2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【進化・強化】検証研究【個体値・育成】

838 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:31:27.00 ID:n4c0Eqhv0.net
>>837
答えちゃう人がいるから、ろくに検索せずにどこでも質問しちゃう人が後を絶たないんやで
誰も答えてくれなかったら、板検索で質問って検索するだろう

839 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:32:44.60 ID:qy1HiaWEd.net
(´・ω・`)既出ならごめん

(´・ω・`)5kmたまごから孵るぽけもんは強化値がトレーナーレベル−1っぽい

840 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:33:56.71 ID:qy1HiaWEd.net
(´・ω・`)ぼくいま21れべなんだけど
(´・ω・`)ごきろたまごの鑑定してて7匹連続で強化れべる20なの
(´・ω・`)ほかのみんなはどう?

841 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:37:26.75 ID:IrradCO50.net
>>838
分かった。すまんな

842 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:46:02.64 ID:nO2mZpBa0.net
>>839
そーす

843 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:49:38.94 ID:qy1HiaWEd.net
(´・ω・`)こんな結果になるとは思ってなかったからお名前かえちゃったよ

(´・ω・`)みんなやく165°だったよ

844 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:57:17.77 ID:AEZBnuzJ0.net
まぁ、卵はみんな孵化させるんだし
ついでに生まれた奴のレベル書き込んで貰えばいいだけだな

845 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:59:23.70 ID:T8+tGcPX0.net
イーブイ28/15を進化させたらシャワーズキター!

でもハイドロポンプだった、、、
みずでっぽうのDPSが20だからハイドロ使わないで連打してれば十分つよいかな?

846 :rmtvip:2016/07/28(木) 21:13:39.16 ID:DLy9S3Ut0.net
ポケモンGO RMT は10体新しいポケモンを追加しました。
新しいポケモン一覧:
ウインディ 捕獲代行 1000円
プテラ 捕獲代行 1000円
サンダース 捕獲代行 1000円
ブースター 捕獲代行 1000円
カビゴン 捕獲代行 1000円
リザードン 捕獲代行 1500円
カイリュー 捕獲代行 1000円
フシギバナ 捕獲代行 1000円
ギャラドス 捕獲代行 1000円
カメックス 捕獲代行 1000円
5体セット(リザードン+フシギバナ+ギャラドス+カメックス+カイリュー) 捕獲代行
4000円
2体捕獲代行選択可能 2000円
3体捕獲代行選択可能 2600円
4体捕獲代行選択可能 3300円
5体捕獲代行選択可能 4000円

ご希望購入の場合、是非サイトから申込ください。
ご購入大歓迎http://www.rmtvip.jp/rmt/PokemonGO.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:cf2f4d699d7ed815a4d79bdb185751b7)


847 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:14:50.27 ID:T8+tGcPX0.net
トレーナーレベル22
2km ヒトカゲ レベル21 27/15
2km ピカチュウ レベル20 25/13

2kmタマゴは関係なさそう
他のは雑魚だったから調べてなかった

848 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:17:30.00 ID:qy1HiaWEd.net
>>847
偶然なのかなぁ(´・ω・`)

849 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:22:30.05 ID:Qs834TKJ0.net
カイロスの技ってなにが一番強い?
ジム戦の捨て駒要員として厳選しときたいんだけど

850 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:27:21.70 ID:Mu/SXa356.net
個体値計算ならこのサイトは分度器いらないから,分度器が面倒って人はこっちがおすすめやで
http://pokego.ymd.tokyo

851 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:29:10.00 ID:8unpyHGuM.net
そいつでなにを倒したいかを考えればわかるだろ

852 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:36:57.71 ID:NTA2M0VZ0.net
CPとHPならどっち優先すべきかな?
フシギダネ良個体全然出ないな、よくて8/13か29/0なんだけど

853 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:56:00.16 ID:IrradCO50.net
5km卵3つで計ってみたが
ヤドン Lv7
ニドラン♂ Lv6
ニョロモ Lv4
となった。ちなみにトレーナーレベルは12

854 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:57:13.11 ID:FnauYtQi0.net
>>852
俺は技>CP>>>HPだな
HP低くても妥協出来るけどHP高いからってじゃあコイツで行こう!とは思わんだろ
つーかフシギダネの良個体からフシギバナまで持ってくつもりかよ、その程度のサンプル数じゃ良技出ねーだろ

855 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:03:55.47 ID:FnauYtQi0.net
301 ピカチュウ 2016/07/28(木) 10:37:45.85 ID:eUSxUDEe0
>>296
分度器アプリなんか使わなくても輪ゴム1個持ち歩いてれば一発だよ
スクショ撮る必要もない
http://i.imgur.com/9Fn5rO0.jpg
http://i.imgur.com/By19NWZ.jpg


別のスレで面白いレス見つけたわ

856 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:11:40.42 ID:VY6xZ5Lw0.net
これは賢い

857 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:19:01.46 ID:CVVlyrSd0.net
良個体のロコン出たけど技が石化のしかかりだったわ
進化すると火炎放射に変わる可能性ある?
飴50は試すにはきつい

858 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:22:22.49 ID:LpsiCSg70222222.net
>>855
これは賢いわ
ストラップに輪ゴム一本結びつけた

859 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:24:13.50 ID:HX6zIulQ0.net
レベル20でシャワーズ、
満タンに強化した状態で1725、170

…神個体だった!!!

最初、個体値がないというデマに惑わされてその時点で一番CP高いの適当にあげちゃったけど、
結果オーライでよかったわ

860 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:31:04.99 ID:qy1HiaWEd.net
>>857
そりゃ進化すれば再抽選でしょう

861 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:41:43.40 ID:QnnjeaTK0.net
選別始めてみたら予想以上にごみばっかでびびった
80to〜で妥協したくなるわ

862 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:43:42.92 ID:IvkZr1Ylr.net
>>857
進化前と後では技は再抽選

863 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:46:13.50 ID:Qs834TKJ0.net
野良ポケモンはレベル
〇〇.5はありえないってほんと?

864 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:47:37.99 ID:CVVlyrSd0.net
>>860
>>862
ありがとう、祈るわ

865 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:48:58.98 ID:Y3nciEbKa.net
分度器って要る?
(強化に必要なほしのすなの数値みればだいたい強化度測れる気がすんだが。

866 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:51:17.79 ID:T8+tGcPX0.net
>>865
いる
ただモノホンの分度器じゃわかりづらい
上にあるスクショ分度器は神性能とおもう

867 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:53:40.78 ID:FnauYtQi0.net
>>861
最終進化ならまだしも進化前だともう気が遠くなるね
29/15のイーブイいるけどこいつがテール使えるシャワーズにならなかったらと思うと……

2匹目以後は進化先指定不可って言うけど、1匹目が英語で2匹目カタカナでもやっぱダメなんかな?
験を担ぐつもりでやってみるが

868 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:55:43.64 ID:XL+0DkDM0.net
>>867
同じく29.15のシャワーズだがテール付かなかった
諦めて育ててるよ

869 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:59:20.34 ID:nO2mZpBa0.net
一度強化したら評価できなくなるのかなこれ

870 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:03:44.47 ID:FnauYtQi0.net
>>869
IV RATERの使い方すらわからん奴が何の為にいるわけ?
スレくらい読んでからレスしろよ、乞食かよ

871 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:08:00.71 ID:KMK30APY0.net
>>733
これウィルスか何か入ってるだろ
確かに機能は便利だけど、なんかうさんくさい警告でる上に
トレーナークラブと接続しようとしてたっぽい

872 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:08:46.83 ID:Y3nciEbKa.net
ちなアソビで
両方XLのズバット進化後(☆付き)
その辺でツモったゴルバット微妙強化後(☆無し)
体重差で約50kgというわけわかめなポケモンに育つ。
ttp://imepic.jp/20160728/829370
強化するとxs付かないらしいから次は微強化したズバット進化させてみよ。
(蝙蝠と鼠と鳩は通勤ついででもアホ程釣れるからもったいない精神働かないしな

873 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:09:00.53 ID:AEZBnuzJ0.net
やっと検証結果だせるわ
トレーナーレベル20、ポッポのレベル17.5からスタートして
21.5まであげて強化によるズレを検証してみた

ポッポ17.5〜21.5まで
17.5 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up63437.png
18 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up63438.png
18.5 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up63439.png
19 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up63440.png
19.5 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up63441.png
20 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up63442.png
20.5 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up63443.png
21 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up63444.png
21.5 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up63445.png

そしてこっちは個体値を測定したもの、同じ数値はまとめました
・17.5 18 19 20 20.5 21.5
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up63451.jpg

・18.5 21
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up63452.jpg

・19.5
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up63453.jpg
結論はズレは出るけど、そこまで大きくは無いって事かな

874 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:09:42.33 ID:AEZBnuzJ0.net
>>872
自分がそれの検証結果だすよ

875 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:11:01.47 ID:Y3nciEbKa.net
二枚目抜けてた
ttp://imepic.jp/20160728/829370
ttp://imepic.jp/20160728/829380

876 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:16:25.40 ID:AEZBnuzJ0.net
続いて進化によるズレとXLに関する話
21.5の十分に強化されたであろうポッポを進化させてみました

進化前のポッポ、下のほうにある捕まえた日にちも乗せときます(これ以外で同じ個体の証明って出来るのだろうか)
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up63446.png

進化後
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up63447.png
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up63448.png
個体値
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up63454.jpg


さらに進化後
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up63449.png
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up63450.png
個体値
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up63455.jpg

877 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:20:00.90 ID:AEZBnuzJ0.net
結果としてXLはレベル20の強化じゃ引き継がない可能性があると言う事と
進化でも多少のズレは起きるが、強化で出るズレと変らない可能性が高い
ってことだね

XL引き継げた人居るんかね?

878 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:21:17.12 ID:Y7L/5uOiM.net
この子がみずでっぽうシャワーズになるよう祈ってくれ
http://i.imgur.com/EyD2Tvt.jpg
レベル22

879 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:22:50.51 ID:KMK30APY0.net
ttp://iruca.cc/~dolphin/pkgobundoki/]
このサイトスマホでアクセスするとなんかうさんくさいウィルス警告がでて操作を制限されるし、
終了したらポケモントレーナーズクラブの設定変更しようとした画面出てたんだが・・・

今混雑制限で設定変更失敗してたみたいだから助かったけど、これってヤバくない?

880 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:23:11.06 ID:KMK30APY0.net
ttp://iruca.cc/~dolphin/pkgobundoki/]
このサイトスマホでアクセスするとなんかうさんくさいウィルス警告がでて操作を制限されるし、
終了したらポケモントレーナーズクラブの設定変更しようとした画面出てたんだが・・・

今混雑制限で設定変更失敗してたみたいだから助かったけど、これってヤバくない?

881 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:25:42.51 ID:KMK30APY0.net
すまん連投してしまった・・・
ともかく皆注意してくれ

882 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:27:57.16 ID:IrradCO50.net
作者に凸したら?

883 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:32:19.56 ID:Xv20Ic0K0.net
お前が設定変えようとしてる途中に開いただけだろ

884 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:34:06.92 ID:FnauYtQi0.net
流石兄弟とかも知らない世代なんだろうなぁ
子供向けのゲーム用の板で文句言うつもりはないけど、2chに限らずネット使う際には用心した方が良いよ
どう見ても詐欺か業者の宣伝レスなのにそこに書かれたURL開くこと自体があり得ない
もう少し警戒して疑わないと痛い目見るよ。偽の通販サイトなんかも充実してる時代だしね

885 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:37:08.13 ID:KMK30APY0.net
設定変更なんてしようともしてないし、何度開いてもウィルス警告が出るんだよね
警告つっても、ブラウザにダイアログが出る釣りくさいタイプの警告

ちなみにアンドロイドな
友人もアンドロで使ってたけど問題なかったようで、googleアカウントでプレイしてるからかもしれない

友人から便利だぜーって聞いて開いてしまったんだが、正直後悔してる
後で2chで見たら明らかに>>884の言うとおり業者の宣伝にしか見えない書き込みだった

886 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:38:49.65 ID:Ka/qjg+bM.net
多分そのサイトの広告がウイルス紛いのやつなんだろ
広告切ってるからなにも出なかったぞ

887 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:40:06.06 ID:6r/UKh8j0.net
>>878
サンダースの呪い

888 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:40:22.56 ID:T8+tGcPX0.net
>>885
勝手に後悔してなよ

889 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:40:53.82 ID:qy1HiaWEd.net
>>880
警告なんか全然でないんだが・・・

890 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:43:14.48 ID:KMK30APY0.net
重大なウィルスに感染しています!このウィンドウを絶対に閉じないで下さい!
みたいなダイアログが出て、okってボタンを押さない限り何もできなくなる

良くあるウィルスソフトをセキュリティソフトの振りしてインストールさせる釣りみたいな奴だった
相当悪質だと思うわ・・・・

891 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:43:25.84 ID:FnauYtQi0.net
>>885
怪しいと思うサイトはドメインからWhois情報を調べると何かわかるかもね
大体クソみたいな宣伝レスのリンク先にロクな情報なんて無いから無視するべし

つーかいつまでたってもログインできねー
さっさと旅に出たいんだが

892 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:44:11.61 ID:IrradCO50.net
よくよく冷静になって考えたんだが,画像をサイトに上げるだけでポケモントレーナーズクラブの設定変更になるのはおかしいだろ。ニックネームも入力してないのに不自然だ。
今回の件はセキュリティアプリの暴走か単なる勘違いか釣りかどれかだな

893 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:44:21.28 ID:T8+tGcPX0.net
>>890
それ広告だから
そんなんに釣られるのがアホ
出てきたらタブごと消せよ

894 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:47:36.01 ID:KMK30APY0.net
>>893
これって広告ってレベルなのか・・・?
端末の種類まで読み出してメッセージ出してくるし悪質な詐欺にしか見えないんだが

ブラウザ閉じないと他の操作受け付けないし、当然分度器も使えないし

895 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:48:00.58 ID:9bkwZ7qRp.net
偽物のアマゾンとか凄かったな

896 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:49:53.16 ID:AEZBnuzJ0.net
>>894
それはPCの怪しいサイト巡りでもよく見る広告だな
サイトのせいではないよ

まぁ、そんな広告入れてる時点でお察しなサイトだけど

897 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:50:18.22 ID:T8+tGcPX0.net
>>894
おこちゃまか?
そんな広告エロサイトでも見てりゃしょっちゅう出てくる
ワンクリック詐欺のスマホ版みたいなもんよ

詐欺してるのは広告の配信者で、分度器作者じゃない
作者も同罪と感じるなら、詐欺の片棒担ぐなって作者に言えば?

898 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:53:52.11 ID:FnauYtQi0.net
>>897
違法ダウンロードしようとして謎の.exeダウンロードしてしまうタイプの少年だろうなw
まあ最近の広告は色々やり過ぎだとは思うけど

とりあえず皆黙って輪ゴム付けようぜ
オレンジ(?)だとかっこ悪いから俺は緑の輪ゴム付けたわ

899 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:54:25.36 ID:KYwpuuX40.net
IV Raterみたいな正確性のないクソ判定いつまで使ってるの?
ivcalculator使えばいいのに

900 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:55:01.28 ID:IrradCO50.net
>>894
「ご使用のシステムにウイルスが検出されました」でGoogle画像検索したら似たような広告が見つかるかもね

901 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:59:16.06 ID:KMK30APY0.net
>>897
そうなのか・・・こういうの見るの初めてだったから、まさかポケモンのサイトで遭遇するなんてショックだわ
正直同罪だと思うけど、傭兵に人殺し!って言っても無駄なのと同じだと思うんだ

ありがとう勉強になった輪ゴム使うことにするよ

902 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:08:51.85 ID:Fo+FrV630.net
なんていうか純粋なんだな

903 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:12:30.63 ID:YfNDwauAa.net
バカ

904 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:13:12.90 ID:5vr5NKHcd.net
>>901
別に配信される広告の内容は
作者が決めてるわけじゃないんじゃねーの?
ヤフーの広告経由でウィルスばらまかれる事もしょっちゅうあるわけで

905 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:19:55.66 ID:gh7eqCFia.net
ポケモンGO事態がアメリカが仕込んだ諜報ツールだからな
中国がそれに相乗りしてウィルス仕込んだと言うわけだ
特別な知恵が有るからワシには分かるんだ

906 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:25:03.20 ID:/Ko3skWMM.net
      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\

907 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:29:58.43 ID:1NN1x/8sd.net
個体値なんか勝敗に関係ないのに粘る必要あんの?

908 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:31:00.31 ID:50lpKkX10.net
自己満足

909 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:33:37.44 ID:gh7eqCFia.net
>>904
意図的に決まってんだろ

910 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:41:06.53 ID:HvN5Slh40.net
卵産って93.3%ばっかじゃん、野良で選別してるのがアホらしい
課金して孵化器買って歩きまくるか

911 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:03:08.05 ID:1NN1x/8sd.net
個体値なんか厳選してる時点でアホだから大丈夫だよ

912 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:04:18.55 ID:sA4zlG6v0.net
個体値よりレベル上げ

913 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:07:21.22 ID:jCjYKaStd.net
>>911
自分がデマに流されたからって他人もそうとは限らないんだよ坊っちゃん

914 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:09:25.24 ID:HlAGkpVm0.net
ガイジ「個体値なんて無意味www」
ガイジ「だけど個体値スレ気になるぅうう!!覗かずにいられないよぉおおおお!!!!」

915 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:15:35.62 ID:jW2jav7U0.net
技だけは厳選しないと・・・

916 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:04:35.62 ID:PRMx3yzz0.net
既出かもしれんが日本語版出てるな
スクショから合わせられるから分度器もいらない
http://ja.pokemongopokedex.site/iv_checker/#step_1

917 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:39:50.63 ID:U1CY4NZdr.net
>>885
おれもアンドロだが一度もそんな警告出てないぞ
途中でなにか踏んでたかしたんじゃないのか?

918 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:45:09.49 ID:XYf+2J+Ad.net
個体値マックスのイーブイを最大限強化して進化させたのに
シャワーズXSになったんだけど
ある程度強化したらXSならないんじゃないの?
ちなみにレベル21です

919 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:10:27.31 ID:+GaOAwOe0.net
>>916
画像のHPが見えないから使いにくい。

920 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:30:19.64 ID:U+fPgqxw0.net
>>916
ありがとう!

921 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:31:40.07 ID:zChT3hX5d.net
>>918
トレーナーレベル21じゃ最大強化出来ないじゃん
って突っ込み待ち?

922 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:01:39.58 ID:hiuHB8hJ0.net
個体値って進化させても引継ぎ?それとも進化でまた書き換え?
引継ぎならいいけど、書き換えなら進化前に厳選する必要ないよな?

923 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:14:06.33 ID:WSLGpmox0.net
>>921
あ、素で間違えた
でもあんなに強化してもXSなるのね
かなり強化しないといけないってこと?

924 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:14:14.36 ID:h7jCNVZ40.net
このスレすら読み返せないバカは来んな

925 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:21:15.87 ID:An4ZV+WP0.net
28/15のシャワーズと思ってたんだけどCP上げて確認してみたら29/13になってた
今度は必要飴数が2500から3000に変わったキリのいいところだから間違いないはず
今までのメーターの計測が間違っていたんだろうか

926 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:23:43.53 ID:ugXk70Jga.net
みんなまず質問スレじゃないぞここ
それでもあえてここで聞くならせめて全レスを読もうぜ

927 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:25:25.22 ID:OH0lH6jd0.net
どこもかしこも質問スレになりやがって…

928 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:25:41.98 ID:f+8+/gjEM.net
>>910
そら課金アイテムは伊達じゃありませんわな

929 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:30:14.65 ID:jRZK29Ju0.net
これさ、ローカル内のデータを解析する方がはやくね?
個体値だけじゃなくて進化後の技もわかるかもよ
まだ外人も作ってないのか?
いまちょうど脱獄できるしさ

930 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:33:03.94 ID:f+8+/gjEM.net
>>929
やってくれるの?

931 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:34:06.62 ID:hiuHB8hJ0.net
2914の良個体をRainerしたらサンダーになりやがった
最初の2匹まではちゃんとシャワーになったのに
進化先まで運ゲーになんのか?この糞

932 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:35:22.50 ID:wX1eyyMld.net
>>931
>>924

933 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:35:41.62 ID:HlAGkpVm0.net
別に有意義な質問=新しい法則やら疑問の提起なら良いけどさ、
このスレすらまともに読めん上に、解答の出た散々既出の疑問に関するクレクレの乞食ばっかだもんな

>>931
本当にバカなんだなお前

934 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:37:36.49 ID:h7jCNVZ40.net
本当それ
ここは質スレじゃない

935 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:44:39.78 ID:qzwWDc6m0.net
卵は高個体なのか。
野良は飴集めと割り切った方がいいのかな。

936 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:45:59.53 ID:f6zbut6WM.net
>>1も読めない奴は即NGくらいでちょうどいい

937 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:46:44.46 ID:jRZK29Ju0.net
>>929
つーのは
きょうミニリュー40体ぐらい捕まえてきて
やっぱり巣産のやつは全部ゴミだった
で使ったやつは野良でつかまえてきたミニリュー
これの個体値と進化後の技(ドラクロ)が
オレと嫁のでほぼ同じだった

938 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:46:53.58 ID:f6zbut6WM.net
>>935
野良でもいい個体はいるから一応測っておくといいよ

939 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:50:22.39 ID:/zXoMV3+0.net
>>938
一応気にはしてるけど、俺あの目盛がきっちり測れてる自信がないわ。

940 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:56:52.32 ID:jRZK29Ju0.net
メモリは13以上行くと相当難しいよ
白丸だけで0.5変わるし無理だわ
進化後のレベル4ぐらいで目安測定しておくのがよい

941 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 05:08:48.18 ID:ekycpmhvd.net
質問スレも「これ強い?」「これ当り?」「個体値高いよね?」で困ってますまずはトレーナーレベル上げでもしてろと言いたい

942 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 05:12:53.75 ID:PJ77867n0.net
https://thesilphroad.com/research
が氏んでるんだが

943 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 05:13:35.51 ID:PJ77867n0.net
ごめん繋がった

944 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:09:42.63 ID:6KAjbqZ50.net
スクショ分度器つかいなよ
一回調整したらあとはスクショ取ってあげるだけで完璧にはかれる

945 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:46:30.40 ID:Oljidzvj0.net
どうせわざ1しか使わないからわざ2はジム防衛のCPU用途考えて火炎放射やアクアテールよりだいもんじ ハイドロポンプのほうがいいんじゃ説
敵CPUはハイドロポンプでもつづけてうったりするよね

946 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:10:55.36 ID:jW2jav7U0.net
カイリュー カピ シャワー 以外で進化が比較的楽で その三体に次ぐキャラは何かありますか❓

947 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:18:19.54 ID:vVFabK+x0.net
>>918
残念だな
俺も同じ期待してlv20目指してたんだが

948 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:24:19.70 ID:6KAjbqZ50.net
>>946
ナッシー
ただし通常技がねんりきだとおしまい

949 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:26:23.58 ID:jW2jav7U0.net
ありがとう❗

950 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:34:39.52 ID:EG04XJHv0.net
スクショもそうだけど個体値図るサイトと実際のアプリなんで弧のサイズが違うの?
はかりづらい

951 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:37:03.55 ID:ChzX2sYt0.net
違う方が助かる

952 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:39:16.52 ID:wqg7YTYe0.net
>>948
ねんりきだわ…

953 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:41:36.37 ID:/wuXarb20.net
>>952
ねんりきでも大丈夫だよ
ジムで防衛する場合は連打系の技は弱い
例えばカビゴンだったら防衛の場合 ずつき>のしかかる になる
これ知らない奴ばっかだけど覚えといた方が良い
あとは現状のシャワーズ連打チンパンゲームは調整されると思うよ

954 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:42:40.05 ID:6KAjbqZ50.net
>>950
スクショ分度器は調整おせば、スクショのサイズかえられるよ
サイズ変えればピッタリあう

955 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:47:49.99 ID:QoMUvjXDd.net
スレの趣旨がきり変わったようだしもうすぐ1000なので新スレタイおよびテンプレ案
なんか堅苦しいので誰か適当に変えて

【原則質問禁止】検証研究スレ3

ポケモンGOの未解明の仕様について検証するスレです
新しい検証の提示は歓迎しますが既出情報に関する質問およびそれに対する回答は禁止です
また、確定情報と非確定情報が混ざらないよう注意をお願いします

検証と無関係の質問はこちら↓
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469709648/
個体値判別代行などはこちら↓
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469586425/
雑談等は本スレへ↓
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469732890/

956 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:55:52.65 ID:LgYnMJUUd.net
わっちょいはつけないの?

957 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:02:00.37 ID:9aW+EW5u0.net
次スレの季節、6を改良したけど間違いある?

ポケモンGOの強化・進化等の育成に関して研究・検証するスレです
質問は質問スレに、個体値鑑定は鑑定スレにてお願いします

議論や検証に関係無い煽りや個人攻撃は控え、冷静な対応を心掛けましょう
荒らしはスルーか黙ってNGでお願いします

◼育成について
強化→進化でも進化→強化でも最終的なステータスは同じ
トレーナーレベルが上がるとポケモンのレベルの上限が上がる
技は捕まえた時と進化した時にランダムで決まる
攻撃速度等の要素もあるので、単純に威力が高い=強い技というわけではない
【各ポケモンの最適技一覧】
http://wiki.e7.valueserver.jp/p/BestMoveSets

◼個体値について
各ポケモンごとに個体値が設定されており、同じ種類のポケモンでも個体値が同じとは限らない
個体値には攻撃・防御・スタミナがあり、各項目の最大値は15で個体値が高いほどステータスの高いポケモンになる
個体値は強化や進化等では変動しない
体重・身長は個体値には関係無し
捕獲時のCPが高い=個体値が高いとは限らないし、逆もまたしかり

個体値を調べるなら
【IV RATER】
https://thesilphroad.com/research

【Poke Assistant】
https://pokeassistant.com/main/ivcalculator

◼イーブイの進化について
イーブイの進化先は基本ランダムだが、各進化先につき1回のみ名前を変えることにより好きなポケモンに進化させられる
サンダースなら「Sparky」「ライゾウ」
シャワーズなら「Rainer」「ミズキ」
ブースターなら「Pyro」「アツシ」

前スレ
【進化・強化】検証研究【個体値・育成】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469485289/

958 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:06:14.09 ID:e1nJfUL9M.net
コレ、2スレ目なんだよね。正確には
次のにはLV3ってつける?

959 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:06:56.87 ID:e1nJfUL9M.net
あ、話し合われてたごめん

960 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:08:12.08 ID:vNj9bFrk0.net
>>957
間違いなさそう。
ただ、新しく仕様が見つかるかもしれないから今までの情報が間違っているかもしれない旨を追記しておくといいかも。それと分度器サイトは載せないの?

961 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:10:26.63 ID:MekILfq00.net
>>916
こっちもPCのブラウザでも行けるので楽だ
装飾が無くて簡素だし

962 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:13:04.65 ID:MekILfq00.net
>>958
前身スレが有るのよ

963 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:36:02.06 ID:pjLitgZa0.net
>>953
ジムで防衛する場合は連打系の技は弱い

これってどういうこと?

964 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:43:39.59 ID:wcIyQ1bkd.net
>>963
CPUは連打してくれない

965 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:44:01.28 ID:w294zDpka.net
質問する奴もする奴だが答える奴も同罪だろ
スレとは関係ない質問はスルーしろよ

966 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:44:12.59 ID:2upn8xhX0.net
>>963
攻める時はプレイヤーが操作できるから連打技が最強だけど、
防衛時はCPU操作だから連打してくれずに技の威力の低さだけが浮き彫りになる

967 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:50:41.70 ID:WhElbuDs0.net
さんざん巣で狩ったミニリュウ全部より偶然野良で1匹狩れたミニリュウのほうが個体値高い
やっぱ言われてるように巣は個体値低いのかな
まあ進化するのに巣がないと大変だが

968 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:54:25.69 ID:8BMhDxA8d.net
>>953
カビゴンの場合って通常技とタメ技の不等号と連打系が弱いってのが矛盾してると思うんだか

969 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:55:03.99 ID:9aW+EW5u0.net
>>960
分度器サイトってこれ?↓
http://ja.pokemongopokedex.site/iv_checker/#step_1
ちょい上にあったサイトなんだが


注意書き↓
まだまだ検証中であり、後に新情報が出たり情報が更新される場合がありますので、スレ内を検索する事をオススメします

あと次スレは○○はいるかな

970 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:57:43.05 ID:vKO8C2bPd.net
>>967
巣は個体値低くて野生産は普通、卵は個体値高い説
まあ捕獲難易度というかかける時間的には納得だけどたくさん例が必要だね…

971 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:05:20.19 ID:MMPpBvfId.net
孵化より野生の方が高いとか普通にあるけど
相対的にということならあるかもしれんけど

972 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:10:43.13 ID:OeaybosMd.net
巣で100以上捕まえたけど野生産の2匹の方が個体値高いわw

973 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:11:27.27 ID:F+OkUcy/0.net
オススメ厳選手順
最終進化して技厳選→個体値確認→強化

これって個体値確認先にしたほうがいい気がするんだけどそんなことない?

974 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:14:38.70 ID:jnFKNMPQd.net
分度器サイトってこれか
http://pokerotractor.net

>>973
一応>>957では消してある
まあ、このテンプレ使われるかわかりませんけどね

975 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:15:20.59 ID:ChzX2sYt0.net
俺も一昨日まで世田谷公園でミニリュウ狩りまくったけど20/10↑は1体も出ず
昨日適当に出てきた野生を捕まえたら29/15だったわ
進化させたらはがねのつばさだったけどな

976 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:19:07.46 ID:BcQDlXnC0.net
@個体値確認
A進化&技確認
B強化

厳選ならこっち
個体値気にしないなら厳選じゃなくて選別じゃね?
とにかく強化が最後なのは間違いない

977 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:23:58.12 ID:ChzX2sYt0.net
そもそも強化って厳選なのか?
初期CP低くて個体値が当てにならないから確認するってことなら分かるけど

978 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:30:35.12 ID:yN3v+kPS0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

979 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:34:47.82 ID:LmSjUTpS0.net
>>977
(´・ω・`)厳選で考えたらAまででいいよね
(´・ω・`)育成ならBだけども

980 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:39:28.87 ID:ARpVqO53a.net
やっぱ巣産はゴミなんだな
そら大量に手に入る上に優秀な個体も出るじゃゲームになんねぇもんな
巣は卵と育成用で割り切るとして優秀個体はどこで引っ張るかやなぁ
巣以外でたまたまと10キロ卵狙ってく以外に方法ねーか
10キロ最近全く出ねぇわ2キロ捨てられるようにしてくれマジで

981 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:40:09.50 ID:BcQDlXnC0.net
>>977
仰る通りです

982 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:43:01.70 ID:jnFKNMPQd.net
次スレ誰が建てるの?

983 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:48:06.63 ID:q3iA0mx6d.net
とりあえず>>955>>957>>969合体させて建ててみた
【原則質問禁止】検証研究スレ3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469753193/

984 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:49:37.55 ID:lC4rN5Mna.net
>>983
スレ立て乙

985 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:53:19.12 ID:jnFKNMPQd.net
>>983
スレたて乙

986 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:58:31.57 ID:LmSjUTpS0.net
>>983
(´・ω・`)乙

987 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:03:23.67 ID:jW2jav7U0.net
乙です

カイリューの技の厳選ってあたりは6分の1って認識でOK?

988 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:46:47.76 ID:w5AAimXva.net
>>966
それお前の勘違いだよ
過疎ジムに自分のポケモン置いて試せばわかる
CPUでもずつきより舌でなめるの方が俄然DPS高い

989 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:46:55.21 ID:N/6yS4sed.net
巣の個体値低い説はあるかもな
ロコン40匹くらい捕まえたけどAD20越えてるのが1匹もいない

990 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:50:57.71 ID:KQ+e25qbp.net
3段階まで進化するポケモンですが、進化タイミングごとにわざが変わるのではなく
1→2 ランダムで変化
2→3 2段階目のを引き継ぐ
と本スレか質問スレで見かけたんですがこれで確定ですか?

991 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:55:12.86 ID:BcQDlXnC0.net
>>989
昨日パウワウの巣で25匹捕まえたけどゴミしかいなかった
強いのが全くいないかまではわからんけど、巣は基本的に弱いでFAだと思う

992 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:02:40.59 ID:jRZK29Ju0.net
>>990
オレと嫁のカイリュー
同じ野良でゲットしたやつね
CPとHPほぼ同じ
技1別々、技2ともにドラクロ
これが偶然とは思えんな

993 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:05:17.38 ID:PpnLJMSxM.net
>>992
なにが言いたいのか全くわからない

994 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:08:22.81 ID:1v61sKho0.net
>>988
比較ポケおらんくてそれ試せんが
もしそのDPS通りで合ってるなら>>953のやつは
カビゴンがずつきしか出ず、シャワーズもハイドロしか出なくて試しようがないまま妄想に走ったんだろ
可哀想なこと言ってやるなよ

995 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:12:16.23 ID:TIOQwq160.net
画像認識でサクッと計算してくれるのはよ

996 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:21:03.98 ID:iBErs/GRa.net
>>992
多分同じ場所で沸いたポケモンは進化後の技含め同個体になるって言いたいのかな?

俺もそれは前から気になってたんだよね、試行回数少ないけど友達と一緒に捕まえたカビゴンが個体値完全一致で技も一致したんだよね
他にも捕まえた時のCP一緒だった時も結構あったんだよね
CP一緒って事は出てきたレベルが同じ(ランク差があれば変わりやすい)で個体値も同じでHPも同じ技も同じってのは妙に出来過ぎだと思うんだよね

だから同じ場所で沸いた同じポケモンを捕まえたらレベル差はあれど進化後の技含め個体値も一緒なんじゃって考えだけど試行回数少なすぎるから何とも言えんのよ

997 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:22:56.97 ID:BcQDlXnC0.net
同じPOPで沸いたポケモンの個体値は同じかもって思ったことあるけど
>>992が技1別々っていってるから技はランダムなんじゃない

998 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:27:27.00 ID:iBErs/GRa.net
>>997
見落としてたわ
それじゃ俺の時はたまたま技まで一致したってだけか

999 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:27:50.81 ID:FDEaMUp20.net
>>996
複数人で一緒に行動するだけでいいから検証はしやすいんじゃないかな
俺?俺はぼっちだからっ無理だよ!

1000 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:28:13.00 ID:zULPdraSd.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200