2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【進化・強化】検証研究【個体値・育成】

1 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 07:21:29.06 ID:deKuHSDLMFOX.net
初心者質問はスレ内を検索後
なるべく画像をつけて主題を先に

198 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:40:44.05 ID:AkR3uFig0.net
IV raterだけど、強化すると数値が狂うん?

199 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:42:36.33 ID:j4XtZ2ZV0.net
>>195
ほんまや、、分度器ごとかわっとる、、んじゃあこのイーブイは微妙なのか、

200 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:45:08.93 ID:1W5f1peDa.net
自分のポケモンの個体値全員分出して気づいたんだが、
捕まえたてのポケモンのレベルって、15.5みたいな0.5単位はないみたいだけど
これ既出?

201 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:46:40.85 ID:IJCTZ4IlM.net
透過して重ねられるiPhoneアプリで楽なやつおすすめしてくれー

202 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:47:16.48 ID:XR4tAe0A0.net
シャワーズに強いのって一応草タイプじゃね?

203 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:47:20.62 ID:bUsazJeU0.net
>>196
弱点突けばサンダースの方が強いぞ
>>197
あまり強化しないと個体値によるステータス差がでにくいから精密に個体値を計れない。IV RATERは仕様上曖昧な数値が出た時キリのいい数字を出すから,本当は26/30 11/15の個体値なのに30/30 15/15と表示されることがある。

……というのが現在有力視されている説だ

204 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:48:49.14 ID:bUsazJeU0.net
>>200
既出だが明確な証拠は出されてなかった

205 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:49:28.59 ID:YtBv2J9wx.net
>>193
そうなのか!
サンクス!

206 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:52:57.34 ID:AkR3uFig0.net
>>203
なるほど、トレーナ―レベル上がってから個体値が悪くなったのはそういうことなんか。・・

207 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:55:24.07 ID:F1qzxohh0.net
みんな妥協するときどれぐらいを目安にしてる?

HPは15/15だとして、ADは22以上ぐらいなら十分かな?

208 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:56:55.58 ID:q/Qc97MG0.net
>>203
>IV RATERは仕様上曖昧な数値が出た時キリのいい数字を出すから

ないない
単に利用者がひいき目に見ちゃうからそういうことが起きるってだけの話

209 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:58:20.14 ID:bUsazJeU0.net
>>208
そうなん?知らなかった

210 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:00:04.88 ID:UJDvMoX50.net
>>199
申し訳ない、俺がものすごくアホなミスしたせいでぬか喜びさせてしまった
フォトレイヤーズってアプリで簡単に照らし合わせてできるからなんなら自分で確認してみてくれ

211 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:00:09.24 ID:AkR3uFig0.net
ミニリュウ70匹の個体値調べたんやが、AD20どころか15すら超えない。多くて13
何やこれバグか?それとも呪いか?みんなこんな感じなん?

212 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:02:53.18 ID:ajIEWcr30.net
191みたいな重ねるのどうやるんですか?

213 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:04:16.42 ID:n4hPpE7mp.net
>>178
横からですが
望みの技がつくまでとは?

214 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:06:50.14 ID:RrSjizDq0.net
>>211
私も今日捕まえた40匹のハクリューはどれもA+D20超えてませんでした

215 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:07:43.62 ID:RrSjizDq0.net
>>214
ハクリューじゃなくてミニリュウだ
世田谷公園で捕まえた奴たち

216 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:08:12.52 ID:bUsazJeU0.net
>>213
進化させるとポケモンの使える技が変わります(多分設定されてるリスト中からランダムで決まる)
その中からダメージ効率が良い技の組み合わせが出るまで粘るって言うことです

217 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:10:30.76 ID:AkR3uFig0.net
ミニリュウは個体値でにくいのかなあ・・

218 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:10:56.17 ID:1W5f1peDa.net
>>204
そか。ありがとう。
俺の手持ちポケモン126体はラインカメラでぴったりのレベル出たから
まあ間違いないと判断したけど
証拠とは言えないな。

219 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:12:08.03 ID:bUsazJeU0.net
>>218
そこまでいくともう半分確定情報でもいいと思う

220 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:12:22.08 ID:j4XtZ2ZV0.net
>>210
いやいや、いま早速フォトレイヤーズってので合わせてみたら確かに違ったわw
良いアプリ教えてもらった、ありがとう
http://i.imgur.com/mDu9deY.png

221 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:15:24.83 ID:xxvTVLdv0.net
estimated pokemon level ってどれ入れたらいいんでしょうか
同じCPでも色々選べるみたいですが

222 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:15:29.24 ID:2i+h8Oro0.net
特定のポケモンの巣になってる場所出とったのは個体値低いと思う
ガーディで70体とミニリュウ150体ぐらいとったけど個体値が良いのは全く出なかった

223 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:17:27.63 ID:qH8YIr9p0.net
>>211
巣で捕まえたら高個体値でないって説もある

224 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:17:56.30 ID:RrSjizDq0.net
>>217
10km卵からでた2つの個体はA+D-S値が27-13と23-15だったから
卵からのほうがいい個体出やすいのかもしれない

225 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:19:02.40 ID:8Omag6890.net
そのうちスクショから個体値計算するサイトとかアプリ出そうやね

226 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:19:39.79 ID:Fl6fOiKM0.net
>>186
game8見てこい

227 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:20:30.26 ID:AkR3uFig0.net
マジか・・・10kmマラソンしてこよ・・・

228 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:23:32.97 ID:bUsazJeU0.net
>>221
>>188の画像でいう半円のゲージに合わせる

229 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:25:47.08 ID:kPVDUhQy0.net
技は今後戦闘システムが調整された時に評価が変わるかもしれないから高個体値はとりあえず持っておいたほうが良さそうだな

230 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:25:47.51 ID:ccNzz9gCa.net
http://i.imgur.com/Pw8YSqK.jpg
90.6 92 100で合ってますか?

231 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:28:54.18 ID:ccNzz9gCa.net
フォトレイヤーズってやつのiPhoneアプリバージョンないでしょうか?

232 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:41:03.92 ID:ky/Kouvsp.net
>>166
プラ板買ってくるか

233 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:44:22.09 ID:4pd7Kig80.net
http://i.imgur.com/ziIofkW.jpg
これ個体値最大であってますか?

234 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:45:08.13 ID:bUsazJeU0.net
>>233
トレーナーレベル次第。
調べてもらいたいならレベル書きこんで

235 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:45:52.34 ID:4pd7Kig80.net
>>234
レベル18です

236 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:47:34.47 ID:nA7icHju0.net
CPが低すぎると正確に判別できないのである程度CPがある状態で調べること

となってますがだいたいどのくらいのCPなら大丈夫でしょうか?
ある程度ゲット時にCPがあれば強化は不要という事でしょうか?(個体差調べるだけなら)

237 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:48:31.33 ID:XR4tAe0A0.net
>>235
合ってる

238 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:53:12.40 ID:n4hPpE7mp.net
>>216
うん、そこがわからないんです。
だって進化って昆虫系なら虫から3段階ですが
イーブンとか2段階しかないじゃないですか
進化は一回しかできないのにねばって望みの技が出るまで粘るというのがよくわかりません

239 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:54:11.71 ID:OAVeDZg+0.net
個体値29/5と23/14のシャワーズどっちの方が良いと思う?技は二匹とも最適

240 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:54:14.07 ID:kPVDUhQy0.net
>>238
ようするに技がゴミだったら他のを捕まえろってこと

241 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:55:26.35 ID:bUsazJeU0.net
>>238
いっぱい高個体値のポケモンを捕まえてその中から最高の技を持つポケモンを探し出すのです

242 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:56:09.19 ID:bUsazJeU0.net
>>239
後者

243 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:58:21.63 ID:uBM5uLb50.net
イーブイ狩りして何十体も捕獲したが野生イーブイで高個体はいないな
やはり孵化させないと駄目だな

244 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:59:01.96 ID:/DC5q/sW0.net
あと1分

245 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:02:28.05 ID:pkwEjCrC0.net
>>242
サンクス、一応根拠聞いていい?

246 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:03:42.52 ID:FwSXP67Ea.net
個体値という概念はよくわからんけど必殺技で60か70くらい出てるなら進化と強化で育てようかなという気になる
CP高くてもわざが弱いとジムで全く相手にならないことに気付いた

247 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:05:41.70 ID:pkwEjCrC0.net
>>246
必殺技は単に威力よりも出の早さとかゲージといりょくの兼ね合いを見た方がいいぞ

248 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:05:50.44 ID:I2cKMdfl0.net
>>245
>>171,>>176参考にしたのが一つ(但し>>176が正しいかは不明)
単純に個体値の合計が大きいのが一つ

249 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:06:18.35 ID:smjtsyNx0.net
ついにMAX付近27:15のLVゲット!ウツドンorz.....

250 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:07:21.41 ID:I2cKMdfl0.net
>>246
>>247に補足するとhttp://wiki.e7.valueserver.jp/p/MoveListのサイトでそのデータが見られるぞ

251 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:08:22.29 ID:FwSXP67Ea.net
>>247
アドバイスどうも
奥が深いんだな
無料のゲームなのに皆よく分析してて尊敬するぜ
普段ゲームしないので本当手探りすわ

252 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:20:29.03 ID:cHqnM/8b0.net
イーブイ進化名前で選べるの一回だけかよ
RAINERで2連続ブースター、ミズキでもブースターで3連続ブースターだったわ
高個体値イーブイ返せ

253 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:23:00.62 ID:weeEx5/ud.net
たまご結果
5km
29/12 26/15 26/15 24/12 22/15 26/13
10km
エビワラー 23/11
ラッキー23/13

10kmはレア出やすくて、5kmは良個体?

254 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:23:13.01 ID:4yXYn6QC0.net
色々検証してるけど、恐らく個体値は趣味の世界だね
今後重さ、高さの数字も反映されるだろうし、バランス少し悪いから計算式の変更もありそう
一般ユーザーは気にするだけ損飽きるのが早くなるだけ

255 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:24:57.10 ID:zgRJQCfU0.net
>>252
サンダースじゃなくてよかったじゃん!

256 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:25:27.94 ID:X12S86lS0.net
何でやサンダースかわいいやん

257 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:31:47.93 ID:cHqnM/8b0.net
>>255
わいはシャワーズの為にイーブイ厳選しとったんや!

258 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:32:10.69 ID:QtqWeddu0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

259 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:33:30.71 ID:IiUQThRw0.net
本家の育成のやり方覚えてない奴はそっちから学べ
その方がわかりやすい

260 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:39:56.47 ID:3Ry3fVINa.net
こっちだと思うんだがスレ違いならすまない
トレーナーレベル17でCPもHPも共に10なコイキングはどう判断したら良いんだ?少し飴やって様子見るしかないのかなこれ

261 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:42:13.93 ID:I2cKMdfl0.net
>>260
せやで

262 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:42:41.03 ID:3Ry3fVINa.net
ありがとう、助かったよ

263 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:48:06.38 ID:pcl+Ede20.net
>>260
あげないとわかんないんだよな・・ 

264 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:48:14.59 ID:cR7IlffX0.net
そんなもん迷わず飴でいいよ

265 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:51:09.89 ID:X12S86lS0.net
どうせまた取れるっちゅうねんな

266 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:33:16.31 ID:73Qcs4Uj0.net
そもそもCP10のレベルからまともに戦いに出せる20台まで上げる砂と飴の数がヤバい

267 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:44:03.88 ID:pcl+Ede20.net
>>266
(´・ω・`)
http://i.imgur.com/Kcun1jj.png

268 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:58:39.38 ID:73Qcs4Uj0.net
>>267
カビゴンの飴がアイテム課金で買える日が来ることを祈れ

269 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:11:01.11 ID:I2cKMdfl0.net
>>267
間違ってるかも知れないから話半分で聞いてもらいたいんだが,トレーナーレベルを20,現在の強化レベルを2と仮定すると最大強化までに55600の星の砂と64のカビゴンのあめが必要になる

270 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:22:46.36 ID:Bahy4MTF0.net
進化させる前に事前にどの技が変化するとか調べることってできるの?
完全にランダム?せっかく飴使ったのにワザがゴミだったらいやだな

271 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:32:58.02 ID:pcl+Ede20.net
>>268
不思議な飴が課金で出ればいいなぁw

>>269
かびごん17匹捕まえるだけの簡単なお仕事!

>>270
流石にそれはむりぽ

272 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:47:43.39 ID:HVOeIp+/d.net
みんな個体値測るときに分度器使ってる?

273 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:50:14.00 ID:JOqhp+53d.net
>>272
アメの数で図るときと分度器で角度図るときとで結果がかわらないか検証しておいて

274 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:52:43.12 ID:HVOeIp+/d.net
>>273
飴の数で測るやり方知らないんだが…

275 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:59:41.75 ID:3JN8OtpF0.net
http://i.imgur.com/B7D83dI.jpg
こんな感じ

276 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:02:33.81 ID:pcl+Ede20.net
>>274
飴ちゃんの数は4強化くらい一緒だからなぁ

277 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:04:48.28 ID:73Qcs4Uj0.net
>>272
スクショ取って重ねればええんやで

278 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:09:47.35 ID:Z1nB0L54d.net
野良シャワーズ3匹程捕まえたんだけどこれってどんな感じ?
トレーナーLVは17しかないので低いです。因みに+1してます。
http://imgur.com/xiUgD8F.png

279 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:16:31.30 ID:zgRJQCfU0.net
>>278

12/14/14
13/12/14
14/11/13
15/9/13

のいずれか
もう一度強化してCPとHPがいくつになったか教えてくれればさらに絞れるよ

280 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:28:41.16 ID:6o7OOHrv0.net
そのうち鑑定スレ立つんじゃねw

281 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:33:13.39 ID:Z1nB0L54d.net
>>279
ありがとうございます。
もう一度強化してこんなのになりました。
http://imgur.com/pScAwuc.png

282 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:34:24.70 ID:L4yNjrF10.net
このヤドンの個体値教えてください。
プレイヤーレベル19です。


http://i.imgur.com/OXOZi8r.png

283 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:39:09.64 ID:TNau/b8G0.net
レベル19のときにCPが10くらいしか変わらないイーブイ2匹をサンダースとシャワーズに進化させたら進化後のCPに300くらい開きがあるんだけどこれは個体値のせい?

284 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:39:45.02 ID:itliaR6l0.net
>>220
なんと良いアプリ!

このイーブイちゃんは野良ですか?
だとすると0.5刻みも有るのか〜
もう1回全部やり直そうorz

285 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:43:15.72 ID:TNau/b8G0.net
>>283
すまん自己解決した
進化直後のシャワーズとサンダースのゲージがほぼ同じ位置だから個体値で差が出たんだな
しかしまさかここまで差が出るとは…

286 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:45:15.80 ID:zGGmfn/dd.net
>>285
自己解決したところ悪いけど違うから質問スレ行ったほうがいいと思う

287 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:47:58.23 ID:zgRJQCfU0.net
>>281
13/12/14か15/9/13のどっちかだね

>>282
よくても5/15/12らへん

288 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:50:23.01 ID:TNau/b8G0.net
>>286
ありがとう君のおかげで今度こそ解決した
ポケモン自体初心者で無知を晒してしまったようだわ

289 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 05:04:49.60 ID:e7YPo2oB0.net
>>279
>>287
どうやってATTACKとDEFENSEを別々に割り出してるの?
上のリンクだとATTACK+DEFENSEで計算されるけど・・・

290 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 05:38:05.46 ID:bGL/gN880.net
http://i.imgur.com/qBXNvZz.jpg
カイリュウに進化させてもいい?

291 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 05:40:13.28 ID:ffA+YDHSd.net
>>290
いいかどうかは自分で決めるのか鉄則

292 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 05:43:01.97 ID:oguuL4Nv0.net
検証スレなのにやり方が説明されてる個体値測定ツールすら使えない障害者とそれに構うバカしかいないのはなんなんだよ

293 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 05:45:33.89 ID:QnwnWqz70.net
それなり課金で序盤からジム参加レベル22まで遊んでみたけど
厳選なんて廃課金が自慢する以外全く意味ないだろコレ
厳選しても↑のレベルの適当個体のが強いし
ジムだって攻めれば勝てる守ることはできないで
厳選のメリットとか全く感じねー 技くらいで十分だろ

294 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 05:49:15.60 ID:QnwnWqz70.net
>>278
シャワーズなんてほかのポケモンより適当でいいよ
2のはどうは外れだけどどうせ1技が強すぎて
1連打が一番シャワーズ使いやすいし
好きなタイミングで好きなの使えばいいよ

295 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 05:49:16.81 ID:c2NEKE4Xd.net
>>292
ポケモンGO 質問スレ Lv11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469539534/
前スレが育成に関する質問スレかねてたから現質問スレから育成に関する質問はこっちに流れるようにテンプレに書いてあるみたい…
つまり現状ここは検証とは名ばかりの進化育成質問スレ
検証だけのスレにしてしまいたいけどいいかね

296 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 05:55:48.79 ID:TVyfpqCnd.net
>>293
>>33
対戦におけるメリットしか求めないライトな層にはまったくもって関係ないお話って100万回は言われてるけどそれを聞き入れない頭悪いのが多いのがね
本家も同じだけど

297 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:24:18.29 ID:akhXcF8N0.net
>>201
前スレ辺りに誰か紹介してくれてなかたーけ?

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200