2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【進化・強化】検証研究【個体値・育成】

1 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 07:21:29.06 ID:deKuHSDLMFOX.net
初心者質問はスレ内を検索後
なるべく画像をつけて主題を先に

238 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:53:12.40 ID:n4hPpE7mp.net
>>216
うん、そこがわからないんです。
だって進化って昆虫系なら虫から3段階ですが
イーブンとか2段階しかないじゃないですか
進化は一回しかできないのにねばって望みの技が出るまで粘るというのがよくわかりません

239 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:54:11.71 ID:OAVeDZg+0.net
個体値29/5と23/14のシャワーズどっちの方が良いと思う?技は二匹とも最適

240 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:54:14.07 ID:kPVDUhQy0.net
>>238
ようするに技がゴミだったら他のを捕まえろってこと

241 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:55:26.35 ID:bUsazJeU0.net
>>238
いっぱい高個体値のポケモンを捕まえてその中から最高の技を持つポケモンを探し出すのです

242 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:56:09.19 ID:bUsazJeU0.net
>>239
後者

243 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:58:21.63 ID:uBM5uLb50.net
イーブイ狩りして何十体も捕獲したが野生イーブイで高個体はいないな
やはり孵化させないと駄目だな

244 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:59:01.96 ID:/DC5q/sW0.net
あと1分

245 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:02:28.05 ID:pkwEjCrC0.net
>>242
サンクス、一応根拠聞いていい?

246 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:03:42.52 ID:FwSXP67Ea.net
個体値という概念はよくわからんけど必殺技で60か70くらい出てるなら進化と強化で育てようかなという気になる
CP高くてもわざが弱いとジムで全く相手にならないことに気付いた

247 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:05:41.70 ID:pkwEjCrC0.net
>>246
必殺技は単に威力よりも出の早さとかゲージといりょくの兼ね合いを見た方がいいぞ

248 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:05:50.44 ID:I2cKMdfl0.net
>>245
>>171,>>176参考にしたのが一つ(但し>>176が正しいかは不明)
単純に個体値の合計が大きいのが一つ

249 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:06:18.35 ID:smjtsyNx0.net
ついにMAX付近27:15のLVゲット!ウツドンorz.....

250 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:07:21.41 ID:I2cKMdfl0.net
>>246
>>247に補足するとhttp://wiki.e7.valueserver.jp/p/MoveListのサイトでそのデータが見られるぞ

251 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:08:22.29 ID:FwSXP67Ea.net
>>247
アドバイスどうも
奥が深いんだな
無料のゲームなのに皆よく分析してて尊敬するぜ
普段ゲームしないので本当手探りすわ

252 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:20:29.03 ID:cHqnM/8b0.net
イーブイ進化名前で選べるの一回だけかよ
RAINERで2連続ブースター、ミズキでもブースターで3連続ブースターだったわ
高個体値イーブイ返せ

253 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:23:00.62 ID:weeEx5/ud.net
たまご結果
5km
29/12 26/15 26/15 24/12 22/15 26/13
10km
エビワラー 23/11
ラッキー23/13

10kmはレア出やすくて、5kmは良個体?

254 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:23:13.01 ID:4yXYn6QC0.net
色々検証してるけど、恐らく個体値は趣味の世界だね
今後重さ、高さの数字も反映されるだろうし、バランス少し悪いから計算式の変更もありそう
一般ユーザーは気にするだけ損飽きるのが早くなるだけ

255 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:24:57.10 ID:zgRJQCfU0.net
>>252
サンダースじゃなくてよかったじゃん!

256 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:25:27.94 ID:X12S86lS0.net
何でやサンダースかわいいやん

257 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:31:47.93 ID:cHqnM/8b0.net
>>255
わいはシャワーズの為にイーブイ厳選しとったんや!

258 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:32:10.69 ID:QtqWeddu0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

259 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:33:30.71 ID:IiUQThRw0.net
本家の育成のやり方覚えてない奴はそっちから学べ
その方がわかりやすい

260 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:39:56.47 ID:3Ry3fVINa.net
こっちだと思うんだがスレ違いならすまない
トレーナーレベル17でCPもHPも共に10なコイキングはどう判断したら良いんだ?少し飴やって様子見るしかないのかなこれ

261 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:42:13.93 ID:I2cKMdfl0.net
>>260
せやで

262 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:42:41.03 ID:3Ry3fVINa.net
ありがとう、助かったよ

263 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:48:06.38 ID:pcl+Ede20.net
>>260
あげないとわかんないんだよな・・ 

264 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:48:14.59 ID:cR7IlffX0.net
そんなもん迷わず飴でいいよ

265 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:51:09.89 ID:X12S86lS0.net
どうせまた取れるっちゅうねんな

266 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:33:16.31 ID:73Qcs4Uj0.net
そもそもCP10のレベルからまともに戦いに出せる20台まで上げる砂と飴の数がヤバい

267 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:44:03.88 ID:pcl+Ede20.net
>>266
(´・ω・`)
http://i.imgur.com/Kcun1jj.png

268 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:58:39.38 ID:73Qcs4Uj0.net
>>267
カビゴンの飴がアイテム課金で買える日が来ることを祈れ

269 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:11:01.11 ID:I2cKMdfl0.net
>>267
間違ってるかも知れないから話半分で聞いてもらいたいんだが,トレーナーレベルを20,現在の強化レベルを2と仮定すると最大強化までに55600の星の砂と64のカビゴンのあめが必要になる

270 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:22:46.36 ID:Bahy4MTF0.net
進化させる前に事前にどの技が変化するとか調べることってできるの?
完全にランダム?せっかく飴使ったのにワザがゴミだったらいやだな

271 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:32:58.02 ID:pcl+Ede20.net
>>268
不思議な飴が課金で出ればいいなぁw

>>269
かびごん17匹捕まえるだけの簡単なお仕事!

>>270
流石にそれはむりぽ

272 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:47:43.39 ID:HVOeIp+/d.net
みんな個体値測るときに分度器使ってる?

273 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:50:14.00 ID:JOqhp+53d.net
>>272
アメの数で図るときと分度器で角度図るときとで結果がかわらないか検証しておいて

274 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:52:43.12 ID:HVOeIp+/d.net
>>273
飴の数で測るやり方知らないんだが…

275 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:59:41.75 ID:3JN8OtpF0.net
http://i.imgur.com/B7D83dI.jpg
こんな感じ

276 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:02:33.81 ID:pcl+Ede20.net
>>274
飴ちゃんの数は4強化くらい一緒だからなぁ

277 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:04:48.28 ID:73Qcs4Uj0.net
>>272
スクショ取って重ねればええんやで

278 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:09:47.35 ID:Z1nB0L54d.net
野良シャワーズ3匹程捕まえたんだけどこれってどんな感じ?
トレーナーLVは17しかないので低いです。因みに+1してます。
http://imgur.com/xiUgD8F.png

279 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:16:31.30 ID:zgRJQCfU0.net
>>278

12/14/14
13/12/14
14/11/13
15/9/13

のいずれか
もう一度強化してCPとHPがいくつになったか教えてくれればさらに絞れるよ

280 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:28:41.16 ID:6o7OOHrv0.net
そのうち鑑定スレ立つんじゃねw

281 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:33:13.39 ID:Z1nB0L54d.net
>>279
ありがとうございます。
もう一度強化してこんなのになりました。
http://imgur.com/pScAwuc.png

282 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:34:24.70 ID:L4yNjrF10.net
このヤドンの個体値教えてください。
プレイヤーレベル19です。


http://i.imgur.com/OXOZi8r.png

283 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:39:09.64 ID:TNau/b8G0.net
レベル19のときにCPが10くらいしか変わらないイーブイ2匹をサンダースとシャワーズに進化させたら進化後のCPに300くらい開きがあるんだけどこれは個体値のせい?

284 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:39:45.02 ID:itliaR6l0.net
>>220
なんと良いアプリ!

このイーブイちゃんは野良ですか?
だとすると0.5刻みも有るのか〜
もう1回全部やり直そうorz

285 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:43:15.72 ID:TNau/b8G0.net
>>283
すまん自己解決した
進化直後のシャワーズとサンダースのゲージがほぼ同じ位置だから個体値で差が出たんだな
しかしまさかここまで差が出るとは…

286 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:45:15.80 ID:zGGmfn/dd.net
>>285
自己解決したところ悪いけど違うから質問スレ行ったほうがいいと思う

287 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:47:58.23 ID:zgRJQCfU0.net
>>281
13/12/14か15/9/13のどっちかだね

>>282
よくても5/15/12らへん

288 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:50:23.01 ID:TNau/b8G0.net
>>286
ありがとう君のおかげで今度こそ解決した
ポケモン自体初心者で無知を晒してしまったようだわ

289 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 05:04:49.60 ID:e7YPo2oB0.net
>>279
>>287
どうやってATTACKとDEFENSEを別々に割り出してるの?
上のリンクだとATTACK+DEFENSEで計算されるけど・・・

290 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 05:38:05.46 ID:bGL/gN880.net
http://i.imgur.com/qBXNvZz.jpg
カイリュウに進化させてもいい?

291 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 05:40:13.28 ID:ffA+YDHSd.net
>>290
いいかどうかは自分で決めるのか鉄則

292 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 05:43:01.97 ID:oguuL4Nv0.net
検証スレなのにやり方が説明されてる個体値測定ツールすら使えない障害者とそれに構うバカしかいないのはなんなんだよ

293 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 05:45:33.89 ID:QnwnWqz70.net
それなり課金で序盤からジム参加レベル22まで遊んでみたけど
厳選なんて廃課金が自慢する以外全く意味ないだろコレ
厳選しても↑のレベルの適当個体のが強いし
ジムだって攻めれば勝てる守ることはできないで
厳選のメリットとか全く感じねー 技くらいで十分だろ

294 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 05:49:15.60 ID:QnwnWqz70.net
>>278
シャワーズなんてほかのポケモンより適当でいいよ
2のはどうは外れだけどどうせ1技が強すぎて
1連打が一番シャワーズ使いやすいし
好きなタイミングで好きなの使えばいいよ

295 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 05:49:16.81 ID:c2NEKE4Xd.net
>>292
ポケモンGO 質問スレ Lv11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469539534/
前スレが育成に関する質問スレかねてたから現質問スレから育成に関する質問はこっちに流れるようにテンプレに書いてあるみたい…
つまり現状ここは検証とは名ばかりの進化育成質問スレ
検証だけのスレにしてしまいたいけどいいかね

296 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 05:55:48.79 ID:TVyfpqCnd.net
>>293
>>33
対戦におけるメリットしか求めないライトな層にはまったくもって関係ないお話って100万回は言われてるけどそれを聞き入れない頭悪いのが多いのがね
本家も同じだけど

297 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:24:18.29 ID:akhXcF8N0.net
>>201
前スレ辺りに誰か紹介してくれてなかたーけ?

298 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:27:18.25 ID:cCUH/E+KM.net
>>297
前スレなんて存在しなくね?

299 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:44:44.57 ID:akhXcF8N0.net
>>297追記
wifiだけのiPad2にもポケGOはインスコ出来てるし捗るかもしんないわ
教えてくれたひとさんきゅーでした
フォトレイヤーズ 合成写真 PhotoLayers 無料版の方
https://itunes.apple.com/jp/app/he-cheng-xie-zhen-photolayers/id501882698?mt=8
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.handycloset.android.photolayers&hl=ja

300 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:45:20.27 ID:jxgIP1uJ0.net
>>295
現状考えると自分もこっちは検証オンリーにした方がいいと思う

301 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:45:45.91 ID:akhXcF8N0.net
>>298
今のタイトルになる前のスレがあったのよ

302 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:47:20.76 ID:akhXcF8N0.net
判定クレクレスレも有った方がイイのかも知れないね
質問でも検証でもないしね

303 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:49:33.72 ID:G+j3KRpWM.net
前スレは>>6に貼ってあるよ

304 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:51:03.40 ID:pcl+Ede20.net
>>289
これ
とうやって別々に見てるの?

305 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:52:33.29 ID:Saz/aLLQr.net
https://pokeassistant.com/main/ivcalculator

ここのPoweredを選択する場所があるんだが、そもそもPoweredってなんのこと言ってるか分かる人いるか?

306 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:00:07.21 ID:mUH9VLHop.net
>>170
進化させたい素材とバトルで使うやつのみ。
全部はしんどい

307 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:02:31.36 ID:mUH9VLHop.net
>>305
累乗のこと?と思ったが強化したかどうかやろ。

これ使いにくいわ

308 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:08:41.93 ID:Rj+QenqBd.net
>>300
いまのままならそこそこ流れはやいし次スレから検証目的外での質問禁止でもいいかもね

309 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:09:23.06 ID:cCUH/E+KM.net
>>303
あーありがとう
でもにちゃんねるに課金されてないし読めんわ

310 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:21:43.50 ID:wbdNMT830.net
>>2
のW RATERって微妙に精度が悪くない?

ラインカメラで角度を合わせて測ったら進化前29-15の判定でそこそこあたりだと思って進化させたら……
進化後29−13と微妙に下がった
あれ?と思ったけど、そのまますぐに限界まで強化をして判定しなおしたら29-14の判定

仮に角度がずれてたとしたらATDFの値が29でずっと固定っておかしいし…
明らかに精度が悪いとしか思えないんだが

311 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:21:57.87 ID:9yJbop/Sa.net
poke assistantって既出?
こっちでおおまかに見て厳選してった方が俺は楽かな
理論上最良のものと差もすぐ分かるし

312 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:24:52.52 ID:9yJbop/Sa.net
失礼
更新してなくてちょっと前に出てた

313 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:44:59.13 ID:pkwEjCrC0.net
イーブイ進化テンプレに最初の一回だけって追加しとこうや

314 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:48:23.25 ID:Z4Z/byOka.net
トレLV15
調べると100%になりますが、ガーディLV1のため今後数字が変わればサイトの精度不足濃厚、100%で推移すれば超精度の理解であってますよね?

問題はこっからの長い道、、、、?

http://i.imgur.com/zSSezQD.jpg

315 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:49:32.96 ID:pkwEjCrC0.net
>>305
パワーアップさせたかどうかって書いてない?

316 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:50:08.52 ID:pkwEjCrC0.net
ポケモン名の英語↔日本語早見表みたいなのある?

317 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:54:15.63 ID:jxgIP1uJ0.net
>>316
ポケモンwikiにある

318 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:04:07.06 ID:jHqzJByj0.net
検証と関係ない質問には
テンプレ読めだけでいいと思う

319 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:15:47.01 ID:ZHqtVpM1d.net
トレーナーレベル書かないアホ多すぎ

320 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:17:51.87 ID:G+j3KRpWM.net
>>309
専ブラでは見られないけど、タイトルを検索すると割と見られるところ残ってるよ

321 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:29:30.79 ID:Z4Z/byOka.net
>>314
これ何か間違ってる?

322 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:35:57.07 ID:k8ksjhFv0.net
間違ってる

323 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:37:45.77 ID:cMEziu/n0.net
テンプレ見ないのが居るからなぁ

324 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:38:33.94 ID:mUH9VLHop.net
>>321
値が低いと測定精度にブレが出ると思う。大数の法則とは少し違うけど3Vだと思い込んで育てて分散した時にガッカリすることになると思う(願望w)

もうちょい強化してやってみれば?
そこら辺のCP,HPは結構な数の個体が通りそうな道筋な気もするし

325 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:42:03.61 ID:IjWviRNJ0.net
高個体値のシャワーズが作りたければイーブイの時点で個体値厳選するということでおk?

326 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:51:28.16 ID:MsEW9Aqva.net
>>325
まずは技でしょ

327 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:52:29.82 ID:JL3xuYsw0.net
>>325
(´・ω・`)おk
(´・ω・`)進化後も引き継ぐ

328 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:53:39.70 ID:JL3xuYsw0.net
>>326
(´・ω・`)飴ちゃん25個を集める手間と個体値調べる手間を天秤にかけて個人しだいとしか

329 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:54:16.58 ID:cMEziu/n0.net
>>325
進化させて技みて良かったら個体値出してって感じ

330 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:54:41.01 ID:Xp3cS3P00.net
>>325
それでいい
ただし、技も厳選するのは修羅の道だから技と個体値のどちらか(もしくは両方)はある程度妥協することをオススメする

331 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:55:53.12 ID:twNTsmPTd.net
http://i.imgur.com/Jhkk4zq.jpg
これで何が分かるの?

332 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:57:03.53 ID:cR7IlffX0.net
進化させてから個体値見てどうすんだよ
そんなことするなら個体値一切気にせずプレイした方がマシ

333 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:59:01.06 ID:JL3xuYsw0.net
>>331
(´・ω・`)強化値

334 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:00:01.21 ID:cMEziu/n0.net
>>329
勘違い

335 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:00:44.85 ID:N+jtCq8V0.net
良個体値厳選しても進化先ランダムだし技もランダム
最初の一回だけなら進化先はパスできるけど
そこで技がダメなら地獄の乱獲ロードまったなしやな

336 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:04:10.07 ID:JL3xuYsw0.net
>>335
(´・ω・`)シャワーズなら2個目は正直どうでもいいんだよなぁ

337 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:04:58.39 ID:SJyadc2o0.net
進化について質問しますが、
例えば、トレーナーレベル10前後でミニリュウをカイリュウ−にした場合
CP上限が低い(今後どこまでプレイヤーレベルを上げても)
使えないカイリューが出来るってことで確定ですか?

338 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:05:21.29 ID:ZVdLWISxp.net
まあイーブイは腐ってもそれなりのポケモンに進化できるし
今後イベントで伝説狩りとかあれば対三鳥で役に立つんじゃね

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200