴンとピカチューでたで、田んぼのまん中やから人おらんし

772 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:11:09.72 ID:CY40hBVp0.net
松阪港はいつ行ってもピカチュウ湧いてるイメージ

773 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:30:59.75 ID:UNDcASgr0.net
ポケストップに関してはイングレスユーザーがすべてだな
四日市近辺は緑陣営のあの方のおかげで補給がけは苦労しないで済んでるわ

774 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:33:13.13 ID:mYJ/+452d.net
昨日、鈴鹿文化会館前で
DQNがミュウツーおったでー
って騒いでた


近くにいた人失笑wwwwwwwww

775 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:53:24.08 ID:VkzI47mba.net
三重県民の民度なんてそんなもんだろ

776 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:27:07.54 ID:VVCDgesud.net
所要で京都に行ったので、夜に約3時間10キロ歩いてみたけど
ポッポとコラッタとたまにイーブイで三重の田舎と変わらんかった
目ぼしいものと言えばピカチュウ1回(逃げられた)とミニリュウの影だけ
ポケストップでアイテム回収も、名古屋‐栄でバス乗る方が早くて楽だったな

777 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:28:26.65 ID:LnZRIfxNd.net
中勢地区でも穴場はあるけど、住宅地だから近隣住民の事を考えると情報提供しにくいんだよな
ちなみにその場所で115種類をゲットした

778 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:20:17.81 ID:uIgLeQQUp.net
てか、ポケストップから快復アイテム出過ぎなんだよな。もっと回復少なく、ボール多めの方がジム防衛もできるようになるし図鑑埋めたいだけのプレイヤーにもいいと思うんだが
そりゃボール少ない方が課金額に影響するけどな

779 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:22:39.85 ID:9hGmtIwg0.net
>>778
薬なんて捨てればいいじゃん
常にボールは200個以上にしとくだろ普通

780 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:26:53.86 ID:pdi9Jmeod.net
ジム戦に深のめりしだしたら
回復アイテム足りなくなるぞ

781 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:08:42.12 ID:9hGmtIwg0.net
>>780
ジムとか近くに無いから関係ない
それにジム線前には薬集めすればいい
ジム戦数回分の薬位15分で集まるわ。

782 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:34:58.38 ID:pnvBVFKId.net
名古屋県民だが三重のジムを乗っ取ってもいいかな?
レアポケモン強くして地元のジムも幾つか制覇した
来週伊勢に行くからその道中のジムで遊んでくるわ

783 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:36:05.36 ID:K90JyE+Rp.net
薬捨てるとかじゃなくてボールの入手頻度の話じゃないのか?
捨ててボール貰えるなら全部捨てるわそんなもん

784 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:36:56.92 ID:86YRbUMg0.net
ジャズドリームでオムナイト

785 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:37:01.83 ID:h9ObC4Ehp.net
いいんじゃないかね
田舎な時点で強さとかは諦めてるし

786 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:38:58.19 ID:AlJYZV5ga.net
>>782
中学生は電車おりてからも伊勢回るのはつらいだろ無理すんなよ

787 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:41:21.77 ID:QIJTcA520.net
名古屋県民か

788 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:42:00.82 ID:pnSbf+qWK.net
>>776
先週なら円山公園行くだけでカイリューやったのにな


巣じゃないとこであれば都会と対して変わらんやろ
長島があるだけ恵まれてるわ
長島レベルで多種が出るとこなんてディズニーくらいやろ

789 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:03:59.15 ID:sdsCgA10p.net
>>782
エアプ? どんだけ強くても1人で潰せるけど?

790 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:17:02.74 ID:cYkLTN3w0.net
明和のイオンに映画見に行ったついでにやってたけど、かなり入れ食いだね
ポケストップが一箇所なのが辛いとこ…

791 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:29:21.07 ID:qf4eViHP0.net
鈴鹿図書館付近は結局何が出るの
わざわざ行く価値あり?
今も賑わってるの?

792 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:54:42.17 ID:5AtPE06A0.net
ポケストップが集まってるってだけで何かの巣ではないんじゃない
昼間はポケモン初めてやるようなおじいちゃんおばあちゃん主婦子供夜はDQNでそれなりに賑わってるよ

793 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:55:42.47 ID:9tUffjbV0.net
>>791
人は多いけど、レアポケはあまり見ない印象
先週何回か行ったけど珍しいのはヤドランくらいだったかな
ずっとルアー使われてるし、ほぼ動かずにポケスポット5〜6個回せるけどね

794 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:01:45.57 ID:l7Kg5/eXd.net
地元のジムだと大して強くないしバンバン色変わるしジム戦たのし
都会は相手強すぎてやる気なくす

795 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:22:04.30 ID:7ciHoo/30.net
長島確認用
https://pokespot.jp/maps/@35.0308436347945,136.72829206067266,17z

796 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:45:30.90 ID:3vfjP9jP0.net
今のジム戦だと2500とかいても数の暴力で押せるからなー
4000とかいたら話は別だろうけどそんなのはいないし

797 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:49:53.82 ID:qf4eViHP0.net
>>792-793
ありがとう
じいさんばあさんまでスマホ扱うんだwすげえ
ヤドランほしいなーブームのうちに行ってみます

798 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:28:13.25 ID:Ln4O5Ba2D.net
鈴鹿の限界をみた

799 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:37:13.00 ID:uSyDnpAJ0.net
>>795
ポケステ大杉近隣のステ一箇所に集めたようなもんだな

800 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:54:38.62 ID:C5MMe0z8a.net
http://i.imgur.com/G3MWvjF.jpg
仕事の帰りに10キロからラッキーが孵化したわ
ジムに配置しちゃる

801 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:32:45.38 ID:2JgJvDzJ0.net
三重には巣らしい巣が上野城しかないのかな
ジャズドリームはバラエティパックって感じみたいだし

802 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:44:11.48 ID:956A7hku0.net
上野城って何の巣なん?

803 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:51:40.13 ID:gMn5Kbk7M.net
>>801
ジャズドリームは1000円で取り放題のサファリパークだよ

804 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:00:58.22 ID:2JgJvDzJ0.net
>>802
今はロコンらしいよ
来週は多分ピッピなんだろうね

805 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:12:10.87 ID:n9/vSvZs0.net
ジャズドリーム入場料いるのかと

806 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:20:30.38 ID:gAdEjSgu0.net
何の知識も無く1週間やってきたがカイリュー、ラプラス、カビゴン捕獲出来たのはツイてたんか。
ラプラス九華公園はよく湧くの?カビゴンとラプラスCP1000ちょいから進化出来んとです

807 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:20:47.06 ID:ImdmnEJ30.net
上野公園ロコンばかりでるから、またロコンか、、ってなってたけどレアなのか
今日夕方カピゴン捕獲できたよ

808 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:21:44.39 ID:gAdEjSgu0.net
あ、スマソ飴なくて強化出来んとです

809 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:30:58.74 ID:CyHxjg0r0.net
>>805
ジャズドリーム自体に入場料はいらないけど
車でいくと駐車料金1000円とられるよ
ジャズドリームでお買い物すれば只にしてもらえるはずだけど

810 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:33:14.87 ID:krLJ6UUc0.net
ポケストップGOで何気なく鈴鹿市あたりを見てたけど、加佐登神社ってどうなの?
200m弱の参道に8個のポケストが並んでるけど、全部情報通りにあるんかな 駐車場もあることだし今度の休みに行ってみるか
ダメなら近くの青少年の森公園に行けばいいことだし

811 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:36:25.48 ID:C5MMe0z8a.net
青少年の森行ったら明らかにおまいらっぽい奴が一人で歩いてたな

812 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:54:55.19 ID:r5T7JcIN0.net
志摩を投下してみるか。

ハクリュー:オートバックス鵜方・前川(捕獲)
カビゴン:ネットトヨタ志摩店近辺(影のみ)

ミニリュー:鵜方駅近くの浅間神社前、阿児郵便局近辺
ただどれも巣と言える様な事もなく大抵はゴミなので注意。

志摩は出現ポイントの間が広すぎてツライ。ポケストップも少ない。
スペイン村は有料だからシラネ。二見歩いた方が得策だと。

813 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:18:55.15 ID:DyNkVn/20.net
ポケビで二見鳥羽方面何度か眺めてみてたけど、夫婦岩シーパラ付近は賑わってたね
水ポケモンばっかだったけど

814 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:10:57.85 ID:1xWu3AlQ0.net
8月1日九華公園でミニリュウ二匹get
その後、深夜の堀でミニリュウ一匹get

815 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:16:57.00 ID:1xWu3AlQ0.net
夜の方がミニリュウ出てる気がするんだけど
時間帯とか関係あるんだろうか?

816 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:47:54.94 ID:LspJMnZX0.net
>>776
嫁の実家が嵐山にあるんだが、
甥っ子たちは日曜日の時点で進み具合がすごい。
異次元だと思った。

817 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 04:38:11.81 ID:8NC+8I7kM.net
>>815
18時半くらいだけど桑名駅前でミニリュウいた
長島あたりから桑名まで分布が伸びたイメージ

ついでにブーバーの影もあったが遭遇しなかった

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200