2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【進化・強化】検証研究【個体値・育成】

1 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 07:21:29.06 ID:deKuHSDLMFOX.net
初心者質問はスレ内を検索後
なるべく画像をつけて主題を先に

809 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:09:25.99 ID:Vl3cLiR80.net
>>798
これのことを言ってるなら

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1AANxoCr332ko8rV8DihF-LyVAikixasunLx3yxFv5gs/htmlview?usp=sharing&sle=true

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1wbtIc33K45iU1ScUnkB0PlslJ-eLaJlSZY47sPME2Uk/copy

てな具合に最後のスラッシュ以降をcopyに書き換えるだけで落とせる

810 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:10:42.37 ID:WQ3Dp+be0.net
>>808
通信速度考えたら避けるとか長押しは無だだよな
シャワーズ通常連打最強

811 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:13:19.23 ID:nCaSzFfU0.net
俺もさっき見かけたけどファイルのタグが出ないから保存できなくて困ってたんだ
ついでで助かった

812 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:25:56.23 ID:vfxWF8sK0.net
一般的に言われてるDPSってわざが発動してからの時間で長押しの時間は入ってないの?

813 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:27:03.25 ID:UcVFFXPmM.net
せめて技2が長押しじゃなくてボタンだったらまだましだった

814 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:29:43.34 ID:Z2Fqm8U20.net
Googleスプレッドシートは同時閲覧が100人超えると機能なしのhtmlしか
表示されなくなるのが困る。

815 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:32:02.55 ID:Bfg1iJKJ0.net
低個体値の負け組は弱いから外に出られず巣に籠るしかない

あれ?人間みたいだ…

816 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:39:12.07 ID:EPI0O6/Dd.net
>>799
巣以外が個体値高くなるかはわからんけど
巣産の個体値が低いのは確定だと思う
俺も世田谷公園でミニリュウ厳選してたけど飴400個以上溜まっても良個体は0だった
スタミナ個体値は15が出るけどCP個体値は10前後ばかりだったわ

817 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:42:13.36 ID:fRjeN1j90.net
>>798
これだけど俺もエレブーの巣で10匹以上乱獲してたら軒並み低個体値だったから信憑性はあると思う


確かにデータが少ないから確証ではないけど巣産のは低個体値が出やすいってのは確率高い気がする

818 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:43:38.86 ID:fRjeN1j90.net
ごめんミス
>>817>>796宛て

819 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:46:55.10 ID:2L6pRYmNa.net
>>817
俺もピッピの巣で20匹ほど乱獲したが理想値の3割以下に安定した水準だった
出やすいコモンした分固体値が落とされてる気がせんでもない
同じポケモンのでもコモンポップとレアポップで固体値変わる説

820 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:00:55.68 ID:+/jWDqE7d.net
単純に課金POPが強いだけだよ
発見者以外の奴はステ制限はいる

821 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:03:17.59 ID:PGc/CmgM0.net
ポッポ→ピジョン
ピジョン→ピジョット

どっちももらえるEXPは同じですか?

822 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:10:54.31 ID:IrradCO50.net
>>821
そう。でも次からは質問スレでどうぞ

823 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:28:40.84 ID:SWDf84Hua.net
三溪園で捕まえたゴースの個体値もたった15匹しかサンプルないけど、軒並み低いわ
巣ってそういうもんなのかー

824 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:30:07.68 ID:IrradCO50.net
逆説的に言えば個体値の同種のポケモンがいっぱい居る場所は「巣」と考えられるのか

825 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:30:29.34 ID:IrradCO50.net
>>824
個体値の低い同種のポケモンだった

826 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:30:39.29 ID:Q8eoE5jwa.net
強化しきって進化しないと個体値下がるってのは結局デマ?

827 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:34:58.82 ID:ei+ZQtAta.net
巣にはぬるま湯育ちしかいないわけだな

828 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:38:34.82 ID:+WZ1JuII0.net
>>826
なんでまとめも読めないの?

829 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:42:43.05 ID:nDEoqdwBd.net
巣の個体値が低いのか
野生自体が個体値低いのか

830 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:46:22.39 ID:SWDf84Hua.net
>>829
巣ってのは常時一定数沸いてる場所
そこの奴は弱い

常時ではないランダム沸きの野生は強いのもいる

831 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:55:49.65 ID:soIH3Cvk0.net
巣以外の目ぼしいポケモンの湧き場所探すの面倒だな

832 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:10:08.13 ID:2sZ4hGS70.net
ポケモンの現レベルを判定する時、半円の中の点のどっち側で見ればいいですか?線との付け根側か、点の先端側か。高レベルだと0.5レベルくらい変わってきますよね

833 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:14:31.60 ID:AEZBnuzJ0.net
>>832
野良で捕まえて未強化なら0.5は付かないって話
後はHPやCPの数値での判断

最終的に強化一回やればわかる

834 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:16:40.13 ID:OwocEPny0.net
CP???と普通にCP表示されてるのだと何か違いはあるのかな?
てか???ってどういうことなんや

835 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:22:25.60 ID:PGc/CmgM0.net
>>822
すまん、ありがとう

836 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:22:52.64 ID:nCaSzFfU0.net
強いかな?ほんとかな?状態なんじゃね
固体値とか考えるとどうでもいいシステムだけどライト層は初期値が高いとうれしいんだろう

837 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:24:06.70 ID:IrradCO50.net
>>834
手持ちのどのポケモンよりもCPが高いときの野生ポケモンはその表記になる。次からは質問スレへどうぞ

838 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:31:27.00 ID:n4c0Eqhv0.net
>>837
答えちゃう人がいるから、ろくに検索せずにどこでも質問しちゃう人が後を絶たないんやで
誰も答えてくれなかったら、板検索で質問って検索するだろう

839 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:32:44.60 ID:qy1HiaWEd.net
(´・ω・`)既出ならごめん

(´・ω・`)5kmたまごから孵るぽけもんは強化値がトレーナーレベル−1っぽい

840 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:33:56.71 ID:qy1HiaWEd.net
(´・ω・`)ぼくいま21れべなんだけど
(´・ω・`)ごきろたまごの鑑定してて7匹連続で強化れべる20なの
(´・ω・`)ほかのみんなはどう?

841 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:37:26.75 ID:IrradCO50.net
>>838
分かった。すまんな

842 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:46:02.64 ID:nO2mZpBa0.net
>>839
そーす

843 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:49:38.94 ID:qy1HiaWEd.net
(´・ω・`)こんな結果になるとは思ってなかったからお名前かえちゃったよ

(´・ω・`)みんなやく165°だったよ

844 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:57:17.77 ID:AEZBnuzJ0.net
まぁ、卵はみんな孵化させるんだし
ついでに生まれた奴のレベル書き込んで貰えばいいだけだな

845 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:59:23.70 ID:T8+tGcPX0.net
イーブイ28/15を進化させたらシャワーズキター!

でもハイドロポンプだった、、、
みずでっぽうのDPSが20だからハイドロ使わないで連打してれば十分つよいかな?

846 :rmtvip:2016/07/28(木) 21:13:39.16 ID:DLy9S3Ut0.net
ポケモンGO RMT は10体新しいポケモンを追加しました。
新しいポケモン一覧:
ウインディ 捕獲代行 1000円
プテラ 捕獲代行 1000円
サンダース 捕獲代行 1000円
ブースター 捕獲代行 1000円
カビゴン 捕獲代行 1000円
リザードン 捕獲代行 1500円
カイリュー 捕獲代行 1000円
フシギバナ 捕獲代行 1000円
ギャラドス 捕獲代行 1000円
カメックス 捕獲代行 1000円
5体セット(リザードン+フシギバナ+ギャラドス+カメックス+カイリュー) 捕獲代行
4000円
2体捕獲代行選択可能 2000円
3体捕獲代行選択可能 2600円
4体捕獲代行選択可能 3300円
5体捕獲代行選択可能 4000円

ご希望購入の場合、是非サイトから申込ください。
ご購入大歓迎http://www.rmtvip.jp/rmt/PokemonGO.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:cf2f4d699d7ed815a4d79bdb185751b7)


847 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:14:50.27 ID:T8+tGcPX0.net
トレーナーレベル22
2km ヒトカゲ レベル21 27/15
2km ピカチュウ レベル20 25/13

2kmタマゴは関係なさそう
他のは雑魚だったから調べてなかった

848 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:17:30.00 ID:qy1HiaWEd.net
>>847
偶然なのかなぁ(´・ω・`)

849 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:22:30.05 ID:Qs834TKJ0.net
カイロスの技ってなにが一番強い?
ジム戦の捨て駒要員として厳選しときたいんだけど

850 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:27:21.70 ID:Mu/SXa356.net
個体値計算ならこのサイトは分度器いらないから,分度器が面倒って人はこっちがおすすめやで
http://pokego.ymd.tokyo

851 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:29:10.00 ID:8unpyHGuM.net
そいつでなにを倒したいかを考えればわかるだろ

852 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:36:57.71 ID:NTA2M0VZ0.net
CPとHPならどっち優先すべきかな?
フシギダネ良個体全然出ないな、よくて8/13か29/0なんだけど

853 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:56:00.16 ID:IrradCO50.net
5km卵3つで計ってみたが
ヤドン Lv7
ニドラン♂ Lv6
ニョロモ Lv4
となった。ちなみにトレーナーレベルは12

854 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:57:13.11 ID:FnauYtQi0.net
>>852
俺は技>CP>>>HPだな
HP低くても妥協出来るけどHP高いからってじゃあコイツで行こう!とは思わんだろ
つーかフシギダネの良個体からフシギバナまで持ってくつもりかよ、その程度のサンプル数じゃ良技出ねーだろ

855 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:03:55.47 ID:FnauYtQi0.net
301 ピカチュウ 2016/07/28(木) 10:37:45.85 ID:eUSxUDEe0
>>296
分度器アプリなんか使わなくても輪ゴム1個持ち歩いてれば一発だよ
スクショ撮る必要もない
http://i.imgur.com/9Fn5rO0.jpg
http://i.imgur.com/By19NWZ.jpg


別のスレで面白いレス見つけたわ

856 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:11:40.42 ID:VY6xZ5Lw0.net
これは賢い

857 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:19:01.46 ID:CVVlyrSd0.net
良個体のロコン出たけど技が石化のしかかりだったわ
進化すると火炎放射に変わる可能性ある?
飴50は試すにはきつい

858 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:22:22.49 ID:LpsiCSg70222222.net
>>855
これは賢いわ
ストラップに輪ゴム一本結びつけた

859 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:24:13.50 ID:HX6zIulQ0.net
レベル20でシャワーズ、
満タンに強化した状態で1725、170

…神個体だった!!!

最初、個体値がないというデマに惑わされてその時点で一番CP高いの適当にあげちゃったけど、
結果オーライでよかったわ

860 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:31:04.99 ID:qy1HiaWEd.net
>>857
そりゃ進化すれば再抽選でしょう

861 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:41:43.40 ID:QnnjeaTK0.net
選別始めてみたら予想以上にごみばっかでびびった
80to〜で妥協したくなるわ

862 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:43:42.92 ID:IvkZr1Ylr.net
>>857
進化前と後では技は再抽選

863 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:46:13.50 ID:Qs834TKJ0.net
野良ポケモンはレベル
〇〇.5はありえないってほんと?

864 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:47:37.99 ID:CVVlyrSd0.net
>>860
>>862
ありがとう、祈るわ

865 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:48:58.98 ID:Y3nciEbKa.net
分度器って要る?
(強化に必要なほしのすなの数値みればだいたい強化度測れる気がすんだが。

866 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:51:17.79 ID:T8+tGcPX0.net
>>865
いる
ただモノホンの分度器じゃわかりづらい
上にあるスクショ分度器は神性能とおもう

867 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:53:40.78 ID:FnauYtQi0.net
>>861
最終進化ならまだしも進化前だともう気が遠くなるね
29/15のイーブイいるけどこいつがテール使えるシャワーズにならなかったらと思うと……

2匹目以後は進化先指定不可って言うけど、1匹目が英語で2匹目カタカナでもやっぱダメなんかな?
験を担ぐつもりでやってみるが

868 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:55:43.64 ID:XL+0DkDM0.net
>>867
同じく29.15のシャワーズだがテール付かなかった
諦めて育ててるよ

869 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:59:20.34 ID:nO2mZpBa0.net
一度強化したら評価できなくなるのかなこれ

870 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:03:44.47 ID:FnauYtQi0.net
>>869
IV RATERの使い方すらわからん奴が何の為にいるわけ?
スレくらい読んでからレスしろよ、乞食かよ

871 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:08:00.71 ID:KMK30APY0.net
>>733
これウィルスか何か入ってるだろ
確かに機能は便利だけど、なんかうさんくさい警告でる上に
トレーナークラブと接続しようとしてたっぽい

872 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:08:46.83 ID:Y3nciEbKa.net
ちなアソビで
両方XLのズバット進化後(☆付き)
その辺でツモったゴルバット微妙強化後(☆無し)
体重差で約50kgというわけわかめなポケモンに育つ。
ttp://imepic.jp/20160728/829370
強化するとxs付かないらしいから次は微強化したズバット進化させてみよ。
(蝙蝠と鼠と鳩は通勤ついででもアホ程釣れるからもったいない精神働かないしな

873 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:09:00.53 ID:AEZBnuzJ0.net
やっと検証結果だせるわ
トレーナーレベル20、ポッポのレベル17.5からスタートして
21.5まであげて強化によるズレを検証してみた

ポッポ17.5〜21.5まで
17.5 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up63437.png
18 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up63438.png
18.5 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up63439.png
19 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up63440.png
19.5 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up63441.png
20 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up63442.png
20.5 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up63443.png
21 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up63444.png
21.5 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up63445.png

そしてこっちは個体値を測定したもの、同じ数値はまとめました
・17.5 18 19 20 20.5 21.5
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up63451.jpg

・18.5 21
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up63452.jpg

・19.5
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up63453.jpg
結論はズレは出るけど、そこまで大きくは無いって事かな

874 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:09:42.33 ID:AEZBnuzJ0.net
>>872
自分がそれの検証結果だすよ

875 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:11:01.47 ID:Y3nciEbKa.net
二枚目抜けてた
ttp://imepic.jp/20160728/829370
ttp://imepic.jp/20160728/829380

876 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:16:25.40 ID:AEZBnuzJ0.net
続いて進化によるズレとXLに関する話
21.5の十分に強化されたであろうポッポを進化させてみました

進化前のポッポ、下のほうにある捕まえた日にちも乗せときます(これ以外で同じ個体の証明って出来るのだろうか)
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up63446.png

進化後
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up63447.png
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up63448.png
個体値
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up63454.jpg


さらに進化後
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up63449.png
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up63450.png
個体値
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up63455.jpg

877 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:20:00.90 ID:AEZBnuzJ0.net
結果としてXLはレベル20の強化じゃ引き継がない可能性があると言う事と
進化でも多少のズレは起きるが、強化で出るズレと変らない可能性が高い
ってことだね

XL引き継げた人居るんかね?

878 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:21:17.12 ID:Y7L/5uOiM.net
この子がみずでっぽうシャワーズになるよう祈ってくれ
http://i.imgur.com/EyD2Tvt.jpg
レベル22

879 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:22:50.51 ID:KMK30APY0.net
ttp://iruca.cc/~dolphin/pkgobundoki/]
このサイトスマホでアクセスするとなんかうさんくさいウィルス警告がでて操作を制限されるし、
終了したらポケモントレーナーズクラブの設定変更しようとした画面出てたんだが・・・

今混雑制限で設定変更失敗してたみたいだから助かったけど、これってヤバくない?

880 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:23:11.06 ID:KMK30APY0.net
ttp://iruca.cc/~dolphin/pkgobundoki/]
このサイトスマホでアクセスするとなんかうさんくさいウィルス警告がでて操作を制限されるし、
終了したらポケモントレーナーズクラブの設定変更しようとした画面出てたんだが・・・

今混雑制限で設定変更失敗してたみたいだから助かったけど、これってヤバくない?

881 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:25:42.51 ID:KMK30APY0.net
すまん連投してしまった・・・
ともかく皆注意してくれ

882 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:27:57.16 ID:IrradCO50.net
作者に凸したら?

883 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:32:19.56 ID:Xv20Ic0K0.net
お前が設定変えようとしてる途中に開いただけだろ

884 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:34:06.92 ID:FnauYtQi0.net
流石兄弟とかも知らない世代なんだろうなぁ
子供向けのゲーム用の板で文句言うつもりはないけど、2chに限らずネット使う際には用心した方が良いよ
どう見ても詐欺か業者の宣伝レスなのにそこに書かれたURL開くこと自体があり得ない
もう少し警戒して疑わないと痛い目見るよ。偽の通販サイトなんかも充実してる時代だしね

885 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:37:08.13 ID:KMK30APY0.net
設定変更なんてしようともしてないし、何度開いてもウィルス警告が出るんだよね
警告つっても、ブラウザにダイアログが出る釣りくさいタイプの警告

ちなみにアンドロイドな
友人もアンドロで使ってたけど問題なかったようで、googleアカウントでプレイしてるからかもしれない

友人から便利だぜーって聞いて開いてしまったんだが、正直後悔してる
後で2chで見たら明らかに>>884の言うとおり業者の宣伝にしか見えない書き込みだった

886 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:38:49.65 ID:Ka/qjg+bM.net
多分そのサイトの広告がウイルス紛いのやつなんだろ
広告切ってるからなにも出なかったぞ

887 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:40:06.06 ID:6r/UKh8j0.net
>>878
サンダースの呪い

888 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:40:22.56 ID:T8+tGcPX0.net
>>885
勝手に後悔してなよ

889 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:40:53.82 ID:qy1HiaWEd.net
>>880
警告なんか全然でないんだが・・・

890 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:43:14.48 ID:KMK30APY0.net
重大なウィルスに感染しています!このウィンドウを絶対に閉じないで下さい!
みたいなダイアログが出て、okってボタンを押さない限り何もできなくなる

良くあるウィルスソフトをセキュリティソフトの振りしてインストールさせる釣りみたいな奴だった
相当悪質だと思うわ・・・・

891 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:43:25.84 ID:FnauYtQi0.net
>>885
怪しいと思うサイトはドメインからWhois情報を調べると何かわかるかもね
大体クソみたいな宣伝レスのリンク先にロクな情報なんて無いから無視するべし

つーかいつまでたってもログインできねー
さっさと旅に出たいんだが

892 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:44:11.61 ID:IrradCO50.net
よくよく冷静になって考えたんだが,画像をサイトに上げるだけでポケモントレーナーズクラブの設定変更になるのはおかしいだろ。ニックネームも入力してないのに不自然だ。
今回の件はセキュリティアプリの暴走か単なる勘違いか釣りかどれかだな

893 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:44:21.28 ID:T8+tGcPX0.net
>>890
それ広告だから
そんなんに釣られるのがアホ
出てきたらタブごと消せよ

894 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:47:36.01 ID:KMK30APY0.net
>>893
これって広告ってレベルなのか・・・?
端末の種類まで読み出してメッセージ出してくるし悪質な詐欺にしか見えないんだが

ブラウザ閉じないと他の操作受け付けないし、当然分度器も使えないし

895 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:48:00.58 ID:9bkwZ7qRp.net
偽物のアマゾンとか凄かったな

896 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:49:53.16 ID:AEZBnuzJ0.net
>>894
それはPCの怪しいサイト巡りでもよく見る広告だな
サイトのせいではないよ

まぁ、そんな広告入れてる時点でお察しなサイトだけど

897 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:50:18.22 ID:T8+tGcPX0.net
>>894
おこちゃまか?
そんな広告エロサイトでも見てりゃしょっちゅう出てくる
ワンクリック詐欺のスマホ版みたいなもんよ

詐欺してるのは広告の配信者で、分度器作者じゃない
作者も同罪と感じるなら、詐欺の片棒担ぐなって作者に言えば?

898 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:53:52.11 ID:FnauYtQi0.net
>>897
違法ダウンロードしようとして謎の.exeダウンロードしてしまうタイプの少年だろうなw
まあ最近の広告は色々やり過ぎだとは思うけど

とりあえず皆黙って輪ゴム付けようぜ
オレンジ(?)だとかっこ悪いから俺は緑の輪ゴム付けたわ

899 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:54:25.36 ID:KYwpuuX40.net
IV Raterみたいな正確性のないクソ判定いつまで使ってるの?
ivcalculator使えばいいのに

900 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:55:01.28 ID:IrradCO50.net
>>894
「ご使用のシステムにウイルスが検出されました」でGoogle画像検索したら似たような広告が見つかるかもね

901 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:59:16.06 ID:KMK30APY0.net
>>897
そうなのか・・・こういうの見るの初めてだったから、まさかポケモンのサイトで遭遇するなんてショックだわ
正直同罪だと思うけど、傭兵に人殺し!って言っても無駄なのと同じだと思うんだ

ありがとう勉強になった輪ゴム使うことにするよ

902 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:08:51.85 ID:Fo+FrV630.net
なんていうか純粋なんだな

903 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:12:30.63 ID:YfNDwauAa.net
バカ

904 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:13:12.90 ID:5vr5NKHcd.net
>>901
別に配信される広告の内容は
作者が決めてるわけじゃないんじゃねーの?
ヤフーの広告経由でウィルスばらまかれる事もしょっちゅうあるわけで

905 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:19:55.66 ID:gh7eqCFia.net
ポケモンGO事態がアメリカが仕込んだ諜報ツールだからな
中国がそれに相乗りしてウィルス仕込んだと言うわけだ
特別な知恵が有るからワシには分かるんだ

906 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:25:03.20 ID:/Ko3skWMM.net
      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\

907 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:29:58.43 ID:1NN1x/8sd.net
個体値なんか勝敗に関係ないのに粘る必要あんの?

908 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:31:00.31 ID:50lpKkX10.net
自己満足

909 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:33:37.44 ID:gh7eqCFia.net
>>904
意図的に決まってんだろ

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200