2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京区外】ポケモンGO 多摩lv.2【タマタマ】

634 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:08:21.38 ID:B+lzi79/0.net
>>620
南多摩住み?
いい狩り場ある?

635 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:27:36.01 ID:GzogGCDh0.net
http://imgur.com/7hg2ekJ.jpg
近所にカブトでも出てきたかな?

636 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:29:27.83 ID:L1vzk4qf0.net
>>620
最寄駅ワロタ
温泉ちかいのいいよね

637 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:30:33.72 ID:T/R+Vvua0.net
誰一人地震に触れてなくてワロタ

638 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:30:51.88 ID:jpEBU6Zc0.net
国分寺駅の近くでカブトとオムナイトは確認した
たまにしか出ないから、ポケビ無いと無理だと思った

639 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:33:33.76 ID:ye6Lg0VOd.net
多摩センター周辺にいい場所ないかのう?
ズバットばっかり出て困惑しとる…

640 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:34:09.71 ID:Fw7sw3vA0.net
今日サンリオピューロランドにエビワラーいたな。
多摩センター駅にゴースいたけどよくいるのか…

641 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:34:57.89 ID:Fw7sw3vA0.net
久米川ボウルあたりにカブトいたよ

642 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:37:58.42 ID:Xd9uAh+la.net
夕方、国分寺南の公園でニドクインゲット
電車で行って良かった

643 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:38:28.13 ID:nyuKtbR00.net
三十半ばでハマってしまって恥ずかしいよおじさんは。。

644 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:40:00.66 ID:2PmierbU0.net
>>643
いいじゃねーか中年太り解消になるぞw

645 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:42:20.05 ID:qgOfhmpB0.net
>>643
考え方を変えればいい
職場の若い子と共通の話題ができて盛り上がってるよ

646 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:44:26.91 ID:2hQ/R1vM0.net
狛江セブンイレブンってカイリュウ出ますの?

647 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:45:41.31 ID:Fw7sw3vA0.net
>>645
同じ考え!会社の40代の人がやってるけど最近話すようになったしプラスになることもありますよ

648 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:48:37.88 ID:tf/xYS1f0.net
目的が出来て歩くようになり健康になるのは良いことだ

649 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:57:21.83 ID:AukEQQA20.net
パチンコやガチャゲーで散財してるのと比べたらよほど健全だよこのゲーム。

650 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:05:40.58 ID:fGqiEw1w0.net
俺はこのゲーム軽い運動兼ねて楽しんでるよ
最近腹出まくっててヤバいから

ただし歩きスマホはしないように
手に持って歩きながらはチラ見の確認程度
捕まえる時とか何か操作をする時は必ず道の端に寄って立ち止まってる
お前らもそれ注意しような
危ないし端から見てるとイラッとする
マナーは守ろう

651 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:07:39.13 ID:EuDo+KRt0.net
ある程度住んでる場所特定されるだろうけどミニリュウの湧き場@聖蹟桜ヶ丘
いつも同じ地点で仕事帰ってから寝るまでに3匹くらいは出てくる
だいたい朝もいる
https://m.imgur.com/a/v89pQ

652 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:08:51.14 ID:0f/DIFZTd.net
全然関係ないが、歩いて帰ってきた後の足が尋常じゃない激臭で草

653 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:13:03.51 ID:nx4QIKed0.net
>>652
足でヘドロばくだんを受けた名誉の負傷だな

654 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:14:20.48 ID:jpEBU6Zc0.net
ちょっと早く会社を上がって中央線沿いの公園を散策
帰宅したらのんびり風呂
風呂上がりにポケモンとアイテムの整理

そんなおっさんの楽しみ

655 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:19:43.37 ID:qgOfhmpB0.net
>>651
おお、こりゃありがてえ
うちのすぐそばじゃないか

656 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:21:09.43 ID:nx4QIKed0.net
・バイブが作動→周りを確認し(人が多いところならいきなり立ち止まらない)一旦邪魔にならないところに避けてからARオフで取る
・初めて訪れるところならその時にでも近所のポケステを確認する
・歩きながスマホ見て良いのは時間を確認するくらいの秒と心得よ
・とどまるときは人でも車でも往来の人や車の邪魔にならないように
・ゴミはきちんと持ち帰りましょう
・騒がないようにしましょう
・自転車バイク自動車等の走行中にいじるのは絶対にやめましょう

こんな感じかね

657 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:23:39.49 ID:nYRSdR9b0.net
>>620
多摩でもがんばればいけるのか

658 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:24:08.82 ID:heygCfCW0.net
>>654
凄い充実してて羨ましい
俺も早く就職決まってそんな楽しみ方したい

659 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:25:22.92 ID:0f/DIFZTd.net
>>653
いや、俺の足自体がヘドロばくだんだったわ

660 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:31:54.78 ID:Kef0cn4Ea.net
井の頭公園行ってきたがエビワラー本当にすごいな…
下手したらポッポより湧いてるよ
エビワラー以外も定期的にレアポケかなり出るし行ったことない人は行くのをオススメする

661 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:38:16.59 ID:RvocuzVu0.net
寝ようと思ったら
部屋にカモネギが出たわ
ゲットした
http://i.imgur.com/undefined.jpg

662 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:39:06.53 ID:RvocuzVu0.net
http://i.imgur.com/s38M2ue.jpg

663 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:41:45.58 ID:x5JfEBR30.net
( ・∀・)<夜食うらやま

ニックネームにネギが入ってるので
真っ先に集めたいけど
なかなか出ないとです

664 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:43:44.40 ID:0f/DIFZTd.net
なんでワイの家で湧いたんやスタミナオバケ。。。
http://i.imgur.com/CZWckF4.jpg

665 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:44:36.71 ID:BUGSmhyd0.net
>>664
いいなああああああ

666 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:45:39.88 ID:9iUIHWY0a.net
>>625
是政はカメックスだけじゃないんだよ
カビゴン・イーブイ・ポニータ・フシギソウ良く出るよ。競馬場と競艇場に挟まれてるだけの街じゃないんだぜ。

667 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:00:47.43 ID:3ITE/HxN0.net
>>461
まじか片倉城跡で取ったうちの1匹だけど高いの残しておいて良かった
明日、世田谷公園デビューしてくるわ
片倉城跡、参考になるかわからんが自分がいた時間は23時半〜1時前ってとこ
ポケストに全部ルアーかかってて自分でもおこう焚いた状態で5匹

668 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:12:06.84 ID:z+pd991Ja.net
それおこうで引っかかっただけじゃねえの
俺も家でおこう炊いてて1時間に3匹来たぞ

669 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:22:12.83 ID:helMNBSZ0.net
今ポケビとかポケウェアメンテ中かな?表示されないよね?

670 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:24:07.03 ID:rWy1ghJj0.net
>669
うん、表示されない

671 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:42:30.52 ID:GrK4uvt50.net
立川駅ってあんなに桜舞ってる割にあまりレア出ない様な。八王子駅のほうがイーブイ取れたし、定期的にレアが出現した印象。

うちの近所はさっき足跡にストライクとフシギダネとイーブイが同時にいたし、ポニータとフシギバナは定期的に見掛ける。
今は最寄りの西八王子駅でルアー2つ使ってるから多分そこだけど。

672 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:44:06.70 ID:GrK4uvt50.net
あ、>>671間違えた。
フシギバナじゃなくフシギソウ。

673 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:51:42.04 ID:CXlb0sw60.net
聖蹟桜ケ丘の小高い場所、耳をすませばの舞台にはピッピがそこそこいた
巣ってほどじゃないけど

674 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:52:40.77 ID:vdAZnEEO0.net
>>651
液から駐車場の方行く感じ?

675 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:01:17.85 ID:H549ERkC0.net
http://i.imgur.com/cnDzMOj.jpg
小金井公園の惨状

676 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:08:54.30 ID:G97166aQp.net
すげえベロベロw

677 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:14:06.38 ID:zqM+4CWK0.net
きめぇw

678 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:19:23.02 ID:/KDwNvnX0.net
>>675
そういや今日カビゴンいたな

679 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:23:20.23 ID:H549ERkC0.net
>>678
日曜も居たね

680 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:27:47.31 ID:/KDwNvnX0.net
>>679
そうなんだ、今日初めて行った
江戸東京博物館の中にポケスト固まってるのはすげえ謎

681 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:30:01.62 ID:C6GNNj81a.net
>>660
進化しない弱い奴って大量に湧いても仕方なくねー?

682 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:49:43.07 ID:nOTnZlWS0.net
>>681
強いワザを持ってるのを見つけたら、それをひたすら強化し続ける…ってのも意味ないの?

683 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:50:32.03 ID:TNwqUJ5Z0.net
町田の簡易裁判所近くにストライクわいてた

684 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 04:00:02.85 ID:1Wg/c1yP0.net
今日甲州街道の追分からちょい西八寄りにポリゴン湧いてた

685 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 04:19:52.51 ID:FSl45NStd.net
高幡でウィンディでたよ

686 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 04:50:54.73 ID:nOTnZlWS0.net
これって、どれ位書込みがなかったら落ちるんだい?

687 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:26:02.76 ID:upJAlmMJ0.net
そろそろカビゴンくるきがする
なんとなく

688 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:26:12.48 ID:XY2GXwn+0.net
八王子堀之内の別所公園が頻繁にエビワラー湧く。同時に二体のときもあったから、巣とまではいかなくても固定シンボルっぽい。
パルテノンのゴースの量もすごい。

689 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:27:39.24 ID:upJAlmMJ0.net
早朝はレア沸くよな

690 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:40:17.43 ID:CwNa/2Wed.net
早朝のポケGOは最高だぜぃ

691 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:45:14.48 ID:a4Vwk8vF0.net
狛江でスターミー出たわ

692 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:55:49.83 ID:BF4S0BJH0.net
マップがおかしいな
GPS狂って道が無くなってる

693 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:59:13.69 ID:XKKIeBmap.net
>>634,>>657
ひたすら花びらが舞ってるところを往復するのがオススメよ。体感では、ルアースポットは海外限定と未配信以外なら全てでるから、最初はそこで頑張る。
図鑑が埋まらなさすぎてヤバいというときに、個別の巣に行く感じかな。
気づいたのは、コイルとビリリダマは仲良しで、あいつらセットで巣を作るのなw

694 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:13:39.90 ID:3/fBgRDf0.net
小金井公園ってルアーどんな感じ?
公園全体常にはなびら舞ってる?

695 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:19:43.13 ID:BF4S0BJH0.net
マップがおかしくても小金井公園ならたどり着けるから行こうかな・・
自転車で行った場合、駐輪場というか、停める場所ありますか?

696 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:24:20.71 ID:9pRO/orV0.net
こんな裏技やめてくれ!
簡単にモンスターが見つけれる裏技
https://youtu.be/sbAxHAIm8gE

697 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:45:27.13 ID:B+lzi79/0.net
>>651
の場所がわからない…どなたか言葉で説明していただけませんか?

698 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:05:10.36 ID:jotwUDNBd.net
ガーディって多少レア?
さっきひばりのラーメン二郎前でゲット

699 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:07:19.14 ID:2HnRAFng0.net
小金井公園は全体ではないけどそれなりに花舞ってるよ
駐輪も余裕

700 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:36:09.61 ID:BF4S0BJH0.net
ありがとう!今日くらいまで真夏日より涼しいらしいから小金井公園へいってみるか

701 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:38:54.90 ID:17X8k0VZd.net
>>699
無料の駐車場ありますか?

702 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:39:40.84 ID:nOTnZlWS0.net
>>701
こーゆーのは、自分でググって調べるべきじゃないかなぁ。

703 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:42:07.21 ID:nOTnZlWS0.net
https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access050.html はい

704 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:45:03.61 ID:17X8k0VZd.net
>>702
ありがとう!ブクマさせて貰いました。

705 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:45:25.72 ID:EuDo+KRt0.net
>>697
東口からミートセンター抜けて突き当たりを右にいったあたりに小さな川がある
その川沿いで2箇所ミニリュウ湧く
そんな頻度てはでないけどポケビジョンで確認してみて

706 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:55:14.06 ID:VP551YG10.net
多摩でピカチュウ出る場所ある?
スレ内検索したかったんだがデフォルト名無し部分がピカチュウだから検索出来ないのな

707 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:09:09.74 ID:631KoH8bp.net
八坂にミニリュウどころかハクリュウ出ててビビった

708 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:12:18.48 ID:Hm1VDHvS0.net
>>706
巣とか、そんなレベルでは全くないけど、ウチの近所の公園、ルアー有無に関わらず、時々ピカチュウ出てるよ。
今週は会社休みのせいもあるけど、特に意識しなくても毎日、1〜2匹捕まえられる。

709 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:16:42.27 ID:KuMA81Sp0.net
>>1
お前ら遅すぎw

★褒めてください★ ポケモンGO全種類制覇しました!!!!!!!!凄いですか?(画像
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14162125434

710 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:19:57.34 ID:p1x2l0N3a.net
今朝の稲田堤
ニョロゾとブーバー、ツモ。
ほんと何でもでるな…

711 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:21:19.74 ID:PuvJRlIOd.net
>>707
京都のことかと思った

712 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:32:44.64 ID:VP551YG10.net
>>708
結構出やすいのか
しかし近所の公園っても多摩は広いから出やすい地域、出にくい地域とかもありそうだな

713 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:45:08.77 ID:Hm1VDHvS0.net
>>712
なるほどね。俺はピカチュウは比較的出やすいポケモンと思ってるけど、それはたまたま近所が出やすい地域だからかもしれない…
小さい公園だけど、ピカチュウを捕まえた場所は北側に偏ってる。北側に住んでる人は、家の中で頻繁にピカチュウを見る、と言ってる。
ちなみに府中ね。

714 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:47:12.93 ID:qDXYDaP5d.net
北野街道と16号との交差点から、
最近出来たアンダーパス潜ってバイパスとの交差点までの間はいつもミニリュウいるね
通勤で通るんだけどほぼ毎日ミニリュウが近くにいるって出るよ

715 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:48:49.67 ID:VP551YG10.net
>>713
うちも府中だったw
府中も広くて、でかい公園含め公園はいくつもあるから地域差ありそうだけど
アドバイス通り近所のそれなりに広い公園張ってみるよありがとう

716 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:49:14.10 ID:vbmXNft+d.net
>>706
百草園でよく出るって見たことある
前スレだったきがするから探してみて

717 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:50:58.09 ID:caDWRgD1p.net
だからさ、エリアによって基本出現ポケモン+時間湧き固定シンボルがいて、基本出現ポケモンの中にピカチュウがいればそりゃ出やすいって話。情報格差ありすぎて残念。

718 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:51:11.24 ID:valF43pR0.net
>>666
競艇場前でストライクシルエット見たし結構ホットスポットやな是政

719 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:56:00.24 ID:5aM9ZKxx0.net
時間沸き固定シンボルの時間と場所が書かれたら、すごい殺到しそうで怖いw

720 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:58:32.60 ID:l1j2KQ03H.net
>>713
北府中公園かな?
時々沸いているのを見るけど、なかなか行くチャンスがない。

721 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:59:43.27 ID:Hm1VDHvS0.net
>>715
マジかwだったら同じ市のよしみでヒントあげるわ。武蔵野線の駅前だよ。
なお、お願いを二つ。
1.私の住居を特定しないでね。
2.もし、貴方が来た時にピカチュウ出なくてもご容赦を。
以上、頑張ってねw

722 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:04:58.17 ID:17X8k0VZd.net
府中のラウンドワンの辺りでピカチュウの影があったな

723 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:05:25.87 ID:Hm1VDHvS0.net
>>720
>>721のヒントで推測して下さいw
ストライクも捕まえたし、そこそこ良いスポットなのかもね。

724 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:09:02.85 ID:SdH3SDuj0.net
府中本町の駅の周辺で、ポニータ、ストライク、マルマイン、ケーシィ捕獲

725 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:09:39.46 ID:l1j2KQ03H.net
>>723
今朝、工場の西側にカビゴンいたよ。

726 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:17:04.04 ID:GzogGCDh0.net
https://imgur.com/d4vA6RJ.jpg
羽村の富士見公園もポケモンの巣ありそうだね

727 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:18:17.66 ID:KGueqoiE0.net
小金井公園くるのはいいけどちゃんとゴミ持ち帰ってな

昼は子供が遊び回るところに
ポケストップあって人が集まるのはいいけど
タバコの吸殻落ちてたりひどくなってるので気をつけてな
友達声かけあってでマナーよくやろうよ

728 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:19:45.35 ID:fzdI8h3M0.net
情報格差ありすぎて残念て他力本願すぎるわ

729 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:29:54.08 ID:PsngADQJa.net
ゴローニャとか目撃情報あんの?

730 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:49:28.22 ID:GzogGCDh0.net
http://i.imgur.com/WmYmuuR.png
青梅リバーサイドパークにもミニリュー

731 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:51:51.19 ID:+yuWf5wAd.net
昭和記念公園が
ピカチュウやミニリュウの巣だったら
よかったのにね
昭和記念公園だって儲かるし
夏休みプールのついでに行けるし

世田谷公園みたいに近所の人達が駆除申請したりして
今のうちに行っとかなきゃダメ?
みたいな不安になることは無いだろうし

732 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:54:16.04 ID:OlyQjgt+0.net
駆除申請は草

733 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:55:14.52 ID:GzogGCDh0.net
http://i.imgur.com/GdQ9IaU.png
青梅街道沿い西東京レーン付近にピジョット

734 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:00:31.63 ID:UiWCSySV0.net
>>733
ポケビで出るって事は実際にそっち行った人が居るのか

735 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:01:15.71 ID:UiWCSySV0.net
>>731
駆除って言うか出現除外だな

736 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:02:45.55 ID:GzogGCDh0.net
羽村駅前にナッシーだなっしー
http://i.imgur.com/tTlzwlp.jpg

737 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:03:49.66 ID:L/0GU9bSa.net
>>373
深大寺いい感じ
1時間で少なくとも5匹以上は取れると思う

738 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:03:54.32 ID:O14VGimHd.net
昭和記念公園の近くに勤めてるが、やはりお勧めとまではいかないようだな…近隣にカモネギ見かけるようになったのは有るが。

逆に、リリース時と今と出現傾向が少々変わってるような。現在のレベルに比例して発見率が上がってるのかな。

739 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:07:11.50 ID:nj745m53p.net
拝島駅 レッド集合‼

740 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:14:55.44 ID:+yuWf5wAd.net
調整できるなら、ミニリュウの巣にしてほしい

741 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:22:06.64 ID:UiWCSySV0.net
公園とかもそうだが捨て散らかすのはマナー問題やな

742 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:25:22.91 ID:A5IM0QvMp.net
多摩ニュータウンの西側は亀の巣なのか

743 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:44:02.40 ID:IMUGI2mn0.net
橋本駅にカメックス出たぁぁ

744 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:45:07.93 ID:IMUGI2mn0.net
って神奈川やねスレチすまん!
移動中に見付けてテンション上がったーー

745 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:52:26.23 ID:fTEdBAH/0.net
橋本って神奈川だったのか

746 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:55:18.53 ID:PsngADQJa.net
俺も高校くらいまでは八王子市藤本かと思ってた

747 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:55:55.16 ID:PsngADQJa.net
橋本

748 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:56:12.01 ID:WlTCR5/3d.net
昭島でカモネギ取れた!
線路沿いで、下にくぐってる?道路のところです。
カモネギかわいい。

749 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:01:00.36 ID:UiWCSySV0.net
>>745
神奈川のリニア駅できる所

750 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:01:05.89 ID:IMUGI2mn0.net
八王子駅にフシギソウの影
取れるかなあ

751 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:02:04.85 ID:BF4S0BJH0.net
これから小金井公園に行くけれど
何故かたばこ吸いに行き、ごみをポイ捨てしに行く扱いされている件
たばこのような自分が損するしかないもの吸ったことないし
ポイ捨てしに行くと決め付けられるんだと・・・

今日までに小金井公園に行った人にこういうことが目立ったから常識は守るようにと
書くべきでは?>>727

752 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:02:10.44 ID:UiWCSySV0.net
橋本の情報書いちゃう理由分かるなぁ
だってあの辺都県境知らない間に跨いじゃうし

753 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:03:37.81 ID:+yuWf5wAd.net
昭和記念公園の花火大会が終わったら
もしかして大物の巣になる…?
第一候補はミニリュウ
第二候補はピカチュウ
お願いします お願いします

754 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:03:44.81 ID:L5QuWLxZd.net
流石に被害妄想だよそれは……

755 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:05:10.89 ID:aR7H+/0Q0.net
横田基地外周 昭島より カモネギ GET出来なかったf^_^;

756 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:11:02.06 ID:PlzxTWR9a.net
>>727
ほんとこれな
ある程度人が集まるスポットだとすげえゴミ落ちてる
すぐ近くにゴミ箱設置してあるのにポイ捨てばっかり
吸殻も所定の喫煙所まで我慢できねえのかってくらい広域にある

今度ゴミ袋持ってゴミ拾いしながらポケモン集めしてみようかな

757 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:13:08.33 ID:nalR+LNlp.net
ここでも言われてるけど小山内裏公園?はヒトカゲの巣でいいのかな?
戸田公園の方はほとんど居なくて、粘った甲斐無かった
土日遠征しようか迷うな…かなり郊外みたいだし

758 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:13:55.35 ID:IMUGI2mn0.net
そういや昨日仕事終わりに小山内裏公園周りめぐったら確かにヒトカゲ沢山取れてホクホクでした!あとニドクインも取れた、嬉しい

ゼニガメが比較的良く沸く所誰か知ってる??

759 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:14:21.61 ID:Vhwsi7W8d.net
小金井公園はベロリンガの巣ってのが微妙なんだよな

760 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:15:31.39 ID:IMUGI2mn0.net
おお被ったw
巣だよ、間違いないよ!
園地図でいう下側に良く沸いてる。

761 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:18:56.64 ID:IMUGI2mn0.net
小山内裏公園は多摩境駅が最寄りかな、確か。
自分も週末時間取れたらまた行きたいー

762 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:19:19.09 ID:yHYSa5Io0.net
昨日家の近くにカイリューの影あったけど見つからんかった
泣くわ

763 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:22:31.34 ID:UiWCSySV0.net
>>761
多摩境は区間急行以下しか止まらんから気をつけろな
特急や準特急や急行は通過

764 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:22:48.46 ID:L6KXpEgFp.net
昨日今日で町田駅周辺エレブー、カメックス、ニドクイン、ポリゴン、カビゴン、サイホーンついでにピカチュウ出たんだけどどこの町もレアはこんなもんなの?
他の地域行かないからよくわからん

765 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:23:34.95 ID:UiWCSySV0.net
>>764
あそこポリゴンとかエレブー出るのか

766 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:24:27.30 ID:BF4S0BJH0.net
>>756
志高い!頑張れ!

さ、行くか
つうか、実際にゴミ捨てた人に向けてちゃんと問題定義するのがまず先

767 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:24:31.17 ID:RvocuzVu0.net
>>731
昭和記念公園は自動車駐車場2000台もあるし
近隣IKEA、ららぽーとで買い物すれば自動車駐車無料になるしな
世田谷公園みたいな狭いろくな駐車場もない所にミニュリュウの巣にするのは
近隣路上駐車酷いし狭いのに人が公園殺到でクレームの原因にしかなってないよなァ

768 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:27:34.39 ID:RnjVQuh50.net
>>765
影見ただけだけどね
捕まえたのはニドクインと書き忘れたけどニドキングだけ
昨日の夜と今朝出掛けてやたら大型の影みるから他の街どうなのかなと思って

769 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:27:42.17 ID:dzxCOq+Pd.net
>>751
タバコのポイ捨てはするなよ。ゴミ箱あるけどゴミは極力持ち帰れよ。あと公園内は自転車は手押しな。

770 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:29:24.50 ID:F5BjwW8xd.net
>>751
よく文書読んだ方がいい

771 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:31:25.58 ID:pFm0UQDS0.net
ミニリュウ神代植物公園にすりゃいいんだよ
広い駐車場あるし 近隣も大量の人に慣れてる
17時には閉まるし夜は静かになる
都も儲かるしいいじゃねーかと近隣住民の俺は思うw
深大寺の方には出さなくていいから……

772 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:33:32.43 ID:IMUGI2mn0.net
急行以下しか止まらんのか、
ありがとう!!

773 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:35:49.70 ID:UiWCSySV0.net
>>772 ついでにもう一つ
日中の新宿からの準特急は多摩センターで区間急行と接続してる
京王堀ノ内以西なら関係無いが

774 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:36:06.72 ID:RvocuzVu0.net
昭和記念公園は東京ドーム21個分の敷地だぜ
みんなの原っぱは10万人集まっても平気な広さだからな
http://waox.main.jp/wp-content/uploads/CIMG50404_stitch_R.jpg

775 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:38:11.18 ID:IMUGI2mn0.net
世田谷公園、そんな問題になってんのか
路駐とかかな?
都会は大変やな…
むしろ田舎のこっちは人少ないしどんどん来て欲しいよ、マナーは守って欲しいけど!

776 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:40:39.99 ID:IMUGI2mn0.net
電車情報thanks!
相模原線の知識足りないんで助かった。
多摩センターも丁度回ろうと思ってた、
がんばるぞ!

777 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:41:36.03 ID:pFm0UQDS0.net
>>775
路駐 渋滞 24時間大量の人 公園が普通に使えない状況

778 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:42:38.03 ID:dzxCOq+Pd.net
>>775
ミニリュウの巣は田舎限定でいいな
自転車では辿り着けないようなところだとさらにグッド

779 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:44:05.74 ID:NVHO/BwDp.net
立川駅周りどうですかー?(今IKEA

780 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:46:51.59 ID:LE7EZgCq0.net
今立川南カビゴンでてるぞ

781 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:48:03.31 ID:NVHO/BwDp.net
>>780
サンクス!カレー食ってる場合じゃねー!

782 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:48:38.59 ID:dzxCOq+Pd.net
>>781
まさか戻すのか?

783 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:48:39.51 ID:IMUGI2mn0.net
だな。丁度友人からラインが。
立川駅前にカビゴンとミニリュウ出てるー

784 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:49:23.41 ID:NVHO/BwDp.net
>>782
食った。行く

785 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:49:51.42 ID:gxXrzUn/0.net
何回か行って分かった小金井公園に出るポケモン達
滅多に出ない
カビゴン、ピカチュウ、ブーバー、ストライク、ヤドラン、スピアー、モルフォン、ピジョット、ユンゲラー、ウツドン、ロコン、イシツブテ
ごくたまに出る
ピジョン、トランセル、ゼニガメ、ケーシィ
そこそこ出る
イーブイ、キャタピー、ニョロモ、フシギダネ、マダツボミ、ヤドン、ヒトデマン
うじゃうじゃ出る
ポッポ、コラッタ、ビードル、コンパン、オニスズメ
そこらじゅうにいる
ベロリンガ

そういや多摩でラプラス見たって報告めちゃくちゃ少ないな、どこにいるんだろ

786 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:50:24.75 ID:gp9zNXH00.net
立川南口で2回カビゴン出た

787 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:51:08.70 ID:RvocuzVu0.net
>>775
世田谷公園はなんかいろいろヘイト集めて
公園内のポケストップ削除申請されまくって
実際にポケストップ削られてるらしい

788 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:51:22.18 ID:UiWCSySV0.net
立川南口カビゴン?

789 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:52:00.07 ID:IMUGI2mn0.net
>>777
そうなのか…!近所の人かわいそうや

>>778
わかる!名所になってくれたら活気が出ていいのにな

790 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:54:47.46 ID:dzxCOq+Pd.net
>>789
ミニリュウ湧きまくり!!
妙義山縦走鎖場の旅!
とかがいいな

791 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:55:20.24 ID:ZQagWKKea.net
立川南口でカビゴンゲット

792 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:55:48.93 ID:IMUGI2mn0.net
>>787
そこまで進んでたのか…
週末に一回くらい行きたかったけど自粛しようかな、まったり勢だし。

>>785
そういやラプラス一回くらいしか見たこと無い
どこだったかな、また確認次第上げる。

793 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:57:03.57 ID:IMUGI2mn0.net
>>790
待てwww
妙義山めっちゃ悪路www

794 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:57:50.98 ID:pFm0UQDS0.net
ミニリュウの巣は雲取山山頂に…

795 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:59:10.14 ID:Hj/sJWOya.net
花小金井でカメックスとフシギバナの影同時に確認

796 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:05:42.22 ID:IMUGI2mn0.net
山だと遭難者出そうやな…

昭和記念公園、柴崎体育館付近でミニリュウ沸き〜
立川えーな

797 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:07:55.21 ID:nalR+LNlp.net
>>760
やっぱヒトカゲ湧くんだ、ありがとう
駐車場少ないみたいだから、何度か乗り換えて多摩境かな
リザードンあまり見かけないし、頑張って作ろう

798 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:10:18.52 ID:XYKKZ6U9p.net
多摩でもミニリュウ出るんだな。俺我慢出来ないから世田谷公園行ってきたよ(´・ω・`)
カビゴンは瑞穂町の狭山池ででたなー

799 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:12:34.59 ID:IMUGI2mn0.net
>>797
湧く、間違い無い。
駐車場は近所に住んでる人に聞いたらファミリーですぐ埋まるらしいから朝イチでないなら電車のが良いそうです。
お互いがんばって作ろう

スレ上の方にもあったが湯殿川と近衛川、確かにミニリュウ時々沸きますなー
職場近くだし少しずつ集めますわ

800 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:12:42.46 ID:AVTogeDc0.net
てか、山だと電波掴めない場所の方が多いだろw

801 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:13:31.30 ID:XYKKZ6U9p.net
>>800
近所の山は殆ど電波なかったわw

802 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:14:44.26 ID:8+o4Sht10.net
高尾山のポケビジョンを見たが
駅じゃなくて明らかに山中でモンスターが湧いてる

803 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:15:19.97 ID:RvocuzVu0.net
>>798
多摩でも地図で分かるレベルの小川ならミニリュウもハクリュウも出るよ
ただし良くて1時間に1匹レベルだと思うよ
玉川上水沿い、野川公園沿い、残堀川沿い、仙川沿いで捕獲されてるのは
ポケビで確認済

804 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:15:25.93 ID:IMUGI2mn0.net
高尾山は特殊なんやね。
低山だからか。

805 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:15:26.06 ID:2PmierbU0.net
世田谷公園見てきた感じからするとあーいう強くてレアなモンスターは夜は閉まる有料公園に湧かせるしかないと思うなぁ

806 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:17:03.60 ID:XYKKZ6U9p.net
>>805
確かになー世田谷公園はカイリュウにするまで半日居たけど人の多さに疲れた。毎日あれだと近隣住民がかわいそう

807 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:17:51.16 ID:IMUGI2mn0.net
>>803
浅川も沸いてたー
でもおっしゃる通り1時間に一匹とかやね。

808 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:18:23.81 ID:gp9zNXH00.net
また立川カビゴン沸いとるw

809 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:18:49.16 ID:gsK8cQV2d.net
武蔵村山伊奈平なーんも出ねぇ
昨日カビゴンの影見たくらいだわ

810 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:19:55.29 ID:IMUGI2mn0.net
カビゴン欲しいわ…
週末立川も行くか…

811 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:21:01.25 ID:gsK8cQV2d.net
>>808
存在感すげぇ
http://i.imgur.com/8ID2LDE.png

812 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:22:37.30 ID:IMUGI2mn0.net
立川のカビゴンは南口も北口も沸くんやねえ
今回はみずほ銀行辺りか

813 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:22:43.78 ID:dzxCOq+Pd.net
>>793
でも、例えば丁須の頭に上ってミニリュウゲットしたら達成感で胸熱じゃね?
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-5f-18/kyuutakug/folder/1246170/11/37966111/img_3?1386497429

814 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:24:17.09 ID:IMUGI2mn0.net
>>813
すごくわかる、地元だからな…
かちどきあげるわw

815 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:27:37.30 ID:dzxCOq+Pd.net
>>814
俺は普通に上っただけでも雄叫びあげたけどねw

816 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:31:41.72 ID:CwQEHbvj0.net
今日小山内裏公園行ってヒトカゲつかまえまくるぞー!

817 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:33:39.27 ID:IMUGI2mn0.net
雄叫びあげるわー鎖場からの開放感やばいもん
スレチすまん
高尾山調べ上げるから許して
それと浅川でハクリュー確認、影見えたけど取れんかったorz

818 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:34:52.19 ID:gxXrzUn/0.net
立川羨ましいなカビゴンそんな頻度でわいて
川近いからそこら辺散策しててもミニリュウ溜まるけどカイリューまでは飴の数的に遠いし
その点カビゴンは捕まえりゃ一発だからなぁ

819 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:38:02.50 ID:T904Prt50.net
ラフレシア欲しいけど
ナゾノクサが全然茂ってないんだよなぁ
どっかいっぱい生えてくるところないかね

820 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:41:49.93 ID:kQneyziH0.net
>>751
アスペ発見

821 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:56:43.45 ID:8fF0MBzYd.net
吉祥寺住みだけど、駅周辺にゼニガメ、フシギダネはよく見かける
ヒトカゲはめったにおらん

井の頭公園ミニリュウの巣になんないかなぁ

822 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:57:53.48 ID:nyuKtbR00.net
まだカビゴン出るならこれから西国分寺から向かうけどどうでしょうか?

823 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:00:43.76 ID:5aM9ZKxx0.net
立川住人だけどカビゴンなんて見たこと無いよ
巣があるんじゃなくて単に人が多いからヒットしてる人がいるんだと思う
同じ時間に居ないとダメっぽい

824 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:06:00.93 ID:dzxCOq+Pd.net
>>822
only the fox god knows!

825 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:08:06.37 ID:nyuKtbR00.net
そっか、御苑でも行くかな。。仕事以外で23区内行くのおっくうなんだよね。。

826 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:09:43.69 ID:dzxCOq+Pd.net
>>825
国分寺でお鷹の道でも堪能してきんしゃい
いいとこだよ

827 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:17:02.43 ID:nyuKtbR00.net
お鷹の道は散歩道です^ ^

828 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:19:00.42 ID:SY0/S1zPd.net
小平グリーンロードで集めてるトレーナーいない?
色々通れて楽しそうだけど

829 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:22:19.99 ID:UiWCSySV0.net
>>778
道路混んだり都会の方で顕著な路駐やゴミの問題が気になるな

830 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:25:41.49 ID:vbmXNft+d.net
というかこのクソ暑いのに外に行く気がしない、夜中心だとどうしても近場になる

831 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:28:01.60 ID:cvzZV/NAa.net
深大寺時期外れで人が居ないのに午前中にストライク2体 プリン 湧いてた
植物公園公園にはバウワウもいた
ランダム湧きは周辺のプレイヤーか何かで増減すはずなんでポテンシャルはあるのかも?

巣的にはおそらくイーブイ コラッタ

832 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:40:34.62 ID:ZxidIgKA0.net
>>828
定期的にポケストとか休めるとこもあるし車いないし日陰多いし距離わかるしいい感じよ

833 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:53:35.15 ID:GvG5U0TFd.net
>>706
小田急永山の駅の裏にある公園で通勤で通るだけなのにもう5匹とってる

834 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:55:15.81 ID:GvG5U0TFd.net
>>751
こういうキチガイ怖い

835 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:18:12.81 ID:jTnPnVTj0.net
高尾山とか奥多摩にミニリュウの巣作ってくれたらいいのに
マジもんの冒険になる

836 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:34:35.46 ID:n2NNkBEF0.net
やっぱり今日も高幡不動尊にミニリュウいた

837 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:41:49.01 ID:lSNbrwDtd.net
>>27
一般的に知られてないからww

毎日、玉川上水から往復で通るけど今週から
ミニリュウがたまに出る程度
全体的に玉川上水駅〜東大和市駅間には
大したモンスター出ないです

ドードーが職場の玄関より建物内で捕獲出来るという
ドードー進化で経験値稼ぎしか・・・(  ̄▽ ̄)

838 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:46:48.86 ID:pddSyN66d.net
モノレール松が谷付近で海流の影確認
左上だったしめっちゃ近くにいるかも

839 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:53:20.92 ID:O14VGimHd.net
>>811
立川育成ポイントの端だから、レベル上げで一時間粘ればカビゴン捕まえられる可能性出てきたかな?

840 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:56:40.16 ID:3bbLPee+0.net
トンキンヒトモドキ

841 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:02:05.00 ID:xrRkIIXv0.net
稲城駅のマッサージ屋前でスリーパー

842 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:02:05.93 ID:67zib/6ia.net
カビゴン祭り裏山
立川そんなでるんか

843 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:06:45.40 ID:NsVx+VUsa.net
今玉川上水南側の川沿い(ヴィアーレ北側)にハクリュウ出てる。

844 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:17:12.43 ID:5H/sVVdTd.net
なぁ立川の川沿いってどこ?
モノレール1駅分くらいんとこ?

845 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:27:46.68 ID:jf/KWtnmd.net
多摩でたまご
https://youtu.be/8sQzSIncsV0

846 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:36:46.31 ID:ou4XIFXCa.net
ポケウェアアプリって立ち上げ時いつもアフリカ大陸から日本まで移動しないといけないんだけど、皆そう?

847 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:53:00.19 ID:nRsAmJQF0.net
小山内裏公園のヒトカゲの出現率ってどのくらいですか?半日でリザードンまで作れますかね

848 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:01:19.78 ID:6NobB93xa.net
仕事終わりに行ってもまだ立川にカビゴン出るだろうか

849 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:01:57.93 ID:WlTCR5/3d.net
>>811
存在感wwwwwwwww

850 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:09:06.16 ID:aAocs49v0.net
今日昼間井の頭公園行こうとしたら途中で赤白ボーダーのあの方を発見した
ポケモンよりも謎の感動だったw
あっエビワラーもたくさんいたよ

851 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:13:32.41 ID:H549ERkC0.net
ウォーリーじゃない方が

852 :オカルト太郎 ◆C1JH30EVSU :2016/07/28(木) 16:16:51.36 ID:/GHLmwvK0.net
楳図かずおか

853 :751:2016/07/28(木) 16:19:39.12 ID:7demTCcQ0.net
なんか沢山レスもらってて驚いたw

>>769
やらかすと決め付けて書いてるな
たばこは吸ったこと無いしこっちは全うに生きているんだ
ポイ捨てなんて恥かしい真似しないのに不必要に煽るね

>>770
先に行った人間がやらかした犯行
これから行く人よりまず先に行った人に対して問題定義が先

>>820>>834
アスペだ基地外だと決め付けて見下してくるね
自分はそういう人を見下すようなレスはしない
こっちは人生で1度もたばこなんてアホなもの吸ったこともない全うな人間なのに
まずは先行して小金井公園へ行った人間に対して問題定義をするべき

ここで煽ってくる人間と違い小金井公園にいた人たち礼儀正しかったな
ポケストップでたばこ吸ってる煙害巻いてる基地なんか誰もいなかった
皆自転車は散歩している人の邪魔にならないようにきちんと道の端に駐輪
ゴミポイ捨て犯も全然いなくていい利用者ばかりだったよ
時間帯の問題かもしれないけれどね

854 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:22:46.72 ID:aAocs49v0.net
>>851
>>852
家があるのは知ってたけど普通に歩いてたからびっくりしたわ
ボーダーロンTになぜか赤のダウンを腰に巻いてたw

855 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:52:45.95 ID:uMOeThcza.net
>>853
変な人だ

856 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:55:46.28 ID:hnGgYfke0.net
カビゴン自由だな
http://imgur.com/a/cv0r0

857 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:57:21.70 ID:pQSvS0j/0.net
武蔵野線で「その心笑ってるね?」の人見かけて笑ったわwww
案の定すごい騒いでたし声も独特だったから

858 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:57:43.72 ID:IMUGI2mn0.net
>>847
週末改めて行くから検証してくる。
ってそっちも行くつもりかもだが。
分かる人居たら先に答えておk

859 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:59:11.95 ID:pQSvS0j/0.net
戸田公園は今行ってきたけど、ヒトカゲかなりいたで

860 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:59:48.18 ID:IMUGI2mn0.net
>>819
群生地は探しても今のとこ見付からなかった
ハズレとアタリの間にちょいちょい沸くから色んな公園や駅に行くしかないかなーと。

861 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:02:44.21 ID:a3fbp0Oy0.net
>>847
地図で見ると左右に太い道が走ってるのが見えると思うんだけど
その端から端まで道沿いに湧くから体力に自信があれば行けると思う
ひたすら往復すれば30分で5匹程度は捕まるんじゃないかな
自分は引き換えに心が折れて引退したからひとりで行く場合は要注意

862 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:06:43.79 ID:IMUGI2mn0.net
立川、イワークが沸き続けとる

863 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:10:26.96 ID:wXDUhIyzd.net
三鷹駅南口のパチンコ店の前にてカメックス出現

864 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:19:10.42 ID:pFm0UQDS0.net
>>831
ついさっきもストライクとプリンでたで
今までこんなでた事無かったけどなぁ

865 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:20:04.43 ID:IMUGI2mn0.net
片倉郵便局前リザードン
今片倉城跡公園居る人なら行ける。
あそこは稀にキュウコンも出る

866 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:20:55.00 ID:vXBWPX+vr.net
>>731
昭和記念公園がミニリュウの巣になってほしいな
広くて歩いても人が邪魔にならない公園ってなかなかないよな
立川モノレール沿いなら迷惑になりづらいし

867 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:21:39.44 ID:z1OWDvTQa.net
八王子駅前にカビゴン出たけど固まったー

868 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:23:20.11 ID:OlyQjgt+0.net
>>863
三鷹とか武蔵境ショボイと思ったけど意外と出るもんだね
まあ、ただ稀にだと思うけど

869 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:23:25.00 ID:BUGSmhyd0.net
>>865
ポケビで確認したけどカイリューじゃね?

870 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:27:18.77 ID:vXBWPX+vr.net
>>853
君粘着すぎや
君のこと言ってるんやないで

ちなみに深夜に集まるやつがタバコのポイ捨てとかしていくんやで
日のある内は子供がいるからそこまでアホなやつはいない
マナーよくやろうって書いてあるの読んでマナー意識すればそれでええんやで

871 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:28:38.21 ID:IMUGI2mn0.net
>>865
ぐは訂正
カイリューでした

872 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:29:06.00 ID:UiWCSySV0.net
>>853
何だこいつ

873 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:29:52.51 ID:/4iq2u9v0.net
ここで飯食ってたら途切れることなく出てきたよ
http://loco.yahoo.co.jp/place/g-a_TSyLnuip-/?utm_source=dd_spot&sc_e=sydd_spot_ttl

バグか? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


874 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:32:35.87 ID:wXDUhIyzd.net
>>868
三鷹は案外進化後がよく出るぞ。

875 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:35:24.25 ID:xqXDxePr0.net
今東大和市駅にカメックス出てるぞ

876 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:37:18.17 ID:h0lYtSaxp.net
俺は真っ当な人間じゃないアホだからタバコ吸って煙害ばら撒く基地だけど、差別発言するような奴が真っ当な人間だとは思わないし触れるのはやめようと思いました(小並

877 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:39:29.08 ID:pFm0UQDS0.net
今日は三鷹から調布あたりの野川にコダックがよくわいてるな
範囲広いから行く気には慣れんがw

878 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:40:45.57 ID:IMUGI2mn0.net
また片倉郵便局前カイリュー出たわ
ラッキーすぎる…
あ、最寄りは京王片倉駅です。たまたまかなぁ

879 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:44:46.60 ID:olwVu6bia.net
八王子駅でカビゴン10回弾かれて結局逃げられた
トレーナーレベル上げないと無理ゲー

880 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:45:40.56 ID:Hm1VDHvS0.net
さつき片倉城址公園行ってきました
コイキングとコダックの巣ぽいですね
ミニリュウは1時間半で4匹get
lv20でcp550取れました
ミニリュウの巣ではなくたまたま湧きやすいポイントですかね

881 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:45:47.37 ID:fzdI8h3M0.net
レア度高いやつシルエットなしでいきなり表れるんだが

882 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:47:35.00 ID:IMUGI2mn0.net
>>879
ハイパーボール投げて何回も実も投げた??

883 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:47:42.71 ID:PsJNrgMpp.net
多摩センター人多くなったなとか思ってたけど世田谷公園は別次元過ぎたわ
ミニリュウ大量にゲットしたけどもう二度と行きたくない

884 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:51:48.77 ID:IMUGI2mn0.net
>>880
同意見です。
園内もミニリュウ時々沸くが、どっちかってと周りの細い川沿い(湯殿川、山田川、兵衛川)に沸くのでたまたま出現が近いと取れる感じ。

885 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:53:39.81 ID:olwVu6bia.net
>>882
スーパーボールと実は使った

886 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:57:49.01 ID:IMUGI2mn0.net
>>885
マジか
がんばったな…また出るさ

887 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:58:34.11 ID:q5CCbRCVp.net
グレートで逃げられると禿げそうになるな

888 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:59:45.34 ID:sNatIEV60.net
コダックは圏央道日の出インター近くに通ると毎回出るポイントがある
CP低いのが多いから巣かもしれないけど、近くにポケスポもないし不思議

889 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:07:12.24 ID:D5Gwo99ca.net
落ちたくさい。周り帰り始めた

890 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:12:20.36 ID:RbrTRsQAd.net
小山内裏公園90分近く歩いたけど、ヒトカゲ3匹しか会えんかった
日にちが悪いのかな?

891 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:13:11.12 ID:D5Gwo99ca.net
>>887
無理すんなもう禿げてんだろ

892 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:14:33.32 ID:lBIb2zR7d.net
サーバー落ちた

893 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:15:23.26 ID:D5Gwo99ca.net
フカーツ!

894 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:15:49.21 ID:8+o4Sht10.net
>>890
入る入り口間違ったんじゃね?

895 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:15:49.69 ID:GkC13L6hd.net
>>887
エクセレント狙おう!

896 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:16:19.98 ID:IMUGI2mn0.net
>>890
いや、時間帯。
1日の間でワッと沸いたり微妙になったり差がある。

897 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:17:39.05 ID:IMUGI2mn0.net
あ、確かに場所もあるかも。
ヒトカゲ沸くのは公園の地図でいう下側なんだわ。多摩境駅側。

898 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:17:39.91 ID:i69NOSZ2d.net
今日はなんか時々固まるね

23区外になってからだけどw

火曜くらいから区内外問わずマップが変なのと関係ありそう

899 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:22:26.42 ID:RbrTRsQAd.net
>>896 >>897
マジか…
確かめようにも今サーバー落ちてるからな…
困ったもんだ

900 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:23:40.00 ID:i69NOSZ2d.net
>>843
情報サンクス
帰りに寄り道して確認してみます

901 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:28:41.47 ID:PllQKyQ+d.net
ストップ着いた瞬間に毎回鯖落ち
泣きたい

902 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:30:35.12 ID:oR6xlRhrd.net
>>821
ジブリ付近でミニリュウ初確認毎日通るが初だなスリープも初
この時間は初めてだから時間なのかも

903 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:45:25.35 ID:3ZHbS+GeM.net
八王子市内、用水路でリアルアーボ発見!

904 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:46:09.37 ID:94F6U0sK0.net
>>901
ポッポ飴やるから泣くな……つ○

905 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:47:14.93 ID:NSulo4vCF.net
>>903
ちゃんと逃げたかw
攻撃受けて話題になったら笑い者だぞww

906 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:47:36.34 ID:IMUGI2mn0.net
>>903
俺川沿い通勤だから常に見てるわ
木から落ちてきた時心臓止まるかと思った

907 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:49:18.47 ID:r3olt2Lu0.net
国分寺駅周辺でフシギダネ三匹くらい

908 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:50:27.10 ID:8+o4Sht10.net
自分がシュートリアルにフシギダネ捕まえたから

909 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:53:49.73 ID:a3fbp0Oy0.net
>>899
https://www.tokyo-park.or.jp/park/map/assets_c/2013/02/map06401-thumb-575xauto-5991.gif

西展望広場から一番右の桜マーク(ポケストップ在り)までの間を往復すると良いよ
各広場付近と一番右の桜マーク周辺は良く湧く

910 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:57:28.80 ID:6p0L662J0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

911 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:57:54.26 ID:vbmXNft+d.net
京王線のってたら聖蹟桜ヶ丘から新宿までのあいだにフシギダネ4匹わいたぞ

912 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:59:37.78 ID:4o8vApzNa.net
府中の森公園でミニリュウ
偶然かな?
定期的に出現するんだろうか

913 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:06:31.68 ID:GkC13L6hd.net
立川でカメックスの影発見

914 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:10:30.52 ID:uUbzHAkV0.net
丁度立川いるんだけどどこらへん?

915 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:13:15.38 ID:a/EnnQp4d.net
さっき砂川一番あたりでヒトカゲとカモネギの影を見た

916 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:29:37.02 ID:RvocuzVu0.net
>>837
玉川上水の玉川上水駅からJR三鷹駅くらいまでは
コイキングの絶好の狩場だろ

みんなはそんなにコイキング嫌いなのか
100匹集めてアメ400個貯まればギャラドスに進化して超強いのにさ

917 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:29:48.29 ID:Hm1VDHvS0.net
まだゲームできてる奴いるの?
俺は都心に遠征しようと中央線に乗り換えて数分でフリーズ、その後、全然入れなくなって、三鷹から引き返した。18:20頃ね。
そして今もつながらない。

918 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:31:30.81 ID:UiWCSySV0.net
>>917
ログイン障害

919 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:31:42.44 ID:UiWCSySV0.net
鯖落ちでしょ

920 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:32:30.75 ID:qgOfhmpB0.net
>>917
落ちてるみたいだな
かろうじて生きてるグーグル垢でもログイン鯖が生き返ったり死んだり繰り返してる

921 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:35:04.02 ID:Dn7rL2dza.net
競艇場の花火だ

922 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:39:30.15 ID:OlyQjgt+0.net
ああこれ競艇場なの

923 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:41:29.78 ID:Z0gDTDfxd.net
>>912
いま、東芝のところでミニリュウ出た。定期的に出るんだろうね

924 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:43:42.32 ID:iAcw8KJA0.net
寝ててここ見てなくてカイリュー逃したくやちぃいい

925 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:44:44.74 ID:3ZHbS+GeM.net
競艇場前はカビゴン級の人だかりに…ならんかさすがに

926 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:45:04.58 ID:9iUIHWY0a.net
>>912
1日に何度か湧くよミニリュウ

927 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:46:41.56 ID:FmdkVHMha.net
是政カメックスってマジかよ
どのあたりなんだろ

928 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:52:36.67 ID:PllQKyQ+d.net
>>904
ポッポ飴おいしい

929 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:53:48.88 ID:Hm1VDHvS0.net
>>923
東芝って、北府中駅あたり?敷地内?それとも、全然別のところ?

930 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:55:44.07 ID:Hm1VDHvS0.net
>>920
グーグル垢の方が障害に強いのか…
1からやり直すべきなのか?

931 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:56:01.63 ID:8CJ1zDZn0.net
>>916
そこにギャラドスもでるからコイキングをそこまで集める必要ないんだな
何気にコイキングにまぎれてギャラどすがいるから気を付けてね

932 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:58:41.86 ID:tqIk+cUs0.net
14時頃、多摩センターから北に行ったとこにカイリュウ居たな

933 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:59:05.50 ID:WZwbcckEd.net
昨日国分寺でジムバトルしてたら知らない人が乱入してきて助かったw

934 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:03:10.45 ID:WjQZf2vmd.net
小山内裏公園はで2時間半ぐらいで、ヒトカゲ10体ゲット。
ただ時間によってはめちゃくちゃ出る時はあるけど、出ない時は全然出なかった。
あと、夜は真っ暗なんで行く人は気をつけて。
小山内裏公園の西展望広場のポケストでルアーがたいてる所でカメクッスゲット。

935 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:04:11.30 ID:8CJ1zDZn0.net
遠征する人気を付けてね
新宿御苑って1600まで入園可
1630で全部退場

公園の外(園内の柵の内側の遊歩道も)はピカチュウ全くでないっぽい
1615に到着して玉砕

936 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:07:02.06 ID:8CJ1zDZn0.net
>>916
ごめん。ギャラドスじゃなくてあずまおうが混ざってる。

937 :.:2016/07/28(木) 20:11:33.26 ID:0f9MhaA20.net
>>935
ピカチュウ目当てならそのまま北上して東新宿から戸山公園東側に行けばたくさん出るぞ。

938 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:15:12.73 ID:94rj43rRa.net
まだ落ちてるのか
帰りがけストップ拾おうと思ったのに

939 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:17:12.39 ID:Z0gDTDfxd.net
>>929
北府中駅の近くですよ

940 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:26:00.62 ID:4G9XQ/Qqp.net
近場のジム三箇所全てにシャワーずが配置されてておれも欲しい。

941 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:31:16.52 ID:yq5uwCye0.net
今日、多摩動物園に入って歩いてきたけど、レアいなかなったな・・・・・。

942 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:32:07.31 ID:Q+ditSxR0.net
高津区溝口3-2-5

943 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:32:18.62 ID:TQoJql5tM.net
水鉄砲シャワーズは間違いなく最強クラスのポケモン
タフいし攻撃早いしメチャクチャよ

944 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:33:37.03 ID:Hm1VDHvS0.net
>>939
レスありがとうございます。
なのに…近所なのに…サインインできない…

945 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:38:31.96 ID:MGZlmg+kH.net
ガルーラ、ヒトカゲ、カビゴンゎ多摩地区にいない感じですか?それさえ捕まえればもう辞めるんだけど

946 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:39:07.63 ID:GkC13L6hd.net
>>914
今日の昼間ね
多摩川らへん

947 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:41:38.13 ID:3bqLtJT70.net
ゎゎゎゎゎゎ

948 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:43:37.74 ID:gBAb/TWi0.net
>>935
6時ぐらいに行ったけど、柵の外でもピカチュウ出たぞ

949 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:45:24.58 ID:ZZ5W5dvJ0.net
次スレどのくらいで立てる?

950 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:49:01.56 ID:7i/C32Lsx.net
福生駅東口でカモネギ、西口でロコンゲット
それと、このゲーム始めてから、この街の人間の民度の低さが改めて良く分かったわw

951 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:49:42.25 ID:lZ/El1tE0.net
今日5時くらいにつつじヶ丘駅前にカメックスとスターミーが同時に沸いた
電車降りてすぐだったからビビったわ

952 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:04:46.51 ID:3tz1YMIi0.net
>>950
青梅線って都内屈指の乞食路線だよなあ

953 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:07:58.88 ID:BIN/CHy40.net
東村山中央公園に1時間回ってきた

ウツドン、カブト、ブーバーがいた
ストライクは影はあったけど遭遇せず

954 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:11:59.82 ID:UiWCSySV0.net
>>952
春から本数減ってるしな

955 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:23:57.80 ID:IMUGI2mn0.net
>>941
ポケビで見る限りでもそんなにレアは沸いてないっぽい。お!って思ったのもガラガラくらいかな、それも常にでは無いし。

956 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:38:24.44 ID:h2UQ4MUWd.net
>>970が次スレにしましょ

957 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:41:40.53 ID:E3um9Tpm0.net
>>970
関連スレ
ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.7
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469692598/

958 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:47:19.10 ID:q6W1Sm5h0.net
スレタイどうすんの?

959 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:54:53.34 ID:0X6YpoVU0.net
【東京23区外】ポケモンGO 多摩 Lv.3【島嶼部も歓迎】

960 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:57:20.07 ID:/kecWuj40.net
吉祥寺ビックカメラだかヨドバシカメラの前で2秒位カモネギ出やがった
取ろうと思ったら点滅しながら消えたなんなんあれ演出なのか?

961 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:57:39.43 ID:M3Jxp3A7a.net
>>945
いないからもうアンインストールしたほうがいいよ

962 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:00:24.09 ID:pQSvS0j/0.net
東京多摩地方だけでええやろ
ごちゃごちゃしてるの美しくないしシンプルisベスト

963 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:01:11.45 ID:+tFuQMhg0.net
>>809
昨日その時間にかたくりの湯付近でカビゴンゲトしてよ

964 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:04:17.67 ID:SukBSxe80.net
タマタマは勘弁

965 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:07:17.08 ID:rB0yt552p.net
富士森公園がプリンの巣と聞いてモジュール3つまいたのに全然出なくて帰宅

966 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:10:38.73 ID:upJAlmMJ0.net
コイキングの巣多摩にある?
中目黒は遠い

967 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:12:01.88 ID:E3um9Tpm0.net
・井の頭公園・・・エビワラーの巣
・昭和記念公園・・・イシツブテの巣
・小金井公園・・・ベロリンガの巣 
・武蔵野の森公園・・・ワンリキーの巣
・東村山中央公園・・・ブーバーの巣
・高幡不動・・・ミニリュウの巣
・片倉城跡公園・・・ミニリュウの巣
・富士森公園・・・プリンの巣
・東大和南公園・・・スリープの巣
・狭山公園・・・マンキーの巣
・柳沢公園・・・ミニリュウの巣(未確認)
・府中の森公園
・府中郷土の森
・都立狭山公園
・都立桜ヶ丘公園
・多摩霊園
・武蔵野公園
・野川公園
・深大寺植物公園
・大國魂神社

968 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:13:44.36 ID:Hj/sJWOya.net
今夜の稲田堤
サイゴンツモ。

969 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:14:35.25 ID:pQSvS0j/0.net
狭山公園ダブっとらん?
明日深大寺いくつもりだから確かめてくる

970 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:14:37.34 ID:uQIMdNjh0.net
カビゴン逃したのが悔しい
立川の花火大会で出てくれないかな

971 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:16:46.17 ID:IMUGI2mn0.net
>>966
八王子で良ければ片倉城跡公園めっちゃ出ます。ちゃんとがっつりやれば400匹余裕よん

972 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:17:07.99 ID:pQSvS0j/0.net
あと高幡不動と片倉は微妙じゃない?巣っていうよりかはたまに位のイメージ

973 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:17:22.90 ID:Ttko+GBha.net
>>966
片倉城址公園
ミニリューの巣じゃなくてコイキングコダックヤドンの巣

974 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:17:49.89 ID:xyBfogsya.net
週末に府中行くんだけどおすすめのスポットあるかな?
やっぱり神社?

975 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:18:45.24 ID:7mrOhbn40.net
野川はたまにコダック大量湧きしてる

976 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:19:08.13 ID:IMUGI2mn0.net
>>965
場所が違うのかも。常に居るのは地図でいう下側で、市民体育館の右側辺り。

977 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:23:55.24 ID:pQSvS0j/0.net
この時間にビジョン見るのやめよう、外出できないのにレアを見かけたショックがでかい
フシギバナ取りにいけるんだけどな、普通に進化で手に入れられるからと納得させてる

978 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:25:21.55 ID:JoZ979Mo0.net
唐木田にカビゴンの影があったなあ
捕まえられなかったが

979 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:28:44.02 ID:IMUGI2mn0.net
>>973
同意。
ミニリュウは運がいいと1時間で4〜5匹取れるが沸かない時は全く出ない。近くの川沿い探した方がまだマシ。つまりはコイキング乱獲ついでにミニリュウ出たらラッキー程度ですわ。

コイキング
コダック
ヤドン
ポッポ
ズバット
ナゾノクサ
ピッピ
イーブイ
ニドラン
コクーン
コンパン
キャタピー
ビードル
と、まあザコいのなら何でも出る。モジュールも固まってるしレベリング向けかな。

980 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:32:42.82 ID:IMUGI2mn0.net
巣と、巣ってほどでは無いが定期的に出るってのは分けた方がいいかもしんない
あとは場所やな。ここらの公園は広いから場所間違えて取れなかったは切な過ぎる。

981 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:33:27.93 ID:8CJ1zDZn0.net
近所の10m四方くらいの小さな公園なんだけど
今日出かけるときに通ったら、いきなりカモネギ出てた、帰りはフシギダネ、ガーディー、ドードとタッツーが4つ同時に出てた。
前日の夜はストライクにゼニガメが30分程度おいて行くたびに雑魚キャラも数匹ずつ確実にとれる。
でも、ポケビには何も映ってないんだけど、こういう場所ってなんなの?

982 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:35:12.95 ID:8CJ1zDZn0.net
コイキング乱獲したいんだったら、玉川上水や野火止上水沿いをちゃりで往復するのが一番効率いいと思う

983 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:36:22.34 ID:R3vIBs210.net
野川沿いでコイキング結構でる

984 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:41:20.61 ID:rB0yt552p.net
>>976
セブンの横ではなくて?

985 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:42:16.91 ID:6Leiz8XD0.net
明日休みだから徘徊しようかと思うんだけどオススメスポットある?
国分寺住みです

986 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:42:19.31 ID:cOmOhqh3p.net
八王子駅北口でガーディゲットだぜ

987 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:43:22.21 ID:HVkJk9iIp.net
ゼニガメとロコンの巣ってないの?

988 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:46:40.75 ID:IMUGI2mn0.net
>>984
すまんセブンどこやったかな、
デニーズがある辺り。
あと陸上競技場周りも出る。
今まさにぽこぽこ湧いとるな

989 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:47:25.76 ID:2HnRAFng0.net
970がいないなら>>959で立ててみるよ

990 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:48:15.51 ID:8CJ1zDZn0.net
>>981の場所だけど、今行ったら、ウツドンとニドラン♀がいた。。。

991 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:49:05.66 ID:RvocuzVu0.net
>>989
やめろ

992 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:50:05.71 ID:ZZ5W5dvJ0.net
>>991
もう立ってるぞ残念ながら

993 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:50:34.44 ID:2HnRAFng0.net
>>991
立てちゃったよ・・・
【東京23区外】ポケモンGO 多摩 Lv.3【島嶼部も歓迎】 [無断転載禁止]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469713737/

994 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:58:49.66 ID:OlyQjgt+0.net
>>975
でも基本的にラインナップがショボイよね
たくさん草が跳ねてるからエンカウント率は良い方か

995 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:58:57.06 ID:RvocuzVu0.net
>>993
おまえなな・・・普通にポケモンGO 東京多摩地域で立てろよ・・・

996 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:06:21.97 ID:DmtlaOFA0.net
昭島、拝島大師の周辺が
コイキングの巣かも

997 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:07:09.66 ID:BuYXiaNA0.net
>>965
富士森公園前交差点から市民体育館交差点の間で割と出るよ
八王子駅からバス乗ってくるとほぼ毎回エンカウントする

998 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:09:03.76 ID:2HnRAFng0.net
どんな感じがいいんだ?島を含めるかどうかだけど
@【東京多摩地域】ポケモンGO 多摩 Lv.X【島嶼部も歓迎】
AポケモンGO 東京多摩地域 Lv.X【島嶼部も歓迎】
BポケモンGO 東京多摩地域 Lv.X

次スレは>>970が立てる感じでいいのかな

999 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:13:14.87 ID:zvvwvGC50.net
質問いいですか?

1000 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:13:33.34 ID:aRrw16Cya.net
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200