2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【富士山】ポケモンGO 静岡県【お茶】 Lv.2

1 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:23:28.68 ID:QR0qslEB0.net
■ポケモンGO公式
http://www.pokemongo.jp/

■ポケストップ検索
http://pokestop.link/

■前スレ
【富士山】ポケモンGO 静岡県【お茶】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468935069/

602 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:41:41.15 ID:IyTZ98e00.net
中田島砂丘のとこ密集してるみたいだけど実際どんなもん?

603 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:47:57.22 ID:+n1UnwJMp.net
>>600
城の付近まで上り下りが辛い
駅前のほうが虫もいないし楽じゃね

604 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:48:13.38 ID:q4EXyTEU0.net
>>600
天守閣付近で近接したのストップがあった。
一昨日は結構ルアーが設置されていたけど、
ゲットしたのはフシギダネくらい。
>>602
週末には砂丘入り口、入り口前の店、
公園内の数箇所にルアーが設置されていた。
近接したストップも多いけど特にレアなものは見なかったかなぁ。

605 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:49:46.75 ID:06PIgvDbd.net
静岡インター近くのラブホがジムになってたがいいのか…

606 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:52:10.16 ID:gjEgXpkcM.net
>>603
>>604
浜松城はそんないい場所でもないんだね

>>605
そら中で昼夜ファイトが行われてるんだからジムにもなるやろ!

607 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:53:50.45 ID:C4AhDK510.net
【悲報】清水町のジム、赤が強過ぎて話にならない

608 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:57:06.63 ID:dO8vrpGxd.net
>>605
ポケットモンスター(意味深)

609 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:57:57.20 ID:jcI9BTSg0.net
安倍川の河口でポケモン捕まえてきたで
http://i.imgur.com/xzV7Sei.jpg

610 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:57:58.84 ID:m43x/U4Sa.net
意味深どころかまんまの意味なんだよなぁ

611 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:58:50.00 ID:1vVrvmXva.net
>>609
毛深いポケモンが2ひきおるな

612 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:01:59.99 ID:5stNl7rna.net
>>597
現在マップと一緒に表示もバグってるよ

613 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:03:54.95 ID:ta87cSPFd.net
田子の港公園結構いるね、
今、ルアー何ヵ所か炊いてきた

614 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:14:31.62 ID:sqmrzmq40.net
お香炊きながら自転車で走ってみたが沸きが早いな 3分に一匹は足元に沸く
ポケモン一発で捕獲して移動時間を割ければもっと早く沸きそう
こっちはポッポ捕獲で8回以上逃げられたり自転車止まる時間が多くて効率悪かっわ

615 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:19:06.65 ID:EZxlyb5Vr.net
青葉公園にジムガが出来てたけど数分でレベル3にあがってた。 orz

616 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:21:23.26 ID:MeukJc/va.net
職場のまわり何もないどころかなんもいなくて笑った
http://i.imgur.com/T9FEvXd.jpg

617 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:24:23.69 ID:vAueyF8c0.net
>>616
そもそも建物がないじゃないですかー

618 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:30:00.34 ID:OduYbfLt0.net
>>601
東京かよw
まぁ東部民にとっては静岡市辺り行くのと同じ感覚で行けるから、間違ってはいないけど

619 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:36:29.72 ID:V8IDX5Sq0.net
ミニリュウは世田谷だった

620 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:00:01.69 ID:EMSdxVyBa.net
>>601
ミニリュウ沼津の千本浜と大手町付近で1匹ずつ出たから東京行くより沼津のがいいと思う

621 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:06:46.28 ID:ta87cSPFd.net
今日の収穫はフシギバナとスリープだった
港公園かなりスリープ出るね

622 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:07:49.14 ID:O6WNfBnda.net
世田谷は10分で1〜2匹出るんだよ

623 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:09:00.95 ID:9OTaGKqv0.net
さすがに巣にはかてない
ジム制覇目指すなら最強カイリューがいるから世田谷公園に住むしかないな

624 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:33:50.16 ID:THxpaPli0.net
佐鳴湖シャワーズ湧いてるな…

625 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:35:17.87 ID:NyrdGrDA0.net
駿府城公園にミニリュウいるよね 俺も4匹くらいみつけてる
佐鳴湖もいってみようかな

626 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:36:38.45 ID:FWtC4uIN0.net
昨晩の事だけど三島広小路の桜屋さん横の川沿いのスポットで桜舞ってたんだけど、ほんの15分の間にミニリュウが3匹沸いた
桜がなくなった途端に沸かなくなったけどあるポイントで桜舞わすと・・・みたいのあるのかな?

627 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:54:58.41 ID:HhAEIAUh0.net
三石神社のとこは駅前だし桜屋待ちの人がたくさんいるしでいいスポット
柿田川公園よりいいと思う
まあ三島だとやっぱり大社〜菰池がいいと思うけどね

628 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:16:45.65 ID:LKDtLchkp.net
浜松すごいね駅から見える範囲のあちこちで桜舞ってるよ

629 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:20:07.94 ID:fwFsF5Ub0.net
人多くなると沸き増える気がするからもっときてくれーー
https://i.gyazo.com/247520a93b229c09faa9f02c27379e06.png

630 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:23:13.26 ID:wDsCm8Z20.net
>>629
これマジ?

631 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:26:35.24 ID:fwFsF5Ub0.net
>>630
人集まってルアー炊いたらもっとでそう

632 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:27:25.67 ID:bwMGUEZ7d.net
こんなに出るとは中田島凄いね
https://i.imgur.com/CHExSX8.jpeg

633 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:34:43.82 ID:nGR7eWsfd.net
東静岡駅のマークイズの向かいくらいで花咲いてるな

634 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:37:56.50 ID:wDsCm8Z20.net
帰りのバス20時以降無さそうだから今日はいけないな(´・ω・`)

635 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:46:03.51 ID:nGR7eWsfd.net
http://imgur.com/xksgFDR.jpg

遅いよ

636 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:47:39.51 ID:IyTZ98e00.net
なぶら館の展望施設のとこ行ってみたけど予想以上に寂れてて居ずようがないな
3つ重なる辺りに一台横付けしてたけど明らかに異質な存在だった
灯台付近は駐車場あるけどそこそこ賑わってたからそのままスルーしてきた

637 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:50:27.39 ID:2FRVKWwd0.net
>>635
9月に延期してアクティブユーザーがどの位残ってるんだろうね

638 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:53:40.41 ID:/2FGIQ4g0.net
中出し凄いねに見えた

639 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:54:30.55 ID:IMqyEFM+d.net
今日はなぜかいつもあるはずの道が表示されないとか途切れてるんだが俺だけか?

640 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:58:08.07 ID:w7wvTUt7a.net
道がバグって滅茶苦茶だ
プラレールぶちまけたみたいになってる

641 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:59:51.44 ID:w7wvTUt7a.net
>>635
9月には要らなくなってそう
今なら是非欲しいんだけど

642 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:59:54.84 ID:Gsvyq+qCa.net
>>639
昨日から話題になってる

643 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:01:06.56 ID:nGR7eWsfd.net
GoogleMAPの仕様が変わってポケモンGOのクライアントが対応出来てないみたいだよ

644 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:08:36.78 ID:wfJi5m4I0.net
ポケストップの表示位置は変わってないからまだいいけど、
やっぱり気持ち悪いよな。図書券2、3枚どころじゃあないぞ。

645 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:08:48.16 ID:w7wvTUt7a.net
バグの多いゲームだなしかし

646 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:11:01.67 ID:V8IDX5Sq0.net
>>635
来月がピークでみんな飽きてると思う

647 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:33:05.90 ID:tJAL4y0J0.net
ミニリュウなら熱海の海岸沿い往復で3匹getできたよ
巣ではないだろうけどそこそこ出る。ついでにハクリュウも1匹捕獲できた

648 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:36:00.33 ID:3m8F9Wmba.net
フーディンいたけど、ボールなくなってしまった。。
トレーナーレベル低いとcp高いのは無理か。モンボしかもってないし

649 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:43:22.16 ID:NyrdGrDA0.net
佐鳴湖きてミニリュウ2匹捕まえたよ

あとコクーンに逃げられたわーw

650 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:45:50.73 ID:IyTZ98e00.net
ついに赤○のモンスター出てくるようになった
さんざボール使わせた挙句のフリーズとかなめてるの?

651 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:57:05.60 ID:wElwHVj40.net
未だにボール投げたりMAP画面でフリーズすることが多くてかなわないよ。
したらばの方でもそういう報告があるみたいだし、早めにアプデかメンテかなんかで改善してほしいもんだ。

652 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:05:06.67 ID:PI9U/LVN0.net
プラスの発売なんてどうでもいいけど
配信前にガセ流しまくったたかしくんのツイートなんぞ信頼すんなよ

今日の駿府公園は花舞ってる?

653 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:43:30.44 ID:nGR7eWsfd.net
日本平山頂、ピッピがよく見つかる

654 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:49:38.47 ID:6YFjYeiT0.net
牧之原市さみしい

655 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:50:35.81 ID:uhw88qGz0.net
お香使ってボール当てたあとフリーズが3連続で発生してこのゲームには課金しないと決めたわ

656 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:50:43.33 ID:vSGr1cav0.net
>>652
お昼は毎日吹雪いてるよ

657 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:52:33.55 ID:uhw88qGz0.net
>>652
相変わらず中央4箇所はよく舞ってる
青葉公園も舞ってた

658 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:55:10.80 ID:vSGr1cav0.net
駿府城公園まわりのお堀うろうろしたら
今日はオムナイトとゼニガメ捕れた
ミニリュウ見なくなってきたなあ

659 :漬けナポリタン村井:2016/07/27(水) 17:59:02.92 ID:wljPpHYS0.net
はよ地図直せ。

660 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:06:10.16 ID:7ksBN6PA0.net
佐鳴湖行くなら明るいうちの方がいいかな?
湖に沿って歩かないといけないらしいけどあそこ結構足元複雑じゃなかったっけ

661 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:10:01.62 ID:x0Ut5fFN0.net
>>654
寂しいよな…
けど近所でサンドみつけて嬉しいw

662 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:10:44.89 ID:/H+Fq8sua.net
県内でポケスト4箇所固まってるとこある?

663 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:13:57.79 ID:+7/p2Fxca.net
プレイ中に湖に落ちたら全国ネタになるから気にすんな

664 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:15:55.87 ID:CCxNJwDzd.net
>>662
浜北鑑定団の北の方に5連で並んでるとこあるぞ
万葉の森と併設してる不動寺も4つあった気がした

665 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:18:07.28 ID:ji0eJCCka.net
御用邸近辺でピカチュウいたぞ

666 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:18:24.49 ID:9OTaGKqv0.net
富士市民は広見公園だな

667 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:27:44.51 ID:aSyRbtkj0.net
葵区田町公園付近が結構いいわ

668 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:28:20.50 ID:ta87cSPFd.net
明日は広見公園いくかな..

669 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:32:40.89 ID:ZxwKBFEK0.net
広見公園夏休みもあって人が沢山いたわ
犬の散歩の人が驚いてたよ
プチャーチン像?の東の木陰に入る辺りで昨日カイリューが出たとかで
そこに人だかりができててびびった
サクッと一周したけど収穫は公園近辺ででたサイホーン位で他は特になしでした
モジュールは三箇所焚かれててアイテムの補給にはもってこい

670 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:03:00.54 ID:q12xM6DFE.net
伊東のストップ回ると毎回同じ奴らと会うわ
海の近くの公園と商店街
暇な奴らだな

671 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:04:32.24 ID:vGRrLpdn0.net
>>670
たぶん向こうもそう思ってるぞ

672 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:08:09.72 ID:vc/Et07Y0.net
>>670
特定したわ

673 :ハリス:2016/07/27(水) 19:08:49.96 ID:uqMadXoGd.net
いま!
浜松有玉カビゴンget

674 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:12:38.66 ID:wDsCm8Z20.net
浜松駅カビゴン出てますやん・・・

675 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:15:01.94 ID:q12xM6DFE.net
>>672
おう!会ったら気軽に声かけてくれ!無視するけどな!

676 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:15:57.47 ID:IsajTgEs0.net
>>667
週末の花火大会はどうなるのやら

677 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:16:15.91 ID:jcAMM1og0.net
佐鳴湖大平台側行って来た
桜が2カ所で舞い続けてたけど
桜ストじゃミニリュウ出なかった

ウロウロとストからストへ歩いてる間に
ミニリュウ2匹ゲット
ハクリュウの影があったが遭遇出来ず…

桜スト固定よりウロウロしてる方が
いろいろゲット出来るね

678 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:18:06.17 ID:6WksorRPd.net
富士、荒田島のABCて午前午後とかびごん影あり。
午後捕まえたよ。
田子の港公園、20台以上路駐してたw

679 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:25:01.91 ID:uP8YAuemd.net
狩野川記念公園がジムとスポット×2になってたから寄ってみた。

鳩が地面に沢山寝ててワロタw

680 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:25:14.33 ID:uhw88qGz0.net
日本平はどう?

681 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:27:10.88 ID:Lqf/kc37p.net
ポッポ如きにボール5つ使った時のイライラ感

682 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:30:26.29 ID:FlsMl7D3D.net
>>679
伊豆にもスポットがあるんだな
県内はそれでも恵まれてる気がする

683 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:32:06.24 ID:7ksBN6PA0.net
第一通りにカビゴン出たよ
今日の0時くらいだけど

684 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:37:06.79 ID:X7aZqH250.net
どこどこに〇〇出現って情報みんな言ってるけど時間経過でいなくなるんだよね?

いなくなったらその場所に2度と出現しない事もあるんだよね?

685 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:50:42.65 ID:CCxNJwDzd.net
同じとこに沸く場合もあるんだから
無駄な情報じゃない

686 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:51:52.20 ID:poZxbpvR0.net
昨夜、ドリプラにて
ピカチュウ、ミニリュウ、ポニータ、
ゲトだぜ!しますた。

687 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:53:47.83 ID:eYV3rLwR0.net
>>339
なにそれ、見たいw

688 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:54:20.90 ID:mQRroxiGr.net
http://fast-uploader.com/file/7025171977243/
ちなみに今日の浜松駅周辺
ルアーの重なっている所で巣じゃないかと思うほど色々出た
南口の噴水周辺はほぼポケゴー勢で占めていた
自転車で来ているガチ勢数人はチャリを駐輪場に止めろと監視員に怒られていた
よほどチャリで来てベンチなどでポケゴーする奴が多いのか専属の監視員がずっと監視している
人数はパッと見20〜30位だったかな

689 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:23:38.30 ID:ZEVrwaK0M.net
草薙総合運動場にエレブー出まくるで。
あと三保の松原もいろいろ出る

690 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:24:53.24 ID:mDG6PJnea.net
蓮華寺人多すぎwwww
蓮華寺のスタバより蓮生寺の近くの方がたくさんいるけど、蓮生寺まで行く人少ないな

ジャンボ滑り台にやられた

691 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:31:19.30 ID:5nD9jEOu0.net
日本平が花火だけどそこでGOやってる人とかいるんだろうか

692 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:36:03.28 ID:8GaBk+j40.net
花火煩いと思ったら日本平の花火か今日は

693 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:36:03.51 ID:gelbS6iz0.net
平日はまともに活動出来なくて悔しい
早く申請出来るようにしてくれ

694 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:37:26.49 ID:IVaVMQzu0.net
割りと近くに住んでるけど音だけでほとんど見えん

695 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:37:33.05 ID:8GaBk+j40.net
今見たら三保の松原にリザードとフーディンいる....
日曜日行くかな

696 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:38:26.94 ID:Zf+vVlcw0.net
来月末に三島に帰るから飽きないでプレイしててくれよ

697 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:40:08.63 ID:NOe8dtgua.net
>>687
ダンシングおじさんは、テレビにも出るくらい有名人だよw 知らない人が見ると怪しさ満点だがwある意味ポケモンともいえる。

698 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:40:19.47 ID:8GaBk+j40.net
このアプリ2週間後にはやってる人すごい減ってそう

699 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:42:06.37 ID:gelbS6iz0.net
ポケモンでダウジングおじさんとか言うと本当にそういうキャラが居たかと思ってしまう

700 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:42:25.95 ID:IVaVMQzu0.net
俺はランニングも始めてみたのでなんでなんだかんだ続けられそうだ

701 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:43:28.88 ID:vtiib76xp.net
今はまだみんなやってるから良いが、みんながやらなくなったら恥ずかしくて無理だこれ。完全に不審者

総レス数 1002
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200