2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【進化・強化】検証研究【個体値・育成】

988 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:46:47.76 ID:w5AAimXva.net
>>966
それお前の勘違いだよ
過疎ジムに自分のポケモン置いて試せばわかる
CPUでもずつきより舌でなめるの方が俄然DPS高い

989 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:46:55.21 ID:N/6yS4sed.net
巣の個体値低い説はあるかもな
ロコン40匹くらい捕まえたけどAD20越えてるのが1匹もいない

990 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:50:57.71 ID:KQ+e25qbp.net
3段階まで進化するポケモンですが、進化タイミングごとにわざが変わるのではなく
1→2 ランダムで変化
2→3 2段階目のを引き継ぐ
と本スレか質問スレで見かけたんですがこれで確定ですか?

991 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:55:12.86 ID:BcQDlXnC0.net
>>989
昨日パウワウの巣で25匹捕まえたけどゴミしかいなかった
強いのが全くいないかまではわからんけど、巣は基本的に弱いでFAだと思う

992 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:02:40.59 ID:jRZK29Ju0.net
>>990
オレと嫁のカイリュー
同じ野良でゲットしたやつね
CPとHPほぼ同じ
技1別々、技2ともにドラクロ
これが偶然とは思えんな

993 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:05:17.38 ID:PpnLJMSxM.net
>>992
なにが言いたいのか全くわからない

994 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:08:22.81 ID:1v61sKho0.net
>>988
比較ポケおらんくてそれ試せんが
もしそのDPS通りで合ってるなら>>953のやつは
カビゴンがずつきしか出ず、シャワーズもハイドロしか出なくて試しようがないまま妄想に走ったんだろ
可哀想なこと言ってやるなよ

995 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:12:16.23 ID:TIOQwq160.net
画像認識でサクッと計算してくれるのはよ

996 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:21:03.98 ID:iBErs/GRa.net
>>992
多分同じ場所で沸いたポケモンは進化後の技含め同個体になるって言いたいのかな?

俺もそれは前から気になってたんだよね、試行回数少ないけど友達と一緒に捕まえたカビゴンが個体値完全一致で技も一致したんだよね
他にも捕まえた時のCP一緒だった時も結構あったんだよね
CP一緒って事は出てきたレベルが同じ(ランク差があれば変わりやすい)で個体値も同じでHPも同じ技も同じってのは妙に出来過ぎだと思うんだよね

だから同じ場所で沸いた同じポケモンを捕まえたらレベル差はあれど進化後の技含め個体値も一緒なんじゃって考えだけど試行回数少なすぎるから何とも言えんのよ

997 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:22:56.97 ID:BcQDlXnC0.net
同じPOPで沸いたポケモンの個体値は同じかもって思ったことあるけど
>>992が技1別々っていってるから技はランダムなんじゃない

998 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:27:27.00 ID:iBErs/GRa.net
>>997
見落としてたわ
それじゃ俺の時はたまたま技まで一致したってだけか

999 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:27:50.81 ID:FDEaMUp20.net
>>996
複数人で一緒に行動するだけでいいから検証はしやすいんじゃないかな
俺?俺はぼっちだからっ無理だよ!

1000 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:28:13.00 ID:zULPdraSd.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200