2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【進化・強化】検証研究【個体値・育成】

1 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 07:21:29.06 ID:deKuHSDLMFOX.net
初心者質問はスレ内を検索後
なるべく画像をつけて主題を先に

407 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:01:52.01 ID:cR7IlffX0.net
>>405
捕獲時のトレーナーレベルは関係ないぞ
現時点のレベルで計測

408 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:02:25.38 ID:Xp3cS3P00.net
>>405
個体値調べるなら今のレベルと今の数値でいい

409 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:02:51.16 ID:XVYZFKjOd.net
朝からIDも顔も真っ赤にしてるやつがいると思ったらおもいっきりスレチかよ

410 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:03:30.75 ID:YXpTXvQ3M.net
>>407-408
ありがとうございます

411 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:03:59.96 ID:I2cKMdfl0.net
>>404
何かのアプリじゃない?
Androidだと「PhotoLayer」ってのが使える。iPhoneは使ったことないから分からないけど

412 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:04:18.82 ID:Cy177x2ca.net
>>406
関係ないのにそこまで執着して
しかもまたまたブーメランかますとか

自演するならもう少しどころか完全にバレバレなのでやめたほうがいいよwwwwwww

413 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:04:20.62 ID:Qsmxs3kS0.net
固体値を調べる際のポケモンのレベルって
だいたいの位置と角度でしか分からないけど
正確に調べる方法は無い?

414 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:05:18.79 ID:I2cKMdfl0.net
>>413
分度器orスクショして画像加工

415 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:05:51.83 ID:00MxQhnj0.net
raterてcpのゲージmaxまであげると30越えるのな
てっきり表示されてるcpの範囲はあり得る数値だと思ってたわ

416 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:06:00.08 ID:iKDBpYid0.net
>>412
キミのIDはあえて外したんだけどなんでイライラしてるのかなぁ?(笑)
墓穴掘っちゃったね

417 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:06:17.89 ID:Xp3cS3P00.net
>>413
分度器定期
画像重ねるアプリとかあるみたいだが、そっちは悪いが調べてくれ

418 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:07:05.26 ID:cR7IlffX0.net
正直自演とかの話はどうでもいいからやめとけな
誰が何を言おうが、目に見える論理だけが肝要だよ

419 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:07:10.19 ID:LN8o/e0T0.net
自演きもすぎ

420 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:07:56.33 ID:eoDHd2rq0.net
>>402
ポケモンのレベルが分からないと個体値測る精度が低くいんじゃないかなって
ポケアシスタントで分度器やらスクショ使わないで済むなら皆こっち使うだろうにraterを使うってことはそういうことなんじゃないの?

421 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:08:45.76 ID:XVYZFKjOd.net
>>416
ブーメラン刺さってんぞ
自分以外全部自演と決めつけてそんな必死にID貼り付けてたら誰の目にも明らかだぞ

422 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:09:37.94 ID:Cy177x2ca.net
>>416
墓穴掘ってるとかイライラしてるとか全部自己紹介かなwwwwwwww

423 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:11:33.52 ID:o4xGjV7cd.net
ID:cR7IlffX0
こいつの言ってることのどこに論理があるんだい
屁理屈ならあるが
非論理的で支離滅裂なことしか言わない奴に限って論理がどうとか言いたがる

424 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:11:38.88 ID:Y22X8/1cM.net
http://imgur.com/STUsbgp.jpg
これ育てる価値ありますかね?
鑑定お願いします

425 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:12:35.93 ID:cR7IlffX0.net
>>423
いいね
>>392が破綻していると言うなら論理的に反論よろしくな

426 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:12:48.43 ID:SFwC3gwsd.net
ここは検証スレ

鑑定スレでも基地に構うスレでもございません

427 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:13:36.63 ID:iKDBpYid0.net
単発指摘した途端同じIDで複数書き込むようになってワロタ
可愛いやつだな
でも単発を指摘する前のID:QDsOgaMPd、ID:rkyv++Odd、ID:tSS+6He8d、ID:RCXtIlBvdは結局書き込みがないんだよね(笑)

428 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:14:31.60 ID:I2cKMdfl0.net
鑑定はどうしようか。別のスレを建てるべき時が来てるのかな

429 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:16:23.83 ID:Cy177x2ca.net
厳重に審査して選ぶこと。厳重に選択すること。きびしい基準で選び出すこと。

IVraterにかけるのは厳選するための手段であって
raterで調べることが厳選ではない
→IVraterで厳選する

頭悪い奴はものごとを簡潔に考えられない典型だなw

430 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:16:28.46 ID:JaukQBoSd.net
>>423
NG安定って言葉がある

431 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:16:44.34 ID:I5xPVzo9a.net
なんか荒れてるけど、、、

>>352はraterWの情報が間違ってるてことですね?

ただ沢山ミスが見つかってるわけではない=基本は信用して良いでFA?

432 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:17:45.64 ID:OiOV/rmNr.net
>>424
トレーナーレベルは?

433 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:17:47.16 ID:TDpHJDuUa.net
>>413
少しレベル上げて砂消費の変動で見極める

434 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:17:49.63 ID:I2cKMdfl0.net
>>431
FA

435 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:18:11.04 ID:iD6lokZO0.net
前スレ知らないけどがっつり検証してたの?
海外サイトの翻訳じゃなくて海外でもまだ不確定な部分の検証という意味で

436 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:18:27.44 ID:rr2ap61dd.net
>>427
自分のレス客観的に読んでみ

437 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:18:33.79 ID:Y22X8/1cM.net
>>432
19です

438 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:19:50.98 ID:Xp3cS3P00.net
>>428
鑑定容認したら鑑定だらけになる可能性あるし鑑定スレあった方がいいかもね
いくら賑やかになるといっても鑑定で埋まったら本末転倒だし
一応テンプレに個体値調べるサイトのリンクと調べ方書いときゃいいんじゃないか

439 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:21:01.77 ID:dNQcOsU3d.net
鑑定はいらんだろ
自分で調べろとしか
つーかウソつかれたらどうするつもりなんだ

440 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:21:04.88 ID:cR7IlffX0.net
>>429
IVraterで厳選するって行動を分解すると
IVraterで測定する→基準と測定値を比べて判断する だろ
全体集合と部分集合の違いであって
IVraterにかけるまでもなく基準と比べて弾くことができれば、それも厳選なんだよ

441 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:21:50.11 ID:OiOV/rmNr.net
>>437
11/15かな

442 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:22:30.79 ID:iKDBpYid0.net
>>436
おっす単発

443 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:23:16.37 ID:eoDHd2rq0.net
だれか>>420について意見くれないか?

444 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:23:30.32 ID:dNQcOsU3d.net
本格的に頭ヤバそうな奴が湧いてんのな

445 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:25:15.81 ID:Xp3cS3P00.net
>>439
書き込んだ後思ったが、誰が鑑定するんだっていうね
鑑定してくれレスばかりで鑑定くれくれ隔離スレにしかならん気がしてきた

446 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:26:28.18 ID:cR7IlffX0.net
ていうかね
一体を厳選するってのが既に言葉として間違ってるんだよ
「一体に対してIVraterで計測したから厳選
目視で弾いたから厳選じゃない」とか成り立たない
100体のイーブイに対して基準を超える一体ないし数体を選ぶのが厳選
その中で測定方法はいくつもあってしかるべきだよ

447 :324:2016/07/27(水) 11:27:22.77 ID:mUH9VLHop.net
>>352
サイトのガーディに対するEstimatesd Level6.5のCPの幅が間違ってる可能性が高い。
ただ一つ言えるのはそのガーディが現状特異点にいるほど強いってことだと思う。

トレーナーレベルは弧のradが変わるだけだからCPがそのレベルでの強化限界超えてる限りは砂/飴は完全に

448 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:27:48.77 ID:YmYiUlES0.net
個体値鑑定スレ
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469586425/

テンプレ等暇な人よろしく

449 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:28:13.20 ID:b3/0LVCFd.net
すげー頭悪そうな奴だなこれ

450 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:29:09.59 ID:mUH9VLHop.net
>>447
誤爆すまん

続き

完全にCP依存のはず。
強化したら定期的に>>352は報告してほしい。そのガーディ気になる。

451 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:29:16.40 ID:cR7IlffX0.net
厳しい基準で一体ないし数体を選ぶ、かな

452 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:29:56.17 ID:me8ewNCia.net
>>443
assistantの方はレベル別に並ぶだろ?
でもって同じレベルでも内訳が複数あったり

453 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:31:42.34 ID:I5xPVzo9a.net
>>434
ありがとう

454 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:32:16.79 ID:OiOV/rmNr.net
進化させたときに体重がXSになるのって明らかにバグだよな
体重が1kgに満たないシャワーズとかただのミイラじゃん
将来的に体重身長が戦闘ステータスに加味されるようなことがあれば、今育ててるポケモンはほとんどゴミになるぞ

455 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:32:37.17 ID:7QC25hOzd.net
>>440
どこが厳しい基準なんでしょうねえ
おバカさんにとってはさぞかし厳しいんでしょうねえ
それにしても自閉症みたいな拘り方だね
なにか障害をお持ちの方かな

456 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:32:56.18 ID:k5ICyNru0.net
W RATERの精度悪すぎる
もっと精度の高いpokemon raterっていうサイトあったんだけど昨日から繋がらない

457 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:34:42.71 ID:cR7IlffX0.net
>>455
たとえば98が基準として
97を弾くのも50を弾くのも厳選だぞ
全体に対して厳しい基準を設けて選出するのが厳選

458 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:36:57.22 ID:sjC+ZRezd.net
何言ってんだこいつ

459 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:45:17.60 ID:eoDHd2rq0.net
>>452
てかやってて思ったんだがポケアシスタントってCP,HP,砂,強化有無入力すればポケモンレベルわかるのか
このレベルが分度器と100%同じ値を弾いてるならアシスタントの方は個体値調べというよりポケモンレベル調べとして役立つんじゃないか?

460 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:46:17.03 ID:mUH9VLHop.net
>>458
構うな。
構うなら別スレに誘導差し上げて。。

>>456
それな。


SILPHのアドバンスのローンチ待つしかないか。。

461 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:46:18.44 ID:Y22X8/1cM.net
>>441
ありがとうございます
結構良個体そうですね

462 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:46:56.76 ID:jdlRiIoc0.net
>>456
確かに
分度器使っても微妙にずれるし砂と飴もピッタリこない時がある

463 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:51:53.21 ID:G+j3KRpWM.net
鑑定スレ作ったんかいww

464 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:53:16.88 ID:iKDBpYid0.net
ID:9yJbop/Sa
こいつは顔真っ赤にして涙目逃走しちゃったの?

465 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:55:38.99 ID:me8ewNCia.net
>>459
なんか勘違いしてそうだけど
lv raterの方もレベル分かるわけじゃないから
自分で範囲指定しなきゃいけないだろ
この点assistantとなんら変わらない
どっちもCPとHPの組み合わせ、砂の数から逆算してるだけ
トレーナーレベルに関してもポケモンのレベルメーターを視覚化する意味しかないよ

466 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:57:12.05 ID:4g6zrTfH0.net
カイリュー3匹作ったのに全部はかいこうせんとかなめとる

467 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:59:17.73 ID:4y5O445g0.net
進化と強化についての検証とかをするのに個人的なポケモンの鑑定は関係無いからな
作って正解でしょ ジャッジくんスレじゃないんだし

468 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:01:18.25 ID:QOU8Q6xmM.net
>>464
あぼーん宣言する事によってそのIDは捨ててさらに新しい単発で擁護が捗るって寸法だな

469 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:01:59.44 ID:cR7IlffX0.net
回答者がいくつかどうかはともかく、誘導先を作るためにも
評価してもらうスレ みたいなのがあるといいね
個体値に限らず、わざの判断とかもそっちに投げる

470 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:02:09.05 ID:pYDKtG5Er.net
スクショ撮るだけで個体値出るアプリ作ればめっちゃ儲かるぞ
はよ

471 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:08:07.79 ID:sjC+ZRezd.net
>>488
単発で用語という言葉がそっくりそのまま自分に当てはまると書いててなぜ思わないんだ・・・

472 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:09:04.96 ID:YdJMBrJsd.net
技なんてwikiみりゃ分かるし
個体値も自分で調べた方が早いわな

473 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:09:38.56 ID:eoDHd2rq0.net
>>465
アシスタントの方は数値入力でポケモンレベルの推定出来るでしょ
例えば候補が5つ出てきて内4つがレベル15なら15とみなすとか

で分かったレベル15をraterに入力すれば分度器(レベルメーター自体)必要ないかなと思ったんだけど

分度器目視でのレベル判定作業をポケアシスタントに頼っちゃうってこと
アシスタントが信用出来るものとしての前提だけどダメなのかな

474 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:11:15.38 ID:K+09nvcOM.net
>>470
300円くらいなら買うわ。面倒くさすぎる

475 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:13:45.99 ID:YdJMBrJsd.net
>>473
>候補が5つ出てきて内4つがレベル15なら15とみなす
なんじゃそりゃw

476 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:20:13.06 ID:dGbhipNKa.net
国語のお勉強したい奴は別のスレでやってくれ

477 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:20:31.22 ID:tIjj+Suv0.net
>>371
(´・ω・`)なんやこいつ

(´・ω・`)個体値が高ければ伸びしろもあがるに決まってるだろ

(´・ω・`)ちゃんとごめんなさいしなさい

478 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:22:52.66 ID:DAo24UKoM.net
>>471
お前もそのレスを書くまでは単発じゃん…

479 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:23:20.80 ID:iKDBpYid0.net
もう飽きたから終わりで

480 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:23:42.39 ID:me8ewNCia.net
>>473
まったく意味不明
多数決な決定の仕方はまったく意味をなさない
目視でも結局2択だし
スクショ利用なら正確だろうけど

481 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:24:00.45 ID:I2cKMdfl0.net
>>477
(´・ω・`)早く進化させるのと遅く進化させるのでは最終的にステータス差がでてくるのかって話じゃない?

(´・ω・`)出てこないけどね

482 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:24:21.54 ID:TDpHJDuUa.net
良個体
http://i.imgur.com/DLleI1p.jpg

483 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:26:30.40 ID:eoDHd2rq0.net
>>475
もちろん厳密な判定じゃないのは分かってるよ
ポケモンによるけど候補が15とか多めに出てくる奴がいてその内14が同じレベルとかだとメーター目視のズレと大差無いんじゃないかって気がするんだよね

raterかけるときの簡易的な補助にでもならないかなとね

484 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:28:01.27 ID:YmYiUlES0.net
IVRATERの円弧の角度ってどうやってどういう計算なんだろ

485 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:29:01.72 ID:I2cKMdfl0.net
>>483
なると思う。でもそれで判定間違えて高個体値のポケモンをあめにしてしまうかもしれないと考えると分度器でしっかり計る方がいいなと思った

486 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:31:04.42 ID:1zcnmD4R0.net
良個体カイリュー大して強くなくて泣きそう

487 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:38:58.41 ID:eoDHd2rq0.net
>>480
「多数決な決定の仕方はまったく意味をなさない」ってのはアシスタントの弾き出す候補に信頼性と妥当性は無いという前提があってじゃない?
優位水準5%で見れば採択の余地はあると思うけど

488 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:51:26.21 ID:FXAd9omdd.net
Max強化させて進化させなくても最終的な上限CPは同じってことでいいのか?
個体値MAXのミニリュウを強化して進化させるのと、進化を先にさせた場合も上限同じになるの?

489 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:55:50.46 ID:I2cKMdfl0.net
>>488
おう

490 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:57:11.03 ID:eoDHd2rq0.net
>>485
検証研究スレだから方法論の一つとして提起してみた
アシスタントを鵜呑みにするか自分の手作業を信じるかは自己責任の範疇だね

491 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:04:33.76 ID:FXAd9omdd.net
>>489
サンキュー心置きなく進化できる

492 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:11:28.13 ID:tIjj+Suv0.net
>>481
(´・ω・`)そこまで細かく言わないとだめなの?
(´・ω・`)察してほしいわあ

493 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:32:20.84 ID:uMuEmJTDd.net
カイリューの厳選しんどすぎる
IV 28/15のミニリュウ進化させたけどいぶきとはどうでドラゴンクロー来なかったよ

494 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:34:16.40 ID:V98SydMuM.net
フシギバナの技がつるのむちとソーラービームだったけど強いですか?

495 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:34:53.70 ID:uMuEmJTDd.net
>>494
テンプレサイト

496 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:37:37.20 ID:T35hMhBQa.net
個体値なんか気にするよりその時一番レベルが高い奴進化させとけばいいよ
現状ほしのすなとアメの要求数が頭おかしいから低レベルから育成とかやってられん

497 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:48:06.64 ID:jdlRiIoc0.net
イーブイは10`孵化一択だな
野生じゃ良個体がおらん
おまえらのイーブイはやっぱり孵化から?

498 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:55:12.53 ID:I2cKMdfl0.net
>>497
野生で29/30 15/15引いたぞ。技が残念だったけど

499 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:03:42.21 ID:+/6mcCnCd.net
ミズキでブースターになりおったわ
やっぱりイーブイ進化操作は二回目からは無効説が濃厚ですね

500 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:19:05.37 ID:zsp+ASaO0.net
Rainerで2回ともシャワーズになったよ ちな言語は英語

501 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:27:14.25 ID:tIcAFtxNM.net
2回とかサンプル少なすぎてわからんがな

502 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:34:12.08 ID:BdYfkLCD0.net
イーブイは野良で良個体出るけどミニリュウはマジで出ないな

503 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:43:03.06 ID:511AFTB50.net
>>2
これスマホでできなくない?

504 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:45:06.46 ID:KvJhLy9Ea.net
このゲーム育成させる気無いだろ
星の砂もうちょい多めに落としてくれよ

505 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:46:01.28 ID:tIcAFtxNM.net
>>503
できるから

506 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:47:16.38 ID:tIcAFtxNM.net
>>504
育成しまくる廃人に乗っ取られないようにしてるんじゃない?

507 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:47:27.99 ID:MYuznZBg0.net
フル強化に20〜30万以上砂必要らしいお
砂遊びあかん

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200