2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京区外】ポケモンGO 多摩lv.2【タマタマ】

1 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:01:42.92 ID:VG6VXlgL0FOX.net
奥多摩にセレビィ、あると思います
※前スレ
ポケモンGO 【多摩】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468947987/

関連スレ
ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469423745/

221 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:29:21.44 ID:8Szrm+MCp.net
狭山公園マンキーの巣っぽいな
明日天気良かったら仕事終わりに行ってみるわ

222 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:31:34.36 ID:3wY3Filxa.net
狭山公園や西武園〜多摩湖周辺俺も気になるんだがバイク乗りの俺はあの辺行きにくいんだよな
頼むわ

223 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:37:47.24 ID:Zs3+DZEQa.net
>>166
昨日一昨日と西国分寺駅周辺でヒトカゲカメールフシギソウ捕まえてる

224 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:40:02.17 ID:u2MnJ1Byd.net
田舎のクソみたいな出現情報はともかく巣はまとめないと

225 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:40:38.82 ID:nF7ljVWD0.net
>>223
西国分寺の方か、ありがとう
今度行ってみるかな

226 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:42:33.16 ID:ZbzVULd10.net
府中の森公園あんまりポケスト無いんだな
府中駅で貯めてくか

227 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:46:01.18 ID:RD7mvI34a.net
ヒトカゲが全然出ないよ

228 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:46:06.19 ID:zJxhle2q0.net
マンキーの巣ってほど出なかった気がする
フシギダネとイーブイがほんの少し出てたイメージ、モルフォンとかもいたが

229 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:49:38.85 .net
多摩動物園にたくさんあるから行ってこいよ

230 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:49:39.30 ID:/VgCJfwo0.net
スロカスナンバーなクラウンが東大和市内で原付追い回してたけどポケモン狩りかなんか?

231 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:53:58.44 ID:mHgWINBE0.net
>>208は質問スレ行った方がいいかな?
ここのひとの方が優しいから質問したのだけど…。

232 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:54:15.71 ID:whdQETea0.net
>>224
じゃ巣をみつけたときだけかくよw

233 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:56:23.82 ID:GBw+UuUV0.net
北口マックも今は流石に人いないのかな

234 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:57:35.57 ID:IVfVAI6f0.net
くそ、殿ヶ谷戸公園にフシギバナわいてるらしいが、間に合わんw

>>231
なんか今マップ壊れてるね

235 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:58:08.66 ID:zJxhle2q0.net
富士森公園がプリン出るのはビジョン見るとマジっぽいな、東大和南公園がスリープ出るのは実際行ってもビジョンでも確認済み

東村山民だけど八王子は熊とか出てきそうで怖いなぁw

236 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:58:47.58 ID:DAmZBRWd0.net
拝島大師付近スポット多くて羨ましすぎる

237 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:58:53.86 ID:TB4YjwfMd.net
巣は公園にあるんだよねきっと

238 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:00:43.46 ID:6ZmARY+xM.net
王子駅前にギャラドスいて萎えた

239 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:01:26.18 ID:NDOIi2JK0.net
>>231
サーバーの調子が悪いのか雨でGPSが精度悪くなってるのかわからんがたまにあるよ
うちの環境では一回アプリ自体を完全終了させて起動しなおすとと正常化する

240 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:04:53.39 ID:mHgWINBE0.net
>>239
サンクス!ちゅっちゅっ!
アプリ消してもっかい起動や、スマホ自体の電源入れ直しも何回もしたけど何回も起きたんだ。やっぱし雨のせいだったのか。
丸井のセリアで首からかけられる防水スマホケース買って早速使い始めてから更にひどくなったからそのせいかとオモタww

241 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:07:53.67 ID:zwhFP5l2a.net
>>186
何が出るのですか?

242 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:08:33.28 ID:dWctac4Hd.net
>>198
西口のマックちかくだとフシギダネが固定湧きするよ、頻度低いけど
ただあの辺でフシギダネの影でたらだいたい京王百貨店のスーパーじゃない方の真ん中に出るからオススメ

243 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:08:50.54 ID:F+N4gvMY0.net
百草園にギャラドス沸いてて草

244 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:15:48.07 ID:19sYe59H0.net
清瀬市役所にニドなんたら…

245 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:16:56.54 ID:VLMgfWyXd.net
>>213
いってみよーかなー

246 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:23:16.02 ID:3wY3Filxa.net
よっしゃ車手に入れたから今から狭山公園〜西武園〜多摩湖攻めてくるわ

247 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:24:01.63 ID:NDOIi2JK0.net
>>242
おー、スクエアのほうか。ありがとう

248 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:24:59.76 ID:zJxhle2q0.net
カビゴンカイリューバナ欲しいなぁ

249 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:30:04.97 ID:gP0OsIp70.net
>>208
自分もそれで帰宅道は諦めて帰ってきた
ログインしなおしたら更地になってしまって自分しか立ってないわ

250 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:36:30.70 ID:pVuqu/5Xa.net
道は表示されるけどポケストもジムも何も無し、しばらくすると復活、しばらくするとまたポケストもジムも真っ白だったり反応しなかったり、また復活の繰り返し

251 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:37:04.38 ID:VG6VXlgL0.net
マイナーだけど、仙川沿いでニドリーヌいた
ニドラン♀も多め
ニドラン♂には会わない

252 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:38:36.21 ID:k9HpC2Wb0.net
>>235
富士森公園じゃ熊なんてでねーよw
裏高尾辺りだったら保証しないがw

ミニリュウにはエンカウントできないわヒトカゲには逃げられるは
今日はついてない

253 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:48:17.14 ID:zJxhle2q0.net
>>252
あっちの方怖いんだよー、東京とは思えん
そういう日もある


片倉とかいうところやたらピッピ出るのな

254 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:56:49.95 ID:Iw7SPsuN0.net
東村山の八坂駅近くの野火止用水でミニリュウ
野火止用水沿いはミニリュウ多いな
久米川ボウルや運動公園近くにも湧いてた

255 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:04:17.49 ID:2qUkUanAa.net
カイリュー欲しいんじゃあ!
片倉城跡公園てとこ行けば出るんだよな!
明日単車で行ってくるわ!

256 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:05:56.75 ID:S+i22wKI0.net
片倉辺りはピッピも出ますよー巣では無いけど。

257 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:08:52.46 ID:S+i22wKI0.net
カイリューはどうじゃろ
わしレベル低いから未確認だけど、、
少なくともレベル上げしやすいし進化素材も貯まるよー

258 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:09:13.25 ID:rxNcaol2p.net
これ例えばカイリューと偶然出くわして次の日同じ時間に同じ場所でまたカイリュー出るの?

259 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:16:38.39 ID:VLMgfWyXd.net
昨日の八王子の人もしくはわかる人居るかなぁ
○○橋南の信号あたり?それとも橋の上?

260 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:19:37.89 ID:yxG745AO0.net
片倉城址って小学校の遠足以来だわ
入り口から結構階段を登った記憶がある
>>252
熊は出ないけどホモが出現するわw

261 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:19:59.00 ID:XTbzc7uv0.net
東大和のいちょう通りでフシギソウ出たよー

262 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:22:00.18 ID:hph7yv1Mp.net
カイリュー
南多摩駅と市立病院の間 朝10:30〜11:00頃
カメックス
稲城向陽台セブンの裏道 21:00〜21:30
ミニリュウ 稲城多摩川沿いはよく出ます。
多摩川沿いもう7.8匹は捕まえたはず。
カブト 多摩川原橋付近

263 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:22:57.83 ID:C3w78Cb30.net
聖蹟桜ヶ丘ホント雑魚しか出ませんね💦

264 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:23:27.77 ID:S+i22wKI0.net
階段登る手前の広場にみんな集まってる。
階段上もポケスト幾つかあるが回ってる人は少ない。殆ど広場。

265 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:25:12.74 ID:3wY3Filxa.net
狭山公園はマンキーの巣だな、うじゃうじゃ出る

それにしてもモジュール使えないどうなってるんだ…

266 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:27:57.51 ID:hph7yv1Mp.net
稲城中央公園は エビワラー、ルージュラ、ケーシィ
その先の水車小屋付近でカビゴン
稲城坂浜 駒沢女子大付近でヒトカゲ
稲城駅付近でフシギバナ

267 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:33:27.38 ID:ld7Ruk170.net
片倉城址はポケスト3つ固まってる場所があるからよく桜舞ってるね
コイキングも比較的出てた気がする

268 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:33:32.35 ID:niEYfwE0a.net
さっき稲田堤の駅前通りでニョロモが出たんだが、ボール切れで逃したくやちい。
後全く場所違うが朝、大手町でストライク見つけるもやっぱ逃す。

稲田堤辺りはなんか満遍なく出るな。
(朝、カラカラとサイホーンツモったし

269 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:33:41.53 ID:A3cZCTzyK.net
昭島でオムナイト見かけたわ
クジラの化石で有名な町だからだな

270 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:42:32.42 ID:nF7ljVWD0.net
今国分寺でオムナイトの影見えるぞ

271 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:45:49.55 ID:k9HpC2Wb0.net
>>159
片倉城趾って開園時間決まってる?
あの後ケーシィにも逃げられたから何か捕らずにはいられない
かといってプリンは特に欲しくない

272 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:49:44.95 ID:vlLz9fmC0.net
家にカブトプスいて喜びの舞したわ

273 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:55:22.16 ID:/HN3xZiT0.net
片倉城址公園
http://1000enpark.com/park/tokyo/hatiouji/katakura.html
特に閉園なそう。

274 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:00:13.62 ID:S+i22wKI0.net
徒歩ならいつでも入れる
車は17時までー。

275 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:01:32.60 ID:ld7Ruk170.net
閉園ないよ
ただ上の広場へ行こうとすると足場が悪いから落ちる危険あり
下の広場なら池に突入とかしない限り安全

276 :オカルト太郎 ◆C1JH30EVSU :2016/07/26(火) 23:01:46.21 ID:l2LFMCPb0.net
>>
そのとおり

277 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:03:02.26 ID:VG6VXlgL0.net
家にいるんだけど、近くのポケモンにミニリュウ表示されてる
足跡が機能してるなら外出るのになあ

278 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:03:46.63 ID:P2e6+IZ30.net
シルエットで珍しいのあるなでうろちょろして見事出てきた試しがない

279 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:05:51.18 ID:VG6VXlgL0.net
200メートルだっけ?
住宅地をウロウロしようたって、そんな簡単に回れないよね

280 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:06:28.33 ID:GyQ0Egmb0.net
神奈川にはミニリュウの巣2つあるみたいだし都内に世田谷以外にもあってもいいんだけどな

281 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:13:29.43 ID:k9HpC2Wb0.net
>>273-275
thx
車駄目か
ま、そうか
しゃあない、明日バスにするわ

ちなみに今日取り損ねたポケモン
カブト、ミニリュウ、ケーシィ、カモネギ、ヒトカゲ
運が悪いなんてもんじゃない

282 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:13:32.72 ID:Xu3wA69w0.net
もうシルエットは無視してる

283 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:16:34.00 ID:aB+IRAM/d.net
>>201
小平駅付近は頻度は低いけどヒトカゲも出るね

284 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:21:55.32 ID:2qac9CMFd.net
今日は立川駅も低調だったので気分転換に玉川上水駅から鷹の台駅に向かわんとして、まずマップがグチャグチャ、間違えて東大和市に向かってミニリューがアンテナに上がってたのに遭遇すら叶わずしかもお香焚いても全然飛び出してきやしない。

最低限、道に沿って歩かないと…なおかつバグった状態でルアー使うもんじゃないね…。痛い勉強になったが良い運動になった、ということにしておく。

285 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:24:54.76 ID:yxG745AO0.net
>>281
片倉駅ロータリーにコインPあるよ
最大800円

286 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:27:35.94 ID:pAMysBi20.net
小金井公園の小金井橋より西に行ったところで
初日ミニリュウ一匹みたけどそれ以降みてない
ポケビジョンみてたら武蔵小金井付近は時々フシギダネとイーブイ湧くね
確認してから表示されている場所に行ったら出た

ただ今日すぐフリーズしたり表示されたポケモン消えたりするので厄介

287 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:27:54.34 ID:G8eZlcMR0.net
>>278
そうなんだよね
影が出たから探しに行ってみても、行けども行けども出てこない

288 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:32:40.07 ID:9Bir+SXvd.net
>>253
富士森公園は住宅地にある運動公園、野球場(高校野球やってる)、陸上競技場、浅間神社がある。
桜の名所。
高校野球の予選が終わったら花火大会の準備が始まると思う。いつかは分からん。

289 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:33:42.34 ID:+nOrCgE70.net
【東京23区外】【多摩】

290 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:35:24.11 ID:P2e6+IZ30.net
片倉と富士森公園な
明日はクロスバイクで冒険や

291 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:38:30.43 ID:k9HpC2Wb0.net
>>288
今年の花火は30日
席取りに早めに行ってプリン狩るのもまた一興

俺はイシツブテ狩りに行く予定だが
あそこはゲートから会場が遠くてなあ

292 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:41:35.02 ID:P2e6+IZ30.net
早実の清宮くんが富士森公園の球場でこの間負けて泣いた

293 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:44:55.07 ID:iO7cvG5S0.net
西武球場前駅の近くでイーブイゲットしたんだけどあそこら辺いける人他にいないかな?
あそこ昨日通った時もイーブイ出たからもしかしたら頻繁に出るのかなと思うんだが

294 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:45:54.84 ID:8vBdf2QK0.net
会社サボってポケモン探しに行きたいわ
はー・・・

295 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:50:19.56 ID:VG6VXlgL0.net
>>294
一緒にサボっちゃおうぜ!

296 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:50:47.16 ID:niEYfwE0a.net
(電車とバス乗りっぱでガシガシポケモン釣れるからむしろバッテリーがヤバい

297 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:53:53.39 ID:2qUkUanAa.net
でも結局育てるには数集めにゃあかんから巣にこもるしかないんだよなあ・・・
だんだん面倒に感じてくるよ。なかなかの廃人育成ゲーム

298 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:55:23.31 ID:NwyMeFuLp.net
多摩中央公園ゴースやたら出る、ゴーストのシルエットもあったし巣かもしれない

299 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:55:35.44 ID:SHlQmiSy0.net
狭山公園やっぱ猿いそうだな
マンキーって進化したら強いんだっけ?

300 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:55:41.01 ID:7sNwjaKG0.net
通勤経路で見てるが西国新小平間で一体はレアなのが出るっぽいな
今日はフシギバナだった

301 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:01:09.58 ID:q4WReEHy0.net
>>149
そこらへんの近くの玉川上水でみにりゅう出るな

302 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:02:30.34 ID:WsxneXgOa.net
>>299
いるいる、交番〜入り口でモジュール使えばすぐ集まる

303 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:05:59.87 ID:VBUV5MtE0.net
今日は地図の道が途切れてるし、ポケストでもアイテム取れなかったりと不安だから、進化させるのやめとこうかな。課金も。
今日は井の頭行ったけど海老原さん一匹しかゲットできなかった!
けど、ストライクやプリンげっとしたからいっか。

304 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:06:31.55 ID:VBUV5MtE0.net
↑不安定だから

305 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:11:48.37 ID:8zrcreJo0.net
>>286
ポケビジョンで小一時間ほどミニリュウ系だけを
東京のどの辺で出るのかモニターして
まあ世田谷公園は鉄板な複数激高出現率なのは間違いない
http://i.imgur.com/RrCgYBL.jpg

それ以外に地図上で出てきた場所は都市河川沿いで
玉川上水沿い、野川沿い、善福寺川沿い
残堀川沿い、目黒川沿い、千川沿い
http://i.imgur.com/WYHP66Z.jpg
http://i.imgur.com/UFC00q3.jpg
http://i.imgur.com/TiRspO8.jpg
府中の森公園だった
Screenshot_2016-07-26-22-42-54aaa.jpg
これらはすべて単発で本当に稀に出てくる感じだった

ポケビジョンのポケモン出現場所の特定の仕組みは
公式サーバーの出現指示データーから読み取ったモノだから間違いないらしい
ミニリュウを手っ取り早く沢山ゲットするには素直に
世田谷公園に行ったほうがいいかも
出方に偏りあり過ぎて他の地域じゃ全く出てこない感じ

306 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:19:50.05 ID:PGc57iMu0.net
西国分寺
大地の環ポケスト付近にピッピ沸いてるぞ地元民急げ

307 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:21:10.48 ID:8zrcreJo0.net
あとイーブイ言う人が多くて気になったから調べたら
これもかなり偏った出方みたいだった
http://i.imgur.com/VCA9Hvn.jpg
代々木公園と、立川府中国分寺小金井公園に多いみたい
因みに自分は自宅部屋の中でもイーブイ出てくる

308 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:29:21.29 ID:QtqWeddu0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

309 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:31:38.44 ID:iIW54GKJ0.net
なんかオコリザル弱そうだな
シャワーズ潰せそうな奴の巣が欲しい

310 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:36:06.10 ID:G/JNeXDBa.net
近場にゼニガメの巣があれば知りたいんだが巣どころか単発にすら出会えない。悲しい

311 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:37:00.80 ID:UdOXZ2uSa.net
稲城市役所近くのココスでケーシィゲット

312 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:44:36.89 ID:UdOXZ2uSa.net
>>311
ついでに市役所うらでミニリュウ

313 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:50:45.51 ID:hxMLi6Zi0.net
>>306
これって公園、南口ロータリー?どこや?

314 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:53:18.78 ID:iIW54GKJ0.net
巣ってことじゃないと思うけど川沿いは水ポケがよく出る気がする
ゼニガメ3匹拾ったし出現もちらほら見る

315 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:55:43.17 ID:CM+hz+Vx0.net
うちが川沿いだけど、コイキングよくいる
道にドードー、川にコイキング、たまにコダック

316 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:57:51.42 ID:s3XQZzza0.net
小山内裏ってヒトカゲでやすいの?

317 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:58:33.77 ID:PGc57iMu0.net
>>313
すまんもう消えた
大体15分くらいで消えちまうからな…
場所はマンションの下辺りだった

318 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:09:19.07 ID:I7cmwdkB0.net
旧立川市役所にブーバーとカビゴン確認。明日調査してみようかしら。

319 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:11:19.08 ID:RjppY0Q70.net
>>311-312
あの辺ポケストップがないから行かなかったがポケモンはいたのか…

320 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:12:07.18 ID:hakfAvRL0.net
>>318
郵便局近くのあそこ?まじ?

総レス数 1002
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200