2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京区外】ポケモンGO 多摩lv.2【タマタマ】

1 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:01:42.92 ID:VG6VXlgL0FOX.net
奥多摩にセレビィ、あると思います
※前スレ
ポケモンGO 【多摩】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468947987/

関連スレ
ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469423745/

316 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:57:51.42 ID:s3XQZzza0.net
小山内裏ってヒトカゲでやすいの?

317 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:58:33.77 ID:PGc57iMu0.net
>>313
すまんもう消えた
大体15分くらいで消えちまうからな…
場所はマンションの下辺りだった

318 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:09:19.07 ID:I7cmwdkB0.net
旧立川市役所にブーバーとカビゴン確認。明日調査してみようかしら。

319 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:11:19.08 ID:RjppY0Q70.net
>>311-312
あの辺ポケストップがないから行かなかったがポケモンはいたのか…

320 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:12:07.18 ID:hakfAvRL0.net
>>318
郵便局近くのあそこ?まじ?

321 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:14:24.13 ID:jxgIP1uJ0.net
>>318
外にベンチあるしポケモン関係なくのんびりできていいよね
屋内でもGPS通れば1日滞在してもいいな

322 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:15:23.98 ID:I7cmwdkB0.net
>>320
pokevision上だけどね。なので周期性有るか確認するしかない。

323 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:15:47.76 ID:XFX39n960.net
>>307
八王子駅前でも何匹かとれるでイーブイ

324 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:17:18.34 ID:XFX39n960.net
>>305
片倉城跡公園で1時間で5匹ほど取れたけど
世田谷公園はもっとラクに取れるのか

325 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:17:57.82 ID:PGc57iMu0.net
ここにポッポが大量に沸いたらネタになるしレベリング捗るんだかなあ
http://i.imgur.com/j8BvBXx.jpg

326 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:20:34.67 ID:Hr93gUv/d.net
個体値調べるの楽しいよー

327 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:24:05.29 ID:s3XQZzza0.net
見附橋でロコン
別所公園でカビゴン発見
たまたまかね

328 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:36:56.68 ID:vwmhNsqC0.net
>>316
ちらほらいるよ

329 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:38:04.89 ID:DpL/woUS0.net
本スレの強さ議論は全然興味ないからこのスレの出現情報見てる方が楽しい

330 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:38:24.70 ID:/wH0z5nO0.net
>>324
ポッポドードーくらいの頻度で出てくる

331 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:40:28.58 ID:f7bfzLsZ0.net
http://i.imgur.com/Afgymum.jpg
かなし

332 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:40:43.80 ID:XFX39n960.net
>>330
明日、いってくるわ

333 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:42:03.65 ID:E7ok4fjK0.net
ここで何度も挙がってて自分も実際行って確認したのだと、
片倉城跡公園→ミニリュウ
富士森公園→プリン
東大和南公園→スリープ
これは確実、特にプリンは大量。

玉川上水駅付近でミニリュウもいたけど、車の助手席で操作してたから細かい場所分からん、足跡上では同時に2匹いた。

334 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:43:55.79 ID:DpL/woUS0.net
>>311
あの川沿いにミニリュウ出るのかなアメリア寄りで捕まえたよ

335 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:44:12.09 ID:wnXPRc/d0.net
少し駅から離れたあまり人通りのないジムを回ってると他のプレイヤーと鉢合わせになって気まずい
あと若い女性やお子様が夜徘徊するのはよくないと思う先ほど何名か見かけました

336 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:50:18.81 ID:hakfAvRL0.net
>>335
そこは話し掛けて仲良くなろうや

337 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:50:32.99 ID:80aZ2lKy0.net
>>319
個人的にはなかなか熱いゾーン
今日もサワムラーとルージュラのシルエット見かけたし
昨日はマンキーのシルエット
ただ、遭遇率は低そうだ

338 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:13:31.54 ID:I7cmwdkB0.net
多摩北部医療センター西にミニリュー2匹ポップアップ中…何かさっきから自宅付近でも見かけないモンスターが出現してる。

339 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:19:13.71 ID:Xv3OQsFWr.net
>>305
小金井郵便局近くの川にミニリュウ出てたから行ったらいた
ただすぐ消えたから図鑑埋めたいレベルなら川沿いチェックだね

小金井橋の近くのファミマ付近で夜0時頃ケーシー、ゴース遭遇
ただこれも希に出るレベルな気がするし
ポケビジョンにも表示されている時だった

340 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:20:26.82 ID:hakfAvRL0.net
立川郊外、青がアウェイ

341 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:28:16.61 ID:wC4qWwNX0.net
立川駅でカメールでたよ!

342 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:42:28.72 ID:4yY0AX6ka.net
>>220
ありがとう!土日に行ってみる!

343 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:04:13.82 ID:WEukSi+U0.net
>>198 >>263
聖蹟の駅のすぐそばは全く期待できないのは同意
でも周囲少し離れると、偏るときはかなり偏って色々出るよ
http://i.imgur.com/VcFOAfX.png(ズバット・コラッタ検索除外)
※何時間も前の画像だから、今から行くのは勧めないし、行って出なかったって苦情も受け付けません

ちなみにポケビジョンで聖蹟の駅前交差点に設定したリンクはこれ
https://pokevision.com/#/@35.650223,139.446535

344 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:42:46.66 ID:Rasuhpshd.net
1人の化け物のせいで小金井のジム青強すぎるよー

345 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:59:38.82 ID:/wH0z5nO0.net
カビゴンが小金井東小の隣に沸いたが残り1分
無理すぎるw

346 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 04:05:43.25 ID:xD7n9desa.net
武蔵小金井駅かな?駅前に交番がある方の、
小金井を背にして府中側に少し進んだカラオケ館の前、うまくすると2匹、最低でも1匹イーブイいた。

347 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 04:14:10.81 ID:vVk3XzVl0.net
昭和記念公園のイシツブテの巣いったやついる?
がんがんでるなら行ってみようかな

348 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 04:30:56.56 ID:vdUshceC0.net
>>343
乞田川にミニリュウ出たよ!

349 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 05:45:23.42 ID:NWXbdxwL0.net
>>347
普通にいるよ
レアな感がまったく無くなるほどに

350 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 06:22:49.88 ID:npDCT9wPd.net
片倉城址に昨日行ったけどミニリュウの影すら表示されなかったよ
コイキングはよく出たけど…時間によるのかな?

351 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 06:34:09.55 ID:GKkIRKeor.net
清瀬駅前のマック付近でガーディー出たよ

352 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 06:35:04.10 ID:npDCT9wPd.net
>>350は片倉城跡公園 すみません

昭和記念公園は本当にイシツブテの巣だね
昭和記念公園の池のボート
700円かけて久しぶりに乗ってみたけど
コイキングすら出なくて雑魚ポケばかり
本物のカモやアメンボに癒やされたけど…

353 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 06:54:31.22 ID:01s3Yr7a0.net
武蔵野の森公園→ワンリキー
これは確実だと思います。めっちゃ出ます。

多磨霊園は19〜20時ごろ歩いてみたけどレアポケはゴースすら出なかったです。ポケストはたくさんあるんだけどなあ〜

354 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:11:52.04 ID:oKHtjLnM0.net
川崎市高津区溝口3-2-5 激レア北

355 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:24:16.89 ID:2rBySvdS0.net
片倉城跡公園は川沿いだからミニリュウ沸くだけで巣ではない感じかねー?

356 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:07:44.92 ID:MXaXzaZKa.net
>>259
教えてもらってフラッと行ってきたけど橋の横あたりでコイキングに遭遇
雨が降ってて通り過ぎただけで粘れなかったから参考になんかもしれんけど

357 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:22:41.51 ID:u2bedAiKd.net
>>343
聖蹟勢だが駅前で乱獲しながら足跡にレアポケでたときか気が向いたときにポケビジョンみて場所がわかればそこまで走るのが正解
スタバ最高

358 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:41:39.57 ID:9kSgXIBe0.net
イシツブテってレアなの?
そういえばあんまり見ないけど

359 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:41:41.54 ID:hvrc5M1p0.net
片倉城址公園でミニリュー獲った人、個体値ってどんな感じだった?
世田谷公園レベルのポケモンの巣はもれなく軒並み低個体値なんだけど
あっちはただのアメ確保要素でしかないからもし片倉城址公園に強い個体値のやつ湧くなら行きたいんだけど…

360 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:32:26.55 ID:cMEziu/n0.net
片倉城跡公園ってポケモン出るんだ

361 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:41:50.50 ID:pcRlm2g50.net
片倉城跡ね
自分はまだレベル低くてミニリュウ捕まえても個体値低い。CP200とか。参考にならなくてすまん。
それと、確かに巣というより時間帯で出たり出なかったり。公園横の湯殿川もミニリュウ出るけど公園ほど出ない。

世田谷公園は友達が4時間かけてミニリュウの飴30個集めてた。カイリューまでさっさと育てたい人にはほんとオススメみたいね。

362 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:46:50.39 ID:pcRlm2g50.net
片倉城跡はポケモン出るというよりポケストが3つ固まってるのと公園入り口すぐにあるので、常に桜が舞ってるのよ。道路挟んだポケストを含むと4つ舞ってる事も多々。なので人気なんよ。
基本コイキングとズバットばっかり。イーブイ、虫系、コダックも多い。そんで当たりがミニリュウ。

363 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:59:23.96 ID:B3a6yYSD0.net
日本のヨハネストンキン

364 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:59:54.43 ID:01/jrXU30.net
トレーナーレベル上げたいからポッポの巣でいいよ
飽きそうだけど

365 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:14:58.41 ID:3cIyy/Qcd.net
>>358
あんまり見ないからレアの部類っぽい

366 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:22:45.63 ID:CM+hz+Vx0.net
杏林病院にラフレシアいた

367 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:34:06.90 ID:prsTuLoN0.net
多摩センターはここに書いてもいいのかな
駅出た通り昼時だとイーブイめっちゃ湧く気がする

368 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:34:15.40 ID:Ev258s0d0.net
昭和記念公園は園内でのみイシツブテ?
北口入り口と昭和天皇記念館はかなり広い無料ゾーンなんだがそっちでも出るのかな

369 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:45:25.78 ID:YM5qT8PWd.net
昭和記念公園に接する道路沿いにあんまりイシツブテは出てこないけど、何故か青梅線の東中神から・中央線の国立までの区間で見かけた時が有ったかなー。
やはり、土日と違ってレベルの影響なのかストライクが見かけるようになったので、先ずはレベル20台に持っていって自宅周辺の傾向を把握しておくといいかも。

370 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:45:43.09 ID:01/jrXU30.net
あけぼの口付近でイシツブテは見たこと無いな

371 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:45:51.86 ID:q4WReEHy0.net
東大和駅南側の2つあるポケストップ(薬用植物園側)あたりはコダックの巣
需要なんかないだろうけど、ドードーレベルで出没してうんざり
http://i.imgur.com/djEUK24.jpg

372 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:47:42.43 ID:hxMLi6Zi0.net
今日立川駅周辺とIKEAへ行くのだけど、お勧めスポットありましたらレコメンド願います!

373 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:47:51.79 ID:TxZkZVvt0.net
調布周辺で安定してイーブイ沸いてるとこないかな

374 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:53:46.21 ID:pDlLqUv/0.net
町田ではグランベリーモールが熱いぜ!

375 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:56:01.83 ID:j6FgTTf+d.net
進化が飴25個程度ならポッポより効率は悪いけど経験値稼ぎに需要あると思う
近場に虫とかポッポ大量湧きするところないはずだし

376 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:56:29.86 ID:PK4ABNboa.net
>>368
今見たらこんな感じ
園内は確定だけど北口や西立川口の無料ゾーンでもギリギリ引っかかるんじゃないか?
昭和天皇記念館の方は出ないっぽい

http://i.imgur.com/RPL8PCX.jpg
http://i.imgur.com/ZQAoq7t.jpg

377 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:04:59.12 ID:0V8aheAAa.net
多摩センターコイキング湧きまくるぞ
一時間で30匹捕まえた

378 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:07:49.29 ID:FqYyPvyE0.net
>>376
西立川の奴は前の道路からも取れた

379 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:11:04.76 ID:LXQUhf1L0.net
小金井公園回ったんだけど時間余ったんだが
この周りになんかいい場所ない?

380 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:13:51.63 ID:CM+hz+Vx0.net
>>379
何で移動してんの?

381 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:15:26.30 ID:CM+hz+Vx0.net
小金井公園の近くにおふろの王様ってのあるな

382 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:16:21.83 ID:Ev258s0d0.net
>>376
>>378
おっ、サンキュー
記念館公園にイシツブテ取りに行くだけで金取られのもなって思ってたありがとう

383 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:20:45.34 ID:YM5qT8PWd.net
>>372
コトブキヤ本店前にイーブイ生息。
ポッポ・コラッタ稼ぎなら伊勢丹横マクドナルド周辺がルアー多発地帯。(3点ポジション)

IKEAの先もスポットがそこそこ有るけどカビゴン居るかは未知数。研究施設有るからポリゴンの可能性有。モノレール沿いでどうぞ。

384 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:23:09.39 ID:daE4Niqkp.net
>>383
サンクス。今日は卵も満タンにするため歩き回ります!

385 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:28:16.41 ID:YM5qT8PWd.net
>>384
歩き回らなくていいよー。
レベル上げなら2階の伊勢丹とマックの間がお勧め。スタバと日高屋とマックに入ると3点は厳しいかも。実はある所でトイレと喫煙が()

若しくは郵便局の横の哲麺も地味に3点ポジション。休憩と食事ポイント候補にどうぞ。

なお、美化にご協力願いますw

386 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:34:48.28 ID:WmDhpUmZ0.net
青梅って需要ないよね……orz
若草公園…ストライク
東原公園…ルージュラ
巣かどうかまでは未検証。
ただかなりの回数目撃してる

387 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:38:31.53 ID:Uw6jLIim0.net
西武球場前は定期的にイーブイ湧いてる
ただ時間帯によってっぽいので行く前に確認した方がいいかも
http://i.imgur.com/8PGoZ3W.jpg

388 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:39:38.10 ID:ODd3jukX0.net
埼玉は帰ってどうぞ

389 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:43:11.45 ID:Uw6jLIim0.net
あれ?西武球場のところは埼玉だっけか?
近くだから勘違いしてたわ、すまんうつります

390 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:46:26.08 ID:hj+zXrZr0.net
青梅インターのカインズホームセンターの駐車場 ネズミ 鳥系結構ワク同時に7匹とかでる。
ただポケストないからボールなくなる

391 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:46:59.57 ID:KSzqqQB50.net
東京薬用植物園?とやらに行ってみるかな、これから休みやし


西武球場の情報もありがたいで、県跨ぎに位置してる住民からすれば特に

392 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:49:13.42 ID:cMEziu/n0.net
>>367
23区外ならどこでも

393 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:51:31.69 ID:cMEziu/n0.net
高尾の方ってどうなの
やっぱりあまりいない感じ?

394 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:55:20.39 ID:ZVdLWISxd.net
西武球場情報ありがとう
自分西武園の周辺住民だから行ってみるわ

395 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:57:43.60 ID:iIW54GKJ0.net
東村山中央公園はブーバーよく出るけど巣ってほどでもなさそうなんだよね

396 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:59:09.68 ID:j6FgTTf+d.net
多摩地域全体がドードーの巣なんじゃないかってレベル

397 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:00:29.94 ID:8PQv6n6Ed.net
ポケモン出てこねえ
おばあちゃんしかいねえ

398 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:01:18.36 ID:XiGTAuUzd.net
>>393
この間駅前にミニリュウいた

399 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:14:11.22 ID:+wJjEnLA0.net
>>397
それ

400 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:14:23.87 ID:XFX39n960.net
>>359
トレーナーレベルで取れる固体値変わるんじゃないかな?
自分はトレーナーLv20で取れたミニリューの固体値は高いのだと25/15かな

401 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:14:53.36 ID:hHCdm5350.net
片倉城址って巣のレベルなの?
それとも出たことあるってだけ?
ポケビの反応は薄いが

402 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:16:08.60 ID:j6FgTTf+d.net
なんかの間違いで小平中央公園が巣にならねえかなあ

403 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:17:54.82 ID:YM5qT8PWd.net
ドードーもだけど、カイロスもそこそこ多い。
進化も出来ないからそろそろ無視してるけど駆け出しのカイロスがジムに置かれては鳥さん達にツンツンされる弄られ系と化してる。

404 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:19:52.53 ID:cMEziu/n0.net
>>398
テンキュ

405 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:20:20.07 ID:UNR+3GBda.net
西立川口付近でカモネギ

406 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:21:15.50 ID:YM5qT8PWd.net
>>402
津田塾より、その西の某大学校だと何故か色々見かけるんだよね…

407 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:22:25.90 ID:hnftx7tQ0.net
日野の実践女子大横の大久保公園にルージュラが固定湧きしてる。
湧き時間の頻度は分からないが固定湧きは確か。

408 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:24:54.67 ID:daE4Niqkp.net
>>385
とりあえずぐるぐる回ってようやく今IKEA。。
いいモンスタいないかったけど、レベル上がり
たまごは8個に。IKEAで用事済ませてまたセコセコ稼いで帰ります。タバコ吸える喫茶店3点スポットあればくわすく教えて欲しい。昼間弁当業者が並んでるとこは吸って
歩いて稼げることは稼げる。

409 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:26:51.40 ID:CwLNPpQed.net
>>402
今後ポケモンが追加になったら可能性はあるんじゃないか
ちなみに中央公園ってポケスト多いの?

410 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:29:07.86 ID:daE4Niqkp.net
IKEAのジム、カイリュウCP2067て倒せんよ。。

411 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:30:34.38 ID:CwLNPpQed.net
>>406
ポケビジョンで見る限り、新小平駅周辺もレアモンが時々湧いてるね

412 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:32:25.86 ID:/wH0z5nO0.net
>>410
一体倒して撤退→カイリューだけになったら6体で総がかりするだけだし簡単だよ

413 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:33:32.50 ID:6BXL+bDTa.net
>>393
コイキングが結構出る気がする

414 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:37:02.50 ID:YM5qT8PWd.net
>>408
カイリューはそこに限らずそこそこ陣取ってるね。

屋外で良ければポケット灰皿持ってシネマシティ(シネマ・ツー)周辺が無難かも。というか、そこから駅方面の道路渡った先は完全禁煙になったので気をつけて。

415 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:39:27.23 .net
武蔵野公園レアわきすぎ

416 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:42:59.09 ID:hSiRAo0yp.net
>>393 駅前は出現率高め
一昨日ミニリュウつかまえた

総レス数 1002
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200