2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【富士山】ポケモンGO 静岡県【お茶】 Lv.2

1 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:23:28.68 ID:QR0qslEB0.net
■ポケモンGO公式
http://www.pokemongo.jp/

■ポケストップ検索
http://pokestop.link/

■前スレ
【富士山】ポケモンGO 静岡県【お茶】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468935069/

710 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:55:23.51 ID:8GaBk+j40.net
>>705
高校生は知らんが今大学4年の俺はタイムリー世代だぞ

711 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:55:47.23 ID:UK9YkOR0p.net
>>505
都会はいいなぁ
まぁ広見公園近くだしここでいいや。
http://i.imgur.com/vdWlJWS.jpg


富士見台入口にカモネギいたよ!

712 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:57:15.85 ID:Lqf/kc37p.net
たまに公園行くと小学生グループがスマホ持っててビックリした
今は小学生も買ってもらえる時代なのか?
それとも親のスマホなのかな

713 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:01:19.23 ID:gelbS6iz0.net
大学生〜30前位までなら赤緑もしってる大ヒット世代
〜高校生は金銀、ルビーサファイア世代
〜中学生はダイヤパール、BW世代

こんなイメージ

714 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:01:35.37 ID:1vVrvmXva.net
レーダー範囲の拡張とか課金でいいからはよ

それにしても静大浜松キャンパス中々レアなの見かけるな
ウィンディ、カメックス、フーディンは確認した

もちろんポケビで

715 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:01:44.37 ID:X1whhMo+d.net
ガーデンパーク行った人居ないかな
環境良さそうで行こうかと思ってるんだけど

716 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:04:26.90 ID:EywxIcSzd.net
>>678
あれでも今日は少ないんだぜ

717 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:04:42.08 ID:eOQYH/450.net
親子連れでやってる人も多いからね
とくに浜松城公園は多かったような
デカいタブレット持った小学生くらいの子とかいたな

718 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:05:05.79 ID:rgBwNbxe0.net
三島大社でミニリュウ出たよ。
以下ほかのレアっぽいものも報告します。


サンド、ドードリオ、フシギダネ、カメール、ドククラゲ、アズマオウ、

あと、地味にXL-XLのコイキング見つけました。

719 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:07:46.91 ID:8orSqHJL0.net
>>706
トレードなんてしたら金品や身体の売買発生確実じゃないか。

720 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:08:06.79 ID:5nD9jEOu0.net
ポケモン自体は後々増やすんだろうね
最近のは詳しくないけど年1でも赤緑→金銀→RS→DP→BW→XYと追加すればかなりの長期コンテンツになりそう
需要があるかどうかまでは分からんけど

721 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:10:47.73 ID:s+vxB56Y0.net
親のお下がりが多いんじゃないか
対応してるのか知らんが

722 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:12:01.15 ID:hUXOm3sU0.net
しかしほんとに浜松球場がパウワウの住処と化してんな、なんで彼処を巣にした

723 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:14:25.16 ID:qSsBruD90.net
連日連夜ジムの取り合いがあったのに今日は全然ないな。
やっぱ田舎だと飽きてきた人もいるんだろうな。世代的にはドンピシャなんだが、いかんせん都会との格差がひどい。
俺もモチベ下がってきたし。

724 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:17:08.77 ID:IVaVMQzu0.net
ジムの取り合いしたいんだが周りが強すぎて勝てる気がしない
アイテムとか使って一気にレベルあげてもいいんだがのちのち困りそうな気がするし

725 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:20:02.84 ID:IyTZ98e00.net
前回桜ヶ池行った時は微妙な結果だったけど今日はそこそこ成果あった
目ぼしいところだと
カモネギ、ケーシー、ユンゲラー、ゴース、ポニータ
フシギバナ、タッツー、ヤドン、カラカラ、ヒトカゲくらいか

帰りのマックで1ストップに5匹湧きした時のほうが衝撃的だったけどねw

726 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:20:22.10 ID:zPJuYCWUa.net
静岡駅内で今ペロリンガ確認
ついでにイシツブテも

727 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:20:24.25 ID:zS+qkc2Hp.net
>>723
CP2000オーバーのポケモンがドッカと居座っちゃ俺ら弱小トレーナーはもう手も足も出んよ

728 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:20:51.09 ID:7DMj9MIs0.net
ジムリーダーになってポケコインもらうよりも、相手を倒してレベル上げる方が美味しい気がした

729 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:21:07.36 ID:jcAMM1og0.net
>>715
自分も気になっててポケビジョン見ると
何にも表示されないんだよねー

だからワンサカ表示される佐鳴湖に
行ってしまう…

730 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:23:43.14 ID:gelbS6iz0.net
ポッポとかならともかくレアポケに関しては自然に鍛えるのは絶望的なので、アメと星の砂を売って欲しい

731 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:28:38.05 ID:xssOdSB+M.net
いつの間にかメダル追加されてるな
コラッタXSを3引きか捕まえたってメダルもらったわ
いつからカウントされてるのかはわからんが

732 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:29:45.43 ID:xssOdSB+M.net
すまん「3匹」なw

733 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:31:02.08 ID:vGRrLpdn0.net
>>704
課金でいいから近くにいるポケモンの方向がわかるアイテムとか
あと博士にまとめてポケモン送るとか
たまごを破棄させてほしいとか
細かい要望があるんだよな
いろいろと惜しいシステム

734 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:31:12.30 ID:VIM46VBW0.net
マックは23時で閉まるけど駐車場は停め続けること出来るのかな

735 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:32:32.85 ID:ZEVrwaK0M.net
浅間さんのちかくでカイリュウ発生中

736 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:33:20.69 ID:5nD9jEOu0.net
>>730
10km卵からカブト出てアメも同時に23個出たからワンチャン

なおカブトプスに必要なアメは50個でその卵以外でカブトを目撃した事すらない
どこにいるんだホント

737 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:33:31.62 ID:s+vxB56Y0.net
>>722
ほんとずっと出現してて笑う

738 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:34:27.29 ID:hrc4USpaa.net
>>736
今日普通に近所で野生のカブトゲットしたぞ
でも近くのポケモン欄にはあいかわらずのってなかった

739 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:40:00.50 ID:6UcKWK3N0.net
おまえら佐鳴湖大好きなんだな
ポケビ見たけどいろんなの湧きまくりじゃんか!!
おれも参戦してーなー

740 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:41:04.18 ID:k3Zv7diBd.net
ポケモンgoが起動出来ないんだが鯖落ちとかしてないよね…?

741 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:43:06.14 ID:k3Zv7diBd.net
すまん本体再起動したら出来たわ

742 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:46:29.72 ID:VIM46VBW0.net
明日三保の松原行ってみる ポケストも固まってるからここだけの沸きで移動しなくてもよさそうだな
レアっぽいのが沸いたときだけ砂浜に行けばいいよな

743 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:47:13.89 ID:ZEVrwaK0M.net
ナッシー大量発生中
http://iup.2ch-library.com/i/i1683666-1469623553.png

744 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:47:18.59 ID:A7FpFdGS0.net
今日、富士宮のイオンへ行ったんだけど建物の中だとGPSをひろってない
みたいな感じになってポケストップまわれなかったorz
宮のイオン行った人でこんな症状出た人いる?

745 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:56:01.79 ID:qSsBruD90.net
宮のイオン行った時俺もなったな。
iPhoneだけど、ネットワークの設定をリセットしたらなおったよ。
家のwifi設定もリセットされたから焦ったけど…

746 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:58:56.12 ID:sI7hCtvi0.net
そりゃ建物内だもの
GPSひろえないだろ

747 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:03:50.09 ID:hXrrZ5fz0.net
掛川城でミニリュウゲト

748 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:10:46.34 ID:uMkmLmMe0.net
1匹だけとってもしょーがねーだろ
ポッポとコラッタばっかでるしミニリュウからカイリューなんて一生無理だわ

749 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:10:55.36 ID:k3Zv7diBd.net
ところで御前崎〜相良、榛原辺りでミニリュウ出るポイント知ってる人居る?
過疎地ってのもあるかもだが全く見ないんだよなぁ

750 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:12:12.51 ID:i2ry7so30.net
レベル13だが自宅にて野生からこんな強いのでてビックリした
しかし延び白ないし技が糞かな
http://i.imgur.com/Jmovffl.png

751 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:13:19.37 ID:uMkmLmMe0.net
つーか近場のジムを2000超えのカイリューが3箇所占拠しててどうしようもないわ
同じユーザーでこんな短期間で2000カイリュー3匹とかおかしいだろ

752 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:15:08.36 ID:a/22WPeY0.net
世田谷公園2時間でカイリュー1匹作れるから無理ではないよ

753 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:15:09.66 ID:mQRroxiGr.net
>>712
うちはお古の303SHにプリぺSIM挿して遊ばしてる

754 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:15:11.85 ID:BV8ls6pod.net
カビゴンGET

755 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:15:40.43 ID:i2ry7so30.net
糞田舎の神社なのにたまに桜舞う
舞うたびに見に行くけど誰もいない

756 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:15:53.77 ID:IUOCCUMo0.net
>>750
レベル13ならそんなもんじゃないの?

757 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:19:28.35 ID:t42HsRdOa.net
来週、伊東に旅行で行きます。
どのようなかんじでしょうか?

758 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:23:20.77 ID:uMkmLmMe0.net
ポケモンでも格差かよ

759 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:24:18.78 ID:uMkmLmMe0.net
お香2回使ってコラッタポッポコイキングコダックの4匹のみってどうなん

760 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:25:18.77 ID:lFxRkEd20.net
袋井の遠州トラック本社付近でカビゴン発生中。

761 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:25:22.89 ID:6e3eKhm/0.net
ポッポ最強じゃん

762 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:28:07.39 ID:f2F82uk5d.net
>>736
lv5位のときに沼津の門池の辺りで野生のカブトプス捕まえたぞ

763 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:28:58.94 ID:ZEVrwaK0M.net
>>761
え、何言ってるんですか、あなたwww

764 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:30:37.98 ID:o/dtYuQ3d.net
>>743
それなんてアプリ?
Androidあるかな

765 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:31:14.20 ID:9LqHJSys0.net
>>751
それたぶん偽装だから通報してBANさせたほうがいいぞ
通報手順
設定→ヘルプセンター→リクエストの送信→不適切なゲームプレイの報告
スクショを添えればなお効果的

766 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:33:17.77 ID:77wn75H60.net
トレーナーのレベル上げや出現率的な意味で言うならポッポが最強なのは確か

767 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:34:49.33 ID:ZEVrwaK0M.net
>>764
アプリじゃないよ

https://pokevision.com/

768 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:35:17.68 ID:6e3eKhm/0.net
>>763
ポッポ大量ゲット

しあわせたまご使う

進化させる

通常の倍の経験値ゲット

今日も進化させまくってレベルあげまくったよ

769 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:35:33.84 ID:poZxbpvR0.net
ドリプラに3日連続通ったまとめ。

水ポケモンが大量発生。
コイ、カニ、クラゲ、貝、
コダックあたりは普通にバコバコ出現。

日に一度はカイリュウ、ニョロモ、
フシギダネ、ポニータ、パウワウが捕まる。

770 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:35:48.26 ID:uhw88qGz0.net
これポッポ集めるゲームでしょ

771 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:40:40.39 ID:z3f4jPloM.net
>>681
レベル上がると雑魚でも数回掛かるんだよな

772 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:44:59.90 ID:vGRrLpdn0.net
>>771
これがCP高いならまだしも200未満でもとりにくくてくそ腹立つ

773 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:45:25.28 ID:z3f4jPloM.net
>>727
避けまくって地味に当てていけば500程度でも勝てる

そう当たらなければ問題ない。

774 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:46:16.21 ID:9LqHJSys0.net
ポッポ進化させたピジョンもアメに変えて、他のポケモンも進化させて2倍の経験値ゲットするのが最も効率いいよな

775 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:47:55.77 ID:A7FpFdGS0.net
>>745
iPhoneでもなったのね
自分はAndroidだから設定見直してみるよ

776 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:48:40.09 ID:z3f4jPloM.net
千本公園でもカイリュウ出たけど
数時間粘ってやっと一匹だから進化とか
無理ゲー

777 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:49:27.52 ID:o/dtYuQ3d.net
>>767
ありがとう

778 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:56:03.24 ID:FORNSHQS0.net
静岡東部でも御殿場方面だと、三島大社や千本公園へ行くのも一苦労だわ…
どこかいいポケストの場所はないものか

779 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:56:35.72 ID:rJK9cvHX0.net
浜名湖SAでラプラスと言われてるがレアわきだよね
三ケ日から下道で入れなくはないが遠い…

780 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:00:39.52 ID:VFp2cGTcM.net
どこもかしこもジムがシャワーズで埋め尽くされとる

781 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:01:20.16 ID:x0Ut5fFN0.net
>>712
スマホとタブレットは普通持ってるよ
特にタブレットは塾でも使うし
文科省が推進している

782 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:03:33.09 ID:EdD7QR9C0.net
浜松駅北口20時くらいにヒトカゲでてた

783 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:04:56.85 ID:qSb20GY70.net
焼津文化センター行ってみたらすごい人いた。ポケストたくさんあるの知らなかったわ。広いから危なくないし、焼津駅前よりいいな。レアなのはいないけど。
大村新田のあたりにミニリュウとフシギダネいたからゲットできてよかった

784 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:07:33.23 ID:9OTaGKqv0.net
広見公園人が増えすぎて看板増やしたらしいな
駐車場が閉まる時間になってもずっとルアー焚いてる奴がいるからか

785 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:07:49.36 ID:kAc23YaLd.net
こんな時間に近くの人気のない神社で桜が舞っているんだか、いろんな意味で危険な気がする

786 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:12:59.92 ID:7glhrQOAd.net
自転車で天竜川渡るときどの橋が一番安全?

787 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:13:01.16 ID:0Pib2Nfk0.net
>>778
時之栖、アウトレット

788 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:16:47.84 ID:4VaSvv0U0.net
ミニリュウもハクリューもまだ捕まえてないけど、さっきカイリュー捕まえたわ
技もCPも雑魚過ぎてアメにする以外使い道ないけど嬉しい
東京みたいにレアポケの巣がないのは残念だけど、だからってレアポケがいないわけじゃないし静岡県民も頑張らないとな

789 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:20:26.14 ID:8GaBk+j40.net
暇すぎて今から駿府城公園行こうと思う
桜は舞ってるかな?

790 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:21:19.47 ID:K8LnD2KL0.net
ミニリュウとか報告はちょいちょい見るが周囲の人は誰も見てないって言ってるわ
全く見つかる気がしない、なんかヒントとかあればいいんだがなぁ
カイリューとかチートとしか思えないくらいミニリュウが過疎ってる

791 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:22:08.15 ID:8GaBk+j40.net
静岡市街中来いよ
1日に3匹は会うぞ

792 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:23:33.29 ID:OtSOHzjH0.net
>>786
天竜川って長野から流れてきてるけどどの辺りで渡る想定?
南側しかしらないけど新新天竜川橋(国道1号線)と一番河口に近い遠州大橋には歩道があるよ

793 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:23:43.62 ID:JbUCwNkt0.net
近所のノンケ公園で桜が舞ってる…

794 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:24:21.42 ID:1nRuhFtR0.net
結局しあわせ卵使用→ポッポ他進化→シャワーズ1匹保管→ジム破壊→ジム空白→誰かくる→ジム破壊の繰り返しが一番いい。レベル20まではまず上げないと話にならんわ。

795 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:24:32.71 ID:uMkmLmMe0.net
本物のポケモンの方でミニリュウハクリューカイリューはワタルが使うレアで強力なポケモンのはずなのにこんなにいたらレア(笑)だな

796 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:24:48.81 ID:K8LnD2KL0.net
>>791
静岡は遠いからなぁ・・・なんか用事が無い限り行くことは無いと思われる
なんでこんなに地域差あるんだろ自宅から最寄りのポケストが3kmってのも笑えないわ

797 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:25:38.59 ID:uMkmLmMe0.net
ジム破壊ってどのくらい経験値入る?

798 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:27:14.47 ID:3n/XevbQ0.net
浜松駅前この時間でも人多いなあ

799 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:29:01.20 ID:OtSOHzjH0.net
>>786
かささぎ大橋と浜北大橋にも歩道がある
その北は知らない

800 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:30:22.78 ID:Cecuf9Hda.net
掛塚橋にも歩道あったはず

801 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:31:57.20 ID:cR92VXseM.net
>>790
さっき近所の川沿いで10分たらずで2匹掴まえたけどな
いまボックスに7匹いるぞ
ミニリューはその程度のもんだ

802 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:32:11.28 ID:4VaSvv0U0.net
>>794
俺もそんな感じだな
進化出来るようになったポケモンは進化用って名前にしてしあわせ卵使って一気に進化させてるわ
あとは手持ちの卵が丁度孵化するタイミングと合わせたら最強なんだけど、あんま歩いてないしそこまで待てん
ジム戦は弱いポケモン沢山登録してる所だとガンガン貯まるね、レベル8とかのジム潰すのはちょっと気が引ける気もするがwww

803 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:38:37.83 ID:wDsCm8Z20.net
佐鳴湖2時間くらいの成果
ハクリュー×1
ミニリュウ×5
オムスター×1
カブト×1
フシギソウ×1
ゴルダック×1
ドククラゲ×1

804 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:40:11.18 ID:5nD9jEOu0.net
>>803
牧之原だけど今度の休みに佐鳴湖いくわ

805 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:42:56.47 ID:KOzaU0o40.net
>>803
歩き回った?

806 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:43:07.84 ID:6e3eKhm/0.net
焼津文化センター近くに住んでるけど、まだ花びら舞ってる

807 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:47:00.72 ID:gWsE/9490.net
東新田公園からちょっと離れた所結構いいな
フシギダネめっちゃいるしゼニガメの影ちょくちょくみた

808 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:50:37.37 ID:IyTZ98e00.net
じじじ地震?

809 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:51:04.81 ID:uP8YAuemd.net
長い揺れだな

810 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:53:18.01 ID:tS7+DBULp.net
>>705
俺も今年29歳のおっさんだけど初代しかやってないから初代のポケモンだけってのはありがたいし、同じく懐かしくて楽しめてる
ただ知らない技がたくさんあって残すポケモンを厳選するのにちと困ってる

総レス数 1002
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200