2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【富士山】ポケモンGO 静岡県【お茶】 Lv.2

1 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:23:28.68 ID:QR0qslEB0.net
■ポケモンGO公式
http://www.pokemongo.jp/

■ポケストップ検索
http://pokestop.link/

■前スレ
【富士山】ポケモンGO 静岡県【お茶】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468935069/

90 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:25:54.76 ID:0PCFIRbYp.net
駿府城公園ミニリュウがちょくちょく出る
30分おきレベル

91 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:27:53.76 ID:lms24yUL0.net
やはり沼津にはラブライバーの方が多いな

92 :ハリス:2016/07/25(月) 17:28:45.09 ID:jkRq0EHtd.net
ザザシティ ユニクロから出口付近でフシギソウ捕獲。

93 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:34:54.32 ID:t9UVmtYpa.net
安倍川駅のちかくの団地でカモネギの影見つけた
駅じゃなくてもいるんだね

94 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:42:11.46 ID:iCuEmjQ1p.net
カモネギなんかそこら辺に沸くで

95 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:43:52.44 ID:Nyj+7jwfd.net
ピカチュウは焼津の汀屋で目撃されてるよ

96 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:52:22.98 ID:L0KH7K6Pd.net
>>89
小学生はスマホなんて持ってるの少数だからだろ
DSでポケモンやってる方が多いだろ

97 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:01:16.89 ID:l51HWSpV0.net
焼津のディスカバリーパークにもピカチュウでてた

98 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:05:12.44 ID:o6vEQbqL0.net
>>69
田舎のほうが有利かと思ってた時期が私にもありました

99 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:12:31.32 ID:iCuEmjQ1p.net
基本ランダムだから、どこに何が出たとか無意味だぞ
二度と同じ場所に出ない可能性すらある

100 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:13:45.97 ID:oWxCQd8Q0.net
舘山寺温泉の山水館前にピカチュウ。あと浜名湖遊覧船に乗ったらさすがに何も無し

101 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:14:56.88 ID:vTKUPDfd0.net
浜松駅南の楽器通りにカビゴン沸いた

102 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:24:40.33 ID:aV4Pv3rB0.net
葉っぱが舞い上がっている所で待っても
何もでてくれないんだな
こちらから攻めて行ければなあ
ドラクエのしらべる みたいな

103 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:24:50.78 ID:posixSrxM.net
三島駅周辺、常に誰かがルアー撒いてるな。ありがたい。

104 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:25:56.59 ID:psCaftkmp.net
広見公園
ピジョット出てたよ、自分以外もピジョット出たとか言うてたから間違いないはずー
cp800とかで逃げられたけど

105 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:27:27.93 ID:aV4Pv3rB0.net
>>89
日中は暑いから外出させない家が多いのよ
ドライブと称して車内からとか
危ないから家の周りにだけとか、親と外出先で捕まえたりな
夜、親と出てたり、塾や稽古帰りに車でポケスト回ったり
近所の方達はそんな感じ

106 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:38:38.98 ID:09zSHbvC0.net
>>89
保育園の送り迎えでやってる
小学校に上がったら機能制限着けたスマホ渡そうかな、余ってるし。
GPS付いてるからどこに行ってるかわかるのも安心

107 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:40:38.45 ID:68vQBRKAd.net
駿府公園はコイキングわきまくりで捗ったわ二日間7-8時間位でギャラドスにできた

108 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:40:40.56 ID:dcH1zbJJa.net
近くにいるポケモンが全然活用できない
せめて方角だけでもわかればなぁ

109 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:43:47.97 ID:cx87gLRQa.net
>>89
公園行ったら虫取りアミ持って走ってる子がいたよ
同じ年くらいのスマホ持ってる子たちより好感持ってしまった

110 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:53:49.54 ID:09zSHbvC0.net
>>108
ポケビジョン使え

111 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:58:04.11 ID:cx87gLRQa.net
ポケビジョンって一部エリアしか表示されないよね
歩けば出るし近くにいるポケモンも表示されるけどポケビジョンみると何もいない

112 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:09:47.79 ID:0YIGhl7Z0.net
ポケヴィジョンとか富士宮対応してないから

113 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:13:58.57 ID:E6AMJJuT0.net
>>112
えっしてるじゃん

114 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:19:27.55 ID:99Je3w8Wr.net
>>113
なんてワード入れればいいの?
sssp://o.8ch.net/epcs.png

115 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:21:35.13 ID:BaZnCxXMd.net
何で心臓の絵が

116 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:29:06.51 ID:E6AMJJuT0.net
>>114
ワードなんか入れたらそりゃ一部の都市しか出ないよ
自分の歩ける範囲スワイプとピンチで表示してタップしな

117 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:29:13.19 ID:G7h9V+8t0.net
ポケビションも検索範囲は狭いのに対して、リストの方は近いと乗らなかったり、離れてるところを載ってたりするから探すの大変だよね
ポケストがそばにないからボールほんとにすぐ尽きる
課金設置とかできんのかね

118 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:30:34.89 ID:NpLDbUZU0.net
佐鳴湖、ポケスト多いから人いっぱいw

佐鳴湖とりあえずコイキング乱獲して進化
シャワーズもあっさりゲット出来た

119 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:48:04.53 ID:YEPcavFUp.net
ドリームプラザには21時過ぎにいってみるつもりスポットも6つくらい集中してるからお香使って散策してみようかな

120 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:52:00.89 ID:FVivfdc30.net
ポケビジョンうちの半径1キロは何もいないわ
その外側にはいるから動作はしてるんだろうけど徒歩じゃ間に合わない
カビゴンの影見えたんだけどなー

121 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:52:40.11 ID:iQE4XOxMa.net
>>118
佐鳴湖のどの辺りに人いる?

122 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:53:11.46 ID:BaZnCxXMd.net
ポケビジョンで見ると結構御三家湧いてんのな
ガーディが欲しいのに

123 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:55:13.85 ID:abn9kBp20.net
夕方の青葉公園花びら舞すぎ

124 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:01:47.40 ID:wJC6fMaS0.net
>>120
スキャンしてる?

125 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:04:16.37 ID:UkDHliG70.net
誰かが捕まえるか逃げられたポケモンが表示されてるから人少ないとこじゃ何も表示されないんじゃないの

126 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:06:49.03 ID:3gzKPWfc0.net
原発で桜舞ってた
あそこのジムに近づくのは勇気がいる

127 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:07:58.86 ID:FVivfdc30.net
>>125
なるほど
だから近くの公園とか駅とか大通りはポケモンがいて住宅街ど真ん中の我が家の周りにはポケモンが滅多にいないわけだね
ありがとう

128 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:09:09.18 ID:UW1CaoQw0.net
ポケビジョンロードが終わらないよぉ

129 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:18:48.86 ID:HY2AINyZ0.net
清水町に来れる強者いる?
地元のジムが赤に占拠されて要塞化が進んでもう止められん

130 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:24:07.30 ID:teACXy200.net
浜岡御前崎は桜ヶ池が賑わってるらしい

131 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:30:15.17 ID:RjRyknJl0.net
チャリカス佐鳴湖3時間往復僕本日の成果
ミニリュウ×6
ヤドラン×1
カラカラ×1
ヤドラン×1
オムナイト×1
ドククラゲ×1
ゴルダック×3
スターミー×1
フシギダネ×2
アーボック×1
シャワーズ×1
ニドリーナ×1
その他たくさん

132 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:35:02.74 ID:5f4dx7OD0.net
>>131
こりゃミニリュウの巣確定だな
あとは人が密集してるほど湧き速度あがるらしいから人集まってほしいね
そうすれば世田谷公園並のミニリュウの巣になる

133 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:35:12.74 ID:p0jL5z7Z0.net
静岡のグループlineとかあるん?
ポケモン友達が職場に1人しかいなくて切ない

134 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:35:23.80 ID:vT8PGRGL0.net
みんなよくやってるのな
さっき帰宅した社畜だからマックの駐車場でボールだけ回収してきたわ

135 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:36:20.88 ID:4rm6X79H0.net
駿河湾沼津SAと沼津のドンキにピカチュウが居る

136 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:37:19.05 ID:u3XzTQ3dd.net
人と競うゲームじゃねえから自分のペースで出来て良い

137 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:37:21.82 ID:CJ03tC3F0.net
佐鳴湖かぁ今週中にでも行ってみようかな
今日は人多かった?

138 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:42:19.82 ID:3FTRHo4Qa.net
>>131
ミニリュウは佐鳴湖のどの辺り?
北か南か西岸の公園かな

139 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:45:49.99 ID:RjRyknJl0.net
移動範囲はこれ
http://i.imgur.com/2Rzd1Is.jpg
ミニリュウは佐鳴湖周辺ならどこにでも湧く ちなみに昨日今日ハクリュウも湧いてたそうだ

140 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:47:33.69 ID:P/e4o2atM.net
佐鳴湖いいな
今晩深夜徘徊してくる

141 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:47:55.89 ID:3FTRHo4Qa.net
>>139
ありがとう
明日そっち側回ってみるわ

142 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:52:20.23 ID:RjRyknJl0.net
>>137
かなり人多かったよ
トレーナーとランニングマンと犬散歩マンと風景撮影マンが入り混じってた

143 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:53:41.11 ID:5f4dx7OD0.net
ミニリュウってウナギっぽいからそれで佐鳴湖に設置したのかな

144 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:02:31.85 ID:wavbU8j+0.net
http://imgur.com/a/Z8y24
夏休み入りの影響かしらんけど、富士でこんな感じよ

145 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:09:50.72 ID:v60Y/TbQ0.net
富士宮の外神スポーツ公園でポニータ発見。

146 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:12:54.97 ID:st7E1aHi0.net
浜松駅前、浜松城、ラウンドワンだったらどこオススメ?これから向かう

147 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:13:27.26 ID:R5EAqiN/0.net
掛川城周辺の飲み屋でカビゴンgetしたよ

148 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:18:01.72 ID:gLy9YvGzd.net
近所の公園で頻繁に桜舞うから行ってみたら結構な人いて嫌だった

149 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:21:59.26 ID:cc0LYzoR0.net
今日の掛川駅から掛川城は熱かった ルアー使う人がたくさんいた 歩き疲れてさっき帰ってきた

150 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:24:34.01 ID:0rAEa6BTM.net
浜松駅前ルアー使いすぎだろw

151 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:24:47.21 ID:73LdR/uc0.net
静岡ですらここまで流行るとは
めちゃくちゃ面白いわ

152 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:28:44.30 ID:4BUGscRB0.net
>>73
掛川駅にたくさんいたぞ

153 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:32:18.15 ID:NpLDbUZU0.net
>>121
大平台側

高校生も犬連れも老若男女スマホ持って
行ったり来たりしてたよ

154 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:36:43.24 ID:JQFoj5AZd.net
やることないぞ!
http://i.imgur.com/5ZY4wDP.png

155 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:38:48.62 ID:u3XzTQ3dd.net
>>154
特定した

156 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:41:04.17 ID:rOklGX9pM.net
沼津郵便局付近でスターミーをゲット。

157 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:41:39.13 ID:6u9TR6+M0.net
ポケコインを買う時に割引で買う方法が分かったから情報共有しておく。
ポケモンGOで課金するときはこの方法を使わないと損するから確認しておいた方がいい。
詳しい方法はここに載ってるから確認してみてくれ。
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349200.html

あと、無料でポケコイン手に入れられる方法とかはほとんど嘘みたいだから要注意。

158 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:48:27.83 ID:f6rNElXf0.net
折戸やその周辺のベイドリームとか羽衣の松それとドリプラ周辺にやたらレア湧きまくりで嫉妬
静岡駅周辺はろくなの居ない
静大キャンパス内もそこそこレア湧いてるけど一般人入っていいもんなの?
草薙の運動場にエレブー居るから行ってこようかな…

159 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:48:58.30 ID:E1Chf0mC0.net
明日浜松の遠州灘海浜公園ってとこ行こうと思うんだけどレアなの出ますかね?

160 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:51:33.57 ID:toLRrXnQ0.net
そこはボールと砂集めするとこスポット多いよミニリュウこの前居たけど

161 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:55:36.23 ID:T2/Q98Tb0.net
>>144
富士のどのあたり?

162 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:58:35.75 ID:wJC6fMaS0.net
ポケスト多い、ポケモン少ない
ポケスト少ない、ポケモン多い
こればっかりだわ

163 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:02:00.48 ID:CJ6gQNX1a.net
>>159
海浜公園よりまつり館ある側の公園のがいいよ、土曜から通ってるけどカイリュー作れるくらいミニリューとれる

164 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:07:58.72 ID:j9HLFl/C0.net
>>84
桜常に舞ってるよ

165 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:15:24.05 ID:5DZcsQh6d.net
浜松どんだけミニリュウ多いんだよ
本当にウナギに関連付けされてそう

166 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:18:29.63 ID:0UycDz1C0.net
浜松はちょっと遠いな・・・

167 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:26:01.39 ID:Cqdlrndm0.net
浜松には白竜橋という名前の橋があるぞ
だからと言って巣にはなってないと思うけど

168 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:26:49.12 ID:NpLDbUZU0.net
自分も佐鳴湖の大平台側のポケストを
5カ所くらい往復してミニリュウ何回も
ゲット出来たよ

鰻に関連付けてるなら浜名湖も出るかな
終末に浜名湖も行ってみるか

169 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:31:41.46 ID:Cqdlrndm0.net
佐鳴湖今日行ったけど
ミニリュウよりかピッピがよく取れたぞ

170 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:33:18.77 ID:st7E1aHi0.net
佐鳴湖は駐車場ある?
行きたいなあ

171 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:33:49.68 ID:G7h9V+8t0.net
さっき佐鳴湖右上でハクリューわいてたわ
ミニリュウの巣って扱いでいいのかねえ

172 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:33:58.37 ID:pULLP+Vn0.net
佐鳴湖で路肩に車停めてやるのやめろよ邪魔だ

173 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:34:10.07 ID:G7h9V+8t0.net
>>170
左上と右下らへんにあるよ

174 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:35:05.15 ID:MxKTcsvY0.net
佐鳴湖公園の駐車場から歩いてるいける?

175 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:35:07.48 ID:pULLP+Vn0.net
>>170
駐車場はいくつかあるから調べてから行ってくれ
路肩に停めるなよ

176 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:35:31.04 ID:SoqAj+0KM.net
藤枝焼津辛

177 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:38:48.43 ID:lbtT7eAz0.net
佐鳴湖いくしかないな
ちなみに昼もミニリュウでる?

178 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:43:13.55 ID:Cqdlrndm0.net
元花博会場とかどうなんだろうか

179 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:43:18.70 ID:XqC2yI+zM.net
今度の日曜日にジムになってる神社の祭りがあるから行ってみるといい

180 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:45:03.37 ID:teACXy200.net
桜ヶ池行ってきた
隣接したポケスト5か所+ジムなのでボール集めは捗るけど
桜吹雪の中、小一時間いてレア系には遭遇しなかった
ちなみに駐車場ありで22時消灯

181 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:45:53.80 ID:VeMap0LjM.net
東部の端だから佐鳴湖より世田谷公園のほうが近いw

182 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:57:02.34 ID:e+bE3EG80.net
俺も東部端だから、下手に中西部行くより横浜とかの方が近かったりする

183 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:03:04.30 ID:AAVCJIS70.net
中古はミニリューどこで乱獲できる?

184 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:03:45.59 ID:AAVCJIS70.net
中古じゃない中部だw

185 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:08:31.59 ID:ZE58YU4n0.net
駿府公園中心かな結構わくよ

186 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:10:31.79 ID:ohyO55tAa.net
駿府公園30分に1匹はミニリュウ

187 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:15:39.06 ID:0UycDz1C0.net
やっぱ駿府公園ミニリュウいるよね
影しか見たことないけど

188 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:18:34.25 ID:CxtNQZ4Pr.net
駐車場がないと辛いという贅沢

189 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:24:12.71 ID:L0KH7K6Pd.net
そういう意味では浅間大社は駐車料金1時間200円で手頃だった
富士川楽座とやらはタダなんだろうが

総レス数 1002
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200