2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 三重県スレ

1 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:14:46.44 ID:CGpA8wHs0.net
三重県内でどんなポケモンがでてくるか。
とりあえず上野公園でピッピとプリンが出た。
公園には至るところにポケスポットがある。
また、市内のコメダ珈琲店付近でトサキントがでた。ケーズデンキ付近でイシツブテがでた。

796 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:45:30.90 ID:3vfjP9jP0.net
今のジム戦だと2500とかいても数の暴力で押せるからなー
4000とかいたら話は別だろうけどそんなのはいないし

797 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:49:53.82 ID:qf4eViHP0.net
>>792-793
ありがとう
じいさんばあさんまでスマホ扱うんだwすげえ
ヤドランほしいなーブームのうちに行ってみます

798 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:28:13.25 ID:Ln4O5Ba2D.net
鈴鹿の限界をみた

799 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:37:13.00 ID:uSyDnpAJ0.net
>>795
ポケステ大杉近隣のステ一箇所に集めたようなもんだな

800 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:54:38.62 ID:C5MMe0z8a.net
http://i.imgur.com/G3MWvjF.jpg
仕事の帰りに10キロからラッキーが孵化したわ
ジムに配置しちゃる

801 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:32:45.38 ID:2JgJvDzJ0.net
三重には巣らしい巣が上野城しかないのかな
ジャズドリームはバラエティパックって感じみたいだし

802 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:44:11.48 ID:956A7hku0.net
上野城って何の巣なん?

803 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:51:40.13 ID:gMn5Kbk7M.net
>>801
ジャズドリームは1000円で取り放題のサファリパークだよ

804 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:00:58.22 ID:2JgJvDzJ0.net
>>802
今はロコンらしいよ
来週は多分ピッピなんだろうね

805 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:12:10.87 ID:n9/vSvZs0.net
ジャズドリーム入場料いるのかと

806 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:20:30.38 ID:gAdEjSgu0.net
何の知識も無く1週間やってきたがカイリュー、ラプラス、カビゴン捕獲出来たのはツイてたんか。
ラプラス九華公園はよく湧くの?カビゴンとラプラスCP1000ちょいから進化出来んとです

807 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:20:47.06 ID:ImdmnEJ30.net
上野公園ロコンばかりでるから、またロコンか、、ってなってたけどレアなのか
今日夕方カピゴン捕獲できたよ

808 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:21:44.39 ID:gAdEjSgu0.net
あ、スマソ飴なくて強化出来んとです

809 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:30:58.74 ID:CyHxjg0r0.net
>>805
ジャズドリーム自体に入場料はいらないけど
車でいくと駐車料金1000円とられるよ
ジャズドリームでお買い物すれば只にしてもらえるはずだけど

810 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:33:14.87 ID:krLJ6UUc0.net
ポケストップGOで何気なく鈴鹿市あたりを見てたけど、加佐登神社ってどうなの?
200m弱の参道に8個のポケストが並んでるけど、全部情報通りにあるんかな 駐車場もあることだし今度の休みに行ってみるか
ダメなら近くの青少年の森公園に行けばいいことだし

811 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:36:25.48 ID:C5MMe0z8a.net
青少年の森行ったら明らかにおまいらっぽい奴が一人で歩いてたな

812 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:54:55.19 ID:r5T7JcIN0.net
志摩を投下してみるか。

ハクリュー:オートバックス鵜方・前川(捕獲)
カビゴン:ネットトヨタ志摩店近辺(影のみ)

ミニリュー:鵜方駅近くの浅間神社前、阿児郵便局近辺
ただどれも巣と言える様な事もなく大抵はゴミなので注意。

志摩は出現ポイントの間が広すぎてツライ。ポケストップも少ない。
スペイン村は有料だからシラネ。二見歩いた方が得策だと。

813 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:18:55.15 ID:DyNkVn/20.net
ポケビで二見鳥羽方面何度か眺めてみてたけど、夫婦岩シーパラ付近は賑わってたね
水ポケモンばっかだったけど

814 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:10:57.85 ID:1xWu3AlQ0.net
8月1日九華公園でミニリュウ二匹get
その後、深夜の堀でミニリュウ一匹get

815 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:16:57.00 ID:1xWu3AlQ0.net
夜の方がミニリュウ出てる気がするんだけど
時間帯とか関係あるんだろうか?

816 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:47:54.94 ID:LspJMnZX0.net
>>776
嫁の実家が嵐山にあるんだが、
甥っ子たちは日曜日の時点で進み具合がすごい。
異次元だと思った。

817 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 04:38:11.81 ID:8NC+8I7kM.net
>>815
18時半くらいだけど桑名駅前でミニリュウいた
長島あたりから桑名まで分布が伸びたイメージ

ついでにブーバーの影もあったが遭遇しなかった

818 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 05:12:49.85 ID:tGJsm6O40.net
ミニリュウは割といるからなんとも言えないな。
ただ私の場合プレイ時間が夕方以降に限られてくるからそう思うのかも。

819 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:03:44.34 ID:yywFGETb0.net
鶴舞と長島
いくならどっちかな!?
図鑑種類揃える条件で

820 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:06:44.01 ID:rCmzsPgx0.net
この方法どう思いますか?

⇒ http://taketoshiway.info/tt/bh2bbwvw

821 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:07:17.66 ID:EeDs5VK80.net
鶴舞は巣だから数集めるなら長島かな

822 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:28:58.42 ID:yywFGETb0.net
>>821
ありがとう
グーグルマップ見たら長島は広い
住所で言えばどこにいけばいいでしょうか!?
当方いったことないものです

823 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:33:12.50 ID:eQyBPMaZa.net
>>822
ジャズドリーム長島

824 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:36:07.41 ID:Q+FI/l8r0.net
鈴鹿市役所のポケストップがなくなった

825 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:44:49.07 ID:H0JTtMhkr.net
日曜長島行ったが、駐車場はビリリダマとコイルだらけだったんだがあれは巣じゃないの?
先週行った人タマタマとかカモネギ大量発生してなかった?

826 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:52:46.38 ID:eQyBPMaZa.net
>>825
間違いなく巣だと思う

827 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:09:19.35 ID:t0DghM+Hr.net
やっぱあれは巣だよなー。
ハイブリッドネストか。。
しかも多種多様の出現率でもしかしたら全国でも有数のポケモンスポットなのかもね。
絶対金払ってるだろ。笑

828 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:48:10.46 ID:dXlO8ekI0.net
>>807
15時までうろちょろして疲れて名張まで歩いて帰った俺涙目
今からベルシティに映画見に行くんだけど近くでおすすめとかある?

829 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:10:27.29 ID:P4d00Plbp.net
>>828
オススメの映画はやっぱゴジラかなー

830 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:20:45.08 ID:OPH5Uegn0.net
私も間違いなく巣だと思う
駐車場探している時だけで相当数ビリリダマとコイル出てた
ついでにマルマインも出た

831 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:23:40.64 ID:2BgyrX+Np.net
>>829
映画はゴジラ見に行くんだけどそうじゃない!
なんか、オススメのポケモン捕獲場所とか

832 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:27:32.08 ID:1iwaBA3id.net
伊坂ダム、赤い橋の手前でケーシィが出たよ(鳥居のジムと反対側)

833 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:43:47.43 ID:bLO8jbOi0.net
>>831
あなたは鈴鹿のひと?
ベルシティ内に二箇所、隣のロックタウンに二箇所ある
少し行ったところの図書館が鈴鹿一番のスポットかな

漫画喫茶のフリークスって、今もルアーモジュールやってるのかな?行ったことある人いますか?運転下手なんだけど駐車うまくできるかも不安

834 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:46:35.31 ID:vpkpB8pHd.net
鞍馬サンド美味かったわ
名古屋から行く価値あるわ

835 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:04:35.81 ID:iHrPHif/0.net
白子駅付近でピカチュウ影

836 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:10:22.32 ID:2BgyrX+Np.net
>>833
名張なんだよー 親切にありがとう!

837 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:11:50.74 ID:pa+Q+5D10.net
誰かここの情報を津に限定してまとめてくれwww

838 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:23:12.13 ID:3ZwZNTapd.net
津市内の階楽公園とお城公園、津駅周辺はポケストップが多いけど、出現キャラがゴミだらけ
市街から離れた場所で隠れスポットを探すのがいい

839 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:27:52.51 ID:P4d00Plbp.net
6日(土)に津市のお城公園でポケモンGOのイベントあるみたいだなー

840 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:31:09.51 ID:s2izvGqAa.net
鳥羽駅周辺はビリリダマとコイルがぼちぼち湧いて出るな

841 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:34:52.19 ID:bLO8jbOi0.net
>>836
そうなんだ、いいポケモンゲット出来るといいですね

842 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:01:14.33 ID:XOugfWQa0.net
これか

今週土曜日に開催する「ひろばdeポケモンGO」は、お城公園だけでなく、スタート地点の津市まん中広場から、大門大通り商店街、津観音まで、全てのポケスポットでルアーモジュールを使う予定です。8月6日14時〜16時はまん中広場に集合だ! https://t.co/KGIBkYVIFJ

843 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:15:05.75 ID:OpVp75ho0.net
>>842
四国に遠征する予定建てたのになんて魔の悪い orz

844 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:19:22.45 ID:TsXmcCPVa.net
頼むからゴミは持ち帰ってくれ

845 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:07:30.85 ID:j3kXWWg4d.net
小俣の大仏山公園とかどうなん?

846 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:37:09.01 ID:sjMRjuIF0.net
大仏山はポケストが運動場外周に点々とあるしジムもある
伊勢では大きい公園だからポケGOやってる人が集まってくる
ただモンスターは・・

847 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:39:44.69 ID:bKpkFMqmp.net
>>810
加佐登神社なら青少年の森よりフラワーパークって公園の方が近いよ
公園内に10個前後ポケストあるし

848 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:01:56.83 ID:Vux8xb0Ca.net
おまえらただいま
噂の上野城へ行ってきたぜ
けっこうアップダウンが激しくて4時間も歩いたらヘトヘトになったぜ
でもおかけでキュウコンに進化できるくらいロコンが集まったぜ

849 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:08:04.26 ID:Vzx5ziuUM.net
昨日から天気悪いですが雨の日にいいスポット無いかなー?
マイカル桑名のマック付近でルアー釣り位しかアイデア無いけど

850 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:42:12.50 ID:j3kXWWg4d.net
>>846
ボール回収程度に考えたほうがいいのね
ありがとう

851 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:59:48.62 ID:Eq6JSU5Bp.net
ゴジラ見てたら超山場で映写機止まって緑の映像になってワロタ 後ろのクソババアは子供がやかましくしても注意すらしないしきれそうだったわ
つーかギャロップよりブースターのが強いのか…大変な思いして進化させたのにショックだわ

852 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:04:30.11 ID:OpVp75ho0.net
>>851
携帯電話ができた頃から映画館とか馬鹿の集まりで気分害されまくり
自宅に本格的なシアタールーム作ったわ〜。
まぁ 映写機&プロジェクションTV歴は30年超えてるけど

853 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:09:46.61 ID:lJTrHVuCa.net
ポケモンGO 【三重】
http://goo.gl/Q6IKCF

854 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:20:56.64 ID:mgI1kcUxa.net
>>849
プレイヤーが少ない雨の日こそジム潰し
そしてコイキング置き

855 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:23:39.66 ID:S9/ZYOCJ0.net
ポケモンの映画見に行ったら近くでずっと同じこと喋ってる子供がいたなぁ…

856 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:27:02.22 ID:6yrxmqYN0.net
>>852
ドヤァ

857 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:34:38.21 ID:1xWu3AlQ0.net
九華公園と近くのコミュニティーパークでミニリュウ二匹いました
意外に生息してる

858 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:54:27.41 ID:RLYMmYeXr.net
今日のフラワーパークどうですか?
鈴鹿図書館飽きたし

859 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:42:59.77 ID:dk/N0lE10.net
今度九華公園でいいポケモン出たら場所知りたいからSSとってあげて欲しい
レア報告ある場所を特定したい

860 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:36:16.03 ID:vspu533Yp.net
>>854やるやる
暇な日のレベル上げは近くのCP2000以上のカイリューとか置いてるジムぶっ潰して待ってるとカイリューの持ち主来るから置いたそばから潰してCP10のコイキング置くわ たまに意地悪したくなって帰ったの見計らって潰したりもする

861 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:43:58.19 ID:rbXwvfSU0.net
伊坂ダム行こうと思うんだが
ポケストGOより実際ポケスト多い?密集度は?ルアーは?

知ってる人いたら教えてほしい。

862 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:52:15.37 ID:QcDrC+iwa.net
高校生の頃、伊坂ダムの坂歩いてたらホモにチンコ触られたわ
みんなも気をつけてな

863 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:01:55.83 ID:PB+13Z/D0.net
>>746
今日も内部川沿いを通ってみたらミニリュウ発見。内部川はミニリュウ生息してるんかな

864 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:05:29.40 ID:n5K2pNXD0.net
>>862
嬉しかったくせに

865 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:09:23.23 ID:S9/ZYOCJ0.net
ミニリュウは一度富田に行く長い道にあるコメリで見たかな
アクセス悪いからそれ以来行ってないけど

866 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:19:12.49 ID:QcDrC+iwa.net
>>864
自分身長190cmぐらいあるけど平然と触ってきたわ
小柄な人は注意な

867 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:28:39.64 ID:PtJpj/eL0.net
>>863
ミニリュウもだがたまにハクリューも出てくるよ
いつもは影だけだが今日は遭遇して捕まえた

868 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:42:42.76 ID:PhRvzWoYx.net
今日湯の山線で近鉄四日市から帰るときに伊勢松本駅と高角駅でそれぞれカビゴンの影見たわ
電車で移動中シルエットを確認すると、それぞれの駅より東側にいた
シルエットは見えても電車の中だから移動することもできず、捕まえられなかった

先日近鉄四日市駅でカビゴン捕まえたことあったし、意外と湯の山線沿いに湧くのかもね
電車に乗るのはオススメできず、線路沿いにサイクリングがおすすめかも

869 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:42:56.84 ID:PtJpj/eL0.net
お城公園イベントあるみたいだけど、偕楽公園ほ方は人いるの?

870 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:43:34.57 ID:k/MbWTz1M.net
>>867
内部川沿いって具体的にどのあたりですか?

871 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:21:45.13 ID:4zMoehEA0.net
九華公園桑名駅から歩いていこうと思うんだけど途中も何か出るかな
多分2キロくらいだから卵孵すのにいいよね

872 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:25:56.76 ID:PtJpj/eL0.net
>>870
仕事でいつも川沿い通ってるけど、「特にココ!」ってポイントはないかな
今日のハクリューだけ言えば、河原田の保育園だっけ?あの辺りで遭遇した

873 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:39:30.48 ID:PB+13Z/D0.net
>>872
全く同じ辺りでミニリュウ二匹、堤防沿い付近で一匹ですね。
比較的水ポケモンをその辺りで見かけます。ヤドン、ヒトデマン、コイキング、ゼニガメ、コダックは見かけました。

874 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:48:30.89 ID:uarSY2aEa.net
松阪城こわいな
路駐多いしホモに抱きつかれてキスされたし

875 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:50:02.17 ID:+OiVLFzd0.net
長島はスパーランド内のキャラショップにポケモンコーナーもあるし
ポケモン専用の建物らしきものもあるから優遇されてるのかな?
明日晴れたら言ってみようかな…
でも珍しいのじゃなくてナゾノクサを集めたいのよね

876 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:50:50.27 ID:S9/ZYOCJ0.net
まじかよ松阪城いってくる

877 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:58:39.01 ID:TH6Ah1800.net
鈴鹿の文化会館て車止めれるような場所ある?
近くの建物でもいいです

878 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:02:09.90 ID:L3v/J4/T0.net
多分、三井アウトレット系が優遇されてる
他の場所でも巣扱いの所があるし

879 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:14:38.53 ID:tGJsm6O40.net
>>840
やっぱ鳥羽駅そうなのか。
あと二見駅近くでピカチュウに遭遇。あいつ鳴くのな・・・(アイテムケチったら逃げられた)

880 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:23:23.17 ID:Z6aKQ2j70.net
>>877
文化会館すぐ横に駐車場があるよ

881 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:29:44.93 ID:TH6Ah1800.net
>>880
ありがとう
ストリートビューで調べたけど停めれなそうならスギ薬局んでも停めるわ

882 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:30:01.43 ID:marbG4VO0.net
>>861
ほぼポケストップGOのまま。少し多いかもしれんが2つはジムだ
アイテム集めには向かないので孵化しつつ微レア集めをしてくれ

ポケストップ間が広いので折りたたみ自転車があると捗る
直射日光全開だから歩きなら帽子、タオルと自販機用の小銭な

883 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:33:09.14 ID:lHJyxjkmM.net
>>873
これはいい情報ありがとう
行ってみる

884 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:34:49.71 ID:rbXwvfSU0.net
>>882
ありがとう、そうする

885 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:41:23.28 ID:Fgb3nT/P0.net
>>866
お前あんときのやつか

886 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:07:42.52 ID:BAVuaf9IM.net
http://i.imgur.com/Y0lr7UC.jpg
まだ間に合うで!、

887 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:12:27.60 ID:2Gm3koJU0.net
>>886
CPどんくらいだった?

888 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:17:07.02 ID:BAVuaf9IM.net
>>887
http://i.imgur.com/UJyaR1t.jpg
自分的には満足やで!

889 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:21:17.34 ID:wbXE4lqm0.net
どこだよwww

890 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:25:10.96 ID:3ZCDasy7d.net
電池の減りが早すぎるw

891 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:26:20.93 ID:2Gm3koJU0.net
>>888
ええやん

892 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:35:17.53 ID:q/3L8puW0.net
>>872
やっぱそこだったか…

893 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:39:38.26 ID:PQxU4P3W0.net
>>861
伊坂ダムでルアー使ってるのは、ポケGOより釣り人の方が多いくらい。

駐車場から反時計回りで数十m歩くとポケストップが二つある。
木陰でベンチもあるし、ダムの水の上を渡る風に当たりながら、
そこでルアーをたいてるボッチのオッサンがいたら俺だよ。
ルアーたいてると、いつも5-6人人が集まってくる。
俺は卵使って、進化にも忙しいから、ルアーはたいてい一つだけ。

894 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:44:38.78 ID:q/3L8puW0.net
>>873
メノクラゲもでるよ

895 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 01:01:55.99 ID:PQxU4P3W0.net
>>861
伊坂ダムのポケストは数が多いけど離れているから、徒歩での巡回は大変かもな。
車は駐車場までなので、自転車がオススメ。
駐車場付近をうろうろすると、ボケストップが5カ所くらいある。
距離にして150mくらい。

駐車場からダムを時計周りに500mほど回ると、
そこにもボケストップがたくさんあるみたいだけど、行ったことない。

896 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 01:03:13.17 ID:BAVuaf9IM.net
>>889
九華公園の近くのふなつや付近だった
場所書けばよかったねごめん

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200