2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【富士山】ポケモンGO 静岡県【お茶】 Lv.2

568 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 06:19:38.42 ID:FlsMl7D3D.net
まだ遊べてないんだけど、このトレーナーの種類のやつは集めたりできるの?

569 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:38:37.47 ID:NQfxlaqj0.net
静岡人としては「電気グループ」が
電気グルーヴ(←静岡市出身)に見えてしかたないw

570 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:42:09.10 ID:R1kbmaohp.net
対戦やらが追加されたら、位置情報公開とかですれ違ったらバトルとかになんのかねー
その時に獲得メダルのどれかをトレーナーの肩書きにできるとかさ

571 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:58:41.96 ID:ScMxZSZK0.net
>>568
かくとうタイプのポケモン捕まえたらカラテおうのメダルが勝手に集まるだけだよ
かいパンやろう はみずタイプ集めると増えていく 称号というよりは集めたポケモンの種類がわかるだけかな

572 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:01:42.77 ID:Wffy2xGrd.net
ちな元ネタは初代で戦う相手の名前
もちろん使うポケモンは名前に依存した属性

573 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:03:40.60 ID:vAueyF8c0.net
静岡市で雨の中いけるとこないかなー

574 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:06:13.52 ID:CZ9nWFdr0.net
こんな攻略法はゲームがつまらなくなる。
https://youtu.be/sbAxHAIm8gE

575 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:22:54.81 ID:FlsMl7D3D.net
>>571
なーるほどね。今後何かに使うかも分からんし集めとくとよさそうだ。

576 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:45:21.09 ID:ziZASYVS0.net
えらく勢いないな
バグってるからか?

577 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:53:37.16 ID:hnqVBfwv0.net
天気悪いのもあるんじゃない?
天気悪いとやる気を削がれるゲームだわ

578 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:56:10.44 ID:Wffy2xGrd.net
オネエもやってるのか

579 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:01:22.03 ID:mQRroxiGr.net
袋井駅周辺でやってるけど
ミニリュウよく湧く
たまーにカビゴンとビビリダマ出るくらい

580 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:05:39.50 ID:ziZASYVS0.net
誰か竜洋海浜公園いったひといる?
名前からしてリューの巣ぽいから気になる

581 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:09:08.76 ID:mX2E4DqWa.net
今日はさすがに引きこもってる

582 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:25:36.13 ID:lfyE9TTSa.net
富士山頂に何が居るか気になる

583 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:28:46.88 ID:IsajTgEs0.net
>>573
昨日セノバいったら花びら舞まくってた

584 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:31:06.07 ID:1zcnmD4R0.net
>>582
ポケビで調べてみ

585 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:41:53.09 ID:CCxNJwDzd.net
佐鳴湖にミニリュー全くいないんだが

586 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:52:58.93 ID:mQRroxiGr.net
>>585
地図上で水場の所のフチを歩いてれば出るよ
10メートル位離れると普通のモンスターしか出ない

587 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:59:47.74 ID:vj/P60zVd.net
天気悪いと流石に駿府城公園も花びら舞ってない?

588 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:11:36.41 ID:V8IDX5Sq0.net
スーパーボールは買えないから地味にスポット回ってる

589 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:41:08.16 ID:ScMxZSZK0.net
雨が上がったみたいだ お香炊きながら自転車で走ってみるか
一般道だと危険だが工場と工場の間にある舗装された300メートルくらいの人が来ない道なら大丈夫だろ

590 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:07:12.19 ID:q4vCmr4v0.net
可美公園東側道路にてブーバー発見。捕獲

591 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:12:19.79 ID:gjEgXpkcM.net
>>589
おこうって別に移動してても止まってても効果かわらんやろ

592 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:28:19.86 ID:1zcnmD4R0.net
>>591
5分おきのとは別に歩行距離に応じてもわくらしい

593 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:29:10.05 ID:gjEgXpkcM.net
>>592
それはいいこと聞いたさんくす

594 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:30:15.31 ID:z3f4jPloM.net
千本公園でニャースとプリンゲットしたから帰るか

595 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:37:10.64 ID:9YTDkwYra.net
今日も駿府公園は桜舞いまくりだぞ

596 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:41:53.01 ID:GkW2itiQ0.net
今日は用事あるから駿府公園行ってみっか

597 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:16:22.34 ID:iHT2bxjpd.net
カビゴンの影は見るんだけどどこにいるのか全然わからん
ポケビ見ても誰も捕まえてないのか表示されないし

598 :ハリス:2016/07/27(水) 12:17:27.77 ID:dGAotCs6d.net
佐鳴湖 ポケスト2個ある所
昨日18時〜19時30分
ミニリュウ 1
ヤドン 大量
イーブイ 大量
ピッピ 2
ポッポ、コラッタ定番ポケモン!大大量

佐鳴湖って、効率いいんかなー??

599 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:24:56.84 ID:LKDtLchkp.net
駿府公園まで2時間近くかかるなー遠征してみようかな

600 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:26:25.92 ID:gjEgXpkcM.net
浜松勢は佐鳴湖が無難だなぁ
浜松城はIngress準拠ならポケストいっぱいあるはずだが行った人どうだった?

601 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:33:58.30 ID:V8IDX5Sq0.net
東部民ミニリュウ狙いならなら東京の日比谷公園行ったほうが確実

602 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:41:41.15 ID:IyTZ98e00.net
中田島砂丘のとこ密集してるみたいだけど実際どんなもん?

603 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:47:57.22 ID:+n1UnwJMp.net
>>600
城の付近まで上り下りが辛い
駅前のほうが虫もいないし楽じゃね

604 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:48:13.38 ID:q4EXyTEU0.net
>>600
天守閣付近で近接したのストップがあった。
一昨日は結構ルアーが設置されていたけど、
ゲットしたのはフシギダネくらい。
>>602
週末には砂丘入り口、入り口前の店、
公園内の数箇所にルアーが設置されていた。
近接したストップも多いけど特にレアなものは見なかったかなぁ。

605 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:49:46.75 ID:06PIgvDbd.net
静岡インター近くのラブホがジムになってたがいいのか…

606 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:52:10.16 ID:gjEgXpkcM.net
>>603
>>604
浜松城はそんないい場所でもないんだね

>>605
そら中で昼夜ファイトが行われてるんだからジムにもなるやろ!

607 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:53:50.45 ID:C4AhDK510.net
【悲報】清水町のジム、赤が強過ぎて話にならない

608 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:57:06.63 ID:dO8vrpGxd.net
>>605
ポケットモンスター(意味深)

609 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:57:57.20 ID:jcI9BTSg0.net
安倍川の河口でポケモン捕まえてきたで
http://i.imgur.com/xzV7Sei.jpg

610 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:57:58.84 ID:m43x/U4Sa.net
意味深どころかまんまの意味なんだよなぁ

611 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:58:50.00 ID:1vVrvmXva.net
>>609
毛深いポケモンが2ひきおるな

612 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:01:59.99 ID:5stNl7rna.net
>>597
現在マップと一緒に表示もバグってるよ

613 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:03:54.95 ID:ta87cSPFd.net
田子の港公園結構いるね、
今、ルアー何ヵ所か炊いてきた

614 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:14:31.62 ID:sqmrzmq40.net
お香炊きながら自転車で走ってみたが沸きが早いな 3分に一匹は足元に沸く
ポケモン一発で捕獲して移動時間を割ければもっと早く沸きそう
こっちはポッポ捕獲で8回以上逃げられたり自転車止まる時間が多くて効率悪かっわ

615 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:19:06.65 ID:EZxlyb5Vr.net
青葉公園にジムガが出来てたけど数分でレベル3にあがってた。 orz

616 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:21:23.26 ID:MeukJc/va.net
職場のまわり何もないどころかなんもいなくて笑った
http://i.imgur.com/T9FEvXd.jpg

617 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:24:23.69 ID:vAueyF8c0.net
>>616
そもそも建物がないじゃないですかー

618 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:30:00.34 ID:OduYbfLt0.net
>>601
東京かよw
まぁ東部民にとっては静岡市辺り行くのと同じ感覚で行けるから、間違ってはいないけど

619 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:36:29.72 ID:V8IDX5Sq0.net
ミニリュウは世田谷だった

620 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:00:01.69 ID:EMSdxVyBa.net
>>601
ミニリュウ沼津の千本浜と大手町付近で1匹ずつ出たから東京行くより沼津のがいいと思う

621 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:06:46.28 ID:ta87cSPFd.net
今日の収穫はフシギバナとスリープだった
港公園かなりスリープ出るね

622 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:07:49.14 ID:O6WNfBnda.net
世田谷は10分で1〜2匹出るんだよ

623 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:09:00.95 ID:9OTaGKqv0.net
さすがに巣にはかてない
ジム制覇目指すなら最強カイリューがいるから世田谷公園に住むしかないな

624 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:33:50.16 ID:THxpaPli0.net
佐鳴湖シャワーズ湧いてるな…

625 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:35:17.87 ID:NyrdGrDA0.net
駿府城公園にミニリュウいるよね 俺も4匹くらいみつけてる
佐鳴湖もいってみようかな

626 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:36:38.45 ID:FWtC4uIN0.net
昨晩の事だけど三島広小路の桜屋さん横の川沿いのスポットで桜舞ってたんだけど、ほんの15分の間にミニリュウが3匹沸いた
桜がなくなった途端に沸かなくなったけどあるポイントで桜舞わすと・・・みたいのあるのかな?

627 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:54:58.41 ID:HhAEIAUh0.net
三石神社のとこは駅前だし桜屋待ちの人がたくさんいるしでいいスポット
柿田川公園よりいいと思う
まあ三島だとやっぱり大社〜菰池がいいと思うけどね

628 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:16:45.65 ID:LKDtLchkp.net
浜松すごいね駅から見える範囲のあちこちで桜舞ってるよ

629 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:20:07.94 ID:fwFsF5Ub0.net
人多くなると沸き増える気がするからもっときてくれーー
https://i.gyazo.com/247520a93b229c09faa9f02c27379e06.png

630 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:23:13.26 ID:wDsCm8Z20.net
>>629
これマジ?

631 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:26:35.24 ID:fwFsF5Ub0.net
>>630
人集まってルアー炊いたらもっとでそう

632 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:27:25.67 ID:bwMGUEZ7d.net
こんなに出るとは中田島凄いね
https://i.imgur.com/CHExSX8.jpeg

633 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:34:43.82 ID:nGR7eWsfd.net
東静岡駅のマークイズの向かいくらいで花咲いてるな

634 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:37:56.50 ID:wDsCm8Z20.net
帰りのバス20時以降無さそうだから今日はいけないな(´・ω・`)

635 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:46:03.51 ID:nGR7eWsfd.net
http://imgur.com/xksgFDR.jpg

遅いよ

636 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:47:39.51 ID:IyTZ98e00.net
なぶら館の展望施設のとこ行ってみたけど予想以上に寂れてて居ずようがないな
3つ重なる辺りに一台横付けしてたけど明らかに異質な存在だった
灯台付近は駐車場あるけどそこそこ賑わってたからそのままスルーしてきた

637 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:50:27.39 ID:2FRVKWwd0.net
>>635
9月に延期してアクティブユーザーがどの位残ってるんだろうね

638 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:53:40.41 ID:/2FGIQ4g0.net
中出し凄いねに見えた

639 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:54:30.55 ID:IMqyEFM+d.net
今日はなぜかいつもあるはずの道が表示されないとか途切れてるんだが俺だけか?

640 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:58:08.07 ID:w7wvTUt7a.net
道がバグって滅茶苦茶だ
プラレールぶちまけたみたいになってる

641 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:59:51.44 ID:w7wvTUt7a.net
>>635
9月には要らなくなってそう
今なら是非欲しいんだけど

642 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:59:54.84 ID:Gsvyq+qCa.net
>>639
昨日から話題になってる

643 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:01:06.56 ID:nGR7eWsfd.net
GoogleMAPの仕様が変わってポケモンGOのクライアントが対応出来てないみたいだよ

644 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:08:36.78 ID:wfJi5m4I0.net
ポケストップの表示位置は変わってないからまだいいけど、
やっぱり気持ち悪いよな。図書券2、3枚どころじゃあないぞ。

645 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:08:48.16 ID:w7wvTUt7a.net
バグの多いゲームだなしかし

646 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:11:01.67 ID:V8IDX5Sq0.net
>>635
来月がピークでみんな飽きてると思う

647 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:33:05.90 ID:tJAL4y0J0.net
ミニリュウなら熱海の海岸沿い往復で3匹getできたよ
巣ではないだろうけどそこそこ出る。ついでにハクリュウも1匹捕獲できた

648 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:36:00.33 ID:3m8F9Wmba.net
フーディンいたけど、ボールなくなってしまった。。
トレーナーレベル低いとcp高いのは無理か。モンボしかもってないし

649 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:43:22.16 ID:NyrdGrDA0.net
佐鳴湖きてミニリュウ2匹捕まえたよ

あとコクーンに逃げられたわーw

650 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:45:50.73 ID:IyTZ98e00.net
ついに赤○のモンスター出てくるようになった
さんざボール使わせた挙句のフリーズとかなめてるの?

651 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:57:05.60 ID:wElwHVj40.net
未だにボール投げたりMAP画面でフリーズすることが多くてかなわないよ。
したらばの方でもそういう報告があるみたいだし、早めにアプデかメンテかなんかで改善してほしいもんだ。

652 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:05:06.67 ID:PI9U/LVN0.net
プラスの発売なんてどうでもいいけど
配信前にガセ流しまくったたかしくんのツイートなんぞ信頼すんなよ

今日の駿府公園は花舞ってる?

653 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:43:30.44 ID:nGR7eWsfd.net
日本平山頂、ピッピがよく見つかる

654 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:49:38.47 ID:6YFjYeiT0.net
牧之原市さみしい

655 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:50:35.81 ID:uhw88qGz0.net
お香使ってボール当てたあとフリーズが3連続で発生してこのゲームには課金しないと決めたわ

656 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:50:43.33 ID:vSGr1cav0.net
>>652
お昼は毎日吹雪いてるよ

657 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:52:33.55 ID:uhw88qGz0.net
>>652
相変わらず中央4箇所はよく舞ってる
青葉公園も舞ってた

658 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:55:10.80 ID:vSGr1cav0.net
駿府城公園まわりのお堀うろうろしたら
今日はオムナイトとゼニガメ捕れた
ミニリュウ見なくなってきたなあ

659 :漬けナポリタン村井:2016/07/27(水) 17:59:02.92 ID:wljPpHYS0.net
はよ地図直せ。

660 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:06:10.16 ID:7ksBN6PA0.net
佐鳴湖行くなら明るいうちの方がいいかな?
湖に沿って歩かないといけないらしいけどあそこ結構足元複雑じゃなかったっけ

661 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:10:01.62 ID:x0Ut5fFN0.net
>>654
寂しいよな…
けど近所でサンドみつけて嬉しいw

662 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:10:44.89 ID:/H+Fq8sua.net
県内でポケスト4箇所固まってるとこある?

663 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:13:57.79 ID:+7/p2Fxca.net
プレイ中に湖に落ちたら全国ネタになるから気にすんな

664 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:15:55.87 ID:CCxNJwDzd.net
>>662
浜北鑑定団の北の方に5連で並んでるとこあるぞ
万葉の森と併設してる不動寺も4つあった気がした

665 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:18:07.28 ID:ji0eJCCka.net
御用邸近辺でピカチュウいたぞ

666 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:18:24.49 ID:9OTaGKqv0.net
富士市民は広見公園だな

667 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:27:44.51 ID:aSyRbtkj0.net
葵区田町公園付近が結構いいわ

668 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:28:20.50 ID:ta87cSPFd.net
明日は広見公園いくかな..

669 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:32:40.89 ID:ZxwKBFEK0.net
広見公園夏休みもあって人が沢山いたわ
犬の散歩の人が驚いてたよ
プチャーチン像?の東の木陰に入る辺りで昨日カイリューが出たとかで
そこに人だかりができててびびった
サクッと一周したけど収穫は公園近辺ででたサイホーン位で他は特になしでした
モジュールは三箇所焚かれててアイテムの補給にはもってこい

670 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:03:00.54 ID:q12xM6DFE.net
伊東のストップ回ると毎回同じ奴らと会うわ
海の近くの公園と商店街
暇な奴らだな

671 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:04:32.24 ID:vGRrLpdn0.net
>>670
たぶん向こうもそう思ってるぞ

672 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:08:09.72 ID:vc/Et07Y0.net
>>670
特定したわ

673 :ハリス:2016/07/27(水) 19:08:49.96 ID:uqMadXoGd.net
いま!
浜松有玉カビゴンget

674 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:12:38.66 ID:wDsCm8Z20.net
浜松駅カビゴン出てますやん・・・

675 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:15:01.94 ID:q12xM6DFE.net
>>672
おう!会ったら気軽に声かけてくれ!無視するけどな!

676 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:15:57.47 ID:IsajTgEs0.net
>>667
週末の花火大会はどうなるのやら

677 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:16:15.91 ID:jcAMM1og0.net
佐鳴湖大平台側行って来た
桜が2カ所で舞い続けてたけど
桜ストじゃミニリュウ出なかった

ウロウロとストからストへ歩いてる間に
ミニリュウ2匹ゲット
ハクリュウの影があったが遭遇出来ず…

桜スト固定よりウロウロしてる方が
いろいろゲット出来るね

678 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:18:06.17 ID:6WksorRPd.net
富士、荒田島のABCて午前午後とかびごん影あり。
午後捕まえたよ。
田子の港公園、20台以上路駐してたw

679 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:25:01.91 ID:uP8YAuemd.net
狩野川記念公園がジムとスポット×2になってたから寄ってみた。

鳩が地面に沢山寝ててワロタw

680 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:25:14.33 ID:uhw88qGz0.net
日本平はどう?

681 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:27:10.88 ID:Lqf/kc37p.net
ポッポ如きにボール5つ使った時のイライラ感

682 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:30:26.29 ID:FlsMl7D3D.net
>>679
伊豆にもスポットがあるんだな
県内はそれでも恵まれてる気がする

683 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:32:06.24 ID:7ksBN6PA0.net
第一通りにカビゴン出たよ
今日の0時くらいだけど

684 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:37:06.79 ID:X7aZqH250.net
どこどこに〇〇出現って情報みんな言ってるけど時間経過でいなくなるんだよね?

いなくなったらその場所に2度と出現しない事もあるんだよね?

685 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:50:42.65 ID:CCxNJwDzd.net
同じとこに沸く場合もあるんだから
無駄な情報じゃない

686 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:51:52.20 ID:poZxbpvR0.net
昨夜、ドリプラにて
ピカチュウ、ミニリュウ、ポニータ、
ゲトだぜ!しますた。

687 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:53:47.83 ID:eYV3rLwR0.net
>>339
なにそれ、見たいw

688 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:54:20.90 ID:mQRroxiGr.net
http://fast-uploader.com/file/7025171977243/
ちなみに今日の浜松駅周辺
ルアーの重なっている所で巣じゃないかと思うほど色々出た
南口の噴水周辺はほぼポケゴー勢で占めていた
自転車で来ているガチ勢数人はチャリを駐輪場に止めろと監視員に怒られていた
よほどチャリで来てベンチなどでポケゴーする奴が多いのか専属の監視員がずっと監視している
人数はパッと見20〜30位だったかな

689 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:23:38.30 ID:ZEVrwaK0M.net
草薙総合運動場にエレブー出まくるで。
あと三保の松原もいろいろ出る

690 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:24:53.24 ID:mDG6PJnea.net
蓮華寺人多すぎwwww
蓮華寺のスタバより蓮生寺の近くの方がたくさんいるけど、蓮生寺まで行く人少ないな

ジャンボ滑り台にやられた

691 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:31:19.30 ID:5nD9jEOu0.net
日本平が花火だけどそこでGOやってる人とかいるんだろうか

692 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:36:03.28 ID:8GaBk+j40.net
花火煩いと思ったら日本平の花火か今日は

693 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:36:03.51 ID:gelbS6iz0.net
平日はまともに活動出来なくて悔しい
早く申請出来るようにしてくれ

694 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:37:26.49 ID:IVaVMQzu0.net
割りと近くに住んでるけど音だけでほとんど見えん

695 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:37:33.05 ID:8GaBk+j40.net
今見たら三保の松原にリザードとフーディンいる....
日曜日行くかな

696 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:38:26.94 ID:Zf+vVlcw0.net
来月末に三島に帰るから飽きないでプレイしててくれよ

697 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:40:08.63 ID:NOe8dtgua.net
>>687
ダンシングおじさんは、テレビにも出るくらい有名人だよw 知らない人が見ると怪しさ満点だがwある意味ポケモンともいえる。

698 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:40:19.47 ID:8GaBk+j40.net
このアプリ2週間後にはやってる人すごい減ってそう

699 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:42:06.37 ID:gelbS6iz0.net
ポケモンでダウジングおじさんとか言うと本当にそういうキャラが居たかと思ってしまう

700 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:42:25.95 ID:IVaVMQzu0.net
俺はランニングも始めてみたのでなんでなんだかんだ続けられそうだ

701 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:43:28.88 ID:vtiib76xp.net
今はまだみんなやってるから良いが、みんながやらなくなったら恥ずかしくて無理だこれ。完全に不審者

702 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:44:37.04 ID:uMkmLmMe0.net
毎日毎日車で移動して歩いて疲れたわ

703 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:45:29.71 ID:EC6B6mfKE.net
伊豆市ではない伊豆民だけどこのゲーム全然面白くない。
三島はそんなに大きくもないのになんで優遇されてるの?
こんな不公平は許せん。週末に俺が成敗しに行ってやるぞ。
だからルアーは土曜にまとめてお願いね。

704 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:45:33.04 ID:b1hFP7Qq0.net
トレード、個別対戦、バグ修正、定期的なポケモン追加がくれば年単位で遊べるコンテンツになると思う

705 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:50:38.23 ID:wKz5SI5c0.net
ポケモンgoに出てくるポケモンって初代のキャラばかりだけど
今の高校生大学生とかって初代ポケモンに思い入れあるの??
今年29歳のおっさんの俺は懐かしさも合わさって楽しめるけど

706 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:50:58.20 ID:gelbS6iz0.net
トレードは既に明言されてるからな
というか月1で金銀世代以降を随時追加するだけで相当長生き出来るだろ
むしろ今のレパートリーだと本当の小学生とかにとってはなんじゃこれな面子の可能性も

707 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:52:26.96 ID:wKz5SI5c0.net
さすがに小学生はスマホ持ってないんじゃ

708 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:53:53.96 ID:r6MXeB2H0.net
確かに目的同じっぽい人とすれ違うとき対応に困るな
今日ウォーキングがてら島田市中央公園グルグル回ったがポッポ、ズバット、イーブイばっかり出た(まあ山際の公園らしいチョイスではあるが)
それでもフシギバナとピジョン出たんで少しはマシだと思うことにする

709 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:54:55.72 ID:v1DcmUHPd.net
まぁ赤緑組だけでは確かに世代によっては変に感じるだろうな
あと色違い要素も入れたらアツいと思うね

710 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:55:23.51 ID:8GaBk+j40.net
>>705
高校生は知らんが今大学4年の俺はタイムリー世代だぞ

711 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:55:47.23 ID:UK9YkOR0p.net
>>505
都会はいいなぁ
まぁ広見公園近くだしここでいいや。
http://i.imgur.com/vdWlJWS.jpg


富士見台入口にカモネギいたよ!

712 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:57:15.85 ID:Lqf/kc37p.net
たまに公園行くと小学生グループがスマホ持っててビックリした
今は小学生も買ってもらえる時代なのか?
それとも親のスマホなのかな

713 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:01:19.23 ID:gelbS6iz0.net
大学生〜30前位までなら赤緑もしってる大ヒット世代
〜高校生は金銀、ルビーサファイア世代
〜中学生はダイヤパール、BW世代

こんなイメージ

714 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:01:35.37 ID:1vVrvmXva.net
レーダー範囲の拡張とか課金でいいからはよ

それにしても静大浜松キャンパス中々レアなの見かけるな
ウィンディ、カメックス、フーディンは確認した

もちろんポケビで

715 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:01:44.37 ID:X1whhMo+d.net
ガーデンパーク行った人居ないかな
環境良さそうで行こうかと思ってるんだけど

716 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:04:26.90 ID:EywxIcSzd.net
>>678
あれでも今日は少ないんだぜ

717 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:04:42.08 ID:eOQYH/450.net
親子連れでやってる人も多いからね
とくに浜松城公園は多かったような
デカいタブレット持った小学生くらいの子とかいたな

718 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:05:05.79 ID:rgBwNbxe0.net
三島大社でミニリュウ出たよ。
以下ほかのレアっぽいものも報告します。


サンド、ドードリオ、フシギダネ、カメール、ドククラゲ、アズマオウ、

あと、地味にXL-XLのコイキング見つけました。

719 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:07:46.91 ID:8orSqHJL0.net
>>706
トレードなんてしたら金品や身体の売買発生確実じゃないか。

720 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:08:06.79 ID:5nD9jEOu0.net
ポケモン自体は後々増やすんだろうね
最近のは詳しくないけど年1でも赤緑→金銀→RS→DP→BW→XYと追加すればかなりの長期コンテンツになりそう
需要があるかどうかまでは分からんけど

721 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:10:47.73 ID:s+vxB56Y0.net
親のお下がりが多いんじゃないか
対応してるのか知らんが

722 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:12:01.15 ID:hUXOm3sU0.net
しかしほんとに浜松球場がパウワウの住処と化してんな、なんで彼処を巣にした

723 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:14:25.16 ID:qSsBruD90.net
連日連夜ジムの取り合いがあったのに今日は全然ないな。
やっぱ田舎だと飽きてきた人もいるんだろうな。世代的にはドンピシャなんだが、いかんせん都会との格差がひどい。
俺もモチベ下がってきたし。

724 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:17:08.77 ID:IVaVMQzu0.net
ジムの取り合いしたいんだが周りが強すぎて勝てる気がしない
アイテムとか使って一気にレベルあげてもいいんだがのちのち困りそうな気がするし

725 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:20:02.84 ID:IyTZ98e00.net
前回桜ヶ池行った時は微妙な結果だったけど今日はそこそこ成果あった
目ぼしいところだと
カモネギ、ケーシー、ユンゲラー、ゴース、ポニータ
フシギバナ、タッツー、ヤドン、カラカラ、ヒトカゲくらいか

帰りのマックで1ストップに5匹湧きした時のほうが衝撃的だったけどねw

726 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:20:22.10 ID:zPJuYCWUa.net
静岡駅内で今ペロリンガ確認
ついでにイシツブテも

727 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:20:24.25 ID:zS+qkc2Hp.net
>>723
CP2000オーバーのポケモンがドッカと居座っちゃ俺ら弱小トレーナーはもう手も足も出んよ

728 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:20:51.09 ID:7DMj9MIs0.net
ジムリーダーになってポケコインもらうよりも、相手を倒してレベル上げる方が美味しい気がした

729 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:21:07.36 ID:jcAMM1og0.net
>>715
自分も気になっててポケビジョン見ると
何にも表示されないんだよねー

だからワンサカ表示される佐鳴湖に
行ってしまう…

730 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:23:43.14 ID:gelbS6iz0.net
ポッポとかならともかくレアポケに関しては自然に鍛えるのは絶望的なので、アメと星の砂を売って欲しい

731 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:28:38.05 ID:xssOdSB+M.net
いつの間にかメダル追加されてるな
コラッタXSを3引きか捕まえたってメダルもらったわ
いつからカウントされてるのかはわからんが

732 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:29:45.43 ID:xssOdSB+M.net
すまん「3匹」なw

733 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:31:02.08 ID:vGRrLpdn0.net
>>704
課金でいいから近くにいるポケモンの方向がわかるアイテムとか
あと博士にまとめてポケモン送るとか
たまごを破棄させてほしいとか
細かい要望があるんだよな
いろいろと惜しいシステム

734 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:31:12.30 ID:VIM46VBW0.net
マックは23時で閉まるけど駐車場は停め続けること出来るのかな

735 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:32:32.85 ID:ZEVrwaK0M.net
浅間さんのちかくでカイリュウ発生中

736 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:33:20.69 ID:5nD9jEOu0.net
>>730
10km卵からカブト出てアメも同時に23個出たからワンチャン

なおカブトプスに必要なアメは50個でその卵以外でカブトを目撃した事すらない
どこにいるんだホント

737 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:33:31.62 ID:s+vxB56Y0.net
>>722
ほんとずっと出現してて笑う

738 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:34:27.29 ID:hrc4USpaa.net
>>736
今日普通に近所で野生のカブトゲットしたぞ
でも近くのポケモン欄にはあいかわらずのってなかった

739 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:40:00.50 ID:6UcKWK3N0.net
おまえら佐鳴湖大好きなんだな
ポケビ見たけどいろんなの湧きまくりじゃんか!!
おれも参戦してーなー

740 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:41:04.18 ID:k3Zv7diBd.net
ポケモンgoが起動出来ないんだが鯖落ちとかしてないよね…?

741 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:43:06.14 ID:k3Zv7diBd.net
すまん本体再起動したら出来たわ

742 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:46:29.72 ID:VIM46VBW0.net
明日三保の松原行ってみる ポケストも固まってるからここだけの沸きで移動しなくてもよさそうだな
レアっぽいのが沸いたときだけ砂浜に行けばいいよな

743 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:47:13.89 ID:ZEVrwaK0M.net
ナッシー大量発生中
http://iup.2ch-library.com/i/i1683666-1469623553.png

744 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:47:18.59 ID:A7FpFdGS0.net
今日、富士宮のイオンへ行ったんだけど建物の中だとGPSをひろってない
みたいな感じになってポケストップまわれなかったorz
宮のイオン行った人でこんな症状出た人いる?

745 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:56:01.79 ID:qSsBruD90.net
宮のイオン行った時俺もなったな。
iPhoneだけど、ネットワークの設定をリセットしたらなおったよ。
家のwifi設定もリセットされたから焦ったけど…

746 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:58:56.12 ID:sI7hCtvi0.net
そりゃ建物内だもの
GPSひろえないだろ

747 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:03:50.09 ID:hXrrZ5fz0.net
掛川城でミニリュウゲト

748 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:10:46.34 ID:uMkmLmMe0.net
1匹だけとってもしょーがねーだろ
ポッポとコラッタばっかでるしミニリュウからカイリューなんて一生無理だわ

749 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:10:55.36 ID:k3Zv7diBd.net
ところで御前崎〜相良、榛原辺りでミニリュウ出るポイント知ってる人居る?
過疎地ってのもあるかもだが全く見ないんだよなぁ

750 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:12:12.51 ID:i2ry7so30.net
レベル13だが自宅にて野生からこんな強いのでてビックリした
しかし延び白ないし技が糞かな
http://i.imgur.com/Jmovffl.png

751 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:13:19.37 ID:uMkmLmMe0.net
つーか近場のジムを2000超えのカイリューが3箇所占拠しててどうしようもないわ
同じユーザーでこんな短期間で2000カイリュー3匹とかおかしいだろ

752 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:15:08.36 ID:a/22WPeY0.net
世田谷公園2時間でカイリュー1匹作れるから無理ではないよ

753 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:15:09.66 ID:mQRroxiGr.net
>>712
うちはお古の303SHにプリぺSIM挿して遊ばしてる

754 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:15:11.85 ID:BV8ls6pod.net
カビゴンGET

755 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:15:40.43 ID:i2ry7so30.net
糞田舎の神社なのにたまに桜舞う
舞うたびに見に行くけど誰もいない

756 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:15:53.77 ID:IUOCCUMo0.net
>>750
レベル13ならそんなもんじゃないの?

757 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:19:28.35 ID:t42HsRdOa.net
来週、伊東に旅行で行きます。
どのようなかんじでしょうか?

758 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:23:20.77 ID:uMkmLmMe0.net
ポケモンでも格差かよ

759 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:24:18.78 ID:uMkmLmMe0.net
お香2回使ってコラッタポッポコイキングコダックの4匹のみってどうなん

760 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:25:18.77 ID:lFxRkEd20.net
袋井の遠州トラック本社付近でカビゴン発生中。

761 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:25:22.89 ID:6e3eKhm/0.net
ポッポ最強じゃん

762 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:28:07.39 ID:f2F82uk5d.net
>>736
lv5位のときに沼津の門池の辺りで野生のカブトプス捕まえたぞ

763 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:28:58.94 ID:ZEVrwaK0M.net
>>761
え、何言ってるんですか、あなたwww

764 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:30:37.98 ID:o/dtYuQ3d.net
>>743
それなんてアプリ?
Androidあるかな

765 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:31:14.20 ID:9LqHJSys0.net
>>751
それたぶん偽装だから通報してBANさせたほうがいいぞ
通報手順
設定→ヘルプセンター→リクエストの送信→不適切なゲームプレイの報告
スクショを添えればなお効果的

766 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:33:17.77 ID:77wn75H60.net
トレーナーのレベル上げや出現率的な意味で言うならポッポが最強なのは確か

767 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:34:49.33 ID:ZEVrwaK0M.net
>>764
アプリじゃないよ

https://pokevision.com/

768 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:35:17.68 ID:6e3eKhm/0.net
>>763
ポッポ大量ゲット

しあわせたまご使う

進化させる

通常の倍の経験値ゲット

今日も進化させまくってレベルあげまくったよ

769 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:35:33.84 ID:poZxbpvR0.net
ドリプラに3日連続通ったまとめ。

水ポケモンが大量発生。
コイ、カニ、クラゲ、貝、
コダックあたりは普通にバコバコ出現。

日に一度はカイリュウ、ニョロモ、
フシギダネ、ポニータ、パウワウが捕まる。

770 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:35:48.26 ID:uhw88qGz0.net
これポッポ集めるゲームでしょ

771 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:40:40.39 ID:z3f4jPloM.net
>>681
レベル上がると雑魚でも数回掛かるんだよな

772 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:44:59.90 ID:vGRrLpdn0.net
>>771
これがCP高いならまだしも200未満でもとりにくくてくそ腹立つ

773 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:45:25.28 ID:z3f4jPloM.net
>>727
避けまくって地味に当てていけば500程度でも勝てる

そう当たらなければ問題ない。

774 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:46:16.21 ID:9LqHJSys0.net
ポッポ進化させたピジョンもアメに変えて、他のポケモンも進化させて2倍の経験値ゲットするのが最も効率いいよな

775 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:47:55.77 ID:A7FpFdGS0.net
>>745
iPhoneでもなったのね
自分はAndroidだから設定見直してみるよ

776 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:48:40.09 ID:z3f4jPloM.net
千本公園でもカイリュウ出たけど
数時間粘ってやっと一匹だから進化とか
無理ゲー

777 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:49:27.52 ID:o/dtYuQ3d.net
>>767
ありがとう

778 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:56:03.24 ID:FORNSHQS0.net
静岡東部でも御殿場方面だと、三島大社や千本公園へ行くのも一苦労だわ…
どこかいいポケストの場所はないものか

779 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:56:35.72 ID:rJK9cvHX0.net
浜名湖SAでラプラスと言われてるがレアわきだよね
三ケ日から下道で入れなくはないが遠い…

780 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:00:39.52 ID:VFp2cGTcM.net
どこもかしこもジムがシャワーズで埋め尽くされとる

781 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:01:20.16 ID:x0Ut5fFN0.net
>>712
スマホとタブレットは普通持ってるよ
特にタブレットは塾でも使うし
文科省が推進している

782 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:03:33.09 ID:EdD7QR9C0.net
浜松駅北口20時くらいにヒトカゲでてた

783 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:04:56.85 ID:qSb20GY70.net
焼津文化センター行ってみたらすごい人いた。ポケストたくさんあるの知らなかったわ。広いから危なくないし、焼津駅前よりいいな。レアなのはいないけど。
大村新田のあたりにミニリュウとフシギダネいたからゲットできてよかった

784 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:07:33.23 ID:9OTaGKqv0.net
広見公園人が増えすぎて看板増やしたらしいな
駐車場が閉まる時間になってもずっとルアー焚いてる奴がいるからか

785 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:07:49.36 ID:kAc23YaLd.net
こんな時間に近くの人気のない神社で桜が舞っているんだか、いろんな意味で危険な気がする

786 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:12:59.92 ID:7glhrQOAd.net
自転車で天竜川渡るときどの橋が一番安全?

787 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:13:01.16 ID:0Pib2Nfk0.net
>>778
時之栖、アウトレット

788 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:16:47.84 ID:4VaSvv0U0.net
ミニリュウもハクリューもまだ捕まえてないけど、さっきカイリュー捕まえたわ
技もCPも雑魚過ぎてアメにする以外使い道ないけど嬉しい
東京みたいにレアポケの巣がないのは残念だけど、だからってレアポケがいないわけじゃないし静岡県民も頑張らないとな

789 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:20:26.14 ID:8GaBk+j40.net
暇すぎて今から駿府城公園行こうと思う
桜は舞ってるかな?

790 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:21:19.47 ID:K8LnD2KL0.net
ミニリュウとか報告はちょいちょい見るが周囲の人は誰も見てないって言ってるわ
全く見つかる気がしない、なんかヒントとかあればいいんだがなぁ
カイリューとかチートとしか思えないくらいミニリュウが過疎ってる

791 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:22:08.15 ID:8GaBk+j40.net
静岡市街中来いよ
1日に3匹は会うぞ

792 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:23:33.29 ID:OtSOHzjH0.net
>>786
天竜川って長野から流れてきてるけどどの辺りで渡る想定?
南側しかしらないけど新新天竜川橋(国道1号線)と一番河口に近い遠州大橋には歩道があるよ

793 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:23:43.62 ID:JbUCwNkt0.net
近所のノンケ公園で桜が舞ってる…

794 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:24:21.42 ID:1nRuhFtR0.net
結局しあわせ卵使用→ポッポ他進化→シャワーズ1匹保管→ジム破壊→ジム空白→誰かくる→ジム破壊の繰り返しが一番いい。レベル20まではまず上げないと話にならんわ。

795 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:24:32.71 ID:uMkmLmMe0.net
本物のポケモンの方でミニリュウハクリューカイリューはワタルが使うレアで強力なポケモンのはずなのにこんなにいたらレア(笑)だな

796 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:24:48.81 ID:K8LnD2KL0.net
>>791
静岡は遠いからなぁ・・・なんか用事が無い限り行くことは無いと思われる
なんでこんなに地域差あるんだろ自宅から最寄りのポケストが3kmってのも笑えないわ

797 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:25:38.59 ID:uMkmLmMe0.net
ジム破壊ってどのくらい経験値入る?

798 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:27:14.47 ID:3n/XevbQ0.net
浜松駅前この時間でも人多いなあ

799 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:29:01.20 ID:OtSOHzjH0.net
>>786
かささぎ大橋と浜北大橋にも歩道がある
その北は知らない

800 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:30:22.78 ID:Cecuf9Hda.net
掛塚橋にも歩道あったはず

801 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:31:57.20 ID:cR92VXseM.net
>>790
さっき近所の川沿いで10分たらずで2匹掴まえたけどな
いまボックスに7匹いるぞ
ミニリューはその程度のもんだ

802 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:32:11.28 ID:4VaSvv0U0.net
>>794
俺もそんな感じだな
進化出来るようになったポケモンは進化用って名前にしてしあわせ卵使って一気に進化させてるわ
あとは手持ちの卵が丁度孵化するタイミングと合わせたら最強なんだけど、あんま歩いてないしそこまで待てん
ジム戦は弱いポケモン沢山登録してる所だとガンガン貯まるね、レベル8とかのジム潰すのはちょっと気が引ける気もするがwww

803 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:38:37.83 ID:wDsCm8Z20.net
佐鳴湖2時間くらいの成果
ハクリュー×1
ミニリュウ×5
オムスター×1
カブト×1
フシギソウ×1
ゴルダック×1
ドククラゲ×1

804 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:40:11.18 ID:5nD9jEOu0.net
>>803
牧之原だけど今度の休みに佐鳴湖いくわ

805 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:42:56.47 ID:KOzaU0o40.net
>>803
歩き回った?

806 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:43:07.84 ID:6e3eKhm/0.net
焼津文化センター近くに住んでるけど、まだ花びら舞ってる

807 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:47:00.72 ID:gWsE/9490.net
東新田公園からちょっと離れた所結構いいな
フシギダネめっちゃいるしゼニガメの影ちょくちょくみた

808 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:50:37.37 ID:IyTZ98e00.net
じじじ地震?

809 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:51:04.81 ID:uP8YAuemd.net
長い揺れだな

810 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:53:18.01 ID:tS7+DBULp.net
>>705
俺も今年29歳のおっさんだけど初代しかやってないから初代のポケモンだけってのはありがたいし、同じく懐かしくて楽しめてる
ただ知らない技がたくさんあって残すポケモンを厳選するのにちと困ってる

811 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:53:20.92 ID:wDsCm8Z20.net
>>805
自転車で走り回った

812 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:53:30.24 ID:i2ry7so30.net
糞田舎で道具回収が五ヶ所くらいかたまってるとこあるんだが、そこのジム潰してはコイキング置く作業してきた

813 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:53:33.71 ID:vAueyF8c0.net
同じ静岡でも中部は全く関係ないという

814 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:55:26.44 ID:KOzaU0o40.net
>>811
サンキュー
やっぱとどまるのはあかんな

815 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:57:25.67 ID:4VaSvv0U0.net
てか、ジムって共闘出来るんだね
今日ジム潰し回ってたんだけど、画面にシャワーズ3匹いるなぁと思ったらもう一人トレーナーがいたみたい
共闘するのにタイミングとかどれくらい合わせる必要があるんだろう?

しかしいくら強いポケモン設置しても共闘で来られたら太刀打ち出来ないね

>>810
別の板で拾って来たやつだけど参考になると思う
改良の余地あるかも知れないけどほぼこの通りじゃないかな

http://i.imgur.com/3WgZ6Da.jpg
http://i.imgur.com/rcFQPx8.jpg
http://i.imgur.com/bZZHf5c.jpg
http://i.imgur.com/SJuvXoD.jpg
http://i.imgur.com/olBJxYJ.jpg
http://i.imgur.com/TgDA0sy.jpg

816 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:02:02.12 ID:owxkMq220.net
蓮華寺でミニリュウ出しまくりのやつとか、ハクリューの影見たってやつもいた
俺?ヤドンとコイキング、唯一の救いがドククラゲでした…

817 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:06:25.01 ID:hDUSrAJyd.net
焼津さかなセンター横のデカい公園サイホーンの巣だな

818 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:09:41.06 ID:49gQ0p1rd.net
橋の件ありがとう

819 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:21:55.08 ID:v8oBcCVC0.net
広見公園はクラブの巣だね
スポットが密集してるからそこえルアー使うとキングラーを量産できる
あんまり意味ないけど

820 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:27:46.90 ID:hDUSrAJyd.net
全国的に巣の発見報告挙がってんのな
代々木公園のミニリュウの巣羨ましいわ

821 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:30:15.08 ID:76zYAdMia.net
>>820
ミニリュウの巣は世田谷公園

822 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:42:23.09 ID:/HFvsVxG0.net
田舎者の背伸びからの勘違いほっといてやれよ

823 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:42:26.32 ID:4uKUyHCAd.net
若干スレチになるけど西武在住なら東海道線二川駅から行ける豊橋のんほいパークにスポットがたくさんある。周辺でヒトカゲやフシギソウもゲットしたな。

824 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:47:03.03 ID:hDUSrAJyd.net
>>822
なんだァ?てめェ…

825 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:52:50.57 ID:PB3x05RB0.net
佐鳴湖でもミニリュウでやすいんでしょ?土日に行くか

826 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:52:57.83 ID:6rH/iYu30.net
>>789
ニートおつ、

827 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:53:50.55 ID:6rH/iYu30.net
>>786
飛龍大橋は歩道広くて景色も綺麗だよ

828 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:58:14.44 ID:v22ZK2DUp.net
>>826
アナルにコクーン突っ込むぞ

829 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:21:17.06 ID:UiaZYPnqd.net
ザコモンスターを無視してボール集めばかりしてる。
全然レアな奴が出ん。

830 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:24:25.07 ID:CBayhvV40.net
まずトレーナーレベルあげよう

831 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:24:27.31 ID:s5nViCMU0.net
レベルが上がってくるとレアなのも出てくるから雑魚も集めて経験値稼いだ方がいいよ

832 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:26:23.71 ID:tTEBPghnd.net
雑魚でも捕まえてトレーナーレベル上げておかないとレア捕まえたときの強化しんどいぞ
砂不足は勿論だがCP上限もレベル依存だし初期CPの差もでかいし

833 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:30:26.15 ID:/o9aiTAd0.net
ポケモンやってる可愛いヤリマンの情報ください

834 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:33:31.18 ID:UiaZYPnqd.net
>>830
>>831
>>832
ありがとう。
コラッタとコイキングで埋め尽くしてみる。

835 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:37:53.79 ID:mbC7jugP0.net
さっき愛野公園でカイリュー沸いた

836 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:43:21.65 ID:UPUeAr2K0.net
公園で50メートルくらいの距離でジムの取り合いをしている二つの集団。脇から密かに途中参加でバレずに20回くらいジム撃破で陣取りはしない。経験値おいしいね。余ってる回復アイテムも処理できてエコだ。集団もお互いが取り合ってると思って盛り上がってたから良かった。

837 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:43:53.68 ID:dEDSJD5d0.net
>>827
街灯が竜の形しててオシャレだよね
あれもポケストになってるのかな

838 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:50:30.60 ID:FnauYtQi0.net
>>836
タイミング次第で共闘になっちゃって「誰だコイツ!?」「曲者じゃ!出合え出合え!」ってなるだろ

839 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:51:56.09 ID:YeP875vzM.net
ジム戦は攻撃側が圧倒的に有利だよな

840 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:03:13.58 ID:0BCATR0V0.net
東部出身の東京民だけど、一箇所で御三家捕まえられたりするのは東京では無いよ、羨ましい
しかし来月帰省の時海沿い走って捕まえに行こうと思ってたのに、ポケスト全然ないのな…
海沿いにラプラス湧いたりしないの?悲しい

841 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:06:12.95 ID:CBayhvV40.net
まだこっちは情報少ないからねー

842 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:15:10.84 ID:BNAByVhO0.net
美保に人が集まっててヤバかったわ

843 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:17:06.03 ID:v8oBcCVC0.net
>>838
戦国時代かよw

844 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:25:19.61 ID:y8hEhckx0.net
美保なんて僻地行けないわ

845 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:34:36.34 ID:4uKUyHCAd.net
任天堂繋がりで中山三保のトキメキハイスクールってゲームがあったよな

846 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:44:15.19 ID:bNjyA7hZM.net
>>840
千本公園くらいだな

847 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:46:57.92 ID:bNjyA7hZM.net
>>845
中井美穂じゃなかったけ?

848 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:25:56.07 ID:/o9aiTAd0.net
>>847
それは元フジテレビのアナウンサー

849 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:27:13.10 ID:DR3C2RJt0.net
浜松の滝沢展望台でなぜかレアポケモンが多数出没して過疎地なのにお祭り状態らしい
俺も今週の土日使って行く予定

850 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:34:29.41 ID:GC0icMZp0.net
みんなレアポケモンとか凄いな
俺はまだレアポケモン居ない
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org358156.png

851 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:41:00.93 ID:fecxGtLN0.net
ドリプラこんな時間でも人いるのな

852 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:44:14.30 ID:jJo0ItRN0.net
http://imgur.com/FwmvQ0S.jpg
これ見るとスリープ簡単に出るみたいなんだが一度も出てこないわ

853 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:56:37.90 ID:ER0HQTAUa.net
>>852
地域によっても出やすい出にくいあるみたいね
スリープはポケビ旅行すればちょくちょく見かける

ただその表は海外版だから、日本版だと結構違うかもね

854 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:04:19.46 ID:V+1rJ0AId.net
袋井市
愛野駅北口6時ジャストにカビゴンきたああああああああ

855 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:05:46.22 ID:d7cc3D8N0.net
明日浜松から清水の何処が行こうと思うんだけど、何処が良いかな?

856 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:09:23.57 ID:FxPHOfpC0.net
>>643
あー、それか
たしかにググるマップが新しくなったな

857 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:17:13.14 ID:FxPHOfpC0.net
藤枝の科研製薬のとこのセブンイレブンでカビゴンわいたぞ
逃げられたが(´・ω・`)

858 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:30:42.00 ID:I4Xz6QS7d.net
距離湧きしたか野良か判別できたらいいんだけどなぁ

859 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:34:06.52 ID:wblM8tph0.net
次の土日はミニリューの巣に旅立とうかな

860 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:35:14.80 ID:cU64/MhO0.net
三嶋神社付近って平日でもポケモンやってる人いる?
遠出して行こうと思ってるんだけどプレイヤーの数でポケモンの数違うんだよね、たしか

861 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:37:26.62 ID:GD1MU6H50.net
広見公園これカイリューの巣か?
巣まで行かないだろうが深夜に2日連続カイリュー捕まえたわ
友達も別の日に深夜に捕まえたらしいが…

862 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:45:57.68 ID:4+8IDO3ea.net
え、俺も深夜にシルエットだけ見たけどガチ?

863 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:46:08.29 ID:iiF+yFQha.net
>>858
距離脇って何ですか?又、野良とは?
湧く=巣というのはわかりますが。

864 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:47:09.68 ID:hA9iGspa0.net
このウラワザどう思います?

⇒ http://taketoshiway.info/tt/shkgwlnp

865 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:47:27.24 ID:ULkpJU8n0.net
ストライク
http://blunderer.web.fc2.com/noref/?https://t.co/NZaqhP1TIB

866 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:51:00.65 ID:I4Xz6QS7d.net
>>863
自分周辺に突然湧く自分にしか見えないやつ(CPか???のやつとか)と
座標に湧いてるやつ(皆にみえてる。巣)

867 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:57:43.55 ID:3xWdKc8M0.net
>>861
それって>>669の位置?
駐車場9時までって看板出たのに深夜に人が増えそうだなあ

868 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:11:49.33 ID:JmLPuBYa0.net
ポケモンが現れたのでボールを投げようとしたら、在庫切れだった。
なんてこったい。

869 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:41:45.19 ID:dt7e0cN70.net
昼頃からあちこちで桜舞うようになるのかな

870 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:44:12.45 ID:AKjGx+Kx0.net
>>765
CP600付近のミニリュウからカイリューまで進化させればCP2100ぐらいにはなるんだが・・・
ちょっと世田谷公園行って複数匹頑張った自分までこうやって通報されてんのかなorz

871 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:47:59.68 ID:luldsRgKd.net
卵の孵化ってポケモンgoの画面がoffになっても距離はカウントされるの?
始めた時GPSを再捕捉するからカウントされない?
卵孵化でリアルマラソンしようと思うんだがいちいち画面表示しなきゃいけないなら面倒だな

872 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:49:33.83 ID:dt7e0cN70.net
>>871
画面で起動状態じゃなきゃダメよ

873 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:52:08.48 ID:luldsRgKd.net
>>872
マジか…歩きスマホしたくないんだけどなぁ
スマホの画面擦りながら走るか…

874 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:52:38.13 ID:I4Xz6QS7d.net
セーバーonして左下のトレーナーの顔タッチしてレベル画面のまま逆さまにすればタッチ出来なくなる不具合起きないからおすすめ
もちろんポケモン湧いたら震えるし移動距離も加算されてる

875 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:54:41.49 ID:oJ25DLbQ0.net
セーバー不具合あるから画面限界まで暗くしてスリープまでの時間伸ばして手に持ってるわ

876 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:08:41.50 ID:ZnZRseaN0.net
>>873
おれは携帯熱くなるの嫌だから、画面切って歩いてるけど普通にいけるぞ
直線距離のカウントになるっぽいけど

877 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:19:39.35 ID:TlnF1+9Xd.net
>>873
スマホを腕に固定出来るアームホルダーあるからそれ付けて走るといい
カメラは使えないからARやりたいなら駄目だけどね
後はそこからイヤホン通して耳にセットすればBGM聞きながらジョギングよ

878 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:22:46.89 ID:Qz+Ey8HNd.net
職場にフシギダネきたあああああああ

879 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:29:11.91 ID:xvM8Jke50.net
藤枝駅南にミニリュウとストライク
吉田公園にサイホーンとエビワラー

880 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:29:19.07 ID:iiF+yFQha.net
>>866
ありがとー

881 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:32:04.31 ID:SxvOYY2kM.net
>>870
通報されてもなにもしてないならお咎めなしだし関係ないだろ

偽装も明らかに末尾にgがくる中華くさい名前なら十中八九偽装だろうがな

882 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:36:50.92 ID:+5X7TjlYd.net
>>849
ガセだから信用するな
ポケモン全くいないぞ

883 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:38:24.16 ID:TkmSdo7Nd.net
というか日本サービス開始と同時にレベル高いとかの怪しい奴は初期アクセス先を調べられるんじゃね
まぁ一部普通に外国人もいるだろうけど極めて少数だろうしね

884 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:48:22.68 ID:I4Xz6QS7d.net
静岡で一番人が集まってるところに行きたいw

885 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:51:39.21 ID:bNjyA7hZM.net
駿府公園へGo

886 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:52:21.75 ID:eV1xUL19d.net
竜洋海洋公園に行こうと思ってるんだけど
珍しいやつ出たりしますか?

887 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:54:23.94 ID:I4Xz6QS7d.net
やっぱ駿府公園だよね週末が楽しみ

888 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:55:19.17 ID:PsmOIQBNa.net
夜勤明けで三島駅付近を捜索予定。
久々の連休。ガッツリやるで。

889 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:02:42.34 ID:bNjyA7hZM.net
千本公園でピカチュウゲット

890 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:05:41.62 ID:0BCATR0V0.net
>>846
thx千本って昔はナンパスポットだったよね
今はオタクが溢れかえってると思うと胸熱だわ

891 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:07:27.53 ID:bNjyA7hZM.net
>>890
ナンパ→浮浪者→ポケモンかな

892 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:19:13.91 ID:bNjyA7hZM.net
千本公園近くに居るポケモンでピカチュウ出てる

893 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:19:53.13 ID:igCjvTipp.net
佐鳴湖行こうと思ったのに雨降ってきてツライ

894 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:24:20.43 ID:ZYCJb8LAa.net
>>893
予報通りなら午後には晴れるみたいだけどな

895 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:27:55.74 ID:/o9aiTAd0.net
まさか毎日10キロも歩くゲームとは思わなかったな お陰で体重が2キロ減った

896 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:31:05.54 ID:I4Xz6QS7d.net
きっちり10q徒歩だと300g程度しか減らないから普段よほどの運動不足だったんだろう
気持ち早歩きにしてしっかり腕振れば良い感じに痩せるぞ

897 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:33:14.65 ID:aijBDjTld.net
伊豆で車止めれるポケストとかない?

898 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:37:34.13 ID:igCjvTipp.net
>>894
行ったそばから晴れたよ

佐鳴湖って人集まるのん?

899 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:37:48.88 ID:i+DGgLSnd.net
千本公園でピカチュウ、オコリザル、サンド、ゴース、ウィンディ、ペルシアン確認

900 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:37:50.18 ID:EE4/CvNYd.net
あんまり極端かつ急激な減量は単なる脱水症状とのこと

901 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:39:45.69 ID:NMWO22CH0.net
>>897
伊東のマリンタウン

902 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:44:53.67 ID:rayLv+Pc0.net
昨日沼津港でゴースカブトオムナイトヤドラン捕まえてきたよ

903 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:50:34.28 ID:B5SHcn8Ea.net
>>898
一昨日の夜中は雨だからか車でやってる人は結構いたな。
歩くなら上にも書き込みあったけど湖沿いを歩いた方がミニリュウ出やすいみたい

904 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:11:39.91 ID:sCKmIa+N0.net
焼津市 清見田公園 昼間 サイホーン(よく出る) ポニータ(たまに出る)
アクアス焼津付近 ポケステ2 ジム2 駐車場有 夜間 メノクラゲ コダック クラブ ミニリュウ(毎日1匹ペース)ゼニガメ(たまに)
↑2つはモジュール使用されている事が多い。アクアス付近は夜間はほぼモジュール使用されてる
昭和通りアーケード付近 時間帯によってキャラ違うが、ひとかげ・アズマオウ 等レア枠がある
あくまでも3日間位の様子です。

905 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:12:45.55 ID:igCjvTipp.net
>>903
ありがとう
実は佐鳴湖行ったことないからよく分からないんだよね
歩道みたいなのはあるのかな

906 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:13:37.44 ID:GC0icMZp0.net
佐鳴湖もっと近ければな・・・

907 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:16:05.82 ID:Y+KNHnCZ0.net
佐鳴湖行ってる場合じゃないぞ
http://i.imgur.com/GtfsUhi.jpg

908 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:21:02.25 ID:VyGlpIVO0.net
>>598
そこ、今朝の4時20分ころから5時20分ころまで、2機共ずっと桜吹雪だった
一旦どちらも桜吹雪が止まったので駐車場から車だそうとしてエンジンかけるときにスマホ見たら、また誰かが吹雪かせてた
まだライトがないと車が走れない時間から人たくさん居たよ

ランニングの人と、ボケゴーの人と、車やバイクで集まる人でカオスだった

今日は自分は
ライチュウ1
ミニリュウ1
イーブイ4
ポッポ3
ズバット12
アーボ1
ナゾノクサ1
マダツボミ1
ナノクラゲ1
ニドラン1
ピジョン1
ピッピ1
コダック6
ヤドン5
コイキング大量だった

ただ佐鳴湖公園の特に下は駐車場が狭いんだよね
だから休日昼間は止めるの難しいんじゃ?
上に置いて歩くのも面倒だし

909 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:26:12.92 ID:VyGlpIVO0.net
>>684
地図見てると、1匹が20分で消えるみたい
あと、草の跳ねているところは10分おきに出るって書いてあるサイトもあった
自宅近くでミニリュウゲットしたところに、ほぼ毎日同じ時間に待機しているのだけど、その場所で10分おきに出るのはほぼコイキングかコダック

910 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:27:34.52 ID:6QAYmYnyd.net
駿府公園
富士川楽座
松原
柿田川

今週末はこの内のどれに行こうかな
駐車が楽な所が良いんだが

911 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:28:45.15 ID:ZnZRseaN0.net
ラブホがポケストって本当の話だったんだな

912 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:36:07.98 ID:VyGlpIVO0.net
>>763
ポッポマラソンで検索してみ

913 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:40:17.89 ID:UiaZYPnqd.net
>>897
伊豆といっても広いぞ。

914 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:40:29.27 ID:XLbIpJQ/d.net
今、北区の高速高架下でかもネギいた。

915 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:41:16.68 ID:SoVQeJAMa.net
巣とは言わないがうちの近くに毎回ミニリュウ出るポイントある。通勤退勤途中1日2匹ずつ捕まえてる。休みの日に乱獲しに行こう

916 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:42:25.51 ID:33+dKnI/0.net
静岡版ミニリュウの巣
http://fast-uploader.com/file/7025229218956/

917 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:43:07.02 ID:Tpl7KGlm0.net
千本公園へカイリュー情報でいったけど影を見つけることもできなかった LVが足りないのかな
ラッキー コロン フーバーがいた

918 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:43:23.22 ID:GC0icMZp0.net
>>910
富士川楽座
柿田川
だね

919 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:49:16.24 ID:b1dLqhI90.net
>>907
ここ1回消えたけどまた4匹湧いてるな

920 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:49:53.79 ID:+5X7TjlYd.net
>>916
ここは川で分断されてなかったら最強だったなー

921 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:54:12.05 ID:toiuOQHbp.net
今週末に沼津三島観光に行くんだけど観光しながらオススメのスポットとかってありますか?
三島大社は行く予定です

922 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:54:16.24 ID:VyGlpIVO0.net
残念ながら可美公園近辺のボケモンは少ないみたいです

i1683846-1469674312.png

923 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:54:36.04 ID:AcUTAe/X0.net
まだ始めたばかりでLv6でしたけど広見公園でカイリューゲットしました 今日の朝9時頃だったと思う
Lv関係ないんですかねぇ

924 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:56:39.06 ID:VyGlpIVO0.net
ごめんなさい、失敗
http://iup.2ch-library.com/i/i1683846-1469674312.png

925 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:57:36.36 ID:8a7aWUavd.net
>>855
ドリプラとか三保の松原とかかな、三保のベイドリームも結構レアなの沸くよ
観光込みなら静岡よりになるけど日本平動物とかもおすすめ

926 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:58:25.82 ID:eM92Fd5b0.net
うし
メシ食ったら、田子浦みなと公園、広見公園、富士川楽座と回ってみるぞ!

927 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:00:54.63 ID:MN7KG1Kz0.net
>>923
CPいくつぐらいで出るの?

928 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:20:02.85 ID:jO3LpneSa.net
土日の夜佐鳴湖いくわ!お前ら待ってっっから!ルアー刺しまくるから!

929 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:42:25.32 ID:zERv2QQW0.net
県西部でニョロモ系の生息地情報求む!

930 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:44:37.73 ID:U4DLuhsoa.net
ニョロモなら水路や川のそこら中で見かけるよ

931 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:48:10.57 ID:CIu6nueld.net
巣確定ポイント見つけたいって意味だろ
焼津はサイホーンの聖地だ

932 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:50:21.17 ID:+govB8vDd.net
佐鳴湖は巣って言っても報告聞く限りそんなに出るわけじゃなさそうだな
連休に世田谷でもいくかな

933 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:57:05.61 ID:PWd0b0DvM.net
>>912
検索したけどよく海がわからなかった

934 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:59:07.23 ID:bDlqvYOEa.net
199 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウT Sa45-yFKW) [sage] :2016/07/28(木) 12:57:30.03 ID:0OaaLdAba
白瀬まゆ美
https://twitter.com/mayunya/status/758162703378767872
https://pbs.twimg.com/media/CoWI8n5XgAA8cGr.jpg
エスパルス三保グラウンドがレアモンスター多いみたいです。
ピカチュウもいた。
捕獲できなかったけど。

935 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:59:09.40 ID:zERv2QQW0.net
>>930
よし、川行ってくる!

936 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:59:20.68 ID:VyGlpIVO0.net
>>932
巣じゃあない
運が良ければゲットできるって程度
ミニリュウの話だよね?

http://iup.2ch-library.com/i/i1683856-1469676856.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1683864-1469678296.png

937 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:59:44.66 ID:DM2mCeqQ0.net
浜松のドン・キホーテ付近でミニリュウの影。

938 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:04:50.84 ID:VyGlpIVO0.net
>>933
「ポッポマラソンとは」で検索してみたら?

簡略していうと、ポッポはたくさん出る+研究所に送るEXPが高いのでレベルアップに有効って感じ
詳しくは検索で調べてみて

沢山情報出るはず

939 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:10:11.44 ID:hbWCzuvC0.net
佐鳴湖付近通るけどミニリュウとれるかなあ

940 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:21:06.23 ID:3YK1+vCL0.net
ポッポマラソンで20まで行ってる人ってどのぐらいポッポ集めたの?

941 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:24:46.78 ID:igCjvTipp.net
クラブかよいらねーよと思ってよく見たらキングラーで焦った

942 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:30:04.93 ID:8zgvfJEda.net
>>905
歩道もあるよ

943 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:32:05.08 ID:PWd0b0DvM.net
>>938
3回読んだら意味わかりました。けっこうめんどいのね。

10kgたまごを孵化させたくてジムのトレッドミルで1時間歩いたんだけど、100メートルしかキョリガ増えてなかった(T_T)

944 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:50:36.34 ID:IYLJKDA7d.net
今日は広見公園行ったけど微妙だった、駐車場一杯だった
収穫はブーバーぐらい
明日は宮の浅間かな..

945 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:51:31.62 ID:UcH2LDWra.net
>>940
俺はマラソンじゃなくて、ポッポとキャタピーとビードルの進化素材70回分ストックしてしあわせたタマゴの効果中に進化連打しまくったわ

ポッポマラソンの方は必ずしもポッポに遭遇できるとは限らないのでこっちの方がおすすめ

946 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:53:07.28 ID:2EznsNmlM.net
>>943
スマホが移動してないんだから当たり前だな

947 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:55:47.88 ID:DR3C2RJt0.net
>>882
マジかよ…orz
まあ夜景を見に行くついでに北上してポケモン狩りしてくるわ

948 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:56:47.70 ID:PWd0b0DvM.net
ここもミニリューの巣でいいですか?
http://iup.2ch-library.com/i/i1683873-1469681755.png

949 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:57:18.01 ID:IYLJKDA7d.net
ポケモン捕りに行く奴マナー守れよー
さっき行ってきた公園、飲み物のゴミだらけ..

950 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:01:17.76 ID:Nb+4T0lAd.net
>>940
幸せポッポにプラス芋虫で30分でlv16からLv19になったよ
50匹くらいだったかな
飴は12個/進化だから単純計算で三倍の150匹か

>>943
距離カウントは歩数じゃなくgpsだからね
gpsの不安定なところにつけっぱでおいとくと結構増える

951 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:01:30.90 ID:utSWjEjoa.net
東京世田谷公園(ミニリュウの巣)の動画見た感じだと、巣って10分で1匹以上捕まるような環境みたいだけど。静岡にそんな場所あんの?

952 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:09:29.17 ID:v22ZK2DUp.net
ないよ

953 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:17:19.02 ID:3YK1+vCL0.net
やっぱり100体以上は必要だよなあ...
捕まえるのが大変そうだ

954 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:20:38.33 ID:hqoYlaFnH.net
>>951
そこは巣じゃない
群生地だ

955 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:20:56.19 ID:zERv2QQW0.net
ミ、ミュウツーが静岡駅で07/28 13:58に発見されただと…!!?

956 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:24:32.66 ID:zERv2QQW0.net
http://imgur.com/a/hrqVj

957 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:26:46.62 ID:LiPJ7Ebma.net
登録なら誰でもできるからな

958 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:28:35.71 ID:cmpurX8F0.net
中学生みたいな奴1人いてワロタ

959 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:31:55.92 ID:8a7aWUavd.net
安心しろ、いなかった

960 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:35:53.23 ID:ozwrAQUT0.net
これポケモンゲット中にフリーズしてもゲットした事になってるんだな
焦ったわー

961 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:06:36.12 ID:TW6yBzGqa.net
三保の松原行ってきた ポケストが三ヵ所くらいまとまっていてルアーあれば効率はよさそう
この時間だからか20人ほどがプレイしていて他30人は観光してた

962 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:16:53.19 ID:jMfHi8AK0.net
いろんな情報が錯綜しているが
結局人が集まる場所が良いと言うことなの?
なるべく他の人に迷惑掛からず
交通とか駐車とかゴミとかトイレとか問題にならないところに集まるべきだと思う

963 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:21:14.50 ID:utSWjEjoa.net
ポケビ眺めてるんだけど、千本浜公園ヒトカゲ出過ぎじゃね?この時間だけ?

964 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:23:21.30 ID:LSkY1vpP0.net
御前崎桜ヶ池でミニリュウゲット
ジム、ポケスト5箇所で激アツな場所だった

965 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:31:59.97 ID:6QAYmYnyd.net
これ遠隔地の様子も見れれば良いのにな
そうすりゃポケストップ多い所とか確認出来るのに

966 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:40:59.26 ID:wEgQa0Gtd.net
いい稼ぎ場がねーな
平日は経験値もボールも稼げないわ

967 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:41:31.19 ID:utSWjEjoa.net
蓮華寺池公園って人が増えたらミニリュウの湧き多くなったりしないかな?

968 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:48:27.56 ID:TtXyb/Tia.net
>>965
pokespotで見られる

969 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:50:11.64 ID:AOpHtxhA0.net
海浜公園またミニリュウ沸いたな

970 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:50:27.73 ID:cU64/MhO0.net
>>921
三嶋大社から楽寿園の川沿いの道はスポットいっぱいあるよ!
柿田川公園はポケモンやってる人もいっぱいいるから遊びやすいかも

971 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:51:37.51 ID:PWd0b0DvM.net
>>958
中学生のくせにスマホ持ってるなんて生意気だな

972 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:52:41.82 ID:jO3LpneSa.net
うなぎくいてえ

973 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:55:42.38 ID:TkmSdo7Nd.net
明後日は土用の丑の日だからそこで食べなさいな

974 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:03:24.35 ID:GC0icMZp0.net
ポケモンGoは禁止要請してるのに・・・
ttp://railway.jr-central.co.jp/tickets/noritetsu-tabikippu/_pdf/tetsu-tabi.pdf

975 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:07:35.43 ID:zICJiYbZa.net
>>968
あれまだジムとポケストップの区別が出来てないしマークがないところにポケストップあったりその逆もあったりだよね
近場はジムかポケストップかってのは登録してってるけどポケストップあるのにマークがないってとこはどうすりゃいいんだ

976 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:10:42.10 ID:TtXyb/Tia.net
>>975
https://pokespot.jp
これよ

977 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:14:08.69 ID:zICJiYbZa.net
>>976
こんなのもあったのか
ポケストップGOしか知らんかったわありがとう
こりゃあっちは更新されないわけだな

978 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:18:02.44 ID:JzJ8vkWz0.net
浮月楼と小梳神社にタッツーいた

979 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:21:53.59 ID:ZzCAHF4T0.net
>>976
表示が遅いのが辛いな
ポケモンのフィルター切っても遅い
ポケストップGOで欠けてるポケストが表示されるのは確認出来た

980 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:28:34.98 ID:tNFQOvWCd.net
スキャンしないとポケストも表示されない仕様だけど
鯖に蓄積させる仕様にして欲しいな
ポケストの名前見れないのも使いづらい要因になる

981 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:38:32.62 ID:JzJ8vkWz0.net
いつも駿府城公園で昼食べながら桜の舞うポケストとポケストの間で回しまくってんだけど、
いつもビジネスマンだらけな感じなのに今日は小中高生が多いように感じた
夏休みだし益々人が増えて大変だろうな

日傘と飲み物の持参おすすめ

982 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:56:35.74 ID:RWRNIrSb0.net
ナッシーが近くに居るらしい(画面右下のアレ)けどポケヴィジョンで付近のポケ調べても反応が全く無い
こういう時どう探せばいいか全くわからん、適当に走り回っても出ないしストレスがマッハ

983 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:02:05.84 ID:JzJ8vkWz0.net
>>982
ポケビジョンは、誰かが捕まえたポケモンが表示されるもんらしい(別スレで誰かが書いてた)

出会えたら儲けもんぐらいの気持ちでいたほうが良いかもね

984 :ハリス:2016/07/28(木) 17:02:42.89 ID:VJq3Gh7Yd.net
今から佐鳴湖行くわ!
会ったらよろしく(('ェ'o)┓ペコ

985 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:08:41.96 ID:xdSumcw+d.net
>>983
ってことは過疎地だとほぼ役に立たないってことか…?
自宅付近はご老人の方々が多いから走って探すしかないのか
過疎地の不遇っぷりがこんなとこにも影響するとは驚きだわ、

986 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:14:58.68 ID:WgmDrn2j0.net
さっきポケビ駿府公園見てたらカビゴン湧いてたわ。

取れた人いっぱいいるだろうな、うらやましい

987 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:16:17.33 ID:9dUpqL/4M.net
そもそもポケビ自体が非公式ツールだろ
突然サイトが閉鎖されたって誰も文句言えない
あてにしてる方がおかしい

988 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:18:12.50 ID:cU64/MhO0.net
まったく開けないからポケビは当てにならないし、別に閉鎖してもいいんだけど
せめて近くのポケモン表示くらいはまともに機能してほしいわ
せめて方向ぐらい教えろ
課金アイテムでもいいからさぁ

989 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:18:18.56 ID:JzJ8vkWz0.net
>>985
駅周辺ほど情報が多いのは、そういうことなのかもね
第一発見者ガンバ
もしガセ情報だったらごめんね

>>986
カビゴン、るくるの裏でも午後すこし出現して人だかり出来てたよ
今のところシャワーズとカビゴンが最強なのかな?いっぱい欲しい〜

990 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:22:43.02 ID:8OfOV+Cc0.net
次スレいってくる

991 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:28:50.01 ID:8OfOV+Cc0.net
放っとくと落ちるっぽいんで適当に保守で

【富士山】ポケモンGO 静岡県【お茶】 Lv.3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469694442/

テンプレ少し追加したけど他に追加した方が良さそうなところあるんかな

992 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:29:23.03 ID:aYniJluTd.net
>>982
近くのポケモン一覧で探したいポケモンを選択
スマホを手のひらに載せて水平にする
空いてる手でゆっくりと回転させる
右下の近くのポケモンの欄を凝視する
一瞬光ったらその時に画面内のプレイヤーの向いてる方向にいる

993 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:32:51.99 ID:TtXyb/Tia.net
>>991


994 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:39:18.42 ID:v8oBcCVC0.net
意外と栄えてるな
>>991

995 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:40:19.89 ID:RWRNIrSb0.net
>>992
たまに出る波紋は前から気になってたけどさ
それガセじゃないの?

996 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:42:02.88 ID:CJLsZL3S0.net
時間で光るからどっち向いても光る

997 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:43:08.99 ID:TkmSdo7Nd.net
あれ光るのは周囲ポケモンが変化した時だぞ
アプリつけた時なんかは変化しやすいからわかると思うが

998 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:50:13.31 ID:LLRal+xO0.net
30秒周期で光ると初日から言ってるのに広まってないのかな それともなにか新しい情報でも出たの?

999 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:50:43.31 ID:WoM+z7RJ0.net
うめ

1000 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:51:16.13 ID:WoM+z7RJ0.net
1000なら明日良個体ロコンゲット

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200