2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【進化・強化】検証研究【個体値・育成】

1 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 07:21:29.06 ID:deKuHSDLMFOX.net
初心者質問はスレ内を検索後
なるべく画像をつけて主題を先に

448 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:27:48.77 ID:YmYiUlES0.net
個体値鑑定スレ
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469586425/

テンプレ等暇な人よろしく

449 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:28:13.20 ID:b3/0LVCFd.net
すげー頭悪そうな奴だなこれ

450 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:29:09.59 ID:mUH9VLHop.net
>>447
誤爆すまん

続き

完全にCP依存のはず。
強化したら定期的に>>352は報告してほしい。そのガーディ気になる。

451 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:29:16.40 ID:cR7IlffX0.net
厳しい基準で一体ないし数体を選ぶ、かな

452 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:29:56.17 ID:me8ewNCia.net
>>443
assistantの方はレベル別に並ぶだろ?
でもって同じレベルでも内訳が複数あったり

453 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:31:42.34 ID:I5xPVzo9a.net
>>434
ありがとう

454 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:32:16.79 ID:OiOV/rmNr.net
進化させたときに体重がXSになるのって明らかにバグだよな
体重が1kgに満たないシャワーズとかただのミイラじゃん
将来的に体重身長が戦闘ステータスに加味されるようなことがあれば、今育ててるポケモンはほとんどゴミになるぞ

455 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:32:37.17 ID:7QC25hOzd.net
>>440
どこが厳しい基準なんでしょうねえ
おバカさんにとってはさぞかし厳しいんでしょうねえ
それにしても自閉症みたいな拘り方だね
なにか障害をお持ちの方かな

456 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:32:56.18 ID:k5ICyNru0.net
W RATERの精度悪すぎる
もっと精度の高いpokemon raterっていうサイトあったんだけど昨日から繋がらない

457 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:34:42.71 ID:cR7IlffX0.net
>>455
たとえば98が基準として
97を弾くのも50を弾くのも厳選だぞ
全体に対して厳しい基準を設けて選出するのが厳選

458 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:36:57.22 ID:sjC+ZRezd.net
何言ってんだこいつ

459 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:45:17.60 ID:eoDHd2rq0.net
>>452
てかやってて思ったんだがポケアシスタントってCP,HP,砂,強化有無入力すればポケモンレベルわかるのか
このレベルが分度器と100%同じ値を弾いてるならアシスタントの方は個体値調べというよりポケモンレベル調べとして役立つんじゃないか?

460 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:46:17.03 ID:mUH9VLHop.net
>>458
構うな。
構うなら別スレに誘導差し上げて。。

>>456
それな。


SILPHのアドバンスのローンチ待つしかないか。。

461 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:46:18.44 ID:Y22X8/1cM.net
>>441
ありがとうございます
結構良個体そうですね

462 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:46:56.76 ID:jdlRiIoc0.net
>>456
確かに
分度器使っても微妙にずれるし砂と飴もピッタリこない時がある

463 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:51:53.21 ID:G+j3KRpWM.net
鑑定スレ作ったんかいww

464 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:53:16.88 ID:iKDBpYid0.net
ID:9yJbop/Sa
こいつは顔真っ赤にして涙目逃走しちゃったの?

465 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:55:38.99 ID:me8ewNCia.net
>>459
なんか勘違いしてそうだけど
lv raterの方もレベル分かるわけじゃないから
自分で範囲指定しなきゃいけないだろ
この点assistantとなんら変わらない
どっちもCPとHPの組み合わせ、砂の数から逆算してるだけ
トレーナーレベルに関してもポケモンのレベルメーターを視覚化する意味しかないよ

466 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:57:12.05 ID:4g6zrTfH0.net
カイリュー3匹作ったのに全部はかいこうせんとかなめとる

467 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:59:17.73 ID:4y5O445g0.net
進化と強化についての検証とかをするのに個人的なポケモンの鑑定は関係無いからな
作って正解でしょ ジャッジくんスレじゃないんだし

468 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:01:18.25 ID:QOU8Q6xmM.net
>>464
あぼーん宣言する事によってそのIDは捨ててさらに新しい単発で擁護が捗るって寸法だな

469 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:01:59.44 ID:cR7IlffX0.net
回答者がいくつかどうかはともかく、誘導先を作るためにも
評価してもらうスレ みたいなのがあるといいね
個体値に限らず、わざの判断とかもそっちに投げる

470 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:02:09.05 ID:pYDKtG5Er.net
スクショ撮るだけで個体値出るアプリ作ればめっちゃ儲かるぞ
はよ

471 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:08:07.79 ID:sjC+ZRezd.net
>>488
単発で用語という言葉がそっくりそのまま自分に当てはまると書いててなぜ思わないんだ・・・

472 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:09:04.96 ID:YdJMBrJsd.net
技なんてwikiみりゃ分かるし
個体値も自分で調べた方が早いわな

473 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:09:38.56 ID:eoDHd2rq0.net
>>465
アシスタントの方は数値入力でポケモンレベルの推定出来るでしょ
例えば候補が5つ出てきて内4つがレベル15なら15とみなすとか

で分かったレベル15をraterに入力すれば分度器(レベルメーター自体)必要ないかなと思ったんだけど

分度器目視でのレベル判定作業をポケアシスタントに頼っちゃうってこと
アシスタントが信用出来るものとしての前提だけどダメなのかな

474 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:11:15.38 ID:K+09nvcOM.net
>>470
300円くらいなら買うわ。面倒くさすぎる

475 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:13:45.99 ID:YdJMBrJsd.net
>>473
>候補が5つ出てきて内4つがレベル15なら15とみなす
なんじゃそりゃw

476 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:20:13.06 ID:dGbhipNKa.net
国語のお勉強したい奴は別のスレでやってくれ

477 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:20:31.22 ID:tIjj+Suv0.net
>>371
(´・ω・`)なんやこいつ

(´・ω・`)個体値が高ければ伸びしろもあがるに決まってるだろ

(´・ω・`)ちゃんとごめんなさいしなさい

478 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:22:52.66 ID:DAo24UKoM.net
>>471
お前もそのレスを書くまでは単発じゃん…

479 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:23:20.80 ID:iKDBpYid0.net
もう飽きたから終わりで

480 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:23:42.39 ID:me8ewNCia.net
>>473
まったく意味不明
多数決な決定の仕方はまったく意味をなさない
目視でも結局2択だし
スクショ利用なら正確だろうけど

481 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:24:00.45 ID:I2cKMdfl0.net
>>477
(´・ω・`)早く進化させるのと遅く進化させるのでは最終的にステータス差がでてくるのかって話じゃない?

(´・ω・`)出てこないけどね

482 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:24:21.54 ID:TDpHJDuUa.net
良個体
http://i.imgur.com/DLleI1p.jpg

483 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:26:30.40 ID:eoDHd2rq0.net
>>475
もちろん厳密な判定じゃないのは分かってるよ
ポケモンによるけど候補が15とか多めに出てくる奴がいてその内14が同じレベルとかだとメーター目視のズレと大差無いんじゃないかって気がするんだよね

raterかけるときの簡易的な補助にでもならないかなとね

484 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:28:01.27 ID:YmYiUlES0.net
IVRATERの円弧の角度ってどうやってどういう計算なんだろ

485 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:29:01.72 ID:I2cKMdfl0.net
>>483
なると思う。でもそれで判定間違えて高個体値のポケモンをあめにしてしまうかもしれないと考えると分度器でしっかり計る方がいいなと思った

486 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:31:04.42 ID:1zcnmD4R0.net
良個体カイリュー大して強くなくて泣きそう

487 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:38:58.41 ID:eoDHd2rq0.net
>>480
「多数決な決定の仕方はまったく意味をなさない」ってのはアシスタントの弾き出す候補に信頼性と妥当性は無いという前提があってじゃない?
優位水準5%で見れば採択の余地はあると思うけど

488 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:51:26.21 ID:FXAd9omdd.net
Max強化させて進化させなくても最終的な上限CPは同じってことでいいのか?
個体値MAXのミニリュウを強化して進化させるのと、進化を先にさせた場合も上限同じになるの?

489 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:55:50.46 ID:I2cKMdfl0.net
>>488
おう

490 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:57:11.03 ID:eoDHd2rq0.net
>>485
検証研究スレだから方法論の一つとして提起してみた
アシスタントを鵜呑みにするか自分の手作業を信じるかは自己責任の範疇だね

491 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:04:33.76 ID:FXAd9omdd.net
>>489
サンキュー心置きなく進化できる

492 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:11:28.13 ID:tIjj+Suv0.net
>>481
(´・ω・`)そこまで細かく言わないとだめなの?
(´・ω・`)察してほしいわあ

493 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:32:20.84 ID:uMuEmJTDd.net
カイリューの厳選しんどすぎる
IV 28/15のミニリュウ進化させたけどいぶきとはどうでドラゴンクロー来なかったよ

494 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:34:16.40 ID:V98SydMuM.net
フシギバナの技がつるのむちとソーラービームだったけど強いですか?

495 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:34:53.70 ID:uMuEmJTDd.net
>>494
テンプレサイト

496 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:37:37.20 ID:T35hMhBQa.net
個体値なんか気にするよりその時一番レベルが高い奴進化させとけばいいよ
現状ほしのすなとアメの要求数が頭おかしいから低レベルから育成とかやってられん

497 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:48:06.64 ID:jdlRiIoc0.net
イーブイは10`孵化一択だな
野生じゃ良個体がおらん
おまえらのイーブイはやっぱり孵化から?

498 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:55:12.53 ID:I2cKMdfl0.net
>>497
野生で29/30 15/15引いたぞ。技が残念だったけど

499 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:03:42.21 ID:+/6mcCnCd.net
ミズキでブースターになりおったわ
やっぱりイーブイ進化操作は二回目からは無効説が濃厚ですね

500 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:19:05.37 ID:zsp+ASaO0.net
Rainerで2回ともシャワーズになったよ ちな言語は英語

501 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:27:14.25 ID:tIcAFtxNM.net
2回とかサンプル少なすぎてわからんがな

502 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:34:12.08 ID:BdYfkLCD0.net
イーブイは野良で良個体出るけどミニリュウはマジで出ないな

503 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:43:03.06 ID:511AFTB50.net
>>2
これスマホでできなくない?

504 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:45:06.46 ID:KvJhLy9Ea.net
このゲーム育成させる気無いだろ
星の砂もうちょい多めに落としてくれよ

505 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:46:01.28 ID:tIcAFtxNM.net
>>503
できるから

506 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:47:16.38 ID:tIcAFtxNM.net
>>504
育成しまくる廃人に乗っ取られないようにしてるんじゃない?

507 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:47:27.99 ID:MYuznZBg0.net
フル強化に20〜30万以上砂必要らしいお
砂遊びあかん

508 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:48:17.74 ID:aUqJXo0YM.net
IVraterは刻みもっと細かくしてくんねえかな合わせらんないとこにあるわ

509 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:49:31.30 ID:T35hMhBQa.net
>>508
トレーナーレベル設定しろ阿呆

510 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:52:25.71 ID:aUqJXo0YM.net
>>509
設定してるぞ重ね合わせて普通に合わせられる間にあるわ

511 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:55:30.42 ID:+/6mcCnCd.net
>>500
日本語バージョンでRainerとRAINERはすでに失敗報告有りでどちらも二回目だった模様
ミズキもでそろったから少なくとも@日本語バージョンのアプリでA二回目以降は確定でないことがわかった

512 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:58:58.43 ID:pkwEjCrC0.net
そもそも何故サイトの角度が完璧にあってると考えるのか

513 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:10:23.09 ID:AVbaU6p20.net
特定のポケモンの画面を開く必ず応答しなくなるのですが、何か対処法はないでしょうか。
ちなみにキャッシュクリアでは直りませんでした

514 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:14:34.23 ID:YmYiUlES0.net
>>512
それなんだよ
でもおそらくあってると思うんでどうやって角度を算出してるのかが分からん
CPのLVごとの倍率を考慮した上で180度を当分とかなら分かるんだけど
各LVごとのCP最大値がちょうど180度のところに来てない

515 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:29:23.77 ID:8zpg9rdxa.net
個体値算出は細かく見なくてもいいなら
砂アメ、HP、CPである程度わかるね
砂アメで合わせたあとにHPで合わせて、最後にCPでどの辺りか予測はできる

あと野生で1.5などの0.5刻みのは居ないと攻略スレで言ってたね

516 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:29:55.83 ID:eCn1Itm7p.net
>>514
そりゃそうや
CPがπradになるってことはELV<=TLVが成り立たなくなるんやから。

517 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:33:21.73 ID:jdlRiIoc0.net
手持ちの野良イーブイはこれが一番良いけど......
ちなトレべ21
http://imgur.com/Tswo6dz.png

518 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:37:35.56 ID:tIcAFtxNM.net
72ってなんの数字?

519 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:40:04.92 ID:Pc6yzMdDM.net
>>518
角度

520 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:05:46.21 ID:wbdNMT830.net
>>339
>レベル低い時の判別は正確には不可能
>HPの最小値と最大値の差が15ないのに、スタミナ個体値0〜14が正確に見極められるわけないだろ?

シャワーズだろうがカビゴンだろうが仮にポケモンのレベルを40まで上げてもHPの差は15もつかないんだが
レベル40程度ではまだ低レベル扱いなの?

521 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:15:55.18 ID:GpkabiVd0.net
イーブイの進化の名前固定、図鑑にのってないなら有効っての見たんだけど検証したひといる?
イーブイ全然持ってなくて検証できん。。

522 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:18:15.00 ID:bGL/gN880.net
進化前の個体値良くて進化したら個体値変わる?

523 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:19:42.03 ID:8OKhnZYu0.net
すいません、自分が信用出来ないので質問させて下さい。
これもしかして30/15ですか?
個体値MAXって野生で出てくるものなんですかね……トレーナーレベル15です。
http://iup.2ch-library.com/i/i1683516-1469603684.jpg

524 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:23:42.45 ID:I2cKMdfl0.net
>>522
>>6見て
>>523
誘導
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469586425/

525 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:24:59.99 ID:8OKhnZYu0.net
>>524
誘導有難うございます。

526 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:26:10.25 ID:UJxmz2nH0.net
>>352のガーディ、気になって調べてみた。
まず、シルフロードのサイトだけじゃなくて、その他のサイト
https://poke-assistant.herokuapp.com/main/ivcalculator
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1AANxoCr332ko8rV8DihF-LyVAikixasunLx3yxFv5gs/
でも調べてみたが、ちゃんとしたIVが出ない。
で、下のスプレッドシートからわかるこれらの計算値の元になっていると思われるデータだと
ガーディの基礎値はAtk156、Def110、Stm110だった。

これが間違ってるのではと思ってgithubに潜って探してみたが、
githubに落ちてるデータでもその基礎値になってる。
てっきりここのデータを移植するときにミスがあったんだろうと思っていたが、違った。

ここのデータはサーバから引っ張ってきたデータだろうから、
間違っている可能性は低いんだが…。

正直、実はコラでしたと言われた方が納得できるレベル。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b95868ef2c0ed5e765a4d10ada4cf289)


527 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:27:08.35 ID:bGL/gN880.net
>>524
あり

528 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:27:18.99 ID:alD5JOCBa.net
現状は技>>個体値かな
進化すりゃとりあえず水鉄砲になるイーブイは個体値優先だけど

529 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:35:36.20 ID:TDpHJDuUa.net
ジムに大量設置する分には個体値多少気にしなくてもおk
メインパ用なら
進化前個体値厳選→進化→技厳選

530 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:37:48.72 ID:9uzyhf9V0.net
https://imgur.com/a/8nL8A
生まれた瞬間にピカっときた。進化はさせない。

531 :352:2016/07/27(水) 16:42:21.40 ID:NOe8dtgua.net
>>526
内容がさっぱり理解出来てないんですが、本来ならありえない話ってのはわかりました

興味もわいてきたので
飴集めに大阪城公園行ってみようと思います

532 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:53:57.28 ID:/dAZbC37d.net
>>531
貴重なデータ(かもしれない)のでスクショ頻繁に撮るのよ

533 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:57:06.89 ID:1BcGKPDop.net
ポケモンの出現時間や場所って完全にランダムで
ただし、ポケモンの巣は例外って感じなのかな

534 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:59:08.21 ID:+4wMZylud.net
>>4
個体値を調べる際に、分度器やスクショを使うより、もっと手軽な方法考えたぞ。

1.全部レベルのコラッタを集める。
2.各コラッタのニックネームを「1」「2」などのレベルにする。
3.調べたいポケモンのニックネームも、レベルにする。
4.名前でソートする。
5.調べたいポケモンを表示して、左右にフリックして、角度を比較する。

これでどーよ?

535 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:04:04.60 ID:I2cKMdfl0.net
>>534
悪くなさそうだな。一生使わないポケモンも活かせる。
レベル20の時点で40匹以上集めることになるが何かのついでにやるなら良さげ

536 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:05:15.88 ID:Ju2pFDMRa.net
ジムに配置した時のCPU操作のポケモンって最速連打せずにどんな技でも一定周期だろ?
攻撃はDPS特化で正しいが、防衛は一撃の火力重視だろ

537 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:06:50.84 ID:+4wMZylud.net
>>535
40匹は鬱陶しいな。まぁ、.5は省略しても良いかも知れない。

538 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:21:36.77 ID:cMEziu/n0.net
>>534
ポッポとかじゃダメなん?

539 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:26:01.79 ID:JtDLJ5wJ0.net
進化後の技の変化って完全にランダム?

540 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:28:30.99 ID:I2cKMdfl0.net
>>538
何でもいいんじゃね?ポッポは進化させてXPの糧にした方がお得そうだけど

541 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:31:15.11 ID:eMQh1Tbud.net
レベル低いコラッタのレベルをアメ使わずに0.5単位で絞るのは不可能だから分度器は買わざるをえないな

542 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:32:08.89 ID:ziZASYVS0.net
ニャース良個体見つけたんだけど、
進化させてみないとワザが決まらないから使い物にならないってこと?

543 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:35:55.29 ID:I2cKMdfl0.net
>>542
そうだよ。後そういうのは質問スレで聞くのを勧める

544 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:40:30.45 ID:FGAwfD5Vd.net
>>490
自分の手作業ってなんだよw
ずっと意味不明なこと言ってるな
二択で勘に頼ってるのはお前だろ

545 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:40:44.80 ID:ziZASYVS0.net
>>543
わざわざありがとう、質問スレも見てみる

546 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:47:08.25 ID:+4wMZylud.net
>>541
コラッタの飴ぐらい、いくらでも余るだろ。
イーブイやカビゴンの飴を節約したいんだよ。

547 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:48:53.49 ID:b1py8wNE0.net
>>518
くっ

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200